X



【フリマアプリ】メルカリ Part682

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:08:02.02ID:TyPwBcti
質問する前にガイドを調べましょう

メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/

次スレ作成は気分次第でお願いします

フリマ売買に絡まないメルカリのクレジットサービスの話題はクレジット板へ

メルカード merpay メルカリ ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1672533073/

※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。

※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part681
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674725842/
0901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:37.48ID:M2p862qC
名前の横にイエローカードマークつけてほしいわ
累積2枚で1か月取引停止で
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:29:30.88ID:x8o/Zd5n
>>899
導入にだってコストかかるのに誰も使わず廃止ならそれはそのまま損失になるんだから影響ゼロなわけないでしょ
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:30:27.34ID:Z/hpj+AD
ぜひ君にはそのシステムを導入したフリマを作ってほしいな
少なくとも俺はそのフリマには品は出さないけど
やる人も少しはいるかもしれんし
こういう人とすこし違う人が案外起業家になるのかもしれんね
頑張ってくれ
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:28.08ID:GhXOCFEH
そもそもその選択チャージ式とやらも要はキャンセル時のコストを金で払うかペナルティカウントで払うかその出品者の価値観を表してるだけでキャンセルされない信用度とはならんでしょ
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:29.11ID:Tq9PmAOi
>>902
そもそもメルカリの迷惑行為の対応が緩いのは力を入れても具体的な実入りがないからだからな
人件費も馬鹿にならないし

でも、迷惑行為の対応をすればメルカリ的にプラスになる仕組みがあれば人も金もかけられるようになる
チャージした出品者はバッジで信用を得られて
メルカリ側も細かく対応する必要がなくなってしかもチャージ分までできたら色んな面で相当プラスにもなる

だから無理とは思わんよいずれにしても
そりゃ失敗したらコストになって終わるだけだけどそんなのこれまで大量にやってきてるでしょメルカリは
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:07.91ID:M2p862qC
キャンセルされない信用度
キャンセルされた側の救済
キャンセルした側への制裁
視点がごっちゃに各自話してるからね
救済は無理そうだし制裁はBANが抑止力
信用の指標はその人の評価なんだけど取引キャンセルはそこに反映されんから
結局不毛な雑談よね
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:38:09.78ID:Tq9PmAOi
>>903
マジレスするとIT技術者で月2万くらい利益があるしょぼいサービスを運営してる
だからこういうの考えるの好きなのよ

もうしつこいだろうからレスするのやめるわ
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:43:13.89ID:Fr3LQ6R/
>>882
キャンセルする手段が有る限りキャンセルは無くならない
そして送らないという絶対的な物理的にブッタギル手段を売主が押さえている限りこの問題は解決しない。
商法的には違約金等の制度を取引時に入れて防いでるけどね、取引時に契約に入れて同意すればだけど

