X



【フリマアプリ】メルカリ Part679

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:01:21.96ID:BERoXaMa
質問する前にガイドを調べましょう

メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/

>>950を踏んだ方は次スレ作成をお願いします

フリマ売買に絡まないメルカリのクレジットサービスの話題はクレジット板へ

メルカード merpay メルカリ ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1672533073/

※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。

※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part678
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674103238/
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:01:19.92ID:f7TcrTcf
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。

「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:02:14.52ID:JgN8q7Ym
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。


「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
0108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:03:19.07ID:ljqQiM38
変だもんな
そんな安い物下げてどうすんだよってのあるしな
本物の貧乏人か転売かのどっちかでしかない
 
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:07:38.33ID:2IWKKim0
で、そのジジイに渡された飴は死者の目玉だったんだろ
きったねえ爺さんの手に触れたら死臭がうつる
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:24:10.76ID:foK1ZLwb
TVで叶姉妹が
あの方は東南アジアに荷物を送るボランティア活動の方ですか?
いや、あれはメルカリってとこを介して日本で売るそうです
嘘でしょ〜(笑)
美香さん、あれ買う人が居るんですってw
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:24:30.74ID:+LXyqAGo
コロコロ飛行機マンの自演スレwww
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:29:15.14ID:jtR52pLL
さっきコンビニで💩したらバックヤードから
また💩カリ💩残していきやがったとか聞こえた
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:34.70ID:PZ6HwzQC
さっきコンビニで💩したらバックヤードから
また💩カリ💩残していきやがったとか聞こえた
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:54:18.18ID:x1HrpuBe
いいね、ごときでイラついてる奴
社会に一度も出たことのないぐうたら主婦なんだろうな
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:42.43ID:5hb0L7Gv
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。


「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:24:21.82ID:C5j+JwpC
メルカリは普通に生活できてる人たちが転売屋に商品を提供して生活を手助けしてあげる善人アプリ
メルカリアカウントはその人の生活スタイルが丸見えだからね
0140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:09:51.27ID:I4scoX4a
>>13
それに尽きるよな
金が無いならそうやって買うしかない
見てるだけで買えないなんてかわいそ過ぎるわ
稼ぐようになったら俺みたいに即全払いで買えばいいんだからな
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:29.72ID:b8nehBj/
ある7000円の商品を購入しようとしたんだけど
急にこの商品をクレジットカードで購入するには本人確認が必要です、と出ました
他の人の出品で同じ商品が8000円で出品されてたので試しにそっちを購入しようとしてみたら
それもまた上記の文が出て買えませんでした
まったく別の商品(300円)を試しに購入してみたらいつも通り問題なくすぐ購入できました
これは一体何でしょうか?
高い商品は本人確認が必要になったんですか?
でも7000円が高額扱いだと不自然な気がするんですが…
それともこの買おうとしている商品だけが本人確認してないと買うことが出来ない商品なんでしょうか?
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:13:39.91ID:fZ3/97T5
>>129
その気持ち大事だよね
素直でいいと思う
悔しいすら思わないのもいるからね
そうなったら終わりよ
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:34:55.06ID:C5j+JwpC
リサイクルショップでは取扱いのないものをメルカリで買う
そして基本的に将来120%値上がりするもの
俺は30年以上コレクターやってるからあ10年くらいしたらメルカリ始めるかな
これからはコスト高で生産できないものが増えるからそういうものを持ってる奴はそのうち言い値で売れる
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:40:34.39ID:b8nehBj/
>>146
本人確認はスマホだけですよね?
スマホ持ってないので出来ないんです…
それに購入しかしてないのに本人確認するのもなと

一定の金額以上の商品はクレカ払い不可になったわけじゃないんでしょうか?
たまたま今回買おうとしていた商品だけ?ならいいのですが…
皆さんは7000円以上の商品普通にクレカで買えてるんでしょうか
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:46:37.94ID:AkktzdcP
コンビニ払いが嫌われてるけど明日から出張だよってメッセージ送るとすぐ入金してくるぜ
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:12.97ID:qGSPfXA+
>>155
さすがにクレカ上限が7000円ってことはないよ
そんなんだったらもっとメルカリのスレが大騒ぎになってるw
おそらく事務局に軽く目を付けられたんだと思う
メルカリってある日いきなり本人確認完了するまで利用制限とか平気でやってくるからあなたはまだ軽いパターン
0158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:08:11.72ID:bBCccpN2
あまりにも値下げ厨と転売屋が多いんで相場より少し高めで出品して値下げコメントしてくる奴を片っ端からブロックするようになってしまった
0159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:11:23.60ID:J+qhcOD6
>>155
スマホアプリ使ってなくてパソコンのブラウザのみでメルカリやってんの?
スマホアプリでやる時はログインの際にその端末の電話番号で認証するようになってるから
本人確認してなくてもスマホアプリでメルカリやってる人は取引できるが
パソコンでブラウザの人はどの端末からでも入れてしまうので不特定多数が不正にログインできやすい
なのでより厳しいということなのでは?知らんけど

