X



【フリマアプリ】メルカリ Part682

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:08:02.02ID:TyPwBcti
質問する前にガイドを調べましょう

メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/

次スレ作成は気分次第でお願いします

フリマ売買に絡まないメルカリのクレジットサービスの話題はクレジット板へ

メルカード merpay メルカリ ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1672533073/

※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。

※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part681
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674725842/
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:40:46.71ID:M2p862qC
まあペナが取引停止くらいじゃぬるいから制裁金やポイントは必要なんじゃないかなって思うけどな
罪と罰のバランスが悪いよね単に
0852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:41:00.71ID:Z/hpj+AD
カリの信用って何?
株価という目に見える指標なら今日も下げてますけど?
0854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:45:24.48ID:Miq6JNUO
>>844
なら評価も最新100件までしか表示されんし(改悪)、取引キャンセルなら取引自体なくなり評価も出来ない。
信用って話ならまずここをどうにかしない時点で説得力ない。
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:46:17.16ID:a/OdScUE
メルカリは信用できないと判断して、ユーザーが減って、売上も減ったら信用を失ったと言える

株もそれに連動する指標だとは思うけど今日一日だけ見ても意味ないでしょ
長期間のチャート見たらまあ現状維持レベルだよ
別に上り調子でもないけど
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:48:02.70ID:M2p862qC
取引キャンセル履歴も理由とともに表示させればいいんだろ他所みたいに
やらんだろうけど
評価も変更可能にすればいい
ヤフオクの後追いや
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:49:21.73ID:a/OdScUE
>>854
迷惑行為に対するペナルティ有無は手数料だけじゃなく信用にも繋がってると書いただけで
それと全く関係ない話をされても知らんとしか言えんわ
0858まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:51:33.02ID:Miq6JNUO
>>856
改悪で最新評価100件までの表示と過去の普通評価をよい評価に変更した時点で信用もクソもないわ。
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:55:29.41ID:M2p862qC
>>858
それ俺に言うの?てかお前が何を言ってるかわからんよ
信用云々の話誰としてんのよ
俺は取引のペナについて話してたんだが
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:11:54.64ID:x8o/Zd5n
>>843
結局桁間違いはノーペナとかすると実際は他の理由でのキャンセルなのに桁間違いで逃げられちゃうわけだし
買い手にとっては迷惑だし頻発したら引いてはメルカリというプラットフォームへの不満に繋がりユーザー離れ招きかねない
君がないだろうと思うのは自由だけど実際にはあるよ
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:16:48.36ID:hlTYbd9X
普通評価を良いに変えたのが改悪だっていうのも感覚の問題で
普通に何も問題なく取引できたら良いをつける人と普通をつける人がいたから問題になって廃止されたんよな
だから良いか悪いかの2択の方が悪くなければ良いんだから評価しやすくなったんだと思うけどな
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:20:17.09ID:Z/hpj+AD
ここも寿司ペロレベルの人間の巣窟だからな
みんなよくやってるよ
0866まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:22:22.78ID:x8o/Zd5n
>>862
そうそう
100件改悪!も逆に改善と思うやつもいるわけではな大袈裟なんだよな
そもそも仕様について改悪あることとじゃ勝手なキャンセルにペナルティカウントしなくていいかは別問題だし
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:24:22.24ID:Z/hpj+AD
俺だってこのまえ9800円の品を購入されて喜んだら
間違えましたって言われたぞ
買うほうもけっこうひどいよがっくり来た
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:28:05.97ID:gk478MZa
>>868
他人の趣味なんか理解しなくていいよ
相手はそういう傾向のやつだからすぐムキになって言い返してくることが多い
煽りにも技術があるんだよ
まあおれなんか素でイラつかせる、ムカつかせるけどねw
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:55:13.75ID:1iLUaNU6
>>868
学者が真面目にネット上の荒らしについて統計を取って研究した論文を昔読んだことがあるけど
結論としては「荒らし行為をする人はサディズムな脳を持っている傾向がある」って書かれてた

