X



【フリマアプリ】メルカリ Part655

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:42:26.52ID:xwy14iv+
通称エルモ

よくいる転売屋だけどスマホ売るやつはブロック推奨
オハコ()は箱無しネコポス発送&値下げ依頼
他にもdポイントで買いたいけど◯◯円しか無いから値段下げろとか何かとねちっこい
値下げしてもらった分際で生意気にも無言評価は日常茶飯事だしくだらんことで悪いもつけてくる
資金力はそれほど無いのかAQUOSやローエンド系のXperia等1万円しないような格安スマホを収集しては主にペイペイフリマで転売
特にAQUOS sense3 basicが大好き
何の変哲もないスマホをレアと強調し売るのもオハコ

フリマアプリ「メルカリ」でゼロ9さんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/394888844/


514 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/18(日) 08:27:35.80 ID:rldvc0+V [1/6]
こりゃエルモさん
おサイフケータイ初期化してないスマホを安く仕入れてそのまましれっと転売する気や
楽天版はSHARPに送って3000円ぐらい払わんと初期化できないだろうに悪いやっちゃw


[メルカリ] ※9/18追記有※AQUOS sense3 lite 64 GB SIMフリー ¥6,500
https://www.mercari.com/jp/items/m98489811681

https://i.imgur.com/77Ai1sI.jpg

518 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/18(日) 08:53:02.59 ID:rldvc0+V [3/6]
dポイントでなし崩しに出品者の限界値を超えさせる値下げ交渉はもはや様式美やな…
朝からいいもん見させてもらったわエルモさん

https://i.imgur.com/Vdd6So8.jpg

673 まだまだ使える名無しさん sage 2022/09/23(金) 20:53:27.47 ID:68zJR4GE
5chで指摘されて以来おサイフケータイを気にしているww


[メルカリ] AQUOS sense3 シルバーホワイト 64 GB UQ mobile ¥6,500
https://www.mercari.com/jp/items/m29962267960

https://i.imgur.com/6yWfuk5.png

674 まだまだ使える名無しさん sage 2022/09/23(金) 20:53:59.45 ID:68zJR4GE
やっぱりエルモさんここをめっちゃ見てるなwww
0006まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:47:34.30ID:GrFF4y8F
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストって発想通知をQRコード読み取る前に押せたっけ?

確かに読み込んだと思ったんだけど3日前にポストに投函したやつが
追跡表示画面でお問い合わせ番号が見つかりませんって出るんだよね
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:00:16.37ID:oU/54jsV
メルカリって300円で販売して、しかも送料も払って(送料込で)
多少なりとも封筒やプチプチの費用もかかって
なぜそれで販売しようと思うのだろう?慈善活動みたいな感覚?
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:06:15.33ID:oU/54jsV
承認欲求?そんなものある?メルカリで売れたことで??
分からない世界だなぁ
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:10:38.51ID:Hv0mpQGJ
主婦はMOTTAINAIでやってるし
業者は客寄せのために儲けにならない少額商品も置くし
理由は人それぞれだわな
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:07:34.65ID:J+KLe8qe
久しぶりに商品買ったけど相手のプロフ見たら独自ルールまみれのガイジだったので既に萎えてきた
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:12:44.83ID:Nk+GW5a7
プロフ必読、購入前にコメント必須、子供がいるので、はほぼ地雷
ガイジ率高くて規約違反の自己都合キャンセルを平気でやってくる
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:21:09.07ID:a8VEdMP+
ニンテンドーギフトコード出品したいけどやばい入札者防ぐ方法ある?コード送っても受け取ってないとか言われたらいやなんだけど
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:25:32.17ID:nVpJWa6H
>>16
コード出品って今も出来るの?
0019まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:27:54.53ID:LLgCvNpe
受取確認が遅い奴ってマジで糞だよな。
出金予定日の都合上、貴様を待ってるんだよ、糞野郎が
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:35:03.22ID:gffxNoR5
メルカリは、「禁止されている出品物」のガイドラインを改定し、電子チケットやギフトコード、通信サービスを利用するためのコードなどを6月10日付で出品を禁止する。

◼電子チケットや電子クーポン、QRコードなどの電子データで違反になるもの(印刷物含む)