てかパソコンからのログインも電話番号認証なかったっけ?
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:44.01ID:b8nehBj/
やはり7000円以上でも皆さん普通に購入出来てるんですね…
購入しかしておらず利用して数年一度もトラブルもなく
全て即クレカ払いでスムーズに取引しており悪い評価も一度もなく
200件以上欲しい物を購入してるだけのアカなのですが
目を付けられることなんてあるんですね…出品してるならともかく
パソコンからは本人確認出来ないんでしょうか
お問い合わせから免許証を送ればしてもらえますかね?
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:01.94ID:nLIp93nh
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。
1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。


「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
0164まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:27:09.77ID:4G4tI1mZ
>>162
ハッキリした条件はわからんが高額出品や高額購入とかしてると高確率でロックオンされるよ
アプリの本人確認はパソコンでもタブレットでもできない
スマホだけ
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:42:10.00ID:BXlVRO62
>>162
あんた、うちで購入したことない?
取引メッサージで今書いてるそのまんまの調子であれやこれや長文送ってきて
挙句身の上話まで始めて取引ページを埋め尽くす人がいたんだけど、雰囲気がデジャブー
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:45:24.39ID:b8nehBj/
>>164
出品は一度もしてないです高額な物も買ったことがないです
今回買おうとした7000円の商品で今まで買った中でもかなり高い方な位です
普段は5000円以下の物を買うことが多いです
変なものとかも買ったことないです趣味の物(漫画DVDゲームソフト)しか買ってません
今回買おうとしたのもゲームソフトでした
トラブルも一度も起こしたことが無いです
出品側が商品送ってくれずキャンセルになったことはありましたが
こんなアカでもロックオンされるんですか…意味不明すぎる
本人確認出来ないなら仕方ないのでコンビニ払いにします…
0167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:49:05.94ID:J+qhcOD6
一度も出品したことがない買い専の垢ってのが逆に怪しさ満載じゃね?
購入しにきた人の垢を見に行った時、プロフの他に出品してるものを見てどういう人か判断してるわ
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:01:32.73ID:96dIsLyD
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。


