https://twitter.com/URIN_charge/status/1689583317417697280
https://tadaup.jp/1105120653.jpg
サイン本という付加価値が着いているものにあなたが追加料金を取らなかったから、
この本を定価で仕入れた人には市場価格とのギャップ分を受け取る権利があるのではないでしょうか?

https://twitter.com/URIN_charge/status/1689691021666631680?s=20
転売禁止と書かれていても筆者に価格統制をする権利はないので、法的拘束力はありません。
むしろなんの罪も犯していない人に対して死んでくれと言う方がよっぽどおかしい、という考えです

https://twitter.com/URIN_charge/status/1689685132977012736?s=20
>転売はおやめくださいと売るときに書いている。
>販売者は、販売時に転売を禁止する権利がある。それを了承して買ったのだから転売する権利はない。
>自由主義を履き違えるな自分勝手主義者め。

それ法的拘束力ないんですよ。価格統制をする権利が彼にはないことが根拠になっています。

https://twitter.com/URIN_charge/status/1689675626075373568?s=20
転売している人はなんの法律にも触れてないですが(倫理的な側面では議論が必要だが)、
死んでくれと言っている方は明らかに他人を誹謗中傷してますからね。
どっちもどっちという感想をお持ちなら、人に対して死ねという事への感覚が麻痺しているのかもしれませんね

https://twitter.com/URIN_charge/status/1689673976560443392?s=20
>転売は固くお断りします、って書いてあるから今回の場合はダメやろなぁ…

それにしても法的拘束力がある訳ではないし、人に対して死んでくれって言う方がよっぽど悪いことだと思いますけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)