X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:14:35.71ID:4XZbKJjc
>>647
そうそれ!無理?
0651まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:15:53.83ID:4XZbKJjc
>>649
遠方の店舗に在庫あるの確認済み
遠方なら取り寄せしてもらいたいの当然やろアホか
てかその発送理解できんお前がキチガイやろ
0655まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:39:35.60ID:As1jPXKg
つーかそこまでシステムできるなら郊外にでっかい倉庫つくって商品は全部データベースに登録
コンビニか何かと提携してネットで注文した後店舗で受け取り
これで足りちゃうから店舗が激減するかもね
0656まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:45:51.91ID:kIkYAvxV
>欲しい品物があるのですが、全国のお店の在庫を教えてもらえますか?

>在庫情報を一元管理(データベース化)していないため、在庫のご案内は出来かねます。
お店にご来店いただいた際には、店舗スタッフが一緒にお探しいたしますので、お気軽にお声掛けください。

電話で問い合わせがあると教えてしまう店もあるけど基本は探したければ店に来いや!って事でしょう
0657まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:41:28.09ID:1Xv9UCYe
>>655
どうして既にやってることを新たに発案したかのように語ってるの?(神奈川県横浜市瀬谷区にあるブックオフオンラインの物流倉庫、東名横浜ロジスティクスセンター)
0658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:44:51.29ID:As1jPXKg
>>641
ハードオフも終わるのか
ハードオフは欲しいものがないか、あっても高いから行かなくなったw
ごくまれに掘り出し物を当てたこともあるけど
それのために空振りしてストレス溜めることが圧倒的に多いw
ブックオフは値付けがガバガバで高かったり安かったり開きがあるうえにクーポンもあるからね
0659まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:47:14.08ID:As1jPXKg
>>657
発案したつもりはないけどすでにあるとは知らなかったわ
amazonがコンビニ受け取りできるんだから全在庫の登録というめんどくさい作業さえクリアできればシステムとして目新しいものではないからね
0660まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:53:58.10ID:tYcnx+vg
何度も言うけどブックオフとブックオフオンラインは別
ブックオフは店舗型でブックオフオンラインはネット通販型
0665まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 06:39:06.16ID:zH3oLJFR
渋谷店と新宿東店が無くなったとき俺の中でのブックオフは終わったからな。

今後は買い取り店増やしてネット販売拡充路線なのかね?
0666まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 08:01:47.71ID:+37GSHl2
八王子みなみの閉店かよ。あそこ客多いのに。
店が広すぎるって言うのはあるが・・。
0667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 08:58:13.42ID:gEj4JQq7
八王子みなみ野の閉店で、新宿から聖蹟桜ヶ丘とかにあるブックオフ寄って、八王子で大和田店見てから八王子みなみ野見て、
みなみ野の丸亀製麺で飯食ってから町田店に行くという俺のルーティンが崩壊した。
0668まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:04:04.32ID:MXi+tovj
いい店から閉店していくのはどこでも同じなんだな
他店の経路上の店が閉店するのも辛いわ
0670まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:26:33.54ID:dajRNF7o
50件電話したとなると県またいだ店にも電話したんかな?

ここまでアレ奴は他スレ含めても中々おめにかかれないわ
0671まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:24:29.24ID:65ZmXh84
本屋で新品注文すればその店で受け取りは当たり前だが、
それと区別がつかないんだろうね
0672まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:46:51.80ID:gEj4JQq7
古本で他店から取り寄せはやろうと思えばできるだろうが、店にリスクありすぎるよな。
取り寄せたけど、なんかカバーが少し折れてるとか、シミあるとか古本なのにクレームするのいるだろうし。

古本屋で取り寄せできないのか!と店頭で怒ってるクレーマー俺も見たことあるが、
そもそも新刊書店と仕入れルートが全然違うの理解してないよね。
○○って本を予約したい!いつ入荷するか教えろとゴネてるのも見たことある。店員かわいそう。
0673まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:55:21.40ID:MXi+tovj
限りなく近いシステムが店舗受取として既にあるわけで
それ使うのが嫌とかワガママまで聞いていられん
0674まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:00:19.55ID:kZTeKVZr
>667
そのコースなら多摩永山は行かんの? あそこもデカくてブコフ巡りには欠かせない店
0675まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:07:51.44ID:gEj4JQq7
>>674