「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:20:55.29ID:qHzlMDO7
>>144
自分も同じで本人確認しろと出てWeb版ではクレジット購入できない
でも同じ垢でアプリからは本人確認しなくてもクレジット購入できるから本人確認せずにアプリから購入してる
金額ではなくカテゴリーによって変わるみたい?
クレジットの不正利用で購入されやすいカテゴリーだと出るとか
ただ自分はざっと試した限り全商品全価格帯でWeb版のクレジット購入は本人確認しろと出るし垢作った直後からずっとそうでWeb版のクレジット購入できてた時期がない等の君と異なる点がいくつかあるので他にも色々細かい条件あるみたい
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:15:19.32ID:b8nehBj/
>>170自分はweb版で登録してからずっとかれこれ200回以上商品買って全部クレカ払いだったんですけど
本人確認の表示が出てでクレカ払い出来なくなったのは今回が初めてでした
アプリ版羨ましい…できないんで手数料かかるけどコンビニ払いにするしかなくて残念
コンビニ払いでやったらさっきの7000円のゲームは普通に買えたのでやはりクレカ払いが制限されてるっぽい…
金額じゃなくてカテゴリごとで制限されてる可能性ってことはゲームソフトが駄目って感じなんですかね?
さっき試しに300円の漫画本を買ってみたら普通にいつも通りクレカ払いで購入出来たので
高額金額のせいじゃなくてカテゴリで制限かけられてるとしたら結構ゲームソフト買うんで困るやめてほしい迷惑だ…
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:28:44.49ID:qHzlMDO7
>>171
自分は最初からかつカテや価格関係なく全てダメっぽいけどガイド読む限りや君の経緯だとカテにより制限される場合もあるみたいだし人によっても色々条件あるようだ
最初はWeb版でなくアプリも本人確認しろって出てクレジット使えなかったからコンビニ支払いやd払いで買ってたけどアプリだけはいつのまにか本人確認せずともクレジット使えるようになってた
ちなみにコンビニ支払いよりd払いのほうが便利よ
手数料100円かかるのは同じだけどd払い側でクレジットカードが使えてそっちはWeb版でクレジット制限かかってるメルカリ購入でも大丈夫
0173まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:44:06.27ID:u9vGQuPK
>>141
自分も同じで本人確認しろと出てWeb版ではクレジット購入できない
でも同じ垢でアプリからは本人確認しなくてもクレジット購入できるから本人確認せずにアプリから購入してる
金額ではなくカテゴリーによって変わるみたい?
クレジットの不正利用で購入されやすいカテゴリーだと出るとか
ただ自分はざっと試した限り全商品全価格帯でWeb版のクレジット購入は本人確認しろと出るし垢作った直後からずっとそうでWeb版のクレジット購入できてた時期がない等の君と異なる点がいくつかあるので他にも色々細かい条件あるみたい
0174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:44:43.60ID:gP5aUr9w
>>166自分はweb版で登録してからずっとかれこれ200回以上商品買って全部クレカ払いだったんですけど
本人確認の表示が出てでクレカ払い出来なくなったのは今回が初めてでした
アプリ版羨ましい…できないんで手数料かかるけどコンビニ払いにするしかなくて残念
コンビニ払いでやったらさっきの7000円のゲームは普通に買えたのでやはりクレカ払いが制限されてるっぽい…
金額じゃなくてカテゴリごとで制限されてる可能性ってことはゲームソフトが駄目って感じなんですかね?
さっき試しに300円の漫画本を買ってみたら普通にいつも通りクレカ払いで購入出来たので
高額金額のせいじゃなくてカテゴリで制限かけられてるとしたら結構ゲームソフト買うんで困るやめてほしい迷惑だ…
0175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:52:28.99ID:wpplnmm/
>>155
出品は一度もしてないです高額な物も買ったことがないです
今回買おうとした7000円の商品で今まで買った中でもかなり高い方な位です
普段は5000円以下の物を買うことが多いです
変なものとかも買ったことないです趣味の物(漫画DVDゲームソフト)しか買ってません
今回買おうとしたのもゲームソフトでした
トラブルも一度も起こしたことが無いです
出品側が商品送ってくれずキャンセルになったことはありましたが
こんなアカでもロックオンされるんですか…意味不明すぎる
本人確認出来ないなら仕方ないのでコンビニ払いにします…
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:57:53.13ID:+kjLPcr5
長文ってだけで読む気がうせる
しかも適度な改行、空行もない
そもそも長文なら先頭行は結論、要約にしたらどうなんだ
0177まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:09:14.36ID:qUXovZis
クレカ払いとかした事ないな、売り上げで払ってのが楽でしょ
0178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:24:27.02ID:N8o8JxqY
>>177
売上ないタイミングでの買い物はどうしてんの?
自分は売上あっても還元あるからクレジットで買うけど
そもそも楽言うほど手間に差はないと思うし
むしろチャージやポイント購入の手間ない分クレジットのほうが楽な可能性もある
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:25:42.08ID:bspLhK3i
>>27
インフレで物価三割上がったからだろ
インフレ前はまだ品の動きがあったし
どんどん悪くなってる。
三割以上売上げ下がると思うわ
インフレで痛い目見るの消費税と一緒で庶民で尚且つ貧乏人やから
数千円のコーヒー飲んでる人達は殆ど値段の違いは感じないだろうけど
尚、海外はもっと酷いが
朝食サンドイッチセットが4000円とかやし

そもそも学生がブランドバッグ持ってるのが少しおかしかったから昭和初期の貧乏臭さまで戻るんだろう。
多分今見てる人は知らんだろうけど、俺も知らんがw
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:19:49.79ID:hgMUqoLS
値段の内訳を書いてると印象悪い?