導入したら根幹から崩壊するでしょ
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:43:48.58ID:x8o/Zd5n
>>906
チャージ制導入したところでキャンセルの責任が誰にあるのかの判断は誰がすんの?
結局今みたいに双方同意式で同意に至らない場合には運営裁定に移るみたいな仕組み要るんじゃ?
なら今より対応する必要なくなったり人件費が浮くこともないんだけど
それにチャージするか否か選べるなら猶予あるうちはチャージせずペナ受けといていよいよ回数嵩んでそろそろ利用制限食らうかもとなったらチャージする人がほとんどだろ
むしろチャージしてるやつ=キャンセル嵩んでるゴミ出品者という構図
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:38.47ID:Miq6JNUO
ヤフオクなんか売上金の引き出しに本人確認が必要だと言っておきなが
そうなってないからな。
22年冬の予定がいつの間にか23年夏予定になってる。
大量出品してる転売屋ほど本人確認してないし、都合が悪いんだろうな。メルカリも本人確認必須になれば人は減ると思うわ。してない奴多いし。
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:08.81ID:OL3D4guY
ゲームソフトとかCDを中心に出品してる中で、直筆サイン色紙もいくつか出品してる人いるけど偽物じゃないかな
https://i.imgur.com/DpTtCXp.jpg
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:16.16ID:M2p862qC
>>910
送らないは最強だよな
送らないは一発BANでいいと思うわそれくらい厳しくていい
そんな契約いちいち前提にしてたらフリマアプリの気軽さは崩壊するね
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:59.07ID:Fr3LQ6R/
>>912
20万程度でアカウント切り替えて税金対策とかな
名寄せしたら一体どんだけ売上げあるんだか
そう言うのを本人確認は一気に消し去るわけだから、やりたいとは思えんが、どっかに何とかしろとは言われてそう 誰か消費者庁って指摘してたけど
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:05.71ID:U3uNQ9cp
>>909
下手の考え休むに似たり
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:20.41ID:roifcOuA
メルカリはランダムとはいえ予告なくいきなり強制本人確認による利用制限してくるから一番厳しく取り締まってると思う
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:37.23ID:OiXa4eTz
>>906
素人相手に厳しくすると成り立たないんだよ
何しろ
「価格一桁間違っちゃいましたー」
「関係ないブランド名書いちゃいけないなんて知らなかった」
「勝手にキャンセルしちゃいけないの?」
とかいう下々のレベルだからさ
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:58:24.16ID:Miq6JNUO
>>915
ヤフオクなんかだとID停止になってもすぐに別垢から出品し出すもんな。そいつら締め出したら売り上に影響はありそう。
まあコロナでのマスク転売みたいな事の抑制には効果ありそうだけど。
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:05:50.07ID:Tq9PmAOi
>>920
下々の方々もそうなんだけど、あの邪魔くさい大量出品業者も売上に相当貢献してるだろうから
そこを弾くような施策は痛いってのがどっちかというと大きそうな気がしてる

まあ、今のメルカリの出品しやすさはそれはそれで良さでもあるし
売上が落ちるような大きめの出来事でもない限り今のまま変わらないだろうな
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:07:02.03ID:M2p862qC
こんだけID色ついてて勢いあると普通のスレって感じするわ
IDコロコロで全部単発でレス飛ばしあってるの異様だもんな
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:10:32.06ID:VGtS1CTA
メルカリって複垢とか2個目のアカウントは作っちゃダメなんだよね?
スマホ仕事用と二つ持ってて一つは自分のプライベートな物売ってもう一つは商売で使う物売りたい場合とかにアカウント別にしたいけど同じ人なら二つ垢持つのすらダメなんだよね?
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:59.77ID:BOYqJB3c
>>927
メルカリとshopsで2個
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:16.56ID:J2QcSXZt
出しっぱなしで死んでるアカウント何とかしろよ
半年とかで区切って出品物引っ込めて
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:40.96ID:WLtasEsA
なんかアプリのアップデートを半年ぶりくらいにしたらスマホのバッテリーの持ちが悪くなった
気のせい?
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:24.90ID:GhXOCFEH
>>934
同じスマホで違う人が違う電話番号で登録は可能
登録に電話番号必須としてるサービスで同じ電話番号でまた垢作れるなんてところのほうが少ない
もちろんヤフーやラクマだって同じ電話番号では新規登録できん
酷くもなんでもなく当たり前のこと
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:55.82ID:E8mXw65S
シルバーカーを出品しようと思ったら
AIが感知したのかバーカは侮蔑的表現なので出品できませんと赤文字でエラーメッセージが出た
馬鹿はお前だろ!!
0939まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:45:02.46ID:14MJlv8Q
出品者が発送までの日数を超えても配送しないってよくあること?
あとちょっとで初めて超えるんだけど
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:47:40.98ID:BOYqJB3c
>>940
キッチンコンロもヨロシク
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:49.81ID:Fr3LQ6R/
>>937
高度なメルカリAI様だからな
ヤフオクのオクの二文字で規制させる優秀さやから
そんなもんやろ
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:00.59ID:GhXOCFEH
>>938
変わってないだろ
垢は消せるから消せると事実を述べてるだけ
消した垢に登録してた情報については残るものもあるって話
変わってるのは垢消せるとレスされたらアプリだの電番だの言い出してる君の方な
そして完全に消せないのは複垢禁止や悪質ユーザーのバンを運用してるサービスにとっては当たり前のことで酷くもなんともないって話
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:47.07ID:ULA7R4W6
>>943
いやいや、再度登録しようとしたら前のアカウントが復活する時点で消せてないからw
完全に残り続けてる証拠だろ
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:18.28ID:VGtS1CTA
>>929
shopって言うのは全く別アカウントとしてやっていけるの?
shopの方のアカウント表示したらプライベートで出品してるいらない服とか出てきたらshopの売り上げにも影響出そうだけど
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:42.85ID:f7ugPsGx
300ポイント当たったぁぁあ♪
0951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:58:18.52ID:GhXOCFEH
>>945
そっかじゃ君とお前で消すの定義が違うだけでそれはスルーしてくれ
ただし完全消去なんてできないのはこの手のサービスでは当たり前のことでなにも酷くはないのは変わらんけどな
悪質ユーザーに課す利用制限とか補償頻度によるバンとか意味がなくなる
そもそも再登録しようとして前垢出てきて困るのなんて真っ当な使い方してるユーザーならまずあり得ないし
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:36.61ID:VGtS1CTA
>>952
これは良い情報聞けたわ
shopの申請明日にでもしてくる
0954まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:04:33.46ID:x8o/Zd5n
ぶっちゃけ無印メルカリで一緒くたに出してても売れ行きとか大して変わらんと思うけど
細かいこと気にしすぎでは?
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:06:45.73ID:Fr3LQ6R/
>>953
えーと、ショップは商売になるから
個人情報筒抜けになるけどその辺はいいんやな?
あと税金逃れは出来ないことは無いけど言い訳は出来ないよ

