本部よりとか会よりとか、意見を言うごとに確認されたり本部の人間と言われたり
そういう議論の場じゃないと思うのだが。
本部とFCは契約の当事者なんだよね、当然、お互いに契約上の不履行があれば
そこを法的に解決していくってことなんだけど。本部が契約通りにしなけりゃ当然
批判もあるし解釈の違いもあるし、ただそれだけ。本部だって契約上FCの契約不履行が
あれば法的な手段をとるだけですよ。

なんか勘違いして、開業したが経営がうまくゆかずにその責任転嫁として契約締結時の
確認や勧誘について批判していたり、あげくに本部役員の身体的な障害を揶揄していたり
まあ、気持ちは分かるけど、そんなことして何か得るものがあるのかな?と不思議です。

投資してダメなら撤退するしかないのですよ。ビジネスなんですから。