普通の人は他人を不快にさせると自分も不快になるけど
サディズムな脳を持ってる人は他人を不快にさせると快の感情を感じるらしい

その手の人もたぶん同じだと思う
0874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:18:36.39ID:CLmnVmXl
事務局から個別メッセージ「事務局からのお知らせ」

あれ?なんかやらかしたかな?ガクブル

「メルペイをご利用の皆様へ住所に変更はございませんか?」

こういうのほんと心臓に悪いからやめてほしい
タイトルでどういう内容かわかるようにして
0875まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:18:41.32ID:U3uNQ9cp
制裁金とか言ってる奴は馬鹿過ぎだろ
そんなの徴収できる訳無いだろ
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:24:16.95ID:M2p862qC
イメージは不動産の手付なんだけどフリマアプリのやりとりで先立つものを払う収めるって感覚はないから難しいわな
それならキャンセル理由明記の履歴公開がフェアかなと思う
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:34:01.79ID:Y6QRRa9l
>>855
なんとなく、黒字化!(株価上がる)
実体はそんなわけねーだろ!(空売り攻勢)
みたいな、最近クーポン出さないで散々なメルカリ民の怒りを反映した結果のような…。

但し、メルカリ民はメルカリ株を買うような奴はまずいないとは思うが(金額、運営の将来性から)
ユニコーン企業は株主に配当払う気がないからどうにも最近の株式売買はマネーゲーム化をしてて良くないけどそう言うもんやしな
資金調達には微妙なもんになってる

株主優待制度って物によってはお得なんやけどね
たまに株主優待の封筒で物届くとこの売主、ここの株券持ってんのかって考えさせられる。
(何で新品の封筒使わんの?とも思うけどその辺の層の考えることはわからん、やたらその手の封筒が余る気持ちはわかるけど)
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:59:39.60ID:jgbBom75
>>875
出品するのに事前に出品ポイントをチャージしておくことを義務化
1000ポイントチャージしたら1万円分の出品まで可能
取引成立時に出品ポイントは手数料として徴収し、受取評価タイミングの徴収はしない
もし、迷惑行為でキャンセルが発生したら1000ポイント分は返還なし
出品していなければいつでも出品ポイントはメルペイ残高に返還可能

ってすれば良いだけだから全然やれるな
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:03:17.35ID:Z/hpj+AD
そんなことしたら
その日でメルカリから人がいなくなるよ
言ってて無理あると思わんのか?
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:04:45.58ID:M2p862qC
どう考えてもめんどくさいよそれ
キャンセルしなきゃいいんだよ基本的に
世の中のほとんどの人中2より頭悪いんだよ?理解できんよそんなの
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:04:57.52ID:jgbBom75
>>881
まあ難しそうではあるけど、別に無理があるとは思わんね
変な出品も減るだろうし
メルペイ残高は振込申請もできるわけで
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:07:07.53ID:x8o/Zd5n
>>879
そんなことして減るキャンセルによる損害より余計な足枷が増えてユーザー減ることによる損害のほうが遥かに大きいのはまともな知能あればわかると思うけど
可能かどうかでなくやるメリットないのでどこもやってない
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:07:14.51ID:jgbBom75
必須にせずに選べるようにするとかも手としてはあるかもしれない
チャージ済の出品者はスピード配送バッジみたいなチャージ済バッジを付ければ信用の証拠にもなるし
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:08:52.56ID:M2p862qC
キャンセルしたユーザーに制裁よりキャンセルされた側の救済って方が考え方としてはコスト安いし簡単よね
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:10:36.31ID:jgbBom75
>>886
例えば上で挙げられてる出品者の一方的なキャンセルはどう落札者を救済するの?
無理じゃないそんなの?
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:12:37.76ID:Z/hpj+AD
もう議論じゃなくて感情論になってる気がするが・・
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:13:40.71ID:M2p862qC
>>887
こんなとこでちょっと考えただけで答え出たらとっくに採用されてるわな。。
無理だと思うよ
なんか考えろって言われたらキャンセル代金の10%を徴収、被キャンセル側にポイントとして付与、とか?
その回収コストはメルカリ側負担で、ってそんなめんどくさい方法取らんだろうし詰みじゃね
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:21.87ID:jgbBom75
>>888
必須にせずに出品ポイントのチャージ機能をつけてバッジを付けたら落札者は信用できる出品者を選べるでしょ
具体的に書いてるから感情論ではないよ

