X



【フリマアプリ】メルカリ Part664

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:55:18.45ID:3BQ3YS50
>>100
他の人の出してる同じ品は売れてるの?
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:00:59.13ID:lpwMiRJM
>>98
売上内って制限加えないと暴走して何十万も使うってのは不思議ではあるけどそういう人もいるんだなあで終わってるよ
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:14:48.02ID:b1sr06XI
品物は生活雑貨なんだけど趣味でコレクションしたものも生活動産の処分と考えてよいの?
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:34:45.20ID:5tP2b1Ak
まあ、めんどくさいけど最終判断は地元の税務署判断
税務資格持ってないと相談は答えられない事には建前なってるけど
よっぽど巨額でなきゃ難癖つけられんとは思う。
一応、消費者庁に一般例のガイドラインはあるけどねえ
数百万、数千万売ってるならさすがに心配したほうが良いかもだけど、心配ならお近くの税務署へw

今年は300万円以下は全部雑所得やー!とか始めて大揉めの末廃案なった。
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:42:20.85ID:b1sr06XI
ありがとうございます
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:57:49.13ID:pnoHeSK7
>>96
その屁理屈で25000円で当時買ったスーパーファミコンを2000円で売ったから23000円の損失とかは通らないですよ
逆に6000円で買ったゲームソフトがプレミア付いて60000円で売れました!は当たり前に課税対象
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:01:43.18ID:b1sr06XI
>>108
利益でてなくても申告必要?
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:16:52.22ID:5tP2b1Ak
ネット通販における販売業者とみなすガイドライン


https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/rule.html

まあ、気になるなら見とくと良いかも
非常に極端な場合とトラブル多発してる品は結構簡単に引っ掛かるので微妙なのよね

普通は何百万も売らないと該当しないけどブランド品とかはすぐに該当するから本当に物による
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:25:43.57ID:pnoHeSK7
>>111
利益の出ない取り引きしてるんですか?
自身の不要品を売却するなら基本仕入れがゼロなんだから利益が出ないなんて無いんじゃ
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:28:19.69ID:5tP2b1Ak
>>114
いやいや、本を買ったなら定価で買うでしょ?
その本を定価以上で売ればそれは利益が出るよ
古本として定価以下で売ったら利益はないよ
それに送料、手数料、梱包材とかも経費

結構余計な経費が沢山かかって売ってる。
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:31:12.16ID:b1sr06XI
>>112
参考になりました。ありがとうございました。
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:34:41.66ID:5tP2b1Ak
余程転売ヤーでないと心配は滅多にない
寧ろ半値交渉してくるようなのは殆ど税金納めてない

なので、配送で住所送り先とか聞いたら、国税庁に密告ページがあるから決してそう言うところに脱税してますとか密告したらダメだからな!
きちんと証拠を添えて載せないとダメだからな!

更には相手が大儲けしてないと殆ど動かないからな!w
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:36:57.26ID:pnoHeSK7
>>115
使用目的で買って不要になったから売るんですよね?
それで購入費用は経費だというならそれはもう事業者です
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:40:42.36ID:5tP2b1Ak
>>118
その辺の線引きの最終判断はお近くの税務署よ
心配なら相談してみると良いよ

生活動産を逸脱してるかどうかはうちらで議論してもあまり意味はない
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:44:06.89ID:b1sr06XI
少し調べてみたけど売上じゃなくて所得が20万以上になったら申告が必要って話やん。

