X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合42【ワ無】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:56.26ID:320/KGx0
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624873282/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合33【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1629373802/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合34【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1632926451/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1634952890/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1637931946/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合37【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1640347050/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合38【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1643362030/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合39【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1647671363/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合40【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1652100546/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合41【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1658809551/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:35.65ID:H8Eq1+Vg
PS3のコントローラーと繋ぐケーブルって普通に売ってるかな?
0904sage
垢版 |
2022/11/26(土) 12:56:43.39ID:/aTGQ3Gn
>>902
今ならゲオで純正100円
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:01:11.70ID:PVjmD952
売ってたわ880円でジャンクなのにたけえな
あと久しぶりに行ったけどテスト台が消えてたわ・・・
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:25:25.49ID:qOoQcLJL
テスト台はマナー悪いの多いからな、ACアダプターとか置きっぱなしや、規格が違うアダプター繋いで壊して戻す奴いるからな。特にキッズが訳分からなく使ってるからなくてもいいや
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:22:49.78ID:nB2vur/j
橋本店行ったけどカードゲームのデュエルスペースが広いな
在庫がないと開店できないからか知らんが在庫は充実してた感じがする
何も買ってないが
特に開店セールみたいなものはなかったのかな?
当日行ったら何かあったのかな
あと隣の焼き肉屋は隣がハードオフだとなんかかわいそう
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:04.79ID:ito1bAtR
ハンドソープオフ
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:16:43.52ID:vzLdXdvK
入口を抜けたら真っ先にSOAP!
ウォシュレットを強にするのが俺なりの石鹸!

和式SOAPが消えて行く中!
心高鳴る石鹸で気張るまだまだ!
君に捧げたい!全て俺のSOAPを!
今日もこんちは!ワンダーランド ソープ石鹸!

最高じゃない!
今日もやっぱりソープ石鹸!
つまり最高じゃない!
エブリデイソープ石鹸!
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 08:08:59.54ID:0kktbwMQ
電動ドリルは電脳コイルのアニメの影響かな?w
大型テレビは2Kしか無い第一世代の10年以上前のが買い換えで出て来ているんだね
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:44:16.01ID:kIA0hBtc
>>915
ごめん
DIYとカメラを大量に持ち込んだのは自分です
遺品整理で出した
おじさんの家を片付けてるんだけど、自分は全く使わないから持ってても仕方がないからね
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:50:32.30ID:chgSgiER
>>918
ええんやで
遺品整理大歓迎だよ
二束三文の買取価格でも文句言わない
ドフと買取価格から適当な値段で青箱に入れる
お宝ってその中から出て来るんだしな
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:55:03.34ID:chgSgiER
ドフと=ドフ店員も の間違い。

何れにしても遺品整理品は安心して買える良品ジャンク。
前の持ち主もあの世で捨てられるよりも喜んでいるだろう。
それに訳アリとかステルス故障とかが無いからね。
0923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:45:25.94ID:cuqYtWVk
ゴム、樹脂、錆び≒ブリッジ、グリス切れを電源入れる前に分解して点検できる人ならな
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:02:06.44ID:mLhLdk3B
ジャンク棚ガラガラ
殆どがネットモール出品タグ
スマホで検索しながら青箱漁ってるコジキ1匹
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:27.35ID:WYR8uLv6
最近5インチベイや3.5インチベイのアクセサリー見かけなくなったな
昔はよく見かけた気がするけど今じゃFDDやCD/DVDやしょぼいUSB2.0の内蔵カードリーダーぐらいしか転がっていない
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 01:06:25.96ID:gbCCe2XF
>>928
こういうの最初は斬新で楽しいけど見飽きたりしない?
光り物って見飽きると却って鬱陶しくなんるだよな
クリスマスのイルミネーションだってクリスマス迄だから許されるんだし
0934まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:21:17.47ID:9jy7bOhH
>>933
違うんか?
自作PCなんて20年前に作っていたお爺ちゃんだからよく知らんのじゃ
この前懐かしいATのマザーボード、Asus XP55T2P4が売っておった
当時は名機マザーボードだったんだじゃがな
330円だった
0935まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:54:16.51ID:tywIjeRZ
>>934
マザーボードやビデオカードに添付してるあるいはダウンロードした
ドライバやユーティリティのソフトで、OS上から照明のオン・オフが出来るようになっている
アップデートしたら、パチンコ屋みたいな装飾サイクルなメニュー種類も増えてしまったが
上記に言ってる通りに最初の2日くらいはLED付けてたが
政府が節電要請あって以来、LEDは一切付けていなく真っ暗な普通のすっぴんの自作機な状態