出品料ではなくチャージだからな
売れなきゃ帰ってくるし
ゴミみたいな出品が多過ぎるしそろそろそれくらいして欲しいよ
0891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:18:00.09ID:jgbBom75
>>889
いずれにせよ後払いの制裁金は100%無理だよ
事前チャージならまだ可能性あるけど

ただまあ、複雑にすればするほど人は離れるだろうから厳しいだろうな、それはその通り
素直にBANしてくれたらオールオーケーなのにな
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:19:11.00ID:Z/hpj+AD
まぁこんなとこに書かないで
要望でも出してみたら?
採用されないと思うけど
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:36.19ID:M2p862qC
そうだねbanが正義だね
複垢パトロールも限界までやってくれたらあとは通報か
救済は無理で泣き寝入りか結局
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:42.55ID:U3uNQ9cp
>>879
システム的にできないと言ってるんじゃないんだよ
とことんズレてる奴だな
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:21:24.17ID:M2p862qC
スレ埋めるのが目的でもあるからここで議論風暇つぶしでいいのよ
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:21:34.68ID:1z9ZSYky
買う側はまだ選べるからいいんだよ
売る側は客を選べない
だからこいつヤバそうだなと思ったら適当に理由作ってキャンセルするしかない
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:23:36.32ID:x8o/Zd5n
ヤフオクは売り手都合キャンセルで手数料かからないよう削除すると売り手には悪評付く
悪評付かないよう削除しないと手数料かかる
って仕様だったが最近それ撤廃されて今のメルカリに寄せた仕様に変わったな
結局粗相の責任重くするよりもそこそこにしておいて参加の敷居下げたほうが経営的には良しという判断なんだろう
アホみたいな感情論で罰金!とか言って結局そのプラットフォームが廃れたら意味がない
0898まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:24:19.46ID:M2p862qC
やばい奴に売りたくない、てどんなケース?
金払いだけちゃんとすれば受取確認しなくても時限成立するしよくね
て思ったけど受取後のクレームが怖いのか
やれ壊れてるだ足らないだの、ちょっと前に上であった革靴の件とかだね
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:25:51.03ID:jgbBom75
>>894
別に導入しても必須にしなきゃ影響はゼロだし、システムだけじゃなく現実でも無理とは思わんね
もしチャージする人が想像以上に増えて想定外の形でスタンダードになったら
大量出品してる業者も嫌々チャージするかもしれない

メルカリの売上的にも安定感が増すしな
迷惑行為の対応したら手数料取れるわけで
0901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:28:37.48ID:M2p862qC
名前の横にイエローカードマークつけてほしいわ
累積2枚で1か月取引停止で
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:29:30.88ID:x8o/Zd5n
>>899
導入にだってコストかかるのに誰も使わず廃止ならそれはそのまま損失になるんだから影響ゼロなわけないでしょ
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:30:27.34ID:Z/hpj+AD
ぜひ君にはそのシステムを導入したフリマを作ってほしいな
少なくとも俺はそのフリマには品は出さないけど
やる人も少しはいるかもしれんし
こういう人とすこし違う人が案外起業家になるのかもしれんね
頑張ってくれ
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:32:28.08ID:GhXOCFEH
そもそもその選択チャージ式とやらも要はキャンセル時のコストを金で払うかペナルティカウントで払うかその出品者の価値観を表してるだけでキャンセルされない信用度とはならんでしょ
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:36:29.11ID:Tq9PmAOi
>>902
そもそもメルカリの迷惑行為の対応が緩いのは力を入れても具体的な実入りがないからだからな
人件費も馬鹿にならないし