行きたいし、行くこともあるんだが、電車で行くと送迎バスを待ったりで二時間くらいタイムロスするからなあ。
0676まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:11:12.20ID:2rTqSxas
あの地域はかつてはブックセンターいとうグループの牙城だったのだが、いとうグループも衰退、いや壊滅して久しいからな。
あの地域のブックオフも衰退するようじゃ、高齢化で本そのものの需要が急減したのかな?
0679まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:51:11.66ID:NM28dgOA
八王子南野陽子店、今行ってきたのだが9/19閉店なのに猛スピードで撤去作業中。
本は棚の半分位撤去済。夜逃げか?
0680まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:03:54.00ID:ywgEhSxT
売りつくしセールの前に対象外の円盤とかゲームとかを撤去したんでしょ
1ヶ月切っているからそんなもの
0682まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:30:00.93ID:6o7MLA0P
八王子みなみ野オープン行ったなぁ
閉店か、寂しいな
わりかし近くの多摩カリオンも昔閉店したよね、、、
0683まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:55:36.33ID:+37GSHl2
みなみ野店は、服を売りに来る人の行列がいつもすごいだよなぁ。
あの大量の服やスポーツ用品、どこ行くんだろ。
0685まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:18:47.93ID:0Ik8mO13
>>677
数店舗残ってるけどブックオフじゃ廃棄するような古い本も扱ってるのである意味新鮮。
0686まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:17:59.97ID:gpUpPb4q
オープンとか閉店ってかなりおいしいセールがある?
閉店の方は捨て値でも在庫処分したいだろうとは思うが
ブックオフの閉店セールに行ったことないからわからん
0687まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:13.26ID:SPIhCYfl
わが青春のブックセンターいとう
本店、昔は一軒家につぎはぎして店舗の形態取ってたんだぜ
2階の床がきしんでそのまま1階に抜けるんじゃないかと思ってたぜ
0688まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 02:26:18.87ID:UpQO0lFd
いとうはかつて多摩の覇者だったからな
立川日野恋ヶ窪三鷹中野島
みんなBOに潰された
0689まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 02:36:41.98ID:0M59lLRL
>>647
ブック店舗でよく見る光景
店舗へ電話して在庫ありますか?あります
   ↓
取り置きしてくれませんか?
   ↓
取り置きはしていません
店舗へお越しください

店舗間の受け取りなら尚更極一部だと思う
FC店舗の経営母体一緒で店舗近くないと輸送代あるからほとんどやれないでしょう

そもそも中古本、店舗によって値段も違う
買い取りは全国一律かもしれないが売る時はその店舗の在庫や店舗保管の関係があるので一律ではないから
0690まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:29:45.77ID:uhl0fNfX
>>689
基本NGなんだ。
時間限定で取り置きしてもらえたのはラッキーだったんだなあ。
0691まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:06:35.97ID:UNfHDb9V
>>679
服は70%オフセールをしてるけど
本とCDや玩具はセールをやらずに
速攻で箱詰めしてるよな
どこに持っていくんだろ?
0692まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:28:39.40ID:ktTIeWV6
>>686
以前閉店セール行ったことあるけどすぐ棚すっかすかになるから人はいてもモノはないという状況だった
0693まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:40:12.61ID:G6jW2Eqm
君ら原付買えよ
これからの季節快適だぞ
0694まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:37:29.63ID:uhl0fNfX
>>693
いま原付も高いよ。モンキー・ゴリラ、ダックスみたいな可愛い系から、マグナやジャズみたいなちょい悪系までマジで売ってない。
0695まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:54:58.60ID:8IxBzmUa
スクーターでええやん駅前にも止めれる
メットインが無いと荷物が入らん
0696まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:03:41.59ID:ktTIeWV6
スクーター買ったところで移動範囲は大して変わらんな
さすがに県またぎは出来ないわ
0697まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 10:45:31.93ID:ZE9K18+B
原付ももってるけど自転車でゆったりまわるのも良いんだよ
とにかく店多く回りたいならスクーターが良いだろうけど
0699まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:14:35.02ID:lADKR336
>>691
他店の品置いてるよ 値札が違うから分かる 他店で売れなかった転売価格のプラモデルフィギュアを30%OFFにして並べてる
0700まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:17:01.60ID:nXKJ+po/
ブックオフも、もうちょっと照明落としてもいいと思う。
眩しすぎる。
0701まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:31:52.13ID:uhl0fNfX
>>700
なんならブラックライトとか間接照明でいいよな。とくに18金コーナーは。
0702まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:44:15.62ID:6EOV11dJ
二世の問題は、カルトの問題で優先して片付けておかなければならない。
信仰の自由があるのなら、信仰を押し付けられない自由もある。
当たり前だが、子供にも人権があり、それは親であっても侵犯してはならない。
〇〇新聞だとか〇〇グラフだとかという奇異に思えるものが家にあるだけで、子供は委縮してしまう。
しかも、一つの家庭で二、三部購読しているということであれば、その異常性は子供にとって恐怖だろう。
また糞に等しい人物をガンジーやキング牧師と同格であるとかノーベル平和賞を貰うべきといったとんでもない嘘を教えたりするのは子供の健全な成長を害する。

