契約のさせ方に強引なところがありそうなのは、嘘か本当は別として被害者の会に
投稿している内容からしても可能性があるとして。
契約書の内容通りだとしても説明に脅迫や嘘がある場合には、契約の取消や無効化が
可能。ただし、それを立証できればの話。
個人的な意見としては、こんな人生をかける大切な話をよく吟味せずに契約した側にも
大きな責任があると思うけどな。>>388のようにじっくり調べたうえで契約してる人も
いるし、私も色々と調べた。その上で(その当時は)問題ないものとして契約した。

「未経験でもできます、儲かりまくります」
はい。私も未経験でしたし、営業が示したシミュレーション以上に儲かってます。
何も当店単独でCM打ったり特別なことはしていません。店舗営業していく上で当たり前の
ことはしているつもりですが。

>>388と意見がちょっと違うのは、「2坪で2億円」はあるだろうと思っています。
そして意見が一緒なのは、「だから保育園があるんだろうな」です。

ただし。
営業圏内近接で本部が直営店を出してくるのであれば、スタンスを変えるつもりです。