X



いーふらん「おたからや」被害者の会 part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:43:42.05ID:yqsAsu3W
盛り上がっているスレが1000になってからこちらでお願いします。被害者の会
0719まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:19.87ID:n3d0VFTR
>>718
本当の基準ってのがよくわからないが

直営店も含めた廃業率だとすると、フランチャイズオーナーたちの参考になるの?って話になるよね。

開業1年以内の廃業率ならそのくらいになっていてもおかしくない。
ただ、その数字はどこのフランチャイズでも見栄えが悪い数字になるので、隠すよね。
0720まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:17:03.07ID:bdBNdALJ
直近の開示書
https://otakaraya-higaishanokai.com/2022/06/19/%e7%b5%84%e7%b9%94%e7%9a%84%e3%81%aa%e7%8a%af%e8%a1%8c%e3%81%a7%e6%82%aa%e8%b3%aa/

古い記事ですが弁護士先生のブログにある開示書
http://nakamura-law.cool.coocan.jp/posts/post15.html

年度  フランチャイズ店舗数  新規加盟数    中途解約数
2008    13       18      5
2009    84       82      13
2010   191      130     7
2011   248      106     49
2012   254       84     67
2013   293       92     46
2014   286       67     74
2015
2016
2017
2018
2019   515      223     195
2020   933      515     123
0721まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:19:08.05ID:bdBNdALJ
直近の開示書
https://otakaraya-higaishanokai.com/2022/06/19/%e7%b5%84%e7%b9%94%e7%9a%84%e3%81%aa%e7%8a%af%e8%a1%8c%e3%81%a7%e6%82%aa%e8%b3%aa/

古い記事ですが弁護士先生のブログにある開示書
http://nakamura-law.cool.coocan.jp/posts/post15.html

年度  フランチャイズ店舗数  新規加盟数   中途解約数
2008    13       18     5
2009    84       82     13
2010   191      130    7
2011   248      106    49
2012   254       84    67
2013   293       92    46
2014   286       67    74
2015
2016
2017
2018
2019   515      223    195
2020   933      515    123
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:26:59.90ID:bdBNdALJ
なぜか解約数がコピペ出来ないけど
2008年が5件のスタートから13件、7件、49件、67件
46件、74件
2019年が195件で翌年度が123件

これで合ってるかな?2015年から2018年のデータが不明なので
誰か教えて下さい。

単純に表記期間だと合計で
新規加盟数1225名、解約数が562名
名だから一人で複数店舗を同時閉店させても
人数は増えない認識でいいのかな?

3年間はデータが不明なのですが46パーセントの解約率って
感じでしょうか?
0723まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:30:25.58ID:bdBNdALJ
連投すいません。
数字はずれてるだけで解約数もコピペされてました。
しっかり確認もせずに連投して申し訳ございません。
0724まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:56:23.24ID:w/N73pkD
ところで、社員ブログや会ブログに載ってる下記のネタってホントですか?
いーふらんHPを見る限り、開発部の部長様や開発部マネージャー様はご健在なので、また、中途半端なネタとも思える内容ですが‥
・第一営業支援部の半分以上が別部署に移動。
・加盟開発部を解散

訴訟提起の途端、解散させたってのが引っかかるんですよね。7人の原告団の弁護士は、任意段階で交渉したはずだし
0725まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:14:58.13ID:Z/mfLei9
>>713

708は問題ないと言ってる側だけど?
0726まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:57:48.49ID:O1B8Ae3K
ワイの知り合いが2年前ぐらいに開業してからかなり儲かってるみたい。
便乗しようと思っていろいろ調べたらこんなスレが見つかって震えるw
0727まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:32:13.26ID:IeDC3B6b
>>726
成功する人もいれば大失敗する人もいる。立地・客層・資金力が大事!
0728まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:24:37.09ID:Ny9UxUql
>>726
何事もそうだけれども開業がゴールになってはいけない
開業がスタート。
開業後に椅子にふんずり返って保育園に入って本部の事を愚痴愚痴文句言ってたら
失敗するよ
0729まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:30:15.50ID:Xk32Y9fl
>>726
今からだと単純な駅前でも潰れてるとこあるし、よほど良い立地を用意できないと難しいですね。