電子チケット

電子クーポン

QRコード

カフェやコンビニ等のギフトコード

SIM等の通信サービスやその他各種商品・サービス・機能を利用するためのコード類

プロダクトコード

ダウンロードコード

電子コード

その他、事務局が不適切と判断したもの

◼ダウンロードコンテンツやデジタルコンテンツなどの電子データで違反になるもの(印刷物含む)

公式ホームページ等から電子コード等の情報を入力してダウンロードするPCソフトやアプリケーション、ゲームソフト

インターネット上からダウンロードする画像やイラスト、書籍、文書、音楽、映像等のデジタルコンテンツ

その他、事務局が不適切と判断したもの


◼違反にならないケース

パッケージ版のPCソフトやゲームソフト本体

アーケードゲーム等に使用できるトレーディングカード

ゲームアイテムなどが取得できるシリアルコードが特典として含まれている雑誌やゲーム機本体、ゲームソフト本体
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:37:55.19ID:x+8nivYH
買えや
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:44:54.93ID:6SNuL9zQ
>>14
自己都合キャンセルしてきたヤツ正にそれだわ。
更にプロフにはキャンセルは認めないとマイルール書いてあったわ。
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:50:14.43ID:F7YoECRH
>>14
素直にプロフ読んでおけば買わずに済んだんじゃないの?w
キャンセルする奴は何も書いてなくてもするし
レッテル貼りしたところで変わるものでもないと思うけどねw
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:03:44.91ID:pzXmn/6J
>>7のケースはギリ数十円 利益があるかもだけど

今日、500円でジャンクでMACのキーボードを送料込み500円で
出してた人がいたんですが、これって赤字じゃないでしょうか、
何か安く送る方法がありますかね
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:09:21.12ID:j4yX4XU4
キーボードはゴミに出すと500円ぐらい取られるから
2~300円の赤字なら売っちゃった方が得なんだよ
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:12:45.76ID:JFGpBAay
>>27
macのキーボードって言っても
サイズや重さ それにより様々なんじゃないのかな?よくわからないけど

しかも発送方法が出品説明に書いてあるんじゃないの?
気になるなら自分で調べたらどうですか
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:14:14.85ID:CuqmTRu8
赤字にはならなくて送料の不足分はメルカリ負担だろ、それが度重なるとBANでメルポいくらあっても引き出せなくなる恐怖
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:33:28.96ID:6SNuL9zQ
>>25
踏みに行ってないよ。
こっちが出品者。
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:49:12.48ID:92PlYQoy
>>30
キーボードの出品者はメルカリ便使う予定じゃないんじゃない?
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 02:02:37.01ID:NxsW/8Qk
メルカリ便なら負担するのはメルカリで、出品者には「次やったら分かってるよな?」という警告がメルカリから来ます。

定形外とかレターパックなら、出品者が負担することになりますが、多分 送料に気がついた時点で、キャンセルにするかと。
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 02:42:06.34ID:9Z2B3895
>>11
1枚のシールを複数の取引で読んじゃった場合は最後に読んだ取引のみ有効になるので先に読んだ方発送通知押せてかついつまでも未登録って状況になる
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 02:59:28.14ID:Nk+GW5a7
>>34
送料一万超えとかならキャンセル分かるけど、わずか数百円なら赤字でもキャンセルペナルティくらうより、払うほうが合理的では?
累積数回でBANで今後の利益が永久に失われるのに、数百円との天秤かけれない計算できないバカが、送料超過やらかすのよく会うわ
送料超過キャンセル申請は拒否してペナルティ毎回くらわせてるわw
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:10:25.65ID:Nk+GW5a7
>>36
最初ので発送通知したら、別の荷物でQRエラーになるから無理
両方発送通知せずに2個読み込ませたら、後者優先になってるのはまあそう
2個目読み込ませた段階でキャンセルされた一個目の発送通知を押してもエラー起こして無理でしょ
こんな誰でも想定される、荷物との紐付けでミスが起こるようなシステム組んでたら、郵便局の外注システム会社は素人レベルで契約切られるわw
実際はバカ会社で通るかもしれんから試しにやってみて検証するのも面白いかもね
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:11:25.92ID:TYyP6qpG
今後の利益だけではなく現在の売上げが失われる
メルカリの売上げ90万あったのに没収されたとか検索すればでてくるよ
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:18:02.54ID:Il0B2sjo
ttps://jp.mercari.com/item/m57231678404
条件に合致するキーボードこれしか見つからなかったけど
ネコポスで配送と書いてある
0041まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:27:24.42ID:Nk+GW5a7
>>40
これがどうだったかはわからないけど、ネコポスでサイズオーバーで宅急便変更になっても、ここの表示はネコポスのまま終わるから、必ずしもこれで判断できないのよ
こちらが購入側で、相手から何度もサイズオーバーやられて確認済み
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:35:45.56ID:9Z2B3895
>>38
>>最初ので発送通知したら、別の荷物でQRエラーになるから無理

