X



【フリマアプリ】メルカリpart 640

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:34:45.75ID:7vdByLgS
>>54
言い方がいちいちいやみっぽくて気持ち悪いね
エアガン持ってるとかなんか小心者っぽいしあの犯人みたいなチー牛陰キャなのが伝わってくる
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:43:38.61ID:4LSnrOHF
>>55
53はメルカリガイドからの抜粋なんだよね
それがメールの内容だったということは
規約の出品禁止品で削除したという事だから
やはり事務局に直接問合せて出品可能かを確かめたほうが正確な回答貰え間違いないと思いますよ
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:56:26.24ID:wq8oxqTL
しっかり事務局に問い合わせて許可をもらったのに出してみたら即削除されたなんてパターンもあるから油断できねえぞw
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:57:50.48ID:BKOc/GPI
>>58
事務局かOKならば通報あっても出品出来るし問題ない

事務局に判断する権限がありユーザーが決められる事ではないからねぇ
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:00:48.01ID:2X3eOc+w
>>59
流石にそれはないでしょう
万が一そんなことがあれば
事務局からのOK出た回答文章添えて事務局に苦情を提出
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:05:00.68ID:nNqNds5s
>>61
俺も経験あるよ
事前に問い合わせておけもらったのに削除
当然おけもらったと文句言うとごめんねごめんね削除は誤認でしたごめんねーって来る
でまたしばらくしてまた削除、また文句(略)
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:11:54.01ID:oLVt+NeZ
事務局ちゃんは気分屋さんだから…
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:13:46.00ID:nNqNds5s
気分屋というより問い合わせ回答するのも違反商品見回るのも通報チェックするのも人が違うから
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:14:13.05ID:+TLk6GlA
AIをなんとかしてくれないかなぁ…

問合せでAIの無茶苦茶回答に負けない人でないと
事務局の人間様返答に到達できないのを何とかして欲しいよ
0068まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:29:27.16ID:f7aey/YE
>>66
メールすればいいだけじゃないの
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:31:55.40ID:t/6rz/Je
それな
そういう仕組みだって把握してるんだから自分が負けない人になるのはカンタンだろ
自分が負けなければいいじゃん
限られたリソースで運営するんだから少なからずそういう省力化の仕組みは必要
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:40:05.77ID:p7BYWilv
>>70
いやいやいや
知ってたらそれでいいってものじゃないよw
問合せひとつに何度もやり取りでイライラしたくないですし
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:45:53.59ID:5f076DPn
ここ最近はAI様の珍回答を見越してなのか、
問合せごとに掲示板みたく1つの話を解決まで続けて相談出来るようになったよね
メルカリは問合せ番号がないからあれは便利!
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:46:37.35ID:t/6rz/Je
>>73
そもそも全くないわけじゃないけど1回の問い合わせで噛み合わない無茶苦茶回答ってあんまないけどな
毎回毎回そうならお前が無茶苦茶問い合わせ送ってるとかまともな内容の回答来てるのに読解出来てない可能性も否定できん
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:48:58.15ID:nNqNds5s
>>75
番号あるやん
回答のタイトルに5桁くらいの数字振られてる
問い合わせおけ貰ったのに削除されたときも何番で問題ない言われたやつだよって問い合わせたし
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:49:38.45ID:WiOqQuH+
>>73
伝え方が下手なんじゃね
詳細を書いてAI返答なんてないわ
0079まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:53:22.05ID:p717Qw/V
>>76
AIだけでなく定型文貼り付けのみの回答で済む質問や問合せなら簡単に噛み合うんじゃないの?

でもどう考えても定型文では済まない問合せにムリヤリ定型文やAI回答してくるぞ~w
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:53:29.36ID:zPwJVi6R
>>61
というか削除と対応するやつがメルカリでも50人~100人とかそのくらいいるから個別の細かいことまで共有なんて出来ないから削除されるなんてのは普通にある
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:57:27.70ID:Tn+frGLA
>>78
いやいや 5ちゃんのあちこちのメルカリ掲示板みてても
問合せて的外れな返答されたって話はよく出てくるから
事務局は外国人かよ?wと思うくらいの時ある
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:58:22.90ID:t/6rz/Je
>>79
答えられない、応えられない問い合わせなら噛み合ってなかろうがテンプレ回答で返ってくるだろ
お前がどんな内容で問い合わせしてどんな回答来てるのか具体的に書かないと
それせずに無理やり~!答えになってない~!とか喚かれてもな
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:02:25.57ID:1zRYFfUw
>>80
仕事として削除したヤツか回答したヤツのどちらかの不手際なんだから
そんなヤツは即クビ要望。

ユーザーは悪くないんだしメルカリがしっかり対処すれば良いだけでさ
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:07:52.72ID:Wcqj/MFz
アホの問い合わせにはアホの回答すんだろw
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:08:19.71ID:trNNsdne
Amazonの問い合わせチャットなんてほとんど中国人(台湾人?)だもんな