まぁ本部の話を聞く前にここに辿り着けて良かったですね笑
ここを見た上で本部の話を聞く人は面白そう。
0730まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 12:52:14.24ID:ieeDUs4S
>>726
その知り合いの方は上手くいっているかもしれませんが、上手くいっていない方が圧倒的に多いと思います。上手くいっている加盟店は、体感的に1割、2割程度程度で、知り合いの方はその中に入っているのでしょう。
8割が苦しいという前提の中、加盟するといい思います。ワンチャンは確かにある業種です。
0731まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:43:09.90ID:N2Ljwm6P
>>730

非難するわけではないですが
 >うまくいってる
 >体感的に1割2割
そういう不明確な根拠だけで8割が苦しいって
どうしてそう言えるんだろう。勘ですよね。

買取業に限らず、どんな商売でも開業した店の
8割が成功とかってありませんよ。
どこの企業と比較してるんだろう。
高々、開業資金一千万円位で事足りる事業で成功率半分もあれば
良いんじゃないですかね。
0732まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:53:05.86ID:V9QknXw7
成功の定義はそれぞれ違うだろうけど
一般的には独立したんだから経営者の給料で判断するのが一般的。

赤字突入で大失敗。
サラリーマン時代より給料が下がったは、同様に失敗。
サラリーマン時代と給料が一緒あたりから判断が変わるのでは?

給料下がっても幸せって方がいるので
明確な定義は無いけど、これ商売なのだから
給料がサラリーマン時代とトントンの時点で経営失敗だと思うけど。

そういう観点なら8割のオーナーは、サラリーマン時代より給料ダウン。
残り2割は程度の差はあれど給料アップ。

数字を全員に聞いた訳では無いが、
売上規模からある程度の想像は付くよね、利益率の観点でも。

先に記載あった閉店率が46%だとして
上記の給料が下がった方の70%に属する方が、
解約したというだけに話しでは無いでしょうか?

どちらにしても弁護士のサイトに記載ある通り
裁判の数が尋常では無いのが色々と物語ってる気もします。
0733まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:33:59.46ID:96azS8Xw
裁量の大きさはサラリーマンと雲泥の差だから、収入だけが成功の判断基準ではないけど、この仕事を続けようと思ったら継続して利益出さないと潰れちゃうもんね。
そういう意味では「一般的には独立したんだから経営者の給料で判断する」のは、成功の大きな判断指標かな。
0734まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:48:42.96ID:Xk32Y9fl
定年退職して月2万から5万程度の収入の人も成功とは言い難いですね。
年金と合わせてなんとか暮らせてるけど辞められないし10年やっても赤字だとボヤいてたそうです。
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:49:32.60ID:/Lf8jw+B
被害者の会のオーナーの記事、テレビで紹介されて客が遠退くとか笑えないな

しかし立地が良くて4年やれたとこでも解約するのか。何があったかわからんけどガッツリ儲けてる所以外は安心できないな
0736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:36:12.06ID:idjG6QBx
>>735
ひとつの要因かもしれないけど、それだけで客足が遠のいたってのは、どうかと思いますよ。他にもあるのかもしれないけど。
0737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:14:28.97ID:xkrMBEj8
成功したか否かの判断って難しですね。個人的な見解ですが3年も4年も経営していて失敗したと
感じる人ってどうかなと。ビジネスですからそれだけやって失敗したと考えるならば経営判断の
ミスともいえるし。3年勝負である程度利益を上げてスパッと引退する人もいれば、赤字なのに2年
頑張ってしまう人、ほんと成功したか否かは個人的な考えだと思います。
正直、税金対策に副業として開業する人も私の知り合いで数名存在していますからね。
そういう人にとって予想外の利益が出てしまうと返って失敗かな。
FC開業の宣伝文句が年商2億でしたか、、まあ年商2億でも赤字がでる店ありますからねw
逆に年商2千万円でもホクホクの店もあるにはあるし。
今回の裁判って 提訴側が何を求めているかによる、というか、無論 契約金の返還だと
思いますが、そこを終点にあげるなら サポートの不備、契約時の説明不足、提示資料の
虚偽なんだと思うけど、7人の原告に対して3500万円位の返還要求ですが勝訴して
7人で1000万円位戻れば大勝利でしょうね。あるいは裁判途中で示談になって契約内容にも
よりますが50-150万幅で示談って感じかな。
噂によるとFC開発の部署が解散ということですけど、別にそんな事しなくても良いと思うけど。
まあ社長さんが勝手にはできないだろうし弁護士さんと相談の上の裁判上の工夫なのだと
思いますけど。
私は本部側とか被害者と言われている人側とかではありませんが、、、
0738まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:29:05.93ID:cesx4X3Y
https://youtu.be/ysK7DLxcrXI

