この前ペナルティなぜか受け過ぎで参ってたマソコですが
Facebookを商用にしたら、メルカリ辞めて出品しなおしたら、3分の2売れましたm(_ _)m
残りは売れなくても黒地になったから、ゆっくり売ります(o´Д`)=з
Facebookは配信で人が集まったら、勢いで売れてくれた。
英語やタガログ語できる人いたら、外国人に売るのが早いです。
あと、何でメルカリとか日本のフリマがうれないのかを、感覚で理解できたような気がします。
流暢に話せなくても、日本で暮らしてるフィリピン人さんだったら、出川イングリッシュ程度でさばけるし、それが苦手なら、商品画像をコピーして、A、B、Cって壁に貼りつけて、実物をみせると良いよ。
A is mine!って、言う人が居れば、Aを買ってくれるという事でテンプレートになってます。
(商品の特徴+mineで、RED bag mineといわれれば赤いカバン買います!ということになる。)
2人でペア組んで配信して、セールストークする側と、誰が何を買うのかメモをする役が居るとラクですが、配信自分でみれます。
買うと言っている人に、売り物のスクショタイムを直ぐに始めると、買いたい人が画像をスクショして、メッセンジャーに連絡くれて、画像を載せてくれます。
2日以内にゆうちょに振り込んでと、カードの見せたい所だけみせて、他はモザイクします。
2日以内に振込はテンプレ
発送方法はレターパック(値段の違いはRED、Blue)の選択させたり、はいらないものは商品入れて着払いでよい。
(国内発送の人は銀行振込口座じゃないと取り引きを、いやがってキャンセルさせられてしまう。)
振り込まれたか確認が直ぐにできるようにして置くと便利です。
あとはFacebook版ジモティーみたいなコミュとかもある。
Facebook版ジモティーは規則厳しそうで登録してみたけど、まだ使ったことがない。
長くなったけど、そういった経緯でうりました。
日本人の割合少ないので、いまは売りどきです。
フィリピン人は安定だけど、中東系は下心しかないから、登録する必要無し。
チン凸されるし、メッセンジャーの通話機能24時間止まらなくなる。