ヒトというより連携システムの方の問題だろう
ユーザや出品に問い合わせの時の情報が紐付けされてればいい話なんだから
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:11:22.72ID:UVG77bps
>>83
ここでのレスみたいに支離滅裂した問い合わせしてんじゃないのか
ここれのレス見ても意味が分からん
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:13:32.47ID:O3K7VM4/
>>86
ユーザーから10%吸い上げてるんだからなあ
しかもそのワンミスで垢バン喰らう人もいるんだよ
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:15:15.36ID:Ip97y/5k
>>86
仕事だろクズ
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:16:06.28ID:Zu5ZGTFC
>>86
真っ赤なIDはキチガイそのものだなw
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:17:12.35ID:nNqNds5s
10%吸い上げてるからなんなんだ
無料でサービス提供してる企業なんか世の中でごくごく少数だしワンミスでクビとかやってるとこもごくごく少数だろ
それなりの年数社会経験しててミスないやつなんかいねえだろ
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:23:09.48ID:Ye6Rk437
>>91
10%吸い上げるならその分は仕事しろって話では?
ここの運営ラクマよりマシ程度でまじで終わってるからな
0095まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:23:15.54ID:H+W/zvOg
今夜の夜食〜
業スーのカシューナチュ50円
業スーのコーヒ一杯30円
業スーのヨーグルト50円

服ってメルカリ売れやすいですか?5年以上前のやつだけど夏物めっちゃたくさんあってどこで売るか迷ってる、、、
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:24:50.47ID:g/LVAZbr
ここ最近はAI様の珍回答を見越してなのか、
問合せごとに掲示板みたく1つの話を解決まで続けて相談出来るようになったよね

あれが出来たってことは問合せに苦労していた人が多かったのだと思う
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:34:41.55ID:5yfu3bnh
君たち何を期待してるんだよ
不条理で利益確保のルールに茹でガエル状態
会社としておかしいの気付け!!
0099まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:56:45.82ID:j2oyDcqW
発売前の無在庫転売せっせと通報してるけど消えねーなー
規約違反なのに何のペナもないんか
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 00:53:47.86ID:CcMlhPpK
問い合わせにAIでナメた回答してくるからブチギレて
お詫びポイント出させたことあるけど
事務局なんてポンコツしかいないから
ガンガン上から行った方がいいよ。

但し自分に問題が無い時だけなw
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 01:11:42.39ID:HtEZF7al
あのバカバカしい返答は本当にAIなのかな?
頭弱いバイトのテキトー対応なのかと最初思ってたな
わざと怒らせるような酷い内容の時あるからねぇ
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 01:58:13.47ID:y3rBWiT5
やはりバイトじゃん!
未経験が安心してテンプレ回答されちゃたまんないよ~♪

メール対応では、
回答テンプレートが充実しているので、
オフィス業務未経験の方でも安心してお仕事を
スタートさせることができます♪
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:02:05.03ID:2B9jnZuy
【残業時間について】
残業なし
■残業手当あり
※1分単位で支給します

語るに落ちとるw
0108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:03:23.01ID:Fc33jyfJ
別にバイトで済むんならそれでいいだろ
こんな部署に全員正社員配置してる企業なんか少数派でしょ
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:09:22.71ID:YEhCdwPK
また乞食が300円にいいね
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:18:42.29ID:BL80lnJf
何度か経験ある
書いてるとおりとしか言いようがない
だいたいは昼までに結果出る
取引継続とかキャンセルとか利用制限解除とか
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:20:07.31ID:ocC7muP8
ちなみに一件発送予定があり
明日(というか今日)発送するやつが
どうなるか確認のために開いてみたけど
特にエラーもなくQRコードの発行のとこまでいったから
取引相手に問題ないっぼいけど
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:24:00.15ID:BL80lnJf
特定の取引について疑義が生じてる場合もあれば(その取引画面に入れない、新規購入はできる)
そのアカウント自体に疑義がある場合もある(進行中取引に支障はないが新規購入が制限される)
色んなパターンあるし深く考えずにただ待つのがいいと思うよ
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:26:37.97ID:BL80lnJf
まあ確かに初めて見たときはびっくりはするな
しょっちゅう安くない価格帯購入してるけど月に1-2回程度の頻度である
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:29:52.54ID:ocC7muP8
了解しました。
なんか相手に変なメッセージいってたら恥ずかしいなと思ったりして。
とりあえず一日待ってみます。
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:31:54.46ID:ocC7muP8
あ、でも一つ思い当たるといえば
Amazonのプライムデーの購入品をメルペイのバーチャルカードで何個か立て続けに買ったからかもしれない。
いや多分それかも
総額3万ぐらいだけど
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:33:13.59ID:BL80lnJf
これなるの夜間帯多いから
不正検知システム引っかかったのを翌日チェックする権限持ってる人が出社してきて判定出してるんだと思う
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:35:14.93ID:1D8iM5Xs
シンガポールのキャンセルで使えないバイトに当たるとすげー時間かかるよ。