おたからや関係ない動画だけど。

営業「撤退は0です!!!」

加盟希望者「本当に0なの?撤退したFC店舗知ってるよ?」

営業「本部の言うことを聞いた店は撤退0という意味です。」

という糞言い訳を使う世界だもんなあ。
ましておたからやの営業はもっとひどいだろう。
0739まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:06:18.43ID:10MVVhPH
>>737
部署解散に弁護士が関与しているはずがない。
K部長やWマネージャー、I部長の3人の執行役員はこの裁判の重要証人。この3人の居場所を消すようなことをして、辞められたら裁判が明らかに原告よりの方向に進む。

奴らの現住所を知っている奴もいるだろうから、辞めた後に、証人として法廷に呼ばれると、会社にとって証言のコントロールが効かなくなる。
0740まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:25:47.05ID:10MVVhPH
>>739
ついでに言うと、部署廃止するなら事前に社内調査委員会などを立ち上げて報告の結果廃止したなりの対応が必要。
これがない以上、裁判でツッコミどころを与えてしまう。
0741まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:40:23.42ID:CKP9DuRu
弁護士関与なら、
情報を精査した上で、アクション指示をするけど
なんか対応が早すぎますね。
でも示談の譲歩がその事案なら分からんでも無い。

会長指示関与なら
感情論での事案なら分からんでも無い。

いーふらんの中の人は、今どう思ってるんでしょうね。
恥ずかしい感情なのか?情けない感情なのか?
0742まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:31:12.95ID:G6sgsR1u
>>738
「営業マンはどう思ってやってるのか」
営業マンだけじゃなくその会社で勤めてる人全部に聞きたいわ。
嘘ついて金とるならオレオレ詐欺をやる半グレの集団と同じレベルじゃん。
0743まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:17:17.99ID:Y8w0PIPx
提訴されてからの解散であれば充分に弁護士の指示もしくは助言の結果と考えられると思うが。
関与しているはずがない とかって 断言する根拠がないし。
0744まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:28:34.13ID:jKjwlicF
>>743
弁護士がこれに賛成していたとしたら、相当な無能弁護士だよ。

部署廃止したとして、何故、アントレの募集サイトやら公式のFC募集サイトが残っているのか?今もフランチャイズ募集しているなら、合理的な部署廃止の説明ができない。
裁判で「証人退職しました!」と言うにしても、裁判官は、その事実関係を明らかにされると、完全に証拠隠滅を疑われる。
0745まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:21:46.38ID:Y8w0PIPx
>>744

気持ちは理解できますが 裁判で証人として
依頼されているのであれば退職の如何に関わらず
出廷の要請はあるでしょうね。無論、拒否も可能です。
弁護士さんが助言しているとすれば そこに意図は
あるのでしょう。そこらあたりは推測の範疇です。
別に部署を廃止しても FC募集広告やその手の雑誌に
掲載することはなんら違法性はありません
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:34:46.64ID:jKjwlicF
>>745
人証の申請は、申請した側が証人の住所知らなければ呼べないよ。出廷拒否すれば、法律上罰金の制裁があるよ。もっと法律を勉強してくださいね。
そして、被告さんは知ってても退職されると証言のコントロールが効かなくなるから証人申請しない。原告さんは退職後呼びたいけど、住所を知らないから呼べない(今回のケースでは、原告弁護士は把握している可能性が高いけど)。ってパターンが一般的。

そして、部署廃止の件はそれ自体の違法云々じゃなくて、今ある裁判の中でこの事実をどちらに有利に評価されるかの問題を言っています。
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:40:54.85ID:jKjwlicF
>>748
この人ホントに社員なの?会幹部5人いて勧誘も未だ頑張っていると発言しているのに、全くオーナーたちの間では、会のメンバーが掴めない。
また、詐欺の刑事告訴、本気なのかな?

