X



【フリマアプリ】メルカリpart 621

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:17.59ID:B/Ykd5sW
購入側でいきなり残念評価するのも自由ですが、
残念評価する前に一応コメントしてます
理由は、自分が出品者だった場合、残念評価する前に言ってくれたらなーって思ったことがあったから
まず不具合点を説明して反応を伺う
うっかりミスだったり、こちらも納得いく返金額が提示されたり
安いものだと返品不要で出品者都合でキャンセルに応じてくれる人もいる
残念評価付くデメリットと比較して答えるチャンスをあげている感じ
無視の場合もあるのでだいたい24H待って返事なかったら残念評価してる
0276まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:48.64ID:oM4Kx5Co
>>273
自分でも、何故悪いを付けないのかわからんのよね
あぁ、こいつもかって諦めのような感情だからかな。

顔が飛び出て傷が入ってた時も、良い評価にしたな。少し文句書いたけど。1万円くらいのものを紙袋で送ってくるとは思わなかった。

フィギュアって意外と重くて硬いからプチプチしていても紙袋突き破るんだよね。
0278まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:00:32.25ID:zcOn/1WR
低評価つけても何も得られないし、むしろ逆恨みされる可能性すらあるからイイネ一択だわ。
0282まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:06:07.24ID:E4078csn
発送されないからキャンセル申請したら送るって言うからキャンセル取り下げられたんだけど、それでも発送されないからまたキャンセル申請してもいいのか?
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:21:18.97ID:CWB1A9Ya
新規の人で部屋番号入れ忘れたって連絡きたんだけど、ダンボールに部屋番号書けばちゃんと届くのか?
それともキャンセルしたほうがいいのかね?
0287まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:25:46.66ID:Rbbt26Jo
んなもん運送業者が分かるわけないやろ。
そもそも伝票外の情報で配達なんて大問題やろ
0288まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:28:54.66ID:0BbJflA4
結局ココで転売!転売!言ってるのって
ゲームだろ?

転売どうこうより我慢しろ。ハミコンでも構わんだろ、肉が嫌なら魚食え
マスクやらの転売は問題視すべきだが娯楽の転売なんかどーでもよくね?主導権はメーカーにあるし
ゲームの為に法改正するほど国も暇じゃねーんだわ

そもそも転売!転売!ギャーギャー騒いでる奴に限ってアイコンは承諾無しの無断転載だろ、他人の事言える立場じゃねーんだわお前ら
0289まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:33:38.66ID:SeC7CsDI
>>286
不法就労のガイジのガイジン?
日本語が凄いよ
0290まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:53:49.88ID:InG6PVeR
>>254
業者が業者として売る分には、締め付けなんてないよ
それは普通に商売してるわけだからね
今後は、明らかに商業活動で多額の利益を上げてる人は、自称「素人」でも業者と見做しますよってだけ
0291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:56:50.81ID:QFUiU4MS
えー何時ものお願いでは御座いますが、下記のワード出す奴は
このスレに寄生してるALS患者ですので相手にしないでください

税務署、着払い、古物商、マネロン、シンガポール、エルモ
ヤマトのミス、テレコ、また新規に買われた、3センチ、本人確認、経済産業省

人が多い=正義、ガリバーメルカリ
ヒカキンやはじめ社長もメルカリやってんのかな?←ここ馬鹿面しながらwww
0293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:58.12ID:6uq84xeF
>>292
利益が出てるなら税務署が動くから、チェックはされると思うよ
禁止される謂れは無いけど、無申告多いだろ
0295まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:16.16ID:QKjmtyC5
デマというか、飛ばしというか、まあ、マスコミを鵜呑みにしてはいかんのはいつもの事なんだが…。
株価対策で色々飛ばしかかれるからなあ
ライバルフリマを誉め殺しとかいろいろエゲツナイし
他に該当する法案施行がないなら骨抜きなったんでしょ、ちょっと最初の話では影響大きすぎると思ったんやないの?コロナ下だし、円安止まらないしw

ただ、トラブル対応の強化は盛り込まれてるからその辺は詐欺師には影響しそう、というか、しろw
直撃するのメルカリだけだはないし
0296まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:34:58.23ID:zUztzbeW
そもそも、ロシアの暴走と第三次世界大戦(※ロシア自称、本当になるかはわからん)は最初の予定には無かったし、超あやふやな出来上がりはなんか忖度あったのかもよ
まあ、知らんけど
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:29.55ID:cEq7edq7
モスのネット注文平平対応する様に成ったな
今迄クレカで面倒だった
その一方、ダイソーさえ最近ヤットコさの貧困スマホ決済www
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:34.84ID:InG6PVeR
>>282
もちろんOK

>>286
登録した電話番号が余程不正なルートのものでない限り通信会社は所有者を特定できる
自宅のWi-fiからアクセスしたことがあるならプロバイダは契約者を特定できる
警察が問い合わせれば個人は直ぐに特定される

>>293
そうだね
「禁止」って言うのはない
ただ、事業者として扱われて、それ相応の手続きを求められたり、課税されるようになるってだけだね
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:22.40ID:2wAFhj2i
メルペイはポイント吐き出し系のキャッシュレスにしてはクーポンの気前がいいよな
201円以上で200円引きのクーポン出るたびにいそいそと使いに行ってるわ
0303まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:08.22ID:8+U6Q80T
あのガイドラインの条件満たしてたら事業者としてはやっぱり扱われるのか?
だとしたら今度からダブりソフトはハードオフに持って行かなきゃいけないかもしれんな
10円で買いたたかれるかと思うと
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:40:18.61ID:InG6PVeR
>>297-298
気づかない人も多いけど、アプリでショップを最初に利用する際に、利用規約に同意してショップの利用を始める手続きをしたはず
メルカリとショップは別会社だし、利用規約も異なるから、ユーザーは別々に登録して利用している状態
アプリの場合は、「別モノだけど両方を1つのアプリで利用できます(アプリの中に2つの異なるECサイトが入ってます)」ってしてるけど、web版はわざと分けているのではないかと
楽天なんかも、市場、ブックス、トラベル、証券、銀行、ラクマなんかが、実は全部別々で、ただリンクが貼られまくってるから統合されてる気がするだけで、どれもその都度利用登録させられてるはず
メルカリも同じようにリンク貼ればいいだけなのを、まあ、何か分けておきたい理由が、今はあるんだろうね

