そう言えば、今高額なポケモンカードが偽物と分かり揉めてるのを見た。
(以前からあやしい出品者だったからチェックしてたから分かった)
Aが30万で売りBが購入して受取評価
14日過ぎた瞬間にAはその出品物を削除
数日後BがAが出品している物に○○購入した者ですが連絡した理由は分かってますよね?
連絡用に出品しているのでそちらから連絡してくださいみたいな事コメントしてた。
でそのBの出品物のコメントには質問削除してブロックして逃げ切れたと思っているようですが
この質問を見ているのは分かっているので
今から24時間以内に連絡がなければ
無視しているとし返金の意思がないと判断し、事務局に問い合わせと同時に情報開示請求に移行し法的手段を取ります。
ってなってからすぐに購入されてた。
受取評価後の返金ってどうなるのか?事の顛末知りたいけど偽物だから出来るのかな?