X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合42【ワ無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:56.26ID:320/KGx0
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624873282/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合33【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1629373802/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合34【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1632926451/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1634952890/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1637931946/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合37【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1640347050/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合38【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1643362030/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合39【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1647671363/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合40【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1652100546/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合41【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1658809551/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品
0535まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:59:37.45ID:GGA0L0/9
>>534
それもスレ民が勝手に考えた設定だよな
自分用は一度も自らを金持ちだなんて言ったことはない
ごくごく普通の中流家庭だと言ってる
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:30:26.40ID:yuv8ZpX2
>>536
年収400~500万位って事?
でもこのスレ民の平均年収って200~300万位じゃね?
格安ジャンク品を当てて喜んでいたり、転売ヤーしている人の年収ってそんなモンだろ?
ガンバレ介護士くん
ガンバレガンバレ介護士くん
って馬鹿にしている層ってそんなもんだろ?
0542まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:43:51.01ID:EtPIbWWA
>>540
年収700もある奴がこんなスレ見ないと思うがな。
安く買った自慢に悔しがるよりも税金ぶん取られる悔しさの方が遥か上だからな
投資信託やファンド関連に関心が向くはずだよ
0543まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:48:53.38ID:slRdWa+X
>>542
ひきこもり歴2年中卒工場勤務の底辺の自分が年収500万だぞ?
大卒とかなら年収700万くらいは普通なんじゃないか?
0547まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:08:35.26ID:EtPIbWWA
>>546
気にするなよ、みんなB級品とか言っている虚勢を張っているだけだから
年収500万と言っても手取りなのか支給額なんかでは全然違うしな
中流が800万とかw
月給が50万プラスボーナスじゃんw
本当にそんなに稼いでいるんか?
そんな奴はこんなスレ見に来ないよw
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:14:17.07ID:EtPIbWWA
>>543
日本は現場仕事でもちゃんと労働者としての権利は守られているからな
だからグエンさんとか出稼ぎ外国人がやって来る
学歴無い現場仕事が奴隷並に扱われるのは民度の低い途上国だけだよ
0550まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:52:01.27ID:4ym2IOop
そんなことはないだろう。
レトロゲーム好きやガジェット、オーディオオタクも
スレはみたりはするよ。

ただドフに行く頻度はたまに行くぐらいで
固執して通ったりはしないね。
(土日はゆっくり休みたいからね)

仮に年収200万だと車を持つのも厳しいと思うぞ。
(自動車税、ガソリン代、駐車場代、エンジンオイル交換
保険料、1年点検、2年に1回の車検等)

つまりドフに車で来ている人たちはその維持費を払いながら
買い物に来ているわけだからね
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:24:05.93ID:GgoZNQYX
>>547
年収って言ったら総支給に決まってるだろ
手取りだと思ってる奴なんてマジで働いたこともないニートかひきこもりだわ
0552まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:40:58.07ID:doRgi8H2
親元に寄生してこどおじしてれば年収100万だろうが無職ニートだろうが車借りて廻るくらいできるからなあ
介護士のスレに転載されたりするわけだし
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:47:00.44ID:DyvS9N6N
手取りベースで考えることと
年収とは総支給の事って話に何か関係があるの?
0556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:04:33.77ID:oiFEH0ht
全く関係ないな
毎月投資するんなら毎月の手取り額でいくら使えるか判断するし
よしんば年に一回だけしか投資しないとしても
それならその時の預金額でいくら投資するか判断するだろうし
0557まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:22:01.96ID:4ym2IOop
普通に会社員だったら年末調整時に書類渡されて
自己申告でおおよその年収書かされるはずだよ。
0560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:57:00.09ID:4ym2IOop
>>552
正社員でこどおじが最強だろう。
一人暮らししたことあるのでそれは痛感するな。
食費も光熱費も家賃だってその分浮くわけだからね。
(浮いた分、自由に趣味にお金をつぎ込められる。)

でも、ある段階から一人暮らしを経験しとかないと
こどおじから抜け出せなくなると思う。
手続きだとかやりくりだとかの生活能力が養われないからね。
0561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:42:34.30ID:XIMCNe3q
コレも含めて全部若いうちにクリアしておかないとな
>>558
普通の暮らしが出来ない社会人失格な親スネかじり虫になっちまうからな
0563まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:55:24.51ID:VoS9Hglf
まさに俺はコドおじハードオフ転売で生活してる
親は泣いている
親類にはいない事に成っている
0566まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:09:52.75ID:0cjg0eEY
offモールとかいうwebサイトが絶望的に使いにくいんだけど誰だよあんなサイト作ったの
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:13:04.66ID:dWNMf8n6
現在時刻: 2022/11/01(火) 02:11:59

