>>478
脅迫やらは一般市民にも適用云々は確かにその通りです。
しかし、この国には、暴対法というものがあります。現役ヤクザでなくても、暴対法適用になれば、簡単に警察が取り締まってきます。こんなことが現実になれば、加盟店はどうなるのでしょうか?

私は、今のところ本部と敵対したり、裁判する気はないです。ただ、保育園やら、会やらの問題に対する対応に疑念を持っています。

例えば、会のブログに「ある幹部が、交渉事で、欠損した指を強調していた」趣旨の記載があったと思います。これが真実なら、暴対法の適用要件である「暴力団の威力を示して」と受けとめられても文句は言えないと思います。
最近はお店にいらっしゃるお客様にも心配して会の話をされる方がいます。
本部は、何でこんな重要な問題に反論コメント一つ出せないのか?それが不思議でなりません。