ジャンク堪能も俺も好きで良く漁るが、たまにはちゃんとした新品な機器での
最新の事情も色々と勉強しておいても損は無いぞ
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:09:11.82ID:ci/uO53c
ほんと、今どきの自作パソコンって、ケースの横蓋開けたら
パッと見、CPUクーラーが付いたマザーボードと電源しか無いような構成になったな、今風は
俺ももうDVDドライブなんて使ってないわ
光学で焼いたり読んだり
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:09:13.02ID:Ctc/Nx/H
節電要請まじめに聞いてる一般人なんかいるんか……
我が家なんかクリスマスイルミネーション付けまくりやぞ
0940まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:45:14.58ID:hQITe2AW
ガラスケースに駅出そうなのあったのでジャンク見てから店員に頼もうとしてた5分の間に転売野郎にロックオンされてたった今買われてしもた。
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:53:02.86ID:rHEHXqiv
便所に行ってる隙にライバルにカゴの物を取られるからな
店に入ったらはじめに便所に行くのが鉄則
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:57:01.30ID:hJXXE8zn
入口を抜けたら真っ先にBENKI!
ウォシュレットを強にするのが俺なりのFUNK!

和式BENKIが消えて行く中!
心高鳴るBENKIで気張るまだまだ!
君に捧げたい!全て俺のUNKOを!
今日もこんちは!ワンダーランド ハード汚物!

最高じゃない!
今日もやっぱりハード汚物!
つまり最高じゃない!
エブリデイハード汚物!
0944まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:28:20.18ID:LCrMCVnK
稼働するけど癖あり難 ジャンク品が売れて無くなってた
同じ型番をメルカリで発見 同一県発送だから転売の可能性がある。
売れたら羨ましいぜ
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:35:09.20ID:9T/pT+8v
また浅瀬店に関西人が戻ってきてるよ
こいつ客選んだ対応するから困る。機材は多店舗も見てゆっくり時間書て良い物を買うという
客の心を理解しとらん。試し弾きすると言ったら嫌な顔するわ拒否までするわ
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:36:07.65ID:9T/pT+8v
>>945
浅瀬店→泡瀬店に訂正
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:53:38.93ID:YI9Fh2SW
>>944
どのくらいの期間店頭にありました?
今のジャンクはそういった売れれば儲けものみたいなのしかなくなったな
0950まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:14:03.27ID:LzGbxP+0
>>935
ビデオカード、冷えてる時は青色LED、ゲームなどで温度上昇した際は赤色LEDに変化は便利とオモ
視覚的に
0951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:45.98ID:LCrMCVnK
>>948
自分で使うならって、参考相場の為写真を撮りました
値札の日付を見たら6週間ほど店頭にあったみたい
私が見付けて3日程してからフリマサイトに出ました。
欲張って高過ぎていいねも僅か
グッと下げてもまだまだ利益ある価格w
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:50:11.99ID:8tBysAud
世の中そんなに甘くないからね~
自分用のB級品が稀なだけでw
転売用と称しているA級品は買値の10倍以上で売れているんかな?ww
0955まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:37:59.69ID:Kub5ihvr
もうハードオフはお宝ないだろう、増えるのは貧困層な転売屋ばかりだな
店員はヤフオクやメルカリの相場みて値付けしてるし

PCへばりついて、価値わからない出品者から秒殺で買った方が効率良いと学んだわ
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:17:22.88ID:Fld4OTLk
転売ガー、なんてさもしい視点でドフに行ってないわ。ジャンクを整備修理して売るのは別に転売とは思わんし
まぁ、俺自身は素人修理の電気使う機器を他人に売るなんて怖くて出来ないが
0958まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:17:13.97ID:DXj72gSy
さもしい俺は転売できるものしか買わないけどな
まあ最近全くそんなものが見当たらないが
0959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:34.70ID:XqaI+g96
店舗によって特定ジャンルの商材の金額全く違うのは草
まあ古物商系はどこもそんなもんだけど
0960まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:34:09.91ID:0vD5nt3h
ドフでCLOVA Friendsが大量に投げ売りされててワロタw
そういえばちょっと前にこのスレでも楽天セールで安く手に入れたとか書いてるやついたよなw