立った日: 2022/11/01(火) 01:30:58
立ってから: 0日0時間41分1秒経過

最新レス: 2022/11/01(火) 02:11:59
最新レスまで: 0日0時間41分1秒

勢い: 35174.965レス/日
0568まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:52:50.76ID:BKEWAPHp
ドローンを駐車場で飛ばしてテストしましたって書いてるけど
登録しないで飛ばしちゃったのかな
0569まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:42:31.17ID:3enciwLV
アメリカの物価は日本の倍だから、ドル持ちのアメリカ人がハードオフで買い物する時は実質1/2の値段で買えるのと同じなんだよな
俺ら日本人転売屋が買い負ける。。
0572まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:00:43.02ID:gXg7hn6T
仕入れにかかった時間、分解修理した時間、出品から配送までにかかった時間 
記録して儲けを割ればいいんだよ 
0573まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:19.97ID:RDFfzt8i
その世代のグラボはちょうどマイニングが
流行り始めた時期のグラボ。

マイニングで酷使されたグラボなら修理は厳しいかも。
0576まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:52:25.45ID:41UcQ7nt
ハードオフのジャンク漁りしてる時こそ至福
すべてを忘れてひたすら漁るのだ
世の中辛い事ばかりやし
0577まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:46.91ID:pU+2s46G
そうだよね~
人よりも安く買った自慢、お宝自慢するだけでなんか凄く立派で能力のある奴みたいに思われるからね~
0578まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:58:31.23ID:pU+2s46G
金が無くて定価や並の中古では買えないモノをゲットした時は至高の悦びに浸れるよね~
0580まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:06.05ID:8BvZitB6
ドフでお店によって本当に特色あるよね
特に店員が固定な所だと顕著
全体的にスゲー高めで全く巡回の価値ない所でもあるジャンルだけ異常に安かったりするんだよな
だから中々巡回ルートから外せなかったりするんだよな
0581まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:00.61ID:atnxJDxE
もうハードオフで働いたほうがよくね?
多分欲しいもんだけ個人的に買えるんだろ?
0582まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:24:02.69ID:s3R7qoY4
趣味が高じて仕事にするんは自分がオーナーか商売始めるに限るわ
変に目利きで楽しくて仕事なんか始めたら同僚からの激しい嫉妬とイジメに合うだけだよ
趣味はあくまでも趣味、仕事は仕事と割り切らないとな
四面楚歌なイジメの中でやって行っても意味無し、スキルが上がる訳でも無いんだしな
0583まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:14:21.61ID:GoIEk/BP
Samsung Galaxy A20 SCV46 2200円
液晶変色、SIMトレーなし
液晶変色は明るさ自動調整オフで改善。SIMトレーは他店(マンガ倉庫)のジャンク箱で確保。55円
Type-Cだけど上限10W弱なのでケーブル統一以上の恩恵は無い
0586まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:34:19.36ID:cgemwNf+
>>571
起動しないグラボって何か直せるの?
まず動作確認のミスや接触不良がワンチャン
端子によっては出力する可能性がワンチャン
出力しないけどSLIやマイニング専用で使える可能性がワンチャン
修理するとしたらヒートガンではんだを一旦溶かすとか?
自分なら代金が惜しくないほど安くない限り手を出さないだろうな
0587まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:48:44.80ID:YyHAIV0M
>>580
PC系に強くオーディオ系に疎い店舗なら確保しているよ。
そこで電源タップや電源ケーブルの中古を安く手に入れることが
できた。

店舗によって得意、不得意はあるね。
0588まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:07:22.47ID:LbnuGEfj
初代ゲームボーイが欲しいんだけど
いくらくらいで売ってます?
1000円くらいで買えます?
0589まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:15:00.29ID:gwLLLgVU
金に糸目つけないなら何でも買えるよ
それが資本主義だよ
ヤフオク、メルカリで好きな物探したら?
0592まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:48.00ID:S3bHyDM9
GBAが300円とか安すぎて草
埼玉県内と東京都内を中心にハードオフ行ったりしてるけど見たことない
約2,3年前に1回見たことがあるか無いかくらい
GBAが300円売ってるなんて到底信じられないんだが
0593まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:51:32.61ID:hkbeAB3s
>>583
俺も持ってる
googlepay利用でキャッシュバック1万円のために3年前に15000円で購入
最近はポケモンgoもきつくなってきたので引退中
0595まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:03:49.66ID:gwLLLgVU
>>592
時々、と言うか頻繁に廻っていると運良く巡り合う事もあるよ
自分のは多摩地区のハードオフだったよ
もちろん、レジ前品出し前の山の中で発見
今じゃ青箱には無いだろうな
モノも最初は通電しなかったな

どうもスイッチに不具合あって普通にONにしても電源入らなかったな
だからゴミジャンク品として330円だったと思う
スイッチの入れ方にコツが必要でちょっとOff側に戻さないと起動しないw
普通に入れても起動しないから故障ジャンク品として捨て値になっていたと思われる。

