>>318
出品者は(ネコポスの控えと違って発送した証拠にはならないが)一応ゆうパケットポストの
シールの控えの画像見せてきたから詐欺じゃなくて普通に郵便局に失くされた可能性もあるんだけど
その場合、出品者が損失被ることになるの?
自分は購入だけでなく出品もしてるから気になる
というか「おてがる配送(日本郵便)で発送した荷物に配送事故が発生した場合は、日本郵便に直接ご連絡ください
おてがる配送のゆうパケット、ゆうパケットポストは、補償に対応しておりません。また、ゆうパックも、事故の内容によっては、補償の対象外となる場合があります。
その場合は当事者間でご相談ください。」ってヘルプに書いてあるんだけど、不着報告ってどうやるの?返金申請のこと?