結構嘘も混ざっているような気がする内容。
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:28:47.04ID:cA4AsyE9
>>749
勧誘ってどうやるんだろう
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 02:14:46.17ID:XFVG4Sig
>>750
知らない。私のところには、会の勧誘来ていないから
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 06:48:15.50ID:8MT3qIkf
>>749
オーナーたちが正体を知れちゃうようだと、すぐに本部にバレてクビになるから、そのあたりはかなり慎重にやってるんじゃないかと思う。
0753まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:51:47.38ID:lSc8WbW4
入社1年位って話の人だけど。
やたら昔のオーナーさんの談話とか話してましたね。
伝え聞きなんだろうけど、そして裁判関連の事は回答できないってのも
理解できるけど。
まあ面白いけど、あやふや。またしても 被害者の会の特徴が出た動画だったな。
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:12:53.93ID:Ja1YOUqB
そういや被害者の会のコメ欄に他のオーナーの裏切りにあったという書き込みあったな
保育園にも本部派はいるようだし、確かに他のオーナーにバレたら絶対潰されるわ
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:26.07ID:rY7Kl2Ja
儲かってるFCオーナーからしたら被害者の会の運動に巻き込まれたくないわな
0757まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:59:24.10ID:EEz9zYrs
部署も解散とは。
これからいーふらんどうなるんかね?
イメージ悪くした厄介者の幹部を追い出し部屋か金払って辞めてもらうの流れだな。
被害者の会とは落とし所決めて和解だろ。
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:08:19.21ID:XFVG4Sig
>>757
そもそも部署解散ってホント?SVに軽く聴いたが、答えへん。

そもそもこの会社インセンティブ割合が高いんだから、追い出し部屋に収監したり、投げ銭しなくても、厄介者も仕事がなくなれば勝手に辞めはるやろ。

被害者の会はどう扱うのやら。あの被害者の会が集団訴訟に関与しているとはとても思えん。
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:29:05.76ID:0w8db/Ea
直近で資料請求すると下記の文章が届きます

↓↓↓
こんにちは!全国1200店舗展開の買取専門店おたからやの説明会担当をしている平田と申します。

この度は資料請求を頂きまして、誠にありがとうございます!

【速報!】おたからやの5月の店舗売上実績です。
なんと全店1人で運営しております。
・イトーヨーカドー津田沼店 【千葉県】:5883万円 利益 1177万円
・イオンタウン岡崎美合店   【愛知県】:4671万円 利益 934万円
・所沢本店         【埼玉県】:2871万円 利益 574万円
・なんば本店        【大阪府】:6306万円 利益 1261万円

おたからやのお仕事は、1人で在庫を抱えずに営業時間10時〜19時で上記のような実績を出しております。
収益性が高い商売を御検討されている方にはぴったりの事業だと思います。なぜこのような売上を作る事が出来ているかは説明会でご確認をお願い致します。
おたからやであれば、本部のサポートを受ける事でそのすべてを叶える事が出来ます!
0760まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:33:27.31ID:0w8db/Ea
この仕事で月商6000万超えで
どう考えたって1人で出来る訳無いじゃん

もちろん上記店舗は直営店舗のみを記載
「のみ」ってのがポイントですね
0761まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:02:01.42ID:XFVG4Sig
>>760
ついでに、利益を出す計算式も聴いてやれ!
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 02:50:07.81ID:3YOqHqDk
津田沼かぁ
0763まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:08:17.16ID:7giDlEFt
7月の出店も明らかに減りましたね。
このまま8月、9月もこの出店傾向ですと、閉店数が出店数を大きく上回り、1000店舗切るかもしれませんね。
0764まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:21:43.58ID:wSe5sZvN
FC500店舗位が皆幸せなんじゃないかな。
FC開発では経営利益は減収となるかもしれないけど
最近は本部も相場上げてきてるし、強気の相場で
すべてのFCから買取品を流してもらえば寧ろ
ウインウインの関係で良くねえかな?
1000店舗以上あるんだから その方が安心安定だと思うのだが。
0765まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:29:40.41ID:BURxhGrE
>>763
昨年も出店件数はこれくらい
昨年の八月は15店舗しか出店していない。
減ったのかどうかは9月以降じゃないとわからない。
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:21:22.24ID:7giDlEFt
>>765
去年の7月、かなり出店していた記憶でしたが…
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:52:04.28ID:ebbpg5jf
「本店」って名乗るのがムカつくよね。
しかも問い合わせ電話に平気でFCは安買いするとか言ってるし。
0769まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:12:56.10ID:+vTJ7oo+
>>768
ホントだとすると、開発で利益出せないから、オークションで利益を出すようになったか?(本部買取を強制されるとますますその傾向が進む。)
集団訴訟の弁護士はこの点も公正取引委員会に通報したのだろうか?
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:41:39.33ID:ebbpg5jf
>>768
他の店のほうが近いけど金額どこでも一緒ですか?って電話してみて。
FCなので経費稼ぐのに必死ですからー、あくまで個人店ですので何かあったときに保証がー、とか言うw
0771まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:02:15.61ID:wSe5sZvN
>>770


