>>923
それ、自分なら返品するし、できると思うけど?
事務局は風見鶏だよ
相手が「画像には最初から間違ったケーブルのほうを載せてるからそんな義務はない」と言ったから、事務局も「そうですね」と言ってるだけ
923が、「専用ケーブルが付属しないので自分で用意しないと使えないことが記載されてないので購入義務はない」と主張すれば、事務局は「それもそうですね」と言うんじゃない?
判断を事務局に頼る人は返品できない
納得できないなら国民生活センターに電話して説明して、センターの人が「それは詐欺だと思います」って言ってくれたらセンターから事務局に電話して貰うといいよ
センター(行政)が「詐欺」って言うと、事務局は購入者に味方せざるを得ない