信仰の押し付けという二世への虐待をなくすため、立法とか組織化するということが必要。
役所が二世問題の研修会を開くことを手始めにやったらいい。
子供を守るためには家庭に介入することはマストだ。
うちの家のプライバシーを侵害するのかというトンチカンなことをいう頭の変な親がいても毅然と対処すべきだ。
裁判を起こすというきわめて異常な与太を飛ばしされてたらチャンスだと思えばいい。
ぜひ裁判をやって二世問題の深刻さを世間に知らしめたらいい。
0703まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:58:03.69ID:8IxBzmUa
自転車がガソリン代もかからず1番良いね
この時期は暑くて大変そうだけど

どの店舗も110円のワンピースは減ってた
ワンピースは殆どの人は持ってそうだけど
0704まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:10:07.49ID:hDk71NlZ
>>626
ハードオフ・ホビーオフの閉店セールの状況を見るためにみなみ野へ昨日行って
ブックオフも閉店することを初めて知って、このスレに飛んできた

衣料系では、開店直後には長い買取待ちの列ができることが多かったんだけどなぁ(>>683)
道路向かいのフレスポに買取センターができるとは記されてた

>>676,688
自分の知ってる限りで今残ってるのは、東中野(中央大学近く)の本店と昭島・横田基地近くの店程度だったかな
豊田・立川・相模原(星が丘)・川崎(中野島)などは跡形もなく消えてしまったからなぁ
0706まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:41.54ID:hDk71NlZ
>>687
相模原(星が丘店、最寄りはJR相模線上溝駅)は、ラ〇ホテルを改装して20年以上営業してたんだよな
今では完全に取り壊され、葬儀屋へ建て直されてしまったよ

八王子みなみ野店が9/19までどんな様子になるのか、このスレから見守るか
そしてブックオフ等の存在が、自分にとっては八王子みなみ野に行く最大の目的だったから
完全閉店となったら目的地としては二度と行かなくなってしまうことになりそうで、非常に寂しいなぁ
0707まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:46:41.64ID:QB3ulGQ6
八王子みなみ野の駅前のファストフードチェーンは
ブックオフついでのお客さんも多かったと思うんだよな。打撃受けそう。
0709まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:33:18.91ID:gpUpPb4q
>>692
一応それなりのセールはあるってことかな?
でもめぼしいものはすぐ買い漁られるということ?
閉店より大分前から撤退の準備で片付け始めてるような感じもしないでもないけど
0710まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:37:18.64ID:gpUpPb4q
八王子みなみ野は確かにブックオフがなくなれば行かないw
乗り換え駅でもないし駅前がちょっとだけ栄えてるだけの住宅地で行く用事がない

そういや行く用事と言えば若干駅から遠いが健康ランドもあるね
行ったことないけど八王子とかからシャトルバスが出てたと思う
0711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:59:53.21ID:hDk71NlZ
>>710
コロナ前だったら、日野オートプラザにも行く可能性はあったんだろうけど
このコロナと不祥事ではなぁ

八王子みなみ野のブックオフ閉店の話、ネットで検索するともうそれなりに出てくるね
残念な意味合いで、特にあのエリア周辺ではインパクトのある話題となってしまったか
0712まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:10:51.27ID:ktTIeWV6
>>709
多分そんなとこ
普段110円で売れない本でも55円なら買うかって感じかな
補充もなくなるから余計漁られてる感増してるのかも
お宝はさっさと売れるかあるいは退避してるかもね
0713まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:25:02.41ID:QB3ulGQ6
飯田橋店閉店時に配られたような特別クーポン配布なら行くんだけど
配られそうもないか?
0715まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:14:49.74ID:Ec52ZzGs
ところてんですら最小限にしてるのに
閉店だからって投げ売りするわけない
0717まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:04.18ID:8IxBzmUa
29日は天気が微妙そうだ
0718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:10:59.99ID:2b7j6snW
毎月29日になると
天気に一喜一憂するのなんなんだよw