例えばこんな風

商品価格=10000
手数料=1000
送料=210
品代=8790
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:31.74ID:cxSOSO1N
>>191
う~ん
人によるだろうけど個人的にはいい気はしないね
そこはオブラートに包んで欲しいというかw
0193まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:27:29.84ID:qUhH6NDQ
メルカリは
アダルト解放するべき
何のための本人確認だよ
出品基準があやふやすぎる
0194まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:35:36.49ID:wcRdmcxn
>>164
出品は一度もしてないです高額な物も買ったことがないです
今回買おうとした7000円の商品で今まで買った中でもかなり高い方な位です
普段は5000円以下の物を買うことが多いです
変なものとかも買ったことないです趣味の物(漫画DVDゲームソフト)しか買ってません
今回買おうとしたのもゲームソフトでした
トラブルも一度も起こしたことが無いです
出品側が商品送ってくれずキャンセルになったことはありましたが
こんなアカでもロックオンされるんですか…意味不明すぎる
本人確認出来ないなら仕方ないのでコンビニ払いにします…
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:36:05.85ID:JCWXstr/
>>170自分はweb版で登録してからずっとかれこれ200回以上商品買って全部クレカ払いだったんですけど
本人確認の表示が出てでクレカ払い出来なくなったのは今回が初めてでした
アプリ版羨ましい…できないんで手数料かかるけどコンビニ払いにするしかなくて残念
コンビニ払いでやったらさっきの7000円のゲームは普通に買えたのでやはりクレカ払いが制限されてるっぽい…
金額じゃなくてカテゴリごとで制限されてる可能性ってことはゲームソフトが駄目って感じなんですかね?
さっき試しに300円の漫画本を買ってみたら普通にいつも通りクレカ払いで購入出来たので
高額金額のせいじゃなくてカテゴリで制限かけられてるとしたら結構ゲームソフト買うんで困るやめてほしい迷惑だ…
0196まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:37:18.77ID:X5bEual7
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。


「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
0197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:39:55.35ID:+/MizLMs
いいねして、購入を考えてて給料日まで残ってて欲しいと祈ってるならまだいいほうだよ
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 12:41:16.77ID:JIR6qCCH
老人って、何のために生きているのですか?

人に迷惑をかけるためだけに生きているとしか思えません。
有料老人ホームに入っている祖父母がいます。1ヶ月基本料金22万円(オムツと、吐しゃ物でお布団を汚す等、別途支払うお金が発生するので、平均で25万円)×2人分を、毎月払っています。数年入っていますので、今まで支払った額は3,000万円を超えると思います。
幸い、私の両親にとっては、経済的にはそんなに負担にならない額です。
今後何年生きるかにもよりますが、「億」を覚悟しておかなければいけません。(私が出費するわけではありませんが) 二人とも口だけは達者なので、〇〇を盗まれた、殺される、等、老人を介護した方にはおなじみの症状で面会に行くだけで精神的につらい時もあります。
嘔吐するたび、風邪をひくたび、徘徊防止のセンサーを外すたび、施設に呼び出されます。
両親が仕事をしているため、時間がある私(成人、大学生)が講義を欠席して、片道3時間かけて行くんです。
呼び出しはいつも当日です。「今日、今から来てください」です。 呼び出し以外も、洗濯に週1度は行かなければいけません。
施設で1週間分700円でやってくれるのですが、「職員に下着を盗まれた騒動」が何度もあり、(誰がお婆さんのパンツを盗みますか?)家族がやることになっています。
私の実家がある都内の施設に移ることも、断固拒否しています。
認知症ですが、意識がはっきりしている時もあり、こちらの意思だけでは移すことはできない状態です。
片道3時間、交通費往復7,000円、プライベートを犠牲にして週に1~2回施設に通う私のことはどうでも良いのでしょうか。
オムツを外してしまい排泄物をまき散らす姿を何度も見ているので、もう7年くらい、私はカレーや刻んだタマネギが入ったスープ等を口にすることができません。想像してしまうからです。

そんな両親を見ている子(つまり私の両親ですね)は、「長生きしたくない、ぽっくり逝きたい、人に迷惑をかけたくない」と言っています。
戦後の混乱期、高度成長時代を支えてくれた人。彼らがいなければ私もこの世に存在しない。そう考えて我慢するべきでしょうか。

介護経験のない方は、申し訳ありませんが、この質問に限りましてはご回答をご遠慮ください。


「あなたもいずれそうなる」というご回答も、私をより傷つけるだけになりますので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況