でも、迷惑行為の対応をすればメルカリ的にプラスになる仕組みがあれば人も金もかけられるようになる
チャージした出品者はバッジで信用を得られて
メルカリ側も細かく対応する必要がなくなってしかもチャージ分までできたら色んな面で相当プラスにもなる

だから無理とは思わんよいずれにしても
そりゃ失敗したらコストになって終わるだけだけどそんなのこれまで大量にやってきてるでしょメルカリは
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:37:07.91ID:M2p862qC
キャンセルされない信用度
キャンセルされた側の救済
キャンセルした側への制裁
視点がごっちゃに各自話してるからね
救済は無理そうだし制裁はBANが抑止力
信用の指標はその人の評価なんだけど取引キャンセルはそこに反映されんから
結局不毛な雑談よね
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:38:09.78ID:Tq9PmAOi
>>903
マジレスするとIT技術者で月2万くらい利益があるしょぼいサービスを運営してる
だからこういうの考えるの好きなのよ

もうしつこいだろうからレスするのやめるわ
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:43:13.89ID:Fr3LQ6R/
>>882
キャンセルする手段が有る限りキャンセルは無くならない
そして送らないという絶対的な物理的にブッタギル手段を売主が押さえている限りこの問題は解決しない。
商法的には違約金等の制度を取引時に入れて防いでるけどね、取引時に契約に入れて同意すればだけど

導入したら根幹から崩壊するでしょ
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:43:48.58ID:x8o/Zd5n
>>906
チャージ制導入したところでキャンセルの責任が誰にあるのかの判断は誰がすんの?
結局今みたいに双方同意式で同意に至らない場合には運営裁定に移るみたいな仕組み要るんじゃ?
なら今より対応する必要なくなったり人件費が浮くこともないんだけど
それにチャージするか否か選べるなら猶予あるうちはチャージせずペナ受けといていよいよ回数嵩んでそろそろ利用制限食らうかもとなったらチャージする人がほとんどだろ
むしろチャージしてるやつ=キャンセル嵩んでるゴミ出品者という構図
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:45:38.47ID:Miq6JNUO
ヤフオクなんか売上金の引き出しに本人確認が必要だと言っておきなが
そうなってないからな。
22年冬の予定がいつの間にか23年夏予定になってる。
大量出品してる転売屋ほど本人確認してないし、都合が悪いんだろうな。メルカリも本人確認必須になれば人は減ると思うわ。してない奴多いし。
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:08.81ID:OL3D4guY
ゲームソフトとかCDを中心に出品してる中で、直筆サイン色紙もいくつか出品してる人いるけど偽物じゃないかな
https://i.imgur.com/DpTtCXp.jpg
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:16.16ID:M2p862qC
>>910
送らないは最強だよな
送らないは一発BANでいいと思うわそれくらい厳しくていい
そんな契約いちいち前提にしてたらフリマアプリの気軽さは崩壊するね
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:59.07ID:Fr3LQ6R/
>>912
20万程度でアカウント切り替えて税金対策とかな
名寄せしたら一体どんだけ売上げあるんだか
そう言うのを本人確認は一気に消し去るわけだから、やりたいとは思えんが、どっかに何とかしろとは言われてそう 誰か消費者庁って指摘してたけど
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:05.71ID:U3uNQ9cp
>>909
下手の考え休むに似たり
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:20.41ID:roifcOuA
メルカリはランダムとはいえ予告なくいきなり強制本人確認による利用制限してくるから一番厳しく取り締まってると思う
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:37.23ID:OiXa4eTz
>>906
素人相手に厳しくすると成り立たないんだよ
何しろ
「価格一桁間違っちゃいましたー」
「関係ないブランド名書いちゃいけないなんて知らなかった」
「勝手にキャンセルしちゃいけないの?」
とかいう下々のレベルだからさ
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:58:24.16ID:Miq6JNUO
>>915
ヤフオクなんかだとID停止になってもすぐに別垢から出品し出すもんな。そいつら締め出したら売り上に影響はありそう。
まあコロナでのマスク転売みたいな事の抑制には効果ありそうだけど。
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:05:50.07ID:Tq9PmAOi
>>920
下々の方々もそうなんだけど、あの邪魔くさい大量出品業者も売上に相当貢献してるだろうから
そこを弾くような施策は痛いってのがどっちかというと大きそうな気がしてる