>>84が訳わかってないだけじゃないか。テキトーなヤツだな。
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:20:16.92ID:+2tGOcQ/
>>117
シンガポールハンターが住所聞き出して密告してる模様
あの人も良くやるよねえ…。
相手が犯罪者集団なのに…。
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:35:42.49ID:jBtX8CKM
PS5買った時についてきたコードが書いてある冊子出品したら売れたんだけど、さっき運営から取引キャンセルされてた
ネコポスで発送するって書いてたのになんでだろう
実物があってもコードが含まれてたらだめって事なのかな
他にもいっぱい出品してる人いるが…
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:38:17.79ID:QSLKx6o/
もう心底不要、なくても惜しくも何ともないものしか出してないんだけど、
それでも月10品(上手く行って3万円程度)くらいは売れるから止めるタイミングが難しい
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:42:14.02ID:cUO+Z4x4
>>122
現物発送しようが売り物の主体はコードだろ
ならアウトだよ
ガイドに記載あるから読んどけよ
他にいっぱい出てるからって黒が白になるわけないでしょ
小学生じゃないんだから
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:46:55.87ID:j1pPmz2R
>>122
規約を守ってる風に売ってるんだろ 
禁止されてない所で売るべし
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:53:30.98ID:jBtX8CKM
>>124-125
ありがとう、コードでも発送なしの取引だけ禁止されてると勝手に思いこんでたけどコード自体ダメだったのね…
ちなみに過去に売れてるやつだと取引メッセージでお知らせって書いてる奴もいる(しかも同じ人が何回も売ってたりする)
なぜか俺のは夜中の2時に出してすぐ売れて即運営キャンセル
まあ禁止ならしょうがないけどこの違いはなんなんだろ
0127まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:03:06.94ID:cUO+Z4x4
>>126
そもそも違反だからって漏らすことなくすべて消しされるって前提が間違ってるよ
お巡りさんの前で信号無視したか見てないところでしたか程度の違い
大人ならそんなもん気にせず取締受けたら大人しく切符切られて反則金払うだろ
見てないところで無視したあいつらはなんで捕まらないの!って子供の考え
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:08:04.03ID:j1pPmz2R
>>126
前は禁止されて無かったんだけど、禁止以降の違いは知らんがな
0129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:09:14.85ID:jBtX8CKM
>>127
流石に全部すぐに消されるなんて思ってないけど、24時間以上ずっと出品されてるのもいくつかあるのになんでだろうと思って
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:13:04.76ID:pnoHeSK7
>>122
最近は出品禁止になった商品の過去の取り引き済みを全部削除しろって事務局に要望出してる
禁止って知らない新規が検索して実績あるから出品してる   
 禁止物の出品が無くならないと思う
規約見たり可能か聞けよ!ってのは客に優しくない
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:13:34.77ID:E+tjPpLy
所得20万て仕入れ考えると後50万売っても届かんわ
どっちにしても値上がりで生活費が足りなくなった人の稼ぎから税金取るのはどうなんだろうね
0132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:16:31.81ID:cUO+Z4x4
>>130
それも手が回る限りはやってると思うよ
自分も禁止なる前にコード通知出品してたけど禁止の前後で過去の取引完了品もほとんど見えなくなった
ただし数個残ってたりとかで完璧じゃないようだ
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:23:18.61ID:j1pPmz2R
>>130
ある程度効果はあると思うけど、敢えてグレー状態で出品してるヤツらが消えない限り本人が確認取らないとダメだろ
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:36:00.73ID:zuHtYQ4N
ショップのキャンペーンなにこれ
クソ過ぎて買う気にもならん
予算無くなってきたか
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:39:29.03ID:GgG8tNmF
なかなか売れなかったけど意地でも値下げするもんかと思って数ヶ月。
バイイーが買ってくれた
メッセージする必要もないしクレームの心配もないし楽だわー
業者さんに買われたら気持ちがほんと楽
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:49:56.45ID:xMlbLYEj
今週月曜に12222円でカードを買う→翌日火曜の生放送で19999円になった→販売者キャンセルされた→22222円で出品してた

19999円で出品してる人間から買った→今朝26666円が相場になったんで販売者キャンセルされた→26666円で出品してた

なんで同じカードで2回も販売者キャンセル喰らわないといかんねん・・・てか値段釣り上がったからキャンセルねwが許されるのおかしいだろ
014284
垢版 |
2022/11/11(金) 20:02:10.63ID:eQTHE5qz
>>120
はぁ?なにいってんだ
黙れ禿げ
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:14:24.25ID:wOd6LaFC
他の人が自分より安く売ってるのに、なんで他の人から買わないで、
自分に値下げ要請をしてくるのだろうか。
俺は良い人だけど、金には厳しいぜ。
0146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:19:40.68ID:wOd6LaFC
相場を見たら、値下げ希望の価格が相場より高く、しかもそれ以下で売ってる人がいる。
俺の人徳ということならしょうがないな…
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:23:50.86ID:+2tGOcQ/
明確に仕入れしてしまったら事業やな
ただ、個人だと仕入れではなくて自分で使うために購入、でも既に事業をしてるなら仕入れとみなされる場合はあるわな
業務をしてて、これだけ私物ってのは難しい

業務をしていない個人が自分のコレクションとして買ったものを不要で処分とどこまで言い張れるか
この辺は常識の範囲みたいなのはガイドラインが目安だけど最後は近場の税務署判断やな

明確な仕入れと個人購入の線引きはどうなんやろね

果たしてオタクが数十個ガンプラを買ってく余ったのを売ったらそれは転売? 常識の範疇を越えてるけどオタクの常識はずれは通用するんだろうか?

