普通はメルカリ側が強制キャンセルで終わらせるはずだけど取引きメッセージの言葉使いがまずかったか気に触ったとか対応したメルカリの人間に馬鹿にされて遊ばれてるか
もしくは購入者側が本当は本物なのにやっぱ安く売るのが嫌で嘘を付いているだけだとかなんとか的な話をメルカリ側が鵜呑みにしてる線とか
最近のアプリや企業って直電出来ない様にしてたりするから個人の独断的で理不尽な対応がバレにくいしメルカリも対応した人間の気分次第で好き勝手出来るからハズレ引いたんじゃね

だってどうせキャンセルになるなら発送トラブルでも起きたら余計な手間がかかるだけで何も良い事ないし
普通は出品者が何でそんな無駄な事すんの?発送するわけねーだろ偽造ブランド品の違法取引きになるから自己申告してやったんだろ?ふざけたこと言ってないで取引き強制終了しろよって言わな