それは間違い。既に他の取引で読み込んで発送通知出してるシールでも別の取引で読み込んでエラーも出さず発送通知押せる
2回目の取引の購入者宛に荷物は届き1回目の取引はいつまでも伝票番号未登録のまま

>>2個目読み込ませた段階でキャンセルされた一個目の発送通知を押してもエラー起こして無理でしょ

それも間違い
そもそも読み込んだ時点で発送通知押せちゃうんだからそれで発送通知押してしまったあとに2回目読んでも既に発送通知押して購入者にも発報されてる1回目の取引の発送通知エラーなんか起こるわけない
これも2回目の取引の購入者宛に届き1回目の取引はいつまでも未登録のまま

そもそもシールは何回でも再利用可能だし(自分が買い手の際に届いたシールを自分が売り手になった際にスキャンすると問題なく届く)既に他の取引で読んでるからとエラー出す仕様なんかない
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:41:25.71ID:DdA/vqRO
個人のお客さまが、フリマ・オークションサイトでネコポスを利用して発送される場合、ご利用いただけるサイズは下記をご確認ください。

縦23~ 31.2cm
横11.5~ 22.8cm
厚さ3.0cm
※以内重さ1kg 以内
0044まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:57:06.17ID:Il0B2sjo
>>41
キーボードのサイズ調べたら283mm×130mm×18mmだったし
説明文に簡易梱包でネコポスでの発送になりますと書いてある
少なくとも出品者は簡易梱包ならネコポスで発送可能と判断したのは間違いない
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 03:59:10.33ID:9o+3Udl0
>>40
このキーボードって同じのを調べるとレタパライトで送れるサイズみたいだよ
だからひょっとするとネコポスにも入るサイズなのでは?
004643、45
垢版 |
2022/09/26(月) 04:09:28.05ID:+zMPrtLy
>>44
やっぱりか
それならばネコポスに入るサイズなので何も不思議ではないですよね
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:12:32.43ID:Nk+GW5a7
>>42
お前実験して確認したことを言ってないだろ
そんなことできたら郵便局のあらゆる人が宛先何度でも書き換え可能で、不正だらけで大混乱起こるわw
使用済みの他人のシールの再利用とか本気で言ってるのか?そんなシステム組んだら、これまでに大問題になって修正されてるし、システム会社は契約打ち切りどころか損害賠償請求されるわw
しょうもない糖質妄想に付き合ってられんわ
くだらない釣りだったな、これが面白いと思うとか心療内科行って来い冗談抜きでな
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:16:34.83ID:Nk+GW5a7
>>43
少し前までは多少のサイズオーバーや重量1.5kgでもネコポスのままだったけど、最近は僅かでも宅急便に変更になるから、これのとおりに収めないとダメ
だから最近はポストシール一択になってる
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:20:49.28ID:9Z2B3895
>>47
もちろん経験して言ってるが
お前こそエアプの想像だろ

>>実際はバカ会社で通るかもしれんから試しにやってみて検証するのも面白いかもね


試せばすぐにわかるから試してみろhit
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:29:51.32ID:Nk+GW5a7
>>49
そもそもゆうパケットポストのシールのQRコードは郵便局で剥がされて、購入者に届くときにはQRコード部分のシールがないことすら知らんエアプガイジだろお前w
郵便局で剥がされたのにどうやって他人が発送して届いた荷物のシール手に入れるんだ?
お前は過去スレからずっといる、ゆうパケットディス粘着ガイジやろ
すぐバレる嘘つくところがキチガイなんだよ
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:33:40.97ID:9Z2B3895
>>50
剥がさず宛名ラベル上から貼るだけだが
宛名ラベル剥がせばシール出てくるよ
そんなことも知らんのかよ
出てきたシール自分の出品売れたら読み込んで投函で問題なく配送される
てか自分でエアプの妄想であること認めるんじゃねーか
ごちゃごちゃ妄想吹き上がってるの騒いでないでまず試してこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況