なんてやつだったかな?
自、自・・・自演用だったかな?w
0962まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:54:39.17ID:PTgNDXyq
日に日にお宝なく増えるのは転売屋ばかりだな
店舗巡りもガソリンの無駄だよな
全国回ってる人は凄いよな
0965まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:21:16.63ID:EtfljRgP
石鹸が無いお店ランキングがあったらここの店舗は間違いなく1位だろうなw恥ずかしいことw
0966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:25:57.15ID:QWtV01NO
俺はドフ周りの目的のひとつに懐かしいAVオーディオを眺めるの事かな
当時小中高時代に流行ったデッキやアンプなんか見ているだけで楽しいし当時を思い出すな
ラジカセとか買いたいと思うが同じ様な回顧爺が多いのかラジカセは当時やBCLラジオなんか当時の定価と余り変わらん強気な鬼価格で売っているんだなw
それでも1,000円で40年前の動作稼働正常なナショナルラジカセ買えたけどね。
0967まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:40:00.92ID:SF0bak3G
>>347
今年も3段のお節料理を予約してきたが、3万8千だわ
去年と同じものだけど、3千円も値上げしてんのな
イクラや数の子が露から取り寄せしてんだろうな、おそらく
うちの7歳の娘は5段のお節料理の方がいい、っていってたが5万もするから
そこまで予算が足りんわw
0972まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:32:23.35ID:dyWB9ej2
1店目収穫なし
少しは価格更新しろっての
相場7-8000円のもの何時まで19800円なんて値付けしとんじゃ
次だ次
0974まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:45:10.03ID:aj2vBZvg
夜になると部屋の中があまりにも寒過ぎて布団の中で毎晩震えてるので、オフハウスで電気ストーブ買いました

ちゃんと正常に動くか気になったので、売り場にあった電気ストーブ持っていって動作確認した
550円が一番安かったけど、電熱管の点灯具合が暗めで怪しかった

電気ストーブは550円(2013年製)と1100円(2018年製)のどちらにしようとしてたけど、年式が新しい方が壊れづらいと思って1100円の方にしました
0976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:54:53.68ID:b2IyAOhf
五年くらい前は限定で10万くらいのDS本体未使用が定価だったりバカな店員ばっかりで楽しかったけど最近は検索スキルMAXだからな
あいつら1日6時間くらいPCで相場調べてるよね
0978まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:09:32.74ID:jWsFpJdQ
>>977
オメ!
もしエロースキップ機能があってその値段なら安かったね
結局、HDDクローンの目的って調子の悪くなったHDDの代替が主な目的だったりするからね
スキップ機能無くて途中でキャンセルされて止まってしまう旧製品なら使い道限られてしまうからな
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:59:02.37ID:ZtpqJo7j
収穫と言う程ではないが、Speed Wi-Fi HOME L02
やっと千円以下の550円で買えた
WiMAX、au系sim持ってないが、mineoのDで利用中、今100Mbps位(夜間フリー)
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:35:18.50ID:/BNXOBcP
今は初代ゲームボーイだね
前は初代とか箱付きわけあり980円だったけど今やボロボロ裸がショーケース4000円で陳列されてる
トイザらス限定アイスブルーがジャンク330円で買えた頃が懐かしい
0988まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:55:06.06ID:xPuUvjzt
>>987
初代のジャンクが3台あるんだけど、いくらくらいで買い取ってもらえるかな
3000円くらい貰えれば嬉しいんだが
0989まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:18:33.08ID:ENHHT8iS
>>988
「古いし傷多いですね」「電源が入りづらいですね」って言われて50円か100円だろうな
翌日ショーケースにジャンク5000円で売る悪どい商売してるw
0990まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:17:04.79ID:PILFntbG
1~2年前にゲームボーイライト持っていったら550円って言われたわ
流石に酷かったので売らなかった
0992まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:08:46.29ID:/BNXOBcP
いやいやハードオフは買取最安だから
駿河屋価格で買取したら確実に倒産する
ブックオフと同等かそれ以下だよ
但し激レア品ならオークションなんかの履歴見せて交渉可能
あと春先なら新入社員がいるから上手くふっかけられる
0993まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:52:23.49ID:PILFntbG
>>991
結局まだ売っていなくて手元にあるけど液晶は全くビネガーになっていなくて保護シートも貼っていたし結構状態良いよ
外装は使っていたから傷あるけど
0997まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:58:29.62ID:rYTY3mvV
>>996
メルカリに出したら9000円で売れました
手数料や送料を引いても7000円強です
ありがとうございました
0998まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:02:06.53ID:I9ppdsQv
今どきドフに売りに行くのは、じょうよわか遺品整理だけだからな
100円買取、1万円売り、こんなのが1日10個でも売れれば人件費や家賃も払えてやって行けるからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況