売れなきゃ心配ないが!
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:07:10.75ID:f7ugPsGx
ショップは住所が開示されるのに報復で強盗がきたらどうすんねやろ まあそんなこたぁ気にしない連中か♪
0959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:08:29.38ID:GhXOCFEH
>>955
自分は消すを退会と捉えてるけど君は完全消去と捉えたってだけ
間違いとも言えんだろ
そんでお前こそ全く酷くはないってところ頑なにスルーして誤魔化すのに必死だな?
どこにSMS認証に一度使った電話番号別の垢の新規登録で使えるオクフリマあるん?
0960まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:35.35ID:TZtKSHJf
>>958
発送までの日数が2-3日の商品なんだけど
基準は日付が変わってからじゃなくて、落札した時間から72時間以内って書いてあったよメルカリルールに
それがもうすぐ来る
0965まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:17:27.26ID:GhXOCFEH
>>963
お前こそしょうもない消すの定義とかいう揚げ足で誤魔化せてるつもりなの?
全く酷くはないんだけど
0969まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:21:22.52ID:BOYqJB3c
>>956
俺も詳しく知らないが、一部は非公開にもできるらしいぞ

本人確認が完了した個人・個人事業主の方によるショップは、希望すれば運営者情報のうち、住所・電話番号を非公開にできます。この場合、代わりにメルカリShops運営(株式会社ソウゾウ)の住所・電話番号が表示されます。
0970まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:21:45.59ID:GhXOCFEH
>>968
まともな知能があれば消せないことが何ら酷くはなく当たり前のことであることがわかる
学歴や感想など関係ない
0972まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:27:43.14ID:GhXOCFEH
>>971
まずお前が最初に退会すれば登録情報は完全に消すことができるか聞いてるならそれでいいけど
単に垢消せるとしか言ってないのよ
垢消すを退会と捉えるのが完全に間違いであるとも言えんよね
そして完全消去ができないことはサービスの性質や同業他社の状況見ても全く酷くなく当たり前のことであるのは間違いのない事実
0973まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:30:38.17ID:ULA7R4W6
>消せるだろ
答え 消すことはできません

アホに何度答えを教えても理解出来ない定義
一連のこの流れのこの定義の皮肉低学歴の貴方に理解出来ますかね?w
0974まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:34:42.57ID:M2p862qC
何をそんなに揉めてるんだw
ソース出せば終わりな話を出さずにやってたら終わらんだろう
運営に直接質問して回答スクショでも貼ったら終わりやん
0975まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:35:38.76ID:BOYqJB3c
このスレは論破ブラザーズのお二人が消化してくれます
0977まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:41:48.64ID:Fr3LQ6R/
>>957
売ってるものが、ポケカとか貴金属とか絵画とかならねえ
でも、それなら他所で売りそうやけど