そいつぁ〜信義則に反するな。
今度やってみよ。録音してみよ。
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:26:16.34ID:3cRW3LQE
目標やインセンティブのためなら、どんな卑劣な嘘をつくことも全く厭わない、この会社の糞体質、本当に頭にくる。
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:11:55.52ID:RefSQ0aa
>>770
そういえばどっかの元社員の証言にもあったね
売りたい物の内容を聞いて金にならなそうな買取はFCを紹介して貴金属などの金になるものは直営に誘導するって
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:12:56.92ID:+vTJ7oo+
>>772
過剰なインセンティブを設定されているんだから社員たちが、法令遵守よりもノルマを追いかけるのは仕方ない。
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:44:17.64ID:SFo5QxbC
本当に営業マンってどんな気持ちで加盟勧めてるんだろうね?
自分だったら到底買わないものを儲かります!儲かります!言って買わせるんだもんなあ。
0776まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:01:48.88ID:+vTJ7oo+
>>775
真正のバカか、真正の嘘つきのどちらかじゃないの?
どちらも罪悪感なんて感じていない。
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:10:58.49ID:NzAhbrik
罪悪感がある人間はとっくに辞めてる
まぁオーナーに借金背負わせて自分はインセンティブ貰って辞めるんだから借金背負ったオーナーからすれば辞めて自分だけスッキリなんてふざけんなだろうけど
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:58:40.12ID:cmPmCPdt
フランチャイズオーナーさんて世間知らずなの?
社会の仕組みって解ってないよね
被害者ぶってるけど契約交わすんだから騙されたとかは自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだよ
疑念が有るなら加盟しないで様子見で加盟店や直営店でバイトでもしときゃいい
溺れる者は藁をも掴むでろくに知りもしない業界業務に足を突っ込むって馬鹿だよな
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:01:26.05ID:cmPmCPdt
そんなに加盟店が儲かるなら店舗開発営業が続々と辞めて加盟独立するだろ
営業の給料>加盟店利益 だから辞めない
0780まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 03:13:03.01ID:tFDwBcv8
>>778
相手が噓つくかもしれない前提の世界って悲しいなあ。

普通の会社の営業が大嘘つくなんて思わんだろ。それで騙されたほうが悪い!とかビジネスは自己責任だ!とかさあ。
0781まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:34:58.92ID:/r6/N032
>>780
勧誘宣伝で、後で交わす契約書と違うことを説明して良いって考えは、詐欺師の思考だよ。
フランチャイズで詐欺は成立しないとか言っている奴がいるとの話も聴いたが、ホントだとしたら、断罪されるべき。
0783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:54:11.66ID:szYavsm/
>>780
会への投稿を見てると、自己責任だよなぁと感じる内容もたくさんあるのは確か。

一方、契約にあたって事実と異なることを告げて契約させられたのなら、実証して法廷にて裁かれる。

文句だけ言ってても何も進まない。
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:27:41.13ID:/r6/N032
>>783
騙された加盟店に自己責任の問題があるのは同感です。

会が被害加盟店同士を繋げようとしているのであれば、そのことに意味がある。「事実と異なる説明を受けた」と言っても証拠が足りないことが多いし、被告はそれを否定する。そうであれば、集団訴訟で証拠を補完しあうことに意義がある。会が文句を言ってそれが社会問題の域に入れば、相手を変えることができるだろう。
0788まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 04:24:14.14ID:+lL8cCt8
詐欺は勿論ダメなんですが、被害者の会を見てるとどうしてそこまで本部を信用したの?と思ってしまう。仮にオレオレ詐欺にあって、犯人が逮捕されても、もし全部使われて金が無ければ返して貰う事さえ出来ず、無くなった金については泣き寝入りです。そういう意味では、ある程度自己防衛の為の情報収集は最低限必要だったのではないでしょうかね。
0789まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:53:39.27ID:ps1mPwJU
>>788
ところで、被害者の会は、どのように
刑事告訴をするつもりだろうか?