アイリスとの協議ガー
調査中なので暫くお待ち下さい
手元にあるとキャンセル出来ない

などなど2ヶ月待たされたので、
最後キレて、捨てて手元に無いからキャンセルしろと
連絡したらすぐにキャンセルになった。

待たされた2ヶ月返せ。
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:37:20.87ID:BL80lnJf
>>117
それが原因ならメルカリ内での購入制限されてると思う
ファミペイやd払いでなんか購入しようとしてみ?
メルペイ利用制限と出て買えないから
制限されてなければファミペイやd払いの手続きに進む
そうなったら手続き中断すれば購入してしまうことはないので安全に制限されてるかどうか確認できる
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:40:33.87ID:Fm8foH8+
本って下敷きとしてダンボール敷いてラップでぐるぐるまきにして角にもバンパーみたいにダンボール付ければそれで送っていいもの?
一応中身がわからないレベルにはまくし、なんなら隠す紙もいれる
袋もあんまりもってないしいれにくいんですよね
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:44:24.40ID:ocC7muP8
>>120
今ある商品、メルペイスマート払いで購入しようと
「購入手続き」を押しても先に進むし
「購入する」を押しても次に進むから
全然関係ないっぽいね
メルペイスマート払いに何かあるようならそこまで進まないもんね
いやーわからん
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:50:07.74ID:BL80lnJf
>>122
制限されてても購入手続きには進めるよ
最後の購入するボタン押すと(d払いやファミペイ以外の決済方法だと制限されてなかったらそのまま買っちゃうところまで進めないと)制限されてることがわかる
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 02:57:29.19ID:ocC7muP8
あ、もしかしたら、最後にギフト券を買ったのがNG出たっぽいかも。
今ちょうどお支払いの承認得られませんでしたてメールがAmazonからきたから。
普段はいつも使ってるカードかコンビニ払いでギフト券は買うんだけど、商品購入ついでに買ったのがダメだったっぼい。
最近中国人の事件あったからピリピリしてんのかも。
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 03:00:08.58ID:BL80lnJf
自分の体験だと最も頻度高かったのは去年末あたりの垢乗っ取りとかがピークだったときかな
最近はめっきり減った
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 06:43:39.72ID:WEGpIHBK
未だにクレジットや銀行事業にも参入出来ない3流会社
貧困層から利息商売も不正と3000円制限で赤字雪達磨
0129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:18:18.67ID:prlxsEWj
>>119
盗人猛々しい
自分で隠し持っているだろうが!!
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:56:05.96ID:i0NAhCvO
今日商品が届くんですけど
今日残業なので今日受け取り評価するのは厳しいんですけど
その旨をメッセージで送っておいたほうがいいんですかね?
0132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 08:08:20.98ID:vuBVvzDK
>>131
焦ったー
アプデ処理手動でし始めた途端にこの書き込みみつけて
結構時間かかって書いた下書き消されたら洒落にならんと思ったが間に合わずでとりあえず確認したら
ちゃんと残ってたわ
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:29:15.05ID:3EuScFrL
>>121
キッチン用ポリ袋に入れて封筒に入れて終了、これで5000件売ったけど悪い評価は一度もない。1000円以上だとポリ袋→新聞紙1枚→封筒で完了
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:19.92ID:Yf/vjaan
>>129
いや、本当に捨てた。発送200サイズのチェスト
滑車が初期不良で引き出しが1段だけスムーズに
開かないし閉められない。

で、交換しろ→反応無し→事務局問い合わせ
からの2ヶ月待ちよ
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:53:08.35ID:SXQeWDZ7
大きい物を売りたいんだけどぴったりサイズの箱がない
自分で箱サイズ調整するのも苦手だから梱包材詰めまくって売る物より結構大きいサイズの箱で出したいんだけど自分が送料気にしなければ問題ないのかな?
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:00:51.55ID:QuHeQU+S
>>142
発送方法もサイズも書かず誰が答えられると思ってるんだ?
そもそもそのくらい自身で判断つかないならば出品やめた方がいいんじゃないか
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:45:59.30ID:tah2rw2u
>>142
使えそうな底面の箱もらってきて高さ切り詰める
折り目の谷折部分にカッターの背を当てて強めになぞるときれいに折れる
折り目の山部分でそれをやるとちぎれやすくなるので注意

同じサイズの箱2つ貰ってきて1つを上からかぶせて高くする方法もある
強度が欲しい時はかぶせた後で1周巻いてバンドか紐でしばる
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:48:00.22ID:b/a3PLOz
>>149
リスク高いだろ
量販店で買っとけば初期不良ならレシートと持って行けば即日交換してもらえる
ちょっとの金額惜しんで2ヶ月ニラニラしながら過ごすとか無いわ
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:52.06ID:3SyXkWyU
>>151
違反しなければ何を売ろうと買おうと自由

ちょっとの金額の差かどうかを何故おまえが判断出来る?
決めつけ酷すぎ
0154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:24.55ID:PJ54sLqP
コメントどおりに値段下げ対応したのに、なかなか買わない人ってどういう心理状況なんだろ。
失敗したなーとか思ってんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況