ただ正直、バックライト無いから見ずらくてマトモにゲームする気にはなれないよね

※これも事情書かずに普通に使えた!とか、
苦労もしないでフラッと寄ったお店で買えたよ
とか、色々と嘘も書けるんだよねwww

https://i.imgur.com/tkhBTof.jpg
https://i.imgur.com/3VLvVI5.jpg
0596まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:18:10.48ID:V88b4sRD
店内写真とレシート出せなくて草
張り替え用の綺麗に剥がした値札見えちゃってるヨw
0599まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:36:21.75ID:LbnuGEfj
>>595
ちょっと待ってください
ゲームボーイアドバンスで初代ゲームボーイのソフトってプレイ出来るんですか?!
0600まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:26.33ID:GQAuyzQR
>>599
ツッコミのつもりなのか知らんが遊べるよ
GBAまでは完全上位互換だった
GBミクロやDSではGBCやGBが遊べなくなった
0601まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:54:25.55ID:x+ZuoaOL
無印、SPは青箱で買ったことあるがミクロはお目にかかったことない
手元のミクロ黒は出た当初人気無くブックオフで2800円で購入
0602まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 05:18:41.65ID:r+qLwrN+
>>600
知りませんでした
ゲームボーイカラーまでしか互換性が無いと思ってました
初代ゲームボーイのソフトがやりたいので、わざわざ古い機種を買うよりGBAを買った方がよさげですね
0605まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:15:42.07ID:oOjXjlwK
ミクロやライトが500円で青箱に投げ入れられたのが懐かしい。かれこれ10年くらい前だが箱付きだろうが美品だろうがゴミ扱いだったからな
ドフ店員は無知なおばちゃんばかりで、電池端子に錆あって電源入らないとかミクロは充電ケーブルないから動作未確認だったしな
0606まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:51:49.52ID:aijuVQo/
microは千葉の大型ゲーセン大慶園でめちゃくちゃ取ったわ
手入れが入る前の大慶園はゲーセンのプライズがやりたい放題で面白かった
HDDレコーダー、PSP、子機付きFAX、価格お構いなしで荒稼ぎできた
0609まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:52:42.87ID:hpzhdDJR
レコードはブックオフせどりみたいにISBNコード無いからピコピコと地引き網方式で狩れないから根気仕事なんだよね
だからまだ大穴狙いで頑張っているんかな?
0617まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:55.97ID:bw4cl/F8
ゲームボーイ本体とか二年前の10倍くらいで売っててハードオフ店員使って本当バカだよな
前にザラス限定アイスブルーの液晶パネルカバーのボンド剥がれ青箱300円だったのに今は初代やブロスのカバー剥がれ2980円でショーケース
0621まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:53:04.43ID:vtDhcWUA
GALAXY S21+ 3万円で売ってて即買ってきた
iPhone7からの乗り換えなのでめっちゃ快適だわ、ただしデカい
0626まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:09:02.36ID:0KC7sNNL
ただいま。

間を開けて来てみると色々レスが付いているね。
遅レスだけどもこの辺りから答えてみようかな。

>>490
REC-ONの4Kはだいぶ別物になってしまったからね。
遠隔視聴、スマホ視聴、AndroidTVでの視聴はできないから別製品だと思ってもらえれば良いかな。
旧来のBS、CS放送が見たい人には結構良い選択肢だと思っているよ。

>>493
AppleTVもGBAも店内写真も持っていたりするけれど、これも出した方が良いのかな?
自分的にはもう十分なんじゃないかなと思っていたりするね。

>>520
懐かしいね、発売日に予約して買っておいたよマリオカートライブ。
遊ぶ時にリビングを少し片付けないといけないのが何ともだね。
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/used/1602335716/366
https://i.imgur.com/myRUUTg.jpg
0628まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:14:02.69ID:zMGroGH/
>>626
もう君の過去自慢は充分に伝わっているから出さなくて良いよ
それよりも大袈裟ネタ大会になる様な新たなお宝は無いのかな?
強運の持ち主でしょ?
0629まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:48:43.47ID:9bIeDWw1
youtuberですらネタが切れている状況だぞw
自分用は過去の写真の使いまわしで執拗にスレに書き込み
強運だのどうだのってほざいていただけだぞ。

WIN2はほぼ半スレ卒業状態で自分用がお宝書き込みで
スレが荒れているとき、たまに写真あげるくらいだし
そんだけ掘り出し物は少なくなったってことだろな。

市場より中古価格が安い商品もあるので
たまには見に行ったりしてはいるが
今は頻繁に行くようなかんじではないな。
0633まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:05:42.77ID:7JkGQwk9
洗面台があったほうがいいとおもうが
はっきりいってこういう店ですらクラスター(笑)とか大量死とか起きないんだから
コロナにビビってる奴は少しは考えて目を覚ましてはどうかと思う
まあコロナ怖いマンはハードオフに来ないと思うけどw
0634まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:08:08.61ID:ubiv+AhX
俺がたまに徘徊してるハードオフ(概ね7店舗)は、入口に霧吹き式の
消毒用アルコール置いてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況