まあ、今のメルカリの出品しやすさはそれはそれで良さでもあるし
売上が落ちるような大きめの出来事でもない限り今のまま変わらないだろうな
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:07:02.03ID:M2p862qC
こんだけID色ついてて勢いあると普通のスレって感じするわ
IDコロコロで全部単発でレス飛ばしあってるの異様だもんな
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:10:32.06ID:VGtS1CTA
メルカリって複垢とか2個目のアカウントは作っちゃダメなんだよね?
スマホ仕事用と二つ持ってて一つは自分のプライベートな物売ってもう一つは商売で使う物売りたい場合とかにアカウント別にしたいけど同じ人なら二つ垢持つのすらダメなんだよね?
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:15:59.77ID:BOYqJB3c
>>927
メルカリとshopsで2個
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:29:16.56ID:J2QcSXZt
出しっぱなしで死んでるアカウント何とかしろよ
半年とかで区切って出品物引っ込めて
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:36:40.96ID:WLtasEsA
なんかアプリのアップデートを半年ぶりくらいにしたらスマホのバッテリーの持ちが悪くなった
気のせい?
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:24.90ID:GhXOCFEH
>>934
同じスマホで違う人が違う電話番号で登録は可能
登録に電話番号必須としてるサービスで同じ電話番号でまた垢作れるなんてところのほうが少ない
もちろんヤフーやラクマだって同じ電話番号では新規登録できん
酷くもなんでもなく当たり前のこと
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:38:55.82ID:E8mXw65S
シルバーカーを出品しようと思ったら
AIが感知したのかバーカは侮蔑的表現なので出品できませんと赤文字でエラーメッセージが出た
馬鹿はお前だろ!!
0939まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:45:02.46ID:14MJlv8Q
出品者が発送までの日数を超えても配送しないってよくあること?
あとちょっとで初めて超えるんだけど
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:47:40.98ID:BOYqJB3c
>>940
キッチンコンロもヨロシク
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:48:49.81ID:Fr3LQ6R/
>>937
高度なメルカリAI様だからな
ヤフオクのオクの二文字で規制させる優秀さやから
そんなもんやろ
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:00.59ID:GhXOCFEH
>>938
変わってないだろ
垢は消せるから消せると事実を述べてるだけ
消した垢に登録してた情報については残るものもあるって話
変わってるのは垢消せるとレスされたらアプリだの電番だの言い出してる君の方な
そして完全に消せないのは複垢禁止や悪質ユーザーのバンを運用してるサービスにとっては当たり前のことで酷くもなんともないって話
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:53:47.07ID:ULA7R4W6
>>943
いやいや、再度登録しようとしたら前のアカウントが復活する時点で消せてないからw
完全に残り続けてる証拠だろ
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:18.28ID:VGtS1CTA
>>929
shopって言うのは全く別アカウントとしてやっていけるの?
shopの方のアカウント表示したらプライベートで出品してるいらない服とか出てきたらshopの売り上げにも影響出そうだけど
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:56:42.85ID:f7ugPsGx
300ポイント当たったぁぁあ♪
0951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:58:18.52ID:GhXOCFEH
>>945
そっかじゃ君とお前で消すの定義が違うだけでそれはスルーしてくれ
ただし完全消去なんてできないのはこの手のサービスでは当たり前のことでなにも酷くはないのは変わらんけどな
悪質ユーザーに課す利用制限とか補償頻度によるバンとか意味がなくなる
そもそも再登録しようとして前垢出てきて困るのなんて真っ当な使い方してるユーザーならまずあり得ないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況