自分用、布教用、飾る用、遊ぶ用で最低4つ買うとか理解されんのかね?w
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:24:54.35ID:d0wuymvB
>>145
それは相場より高く売れるチャンスが存在している証でもあるよ
皆が皆きっちり相場調べてから買ってるわけじゃないのだな
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:34:07.16ID:aksk+ys8
サクマ式ドロップス、ヤフーニュースで高額転売で出てたから見てみたけど言うほどでもなくないか
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:38:21.49ID:b1sr06XI
>>142
なんでバレた?
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:52:31.88ID:/B/SpR3t
事務局キャンセル直前にメッセージとか
こいつ確信犯だろ
常習だな
たちが悪い
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:55:48.29ID:/B/SpR3t
さーて
ちゃんと対応するかどうか
しないなら容赦なく悪いつけるわ
0160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:25:06.20ID:/FvnC5/5
メルカリってなんなの???????


.                 ,ィi{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.\
              ,ィi{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:/\.:.:.:.:.ヽ.:.:.:\:.:\:.:.:.:.:.:.:. 丶.:.:.:..:.
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/i:i\:{i:i:i:i:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.
            i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i:i:i:i:i:iV/⌒!:.:.}i:.:.:.l:.:.:.:.:.}i:.:.}i:.:.:.:.:.:i:.:i:i:i:i:.:.:.:.:.
            {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:{⌒¨^~   |.:.:{i:.:.:.|:i:.:.:.:.}i:.:.}i:i::.i:i::.i:i:i:i:i:i:i:.:.:.:.l
.           .:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{i:.:.:{      レ'}i:i:斗i七7レ゙{i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.:.:.:|
           {i.:./.:.i.:.:.:.:i i{:.:.:.:{i:i:i.:ヽ       レ゙ }i_ノ__ iノ ∨i:i:i:i:i:i:i:.:.:. |
           {i.:{:.:.i:i:.:.:.:i:i:.\:.:i:i:i\i}_       ,ィi 灯芹心,, 厶_i:i:i:/⌒i:.:.|
           {i.:{:.:i:i:i: i:i:i:i:.:.: 斗‐ヽ¨¨⌒ 、         .乂rク ノ   レ'/⌒:.:.:.|
           乂i:.i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i{     ___          `¨¨¨´     j⌒:.:.}i:.|
             \i:i:i:i:i:i:i:i:i乂 _ヽ/⌒¨                  〈_,ノノi|:.|
.               `'<i:i:iハ ⌒                    o /i:i:i|:.|
                 |i圦,∧         〈j _              rー'゙i|:i:i:i|:.l
                 |i:.:.:.ト、ハ        ヽ:′           /i:i:i:i|:.:.:i|:.’
                 |i:.:.:.|i:i\。、      ┌─┐       /:i:i:i:i:i|:.:.:.i.:.:.',
                 |i:.:.:.|i:i:i:i:ヽ〉      \__,′     ,イ:i:i:i:i:i:i| .:.:.:.:.:.:.\
.                    /.:.: /i:i/ ̄ ̄\       ー       / :|i:i:i:i:i:i:i|:.:.:.: \.:.:.:丶
.                /.:.: /i:i:{_‐_‐_‐_‐_‐}>、          /  :[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'<.:_\__
.              /.:.: /i:i:i∧_‐_‐_‐_‐(i:_>。_ ___/____j__〉__::::::::::::::::::::::::::::::::`~¨⌒i〉
.              /.:.:.:/i:i:i:/:.∧_‐_‐_‐_j〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::: ∧
           ,’.:.:.:.:/i:i:_,,ノ.:./ ∧_‐_‐_‐{⌒ヽi:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i]:::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::/.:.:}
           {i:i:{:.:.:.i{⌒:.:.:.:.:.{i:i:i:i:{_‐_‐_‐ト、i:i:i:i:i:i:i:i:i:\____/:i:i:i]:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.′
        _ -=ニ⌒`'<.:.:.:.:.:.:.:.乂i:i:{_‐_‐_‐_‐}\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒iト._:::/:::::::::::::::::::::::: /.:.: /
      /____     \j:.: \.:∨_‐_‐_‐_‐}i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト.:::::::::::::::::::::/.:.:.:i{
     /_‐_‐_‐_‐_‐_‐_\   \.:.:.:.:.:{_‐_‐_‐_‐_}i:i:i:i:i:i:iト._i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:::::::::::::/\__i{____
.    /_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ヽ    ヽ.:.:.{_‐_‐_‐_‐_}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:::::::::::{::::::::\::::::::\
0161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:37:59.01ID:d0wuymvB
>>159
どうしても欲しくて、アカウントの様子からメルカリ自体は使ってるようなら運営召喚
本当にもう何ヶ月もログインしてないようならまぁキャンセルして自動ペナだけ与えとくのが現実的かね
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:38:11.59ID:JhgiOL5w
海賊版の18禁エロ抱き枕しか売ってないアレな出品者にバイイーからの評価が結構付いてたけどそんな物の購入代行しても大丈夫なのか?
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:44:04.29ID:Wng9NgfZ
>>162
抱き枕まで海賊版サイトなんかあるのか