告訴するとして、具体的に誰を告訴するのだろう?
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 07:27:57.51ID:CZoiVYEV
>>789
この手の裁判は個人では無く法人格を
訴えますね
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:52:12.68ID:ps1mPwJU
>>790
刑事告訴って、裁判ってより、対警察、検察の手続きでしょ?
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:48:51.33ID:XPSsjC1t
>>788
犯罪集団ならともかく普通の会社が噓つくとは思わんだろ。そこが問題なんなんだろ。
ビジネスを隠れ蓑にして、お金巻き上げてるだけじゃん。
0793まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:48:20.74ID:+uYfVyyt
>>784
783だけど、「騙された加盟店に自己責任がある」とは言ってません。
単純に、
・能力がなさそうなのに(あくまで、頭の悪そうな文章や他力本願な書き込みからの個人的意見)経営失敗したことを、
 本部に責任転嫁している投稿が多々見受けられる。
・これとは別に、そもそも勧誘に錯誤・違法性(騙し)があるのなら、それは裁かれても仕方がないし、契約の無効化や取り消しが可能
と言うこと。

ちなみに私は基本的には被害者の会には迷惑している。
そのネーミング。せきえもんのYoutubeでは会側出演者が「正確には『おたからやFC被害者の会だ』と言ってるが、
投稿では「おたからや被害者」ともろに書いている。
https://otakaraya-higaishanokai.com/2022/07/11/%e3%81%8a%e3%81%9f%e3%81%8b%e3%82%89%e3%82%84%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a-3/
で、こいつらのせいで、大○がお客さんに「おたからやは被害者が多いらしいですよ」と言う営業をしている。
これは、これを聞かされたお客さんが不信感を抱き、当店にリークしてくれた。大○・□□店さんよ、あんたのとこな?
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:58:14.51ID:i2B4y3wT
実際に安く買い叩かれるから客が被害者だよ
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:10:48.00ID:ChUjZT4k
>>794
大●社員さん乙
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:24:55.88ID:+uYfVyyt
>>794
大○にだけは言われたくない
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 15:36:12.75ID:i2B4y3wT
あそこの食べ物は腐ってるよって評判が有る店の物は普通なら買わない
知らずに買って食べて下痢したら可哀想だが
ネットに評判が有るなら知らずにってのは情弱

俺は食べても何ともなかったって人も稀には居るだろうがそれはそれ
それぞれ立場や生活が有るから自己防衛するしかないをだよ
日本だって既に外人だらけだし性善説じゃ渡れない
他人任せの商売が上手くいくはず無し
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:23:54.91ID:9E9FHz8J
被害者の会も撤退FC店舗を逐一ブログに上げてくれないかなあ。
被害者の会のサイトのTOPに時系列に○月○日○○店撤退みたいに書いていけば、大打撃でしょ。

某氏のブログによれば昔ベンチャーリンクが被害者の会にそれをやられて完全に加盟者が来なくなって破産したらしいし。
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:28:03.80ID:SzogNwDy
>>793
悪いのは大○の□□店じゃん笑
被害者に甘いところがあるというのはわかるけど、被害者は責めるのに「こんな被害者の会ができるような本部を選んだ自分も甘かった」とは思わんのね
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:01:59.63ID:i2B4y3wT
フランチャイズ加盟なんて鴨葱だろ
または爼上の鯉
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:55:35.76ID:m+rK/rTx
>>793
大◯の行為に関して文句を言ってるのと
被害者の会の内容に非難してる方目線は
一緒なんだけどな
世間では目くそ鼻くそと呼ばれるんだけど

大◯社員の意見ではありません
0802まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:59:18.57ID:phmBWGKo
オーナーのゴミ虫共から搾り取った加盟金とロイヤリティで買った○島氏のご自慢のベントレー。
下民から巻き上げれば2000万なんて楽勝だ!
みんな加○氏みたいに勝組になろうぜ!
https://youtu.be/WuGnu2aUn1w
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:38:02.60ID:TBt+qowT
ベンティガか…
ロシア大使館のならびのレジデンスに乗ってる人が居るよね
あの辺りだとそんなに珍しくもない
働いて買う車ではなくて不労所得者の為のパーソナルカー
運転手付きならロールスロイス 
ハイクラスが乗る車に営業マンが背伸びは笑える
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:02:47.36ID:ec4l5mmm
>>803
会長向けのおべっかだろう。
彼は、ベンティガにより、会社に残ることができるのだろうか?
0805まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:52:14.96ID:TBt+qowT
加盟金とロイヤリティは会社に入る