29日30日31日か、月末の金土日にしてくれよ
0719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:33:15.92ID:9Fa6eV0L
雨雲の動きとか気温の変動とか気にするようになったら
いつの間にかそこそこ読めるようになってるよな
ゲリラ豪雨はさすがに読めないけど
次の店舗に行く前に雨雲レーダーを確認する癖はついたわ
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:10:32.23ID:/HP/9CkH
>>703
原付だとラクだけどカロリー消費しないのが嫌だ。自転車は運動になるから良き。
0725まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:54:46.28ID:c1fkoGLX
>>714
フランチャイズ店でも大き目のフランチャイズ店なら
めぼしい本は直営同様全部移転先や他店に移してるな
0726まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:31:09.93ID:vskjc/sq
遠征してたくさん買ってきた
いい物たくさんあって大収穫
ブックの日は時間勝負だからじっくり探せない
0728まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:14:54.10ID:a/mZkniu
>>706、687
古本屋のためだけに寄ってた駅、街ってのもあるよね。
いとう系列だと中野島や西国立はすっかり行かなくなってしまった。
永山も堀之内も、もしもブックオフがなくなったら行かなくなるだろうな。

無くなった古本屋とか、記憶が残ってるうちにまとめておきたくなってきた。
0730まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:37:09.74ID:tS7nHNgA
>>728-729
自分自身はブックオフのお膝元エリア(相模原)に長い間住んでるから、
相模原ローカルだった頃からブックオフは知ってて(もちろん使ってて)
そんな時代からもう数十年も経ったんだなとも、しみじみ感じてる

その上でホビー系の趣味もあるから、ブックオフ(の中でも特にスーパーバザー系)があったら
時間さえあればじっくり店内を確認したくなってしまうw
しばらく前だったら、富士吉田(富士急ハイランド近く)や塩尻とかも
そちらのエリアへ行った時には意識して(時間を作って)寄ったなぁ

まぁ、今までに得た「戦利品」が特に多い店がいざ閉店することになると、
今回の八王子みなみ野みたいに相当のショックを受けることになってしまうけどね
やはり、ネット上でも今回の閉店に対する書き込みを既に各所で見受けるね
0731まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:11:34.33ID:JDhjUxiM
ブックオフ狭山奥富店、よく棚卸し休店やるなあ……。
昨日行ったら、また休店日に嵌ってしまった。
どうせするならクーポン空白日の30日か31日にやればいいのに。
0732まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:57:22.38ID:05SgyZxM
休店のお知らせってのが来ない店舗もあったのか
お気に入りだと全店舗お知らせで来るのかと思ってたわ
0733まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:58:41.98ID:gJfHPcxy
久々に行ったら閉店して無くなってた鎌ヶ谷大仏
なんてのは何年前だったか
スマホ普及してこんな事も皆無になった
0734まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:27:18.04ID:kyDW2NTH
みなみ野店の動く歩道みたいなエスカレーターに乗ることももうなくなるのか
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:32:27.09ID:+zOpNsqh
あづみ野にブックオフできて欲しいわ
0736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:27:18.86ID:ydX9nHMp
聖蹟桜ヶ丘、大森、綱島あたりもブックオフが無いと行かない街だからなぁ。

まあそれ言ったら、荻窪、亀戸とかもそうか。秋葉原、池袋、吉祥寺、新宿は無くてもたまに行くが。
0739まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:04:35.67ID:OyKCZjjl
>>736
門仲も忘れないで
0740まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:14:00.30ID:ATWE37kZ
ダメ元で出してみるか
併用できないと29日間近で出されてもうまみないんだよね
クーポンじゃなくセールにしてくれたら良いのに
0743まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:30:56.55ID:5MeMpS7N
門前仲町はいいな、江東区は住みたい
両国にもブックオフあったんだな閉店したようだが
0745まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:30:32.52ID:5uyzm8Lz
Twitterをみてると
・ブックオフにCDを棄てに行く
とツイートしているクソ便利屋がいて
そんな姿勢でいけば店員が誠実な対応をするわけはない
高齢男性が
・家にある〇〇全集は断られた←それは30年前からそうだし
・バーコード無い本は買い取れないと言われた←それは15年前からそうだし
実家の片付けしている中年男性が
ブックオフにマンガ500冊持ちこんだら300円にしかならなかった
↑今マンガはスマホで読む時代ですよ

とにかく情報に疎いことを棚に上げ店を非難することばかり
そのうち店は淘汰され自分の生活圏に便利な店はなくなるから今のうちスマホでの売買をマスターしておいてください
自分の為に
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:27:20.98ID:EeY8XANM
昔ながらの古本屋なんて、いまだに買取どんぶり勘定だったりするから、ブックオフの方が全然良心的だと思うぞ。
神保町なんて買取客を客と思ってない節もあるから、メッチャ塩対応だし。
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:43:04.69ID:XaXEmyWE
沢山服買ってた奴
レジで◯◯さんと友達なのでレジ変わってとレジ交代したけど変な事してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況