そして海外からわざわざそんなの取り寄せる奴おるのか

そしてバイイーってブランド物買い漁るイメージだったが、何でもありなのか

とても勉強になった
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:46:50.19ID:d0wuymvB
>>163
相手がスレてたらね
なんとなく考え方が甘いだけのやつなら運営召喚&ペナ匂わせでだいたい解決できる
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:42:40.95ID:nQ3nNyR0
>>151
必要
稀に郵便局留にする奴がいたりする
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:59:32.56ID:Wng9NgfZ
あーほんとにバイイー様だの代行に買われたほうが楽だな
格安品に群がる日本人、すげー質問してくる上に出してくる金額までしょぼい
とりあえず格安品を出したくなくなった
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:06:50.85ID:d0wuymvB
外人さんからしたら今はメルカリ全品対象の無制限3割引クーポンが出てるようなもんだから
0175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:53:52.19ID:Wqf0i5jM
今までネコポスの最小サイズより3cm短いプチプチ付き封筒を
勘違いして使ってた事が今日判明したけど
これまで何十回と使ってて今まで断られた事が無くて気付かなかったわ
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:42:08.90ID:IDmzTEr9
商品説明やプロフィール読んで購入してるはずなのに発送目安を無視して、何か24時間以内に発送するのが当たり前みたいな感じなのか、
「何時に出しますか」とか土日なのに時間指定で催促してきてくるわ、「いつ届きますか」とかまるで出品者が配達してるかのような
メッセージ送ってきて、対応できるわけないのに悪い評価してくるようなキチガイ野放しどうにかならないのかね?
メルカリの売上を出してる出品者に不利な不当評価の対応しなかったら、売上自体に影響が出て自分たちの首締める結果になるのに
事務局は何を考えてるんですかね
0182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:13:01.90ID:z6XdJqk0
>>176
プロフ欄は読む義務がないからねぇ
自分は念のためにプロフも確認することでトラブル回避できるかもと思い読む派なんだけど
読まない人もいるよ
0183まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:29.05ID:98PQwnnw
プロフなんてよく読むな
守る必要がない自己中マイルール満載で気分が悪くなる
事前コメ必須も全部無視
0184まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:17:56.62ID:8coTaeXX
メルカリのプロフィールは95%が嘘なので読んでも無意味
タイトル、発送方法、商品の状態のみ
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:22:51.48ID:L478DUnq
プロフは自分は必ず読むけど購入者は読まないことを前提に行動してる

具体的には、梱包は再利用だとか年末年始の到着遅れみたいな
事後に読んで「書いてあったなら仕方がない」で済みそうなことはプロフで済ますけど
神経質お断りみたいなのはプロフに書いても意味ないんで商品説明と写真で状態をちゃんと説明しとく
0186まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 04:21:10.77ID:gNICoZkt
>>25
同意してほしいの?
かまってちゃん?
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 04:39:27.00ID:k7AaCLcO
神経質お断り=同族嫌悪
0188まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:37:16.41ID:IDmzTEr9
発送までの日数すら見ずに24時間以内で出さないとこっちが悪いみたいな購入者多くね?
こっちはルール守って期限内に出してるのに
正しい手順ってなんだ?
0189まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:25:20.39ID:A50cNBYz
メルカリ民に常識とか規約読むとか、プロフィール必読とか無理
書くことは全て「揉めたとき運営に根拠とするため」、情けは人の為ならずだよ

問題起きたら運営と淡々と処理する。
基本はそんだけ。
ただ、相手がまともそうなら出来るだけ助け船出してあげる。
商品説明で注意事項読んだら神経質なのは買わない筈やけどな
神経質お断りトラップかけてるから、自縄自縛なるはずなんだが…w
0190まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:44:40.67ID:j99nCMTl
一番神経質なのはプロフィールや商品説明をネチネチ書いたり 名前に「プロフィール必読」とか書いてる奴らだけどな
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:16:13.09ID:k7AaCLcO
マイルール 
神経質お断り 
気持ちのいい取引を心掛けます 

全部入ってたらツラの皮は最強
0193まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:20:24.20ID:YCCrp9O2
ここで乞食だの貧乏だの言ってる奴うぜーな
君達はなんでメルカリやってんだ?
0196まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:38:56.74ID:fhxuwgNK
コンビニ払いの半分は払わないものだと思ってる
次の日まで払わないとまずキャンセルだよな
0197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:41:55.42ID:MN8Iu3TC
梱包頼める便で今日指定になってて、今配達中なんだけど、これって時間指定してたらどこかで見れるの?
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:42:47.56ID:KKPCYUCa
この前コンビニ払いに逃げられたよ。
ペナルティ軽すぎるから軽い気持ちでにげるんだろな。
ひと月くらい利用停止にすればいいのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています