X



【フリマアプリ】メルカリpart 626
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:21:31.93ID:3Mprob5E
ヤフオク、ラクマも便乗値上げありそうで怖い
0901まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:21:52.37ID:Jo9eJRNN
1年半くらい前まではネコポス195円、ゆうパケ175円だったよね
それを思い出せばショックは多少やわらぐ…
ネコポスが175円になる前はなんでもゆうパケで送ってたなー
当時はまだシールはなかったけど
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:24:33.32ID:8eJS7+JT
メルカリで割高で出品しといて、他アプリで安く売ってますって書いとくわ
宣伝にもなって良さそう
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:25:11.19ID:8Jz0xH85
>>856
寧ろ取引量が異様に多いからメルカリの中抜きしようとしたらヤマトからもこの値段では今後は無理とか言われたんでねーの?
郵便局が遅すぎてクレームなりかねないし
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:27:13.04ID:BPn17v8O
>>902
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:28:26.72ID:OyKwBJCT
>>888
逆に安定的なサービスって奴が何なのかと10パーが適正って根拠を教えてくれよ

自分はどの商品も10パーは高いと思っただけだ
0907まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:28:42.86ID:Qjl9g8bN
お知らせが来た途端ずっと放置だったものが立て続けに売れたわ
値上げ前の駆け込み需要か?
値上げでもいいから呼び水になってくれー
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:29:19.58ID:rAjbjXqc
ゆうゆうで出しておいて、
ネコポスへの変更の場合は、特急料金で50円追加とでも書いておくかな。
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:29:20.23ID:8OezhDcT
運送会社の値上げにだけは寛容な国民性

運送会社は値上げしまくりの、利益出まくりの、コロナ特需ときたもんだ

笑いが止まらんだろうな
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:30:40.84ID:R0388A9T
集荷30円から100円ってふざけんなよ
この値上げってちゃんと配送業者に還元されるの?メルカリの儲けが増えるだけ?
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:30:44.41ID:meIn+c+L
原材料高騰なら宅急便もゆうパックもメルカリ便じゃなくても値上がり話だからな
ピンハネ額の高騰によりと素直に言えや
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:31:16.70ID:CMIJVjdS
場所借りてるくせになんでそんな偉そうなんだよw
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:31:29.98ID:Qjl9g8bN
>>906
段階制にすべきだな
1万円未満10%
5万円未満7%
10万円未満5%
30万円未満3%
100万円未満2%
それ以上は手数料無料
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:33:16.54ID:I4FoN3Mz
>>914
アホちゃう?w
100万とか運営赤字じゃん
乞食過ぎる
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:33:44.45ID:olO12Clr
送料値上げオワタ
ヤフオクに帰ります
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:37:30.64ID:8Jz0xH85
インフレの波が遂にメルカリにも…。
という風に見せてちゃっかり赤字補填としか思えないのは日頃のメルカリの行いだろうねえ
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:40:31.89ID:0PxYMi9q
別に赤字補てんのためでもいいだろ
ボランティアじゃないんだから
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:41:15.66ID:F9GAYjGb
送料分値上げした価格設定する
→その分メルカリは手数料儲かる

たかが…されど…何だかなあ…
0923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:42:19.03ID:0t4n6D42
>>916
横だが一万と百万何が違うんだ?
メルカリはサイバースペース提供してるだけじゃん
0925まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:42:39.86ID:Jo9eJRNN
「物価上昇などの社会情勢を総合的に鑑みた結果、メルカリ便配送サービスを継続しつつ、お客さま体験を一層良くしていく為の配送サービス利用料の改定でございますことを、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。」

お客さま体験とは…?
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:42:50.35ID:D7vPt6wT
とりあえずCMはタレント1人に絞ろうか
無駄だよあれは
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:43:11.12ID:Ftvsn/Aq
>>915
だよなぁ
他のフリマアプリやヤフオクも値上げの知らせ出してないし
やっぱ77億円の赤字が原因でそれを回収するための値上げとしか考えられんな
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:44:23.51ID:gZ5YBLst
ここでペイペイがCM大量に流してポイントを出しまくれば
確実にメルカリを追い込むことができるのになあ
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:44:41.78ID:I4FoN3Mz
>>923
決済手数料て知らんの?
100万以上になるのクレジット会社等決済会社の中抜きゼロになる摩訶不思議な世界に住んでるの?
0931まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:46:51.32ID:0t4n6D42
>>929
>>914で100万未満て書いてあるけど?
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:47:55.57ID:F9GAYjGb
>>915
いや、さすがに個人取引と、こういう大口業者の個別契約とを同等に捉えるのは違うよ

それはあまりに社会(経済)を知らなすぎ
0934まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:48:37.18ID:6SlfsL/z
>>923
購入者からお金を預かって、受け取り完了したら出品者に支払う
この間メルカリは自由に使える資金を得られる、
例えば10億円運用して1年でどれくらい利益上げられるか考えた事がある?
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:50:24.06ID:0t4n6D42
>>934
それがユーザーに何か関係ある?目に見えて凄い還元されてるとかなら多少理解出来るけど
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:50:52.02ID:6SlfsL/z
>>932
もう配達業者の不満が限界にきてて、その火消しの中で「ゆっくり配達」の案が出て、
こじれて今回の値上げになったと予想
0940まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:51:37.97ID:dqlH0L4Z
>>930
だろ?
400〜500円の商品にイイネ押して300円まで値下げするのを待ってる奴がいる
送料上げるなら最低価格400円にしてほしいわ
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:51:47.67ID:ZfGNYdI9
>>932
どうしてメルカリ以外の大口業者は一切値上げされてないのかな?
ヤマトと郵便局が同時とか大口契約ならなおさらありえないよねぇ?
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:51:55.93ID:CKjnnkYS
最低価格400円にしたから売れるかと言えばそうじゃないと思うよ
生活必需品と本当に価値があるモノ以外は売れなくなっていくんだと思うよ
安かろう悪かろう系の出品物自体がゴミ箱に行くしかなくなるんだろうね
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:52:21.46ID:Ftvsn/Aq
>>928
PayPayフリマはクーポンは結構ばら撒いてるけどな
ヤフオクも毎週と5がつく日とあとはゲリラ的にばら撒いてる
0944まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:52:32.73ID:pkPxbEi1
まあヤフオクがメルカリと同等の人口だから
ヤフオクメインで、PayPayフリマに頑張ってもらう


とりあえず、メルカリからは撤退の方向で行くわよ


振込申請 完了!

https://i.imgur.com/e0w7nR5.jpg
https://i.imgur.com/6WXupRT.jpg
0945まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:52:58.43ID:585iH+M6
宅コン最安304円で送ってるけど遠方はメルカリ便にしてるが450円はねあげしすぎだわな。
価格を上げるしかない。
俺みたいにAmazonやってなくてフリマだけのセドラーは痛手だな。
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:53:36.53ID:Hf056zdF
>>915
そもそも宅急便コンパクトって個人で利用したら600円くらいかかるやつだよ
それをメルカリでは380円てのが安すぎたかも
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:54:26.97ID:Ftvsn/Aq
でも、PayPayフリマの不便なところは出品数に上限あるところなんだよなぁ
俺いまだに100個までしか出せない
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:55:58.20ID:Hf056zdF
>>940
いいねは値下げ待ちではないと思うけどね
興味は引かれたけど買うことはないなってものにいいねするし
こんなもの売ってる、売れるかどうか見てやろうでいいねするとか
0949まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:56:47.19ID:CKjnnkYS
最低価格ラインで売るような商品ってほとんど普通郵便使うでしょ?
メルカリ便の値上げってあんまり意味ないんじゃないの?
0950まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:57:12.02ID:+fvpYuVu
>>946
個人でも割引併用で最安305円とかだよ
遠方ほど送料上がるけど7割くらいの地域は380円と同等以下じゃないかな
0953まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:02:38.89ID:I4FoN3Mz
>>931
??
100万未満2パー
それより上は無料と書いてるが?
実際は2%でも赤字だろう
0956まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:04:48.53ID:D7vPt6wT
青年コミックも男物の服も出品してて
たまに全世帯向けの出品物を女性が買いに来てたのも匿名配送があったからだろうしな
0957まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:05:22.48ID:e77YnDzv
>>935
>>938
あんま関係ないでしょ
別でも送料上がれば買い手が商品代に割ける予算は圧迫されるんだし
そもそも今だって欲しい利益に送料手数料上乗せして価格決めてるから購入者負担と大差ない
0959まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:11:58.81ID:0t4n6D42
>>953
見落としてたわw
どっち道ボリュームゾーンは精々〜10万程度だと思うから、それ以上は好きにすればいいと思うけど
0960まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:13:32.12ID:o9G7VlZ3
つうか、昨日コンパクトの箱を50箱買ったばかりだったわ…
これがなくなり次第レタパプラスをヤフオクで買うか…
0961まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:15:32.18ID:+fvpYuVu
>>960
クロネコヤマトで出してメルカリ便のほうが安い遠方だけメルカリ便、それ以外はメルカリ便でないコンパクト使ったほうがトータルコストは安いと思う
0963まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:21:04.84ID:y/MrrN0M
とりあえず300円でだしてたもの全部500円に値上げしといた
改定近くなったら500円のもの全部555円に値上げする
0964まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:21:09.88ID:2CjEyEYI
本当は手数料も値上げしたいんだろうなー

マジでCMのタレントの費用削ればいいのに
なんでタモリさん?ギャラすごそう
そっち節約してよ、無駄遣いだよ
0965まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:21:20.53ID:q5Rp3PNz
>>961
値上げ後の料金だとコンパクトやゆうパケプラスの箱代含めるとトータルだとレタパプラスと同じくらいの金額か上回るでしょ
それならヤフオクに出てる10枚以上出てるレタパプラスをまとめてクーポン配布日を狙って落札した方が安く済むと思うわ
0966まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:22:04.55ID:585iH+M6
ラクマくらいのCMにしときゃいいんだよ。
0967まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:25:18.33ID:Ftvsn/Aq
>>962
関係ないけどメルペイって使える店が少なくて不便よなー
しかも出金すると200円取られるし
対してPayPayフリマはPayPayは使える店が多くて売上金の出金手数料が100円なんだよな
0968まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:26:08.56ID:CRKiRjVQ
配送料値上げニュースいま知った・・

個人だけど3cmの厚みこえるけど小さめの小物品だしてて
パケットプラスと宅急便コンパクトが地味に400台にのってつらみ
別途で資材も購入する必要あるのに・・
0969まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:26:47.45ID:3/uCPjJq
>>951
だよね。なんで格安で自分の個人情報を開示しなきゃならないんだっての

ヤフオクの即決に移るかなぁ
0970まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:27:09.61ID:+fvpYuVu
>>965
いや
メルカリ便でないコンパクトで割引併用で大半の地域は300-400円台+箱代
450円超えり遠方だけメルカリ便にすればいくらレターパックをいくらか安く仕入たところでコンパクトのほうがトータルでは安い
0972まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:28:03.18ID:dakphEb2
ゆうパケットプラスもしれっと大幅値上げだなあ
宅急便コンパクトの方が速いけど郵便局近いからコンビニに発送だけ行くより気兼ねなくてよかったのにな

というかメルカリ明らかに売れなくなってるし
手数料高くて送料も高けりゃ出す意味無いんだよな
0975まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:30:16.44ID:rv9AADgM
>>971
下記がこの板で登場するメル価学会信者の特徴です!!

(1)メルカリの熱烈な信者であり、メルカリが正義だと信じ込んでいる
(2)本人は自分がメルカリにより偏った見方をしていると気がついていない
(3)メルカリに関する情報は良いものは信じ込み、悪いものは全否定するというフィルターがかかる
(4)鼻糞の様なクーポンに感謝の心を持ち自転車に乗り出向く(遠方でも) 
(5)必ず外れる抽選系は自分の信心が足りてないと深く反省する 
(6)自分達はヤ〇ト運輸のVIP客だと勘違いしている
(7)イーグルス、ホークスが負けると泣いて喜ぶ(優勝すると恩恵にはあずかる)
(8)メルカリの言うことは正しいと信じており、自分の頭で考えない
(9)貧乏底辺のくせに上から目線
(10)AI対応を人がやってる神対応だと信じてる(それをここで宣伝する)
(11)〇〇でメルペイが使えないと書かれると必ずドコモ系で〜ウンチャラと言う
(12)完全に負けてるサービスを指摘されると、それは〇〇だから駄目だとuso800
(13)言い訳が出来ない不祥事や犯罪ソースを貼られると、暫くダンマリの後に話題そらしで無駄にアゲルw
(14)上記のような人であるので、マナーや頭がかなり悪い
0976まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:31:59.67ID:LMHDoQau
販売最低価格300円を変更したらいいんだよ
それならメルカリ仕様でこちらは何もできないんだからさ
0979まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:34:24.38ID:e77YnDzv
>>976
それは別にいいだろ…
最低価格が300円だろうが自分が350円でしか売らたくないなら350円で出せばいいんだから
0981まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:42:01.63ID:gZ5YBLst
ペイペイフリマ調べ中…
まずはとりあえず出品してみるかな。
ペイペイで売れるものは全部ペイペイでいくか
0982まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:44:14.35ID:oC1AFLmv
結構大胆な値上げで安売りには辛い
値上げ前に売れてほしい
0984まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:53:48.17ID:agiZsGtj
>>981
ペイマは購入者の民度が最悪だから気をつけて出品しろよ
ちょっとした事で評価下げてくる
絶対普通マンも沢山いるしな
0987まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:56:49.21ID:qwWqvdpD
うわあ。メルカリ送料値上げてきたなあ。痛過ぎる。
賃金上がらないのに。物価やサービスは上がりまくる、
まさに庶民虐めだな。
0993まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:13:34.65ID:dqlH0L4Z
だんだん腹たってきたな
メルカリなんて底辺の集まりじゃん?
だったらメルカリは弱者の味方であるべきだろ
広告費使い過ぎなんだよタコ
資本のある企業に金流すなよ
0995まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:20:47.49ID:e77YnDzv
ラクマは申請がウザい
ペイペイはゴミ送られて揉めてようがサポートなしかつ15日経過で問答無用自動入金
メルカリが買い手には一番優しい
売り手いなくなれば買い手もほか行くだろうが
売り手も結局売れないと困るわけで買い手で賑わうメルカリから撤退しない
0998まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:21:50.82ID:xvqiSI3u
買う方は手数料カンケーないからね。
一円でも出品者の利益が減る方が飯うま
0999まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:22:05.36ID:gjQu4yc4
もう事業をたたみたいんじゃないか
アメリカ進出も失敗、日本ではカード詐欺で大損
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況