カードショップ開店早々、夜中に襲撃される世の中やから、まあ、どうやっても噂になれば押し入ってくるかもやけどね
0978まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:54.57ID:Fr3LQ6R/
>>969
おー、そんなオプションあったんやね
0980まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:53:46.92ID:9yAaQl0d
>>879
wwwwwwwwww
そんなチョーめんどくせぇこと誰がするかよwwwww
それより出品者も購入者も運転免許証かマイナカードで本人確認を必須にしたほうが悪質ユーザーは減るだろうよwwwwwwww
0981まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:54:56.73ID:M2p862qC
レスバ論破大会はスレ埋めの観点からは奨励ですどんどんやってね
0982まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:57:37.07ID:7Y+9JVZC
>>960
ルーズな人は結構あるかもしれない
でもそれは規約違反だから、大抵の人は期限を守る
急いでるならキャンセルボタン出たら即押せばいい
どうしても買いたいから待つって人もいるね
自分は発送まで待った最長は10日
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:07:22.77ID:Fr3LQ6R/
売ることに対する誠実さは人それぞれやからねえ
リピーター気にしないなら何でもありやし
0985まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:08:11.03ID:TZtKSHJf
>>982
すぐキャンセルボタンが出るらしいって情報だけ見かけたんだけど迷ってるのよね即キャンセルするか
まあ待つしかないのかな関東圏なんだけど雪も降ってるし
0986まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:08:19.35ID:Fr3LQ6R/
>>983
なーに、100件取引すれば無罪放免、メルカリはその辺は緩いよ
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:09:41.05ID:Fr3LQ6R/
>>985
相手の発送予定を越えたら出る
待つかどうは本人次第

相手が出すかどうかも見定められるかどうかやしね
0988まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:12:53.33ID:VGtS1CTA
>>969
これにしたいんだけど、設定で簡単にできるの?
住所非公開にしたいわ
0989まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:15:43.24ID:M2p862qC
相手が送らなかったら即キャンセル可能な申請?相手の同意いる?
相手が払わなくて売主側からキャンセルだと相手の同意いるっけ詳しい人いたら知りたいだけなんだけど
0990まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:19:37.66ID:TZtKSHJf
>>989
一応、

※キャンセル申請フォームから「商品が発送されない」の理由を選択のうえ、お手続きください
※取引メッセージ上で取引相手の合意を確認する必要はありません
※商品代金や支払い手数料は、取引キャンセル後に戻ります

と書いてあった
申請自体は無しでできそうではある
0992まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:29.83ID:5/BU5WtD
>>989
同意はいるよ
発送通知押し忘れの可能性もある

じゃなかったら、支払い金、戻ってきて商品タダ取り出来ちゃうじゃん
0993まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:24:57.32ID:TZtKSHJf
>>992
同意いらないってメルカリガイドに書いてあったし、そもそも押し忘れは出品者が悪いわけでお気の毒でしたで終わりなような…
まあ一言聞く方が倫理的には正しいとは思うけど
0994まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:27:27.18ID:BOYqJB3c
>>988
知らんがな 
メルカリshopsガイド 
で検索してくれ
0995まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:29:08.04ID:5/BU5WtD
>>993
ちゃんと読めよ 初心者
取引メッセージで同意取る必要はないだけ

申請したら、出品者に同意するか同意しないか来るんだよ
0997まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:34:53.08ID:M2p862qC
まあ同意はいるよなあんまり機会がないもんだから、ありがとう
0999まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:11.87ID:TZtKSHJf
>>987
色々調べてみたら、申請時に相手側にも通知が行ってそこでは同意が必要で
発送済で発送通知忘れの場合はキャンセル申請中は発送通知ボタンが押せなくなるから
その旨を購入者に連絡して取引キャンセルを拒否してから受取通知して後は通常の取引を行うらしい

発送した?知らねえわキャンセルさせろ!!!

って購入者が現れた場合はどうなるのかもついでに知りたかったけど流石にそんな事例は見つからなかった
1000まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:39.55ID:M2p862qC
くどい様ですが荒らしの後処理をみんなで何卒
スレ一覧をきれいにするためお願いします
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況