営業マンには会社からの報償金
営業マンが加盟金とロイヤリティは受け取れないだろ
馬鹿なの?
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:28:17.67ID:Z0QZkVBx
>>802
2ヶ月前のアップか、つい最近じゃん
本部で喚いてるとか書かれてたけど生き生きとしてるな
何百人ものオーナーが何年もしくは何十年かけて貯めた金がこの車になったのか
元統一教会もこの間の事件がなければここまでニュースにならなかったし、いーふらんもそういう事件でもなければ大々的には取り上げてもらえないんだろうな
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 04:33:27.30ID:dEpLl8zE
>>806
社員への押し売り、しかも借財させて買わせるって、労働法上結構な問題なんだよね。
誰か労働基準監督署にタレ込みして調査してもらってはどうでしょうか?
0809まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:33:00.15ID:H/0a7CTF
>>808
押し売りかどうかは判らないのでは?
「これマジでいいよ、買いなよ!」程度なら多少しつこく言っても問題ない、というかその程度で借金してまで買うのは本人の問題
出版社が漫画家にやってたことでも有名
もちろんもっとパワハラに近い悪質な勧め方なら問題だけど
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:43:35.27ID:V+dgBZRK
まあある意味、どんな企業にもそれなりにあるけどね。社販と言う名のノルマ購入。
取引先が多いと、取引先のクリスマスシーズンはケーキの購入、正月はおせち、車だって
そういうことあるし、別に買わないから降格とか減給とかあるわけじゃないと思うけど。
一時、家電メーカーが賞与を現物支給とか自社製品の商品券で一部支払ったってこともあったけどね。
0811まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:16.31ID:M8Onl/aK
>>809

>>810
いーふらん社員さん巡回お疲れ様っす!!!

裁判になっても「同意の上だった!」とかいうお決まりの文句で頑張ってくださいね!
0812まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:03:13.52ID:V+dgBZRK
>>811
どこまでも自分を顧みずにひたすら
責任転嫁するヤツw
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:16:28.00ID:Y+P+RNLP
強制の程度は分からないし、違法とまでは言えないかも知れないけど、よほどの圧力がかからなけりゃ、高級車や高級ブランド時計を進んで買う社員は少ないと思う。この先いーふらん関連の調査が進んでタレコミも増えれば、ワイドショーや週刊誌で、この悪質なやり方が取り上げられる可能性は十分あるんじゃない?
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:31:25.93ID:V+dgBZRK
ここばっかり観てないで他業種のFC関連の本部の社長さんなんかの提灯記事を観て欲しい。
コメント欄はFC本部叩きが多数を占める。その内訳は殆どが おたからやFC被害者の会の
コメントと同様ですよ。
つまりFCなんてそんなものです。失敗して本部の責任にしてもどうにもならない。
あんたが選んだんだ あんたが契約したんでしょ? って ことです。
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:18:09.85ID:9QqA7qp8
飛んで火に入る夏の虫ww
優良フランチャイズなんて夢みんなよな
フランチャイズシステム自体が搾取構造なのに自ら進んで契約って馬鹿なの?
馬鹿は最後まで気が付かないレベルじゃなきゃ幸せなんてないよ
ずっと騙されたまま死ね
0816まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:04:31.93ID:H/0a7CTF
社員じゃないんだけど

>>813
もし開業ビジネスが今の元統一教会並みに問題視されるようになれば取り上げられる可能性は勿論ある。
社員の書き込み見ても上が解ってやってる時点で真っ当じゃない可能性が高いのも解る。
ただ真っ当な会社でも普通に自慢して凄く勧めてくる上司もいるから、程度がわからない以上はなんとも言えないし嫌なら辞めれば?と思う。
そもそも開業ビジネスと解ってやってる社員だしね。
そんなことより開業ビジネスを何とかする方が先
0817まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:19:32.71ID:/46FApcB
>>816
人事考課に影響するってことじゃないと、かなりの人数の社員たちが、身の丈に合わない高級車やらブランド品を購入しない。
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:04:45.48ID:JNoJW2tz
いーふらんのクルマ部動画、今後批判逃れのために削除される可能性があるんで、みんなでダウンロードしておこうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況