>>303
多分だけど、お上が狙った相手を「お前、業者だろ? 登録しろ! 税金払え! 店頭買い占めやめて普通に問屋から仕入れて定価で売れ!」みたいなことをしたくて、その正当な理由が必要だから、それを作ったってことだと思うよ
儲けてないやつを相手にするほど、行政は暇じゃないから、貧乏人の小遣い稼ぎ程度は、まずスルーじゃないかな?
0306まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:45:11.13ID:dEHRCX/Y
>>305
まだ、こいつ飛ばし記事信じてるん?
お前が言ってるような法案どこにもねぇよ。適当ぶっこくなw
0307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:45:22.62ID:TRBg320q
>>305
馬鹿なこいつ
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:50:37.30ID:6uq84xeF
>>305
見せしめにあたる不運な奴はいるだろうけど、数百万単位で利益出してるのが明白ならだいぶ危険だろうね。
どのあたりがラインになるかはどこの税務署かで違うし、
年間数十万くらいでも泳がされてるだけで
油断してると追徴課税貯まった頃に税務署来ると思うよ。

自分は不動産関係の仕事してるけど、不動産もそんな感じだし
0309まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:51:19.19ID:QKjmtyC5
取り敢えず、一千万円以上の売上こさえて、個人でーすというのは突っ込み入った。
Ps5の転売で数百台を売り上げて指摘されてる。
勿論見せしめだろうけど、注意しとくのは相続、その際に全部調べられるからそこで見つかって、3年遡り、悪質で5年、7年遡りはあり得る。
年間何百万も売り上げてるならともかく、何かの拍子でってのはあり得るけど
(相続の際に見つかってガッツリ怒らるとかはある)
そんなにビクビクすることはないような気もする。
きちんと納めとけば問題ない
0310まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:54:33.08ID:6uq84xeF
>>309
1000万以上なら消費税も来ちゃうね
0312まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:55:51.36ID:6uq84xeF
>>311
他に収入無いのならそうかね。
0314まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:07:02.69ID:dEHRCX/Y
ここまでまとめると、

・転売ヤーを業者か個人かを定める基準の法制化など現時点ではない
・転売を咎める法はない(チケットなど例外あり)、同様にメルカリの規約にもない。
・それらの予定があるというのソースも存在しない
・5月の新法案は「詐欺などの犯罪防止のために出品者の身元をはっきりさせる法案」で転売を禁止する法律などではない
・所得税の課税対象は年間収入103万以上、これは個人や業者は関係ない
・それ以上のやつは確定申告しとけ
・なんか必死に転売が厳罰化されると主張してるやつがいるがソース無し。
0315まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:55.08ID:lfR+oHMe
アッチで出してるクーポン金額にも満たない子汚い物を値切ってるんだからな(笑)
正に現代のカーストwww
0317まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:00.91ID:QoCbccc5
えー何時ものお願いでは御座いますが、下記のワード出す奴は
このスレに寄生してるALS患者ですので相手にしないでください

税務署、確定申告、雑所得、着払い、古物商、マネロン、シンガポール、エルモ
ヤマトのミス、テレコ、また新規に買われた、3センチ、本人確認、経済産業省

人が多い=正義、ガリバーメルカリ
ヒカキンやはじめ社長もメルカリやってんのかな?←ここ馬鹿面しながらwww
0318まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:22:43.39ID:gHOJRP8b
自分の販売履歴眺めてたらバカガキ丸出しな出品物ばかりなのに中身おっさんなのが凄く悲しくなってきた
俺の物買った相手が同じくらいガキっぽいのに資格の本とか参考書混ざってるとこれが勝ち組と負け組差かと
0320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:33.19ID:1gX0KQL2
自問自答止めたら
毎回馬鹿〇出し5963w
0323まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:04.80ID:KkWiILNA
おれは無言評価なんだけど受け取り後にメッセージ入れられると仕方なく評価に1言添えてる
無言評価されるの嫌な人はやってみればどうよ
しかしなあ、いい評価以上なにがいるっていうんだよ
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:22.97ID:yGEgTdD2
具体的にどんなところがよかったか(梱包が丁寧、クリーニングが行く届いていた、発送が早かった等)
それが書かれていないのは無評価と同じ
0325まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:23:46.78ID:0GILdq7d
>>323
というか評価コメント「無言」=実質「残念」

オレも実際は無言くらいで滅多に残念付けないけど
無言の羅列を見たら代弁して「残念」付けたるわ
0326まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:28:34.57ID:KkWiILNA
>>324
おれもそう思うけど大勢は違うんだろ、無言評価嫌だってんだから
そもそもみんな特記するものないじゃないか
特におれなんか着きさえすればどうでもいいし
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:30:54.16ID:KkWiILNA
>>325
そりゃあんたの俺様基準だろ

無言の羅列ってのがメッセージのことならおれはしょうがなくメッセージは返してるよ
最後の無言評価は「うるせーんだよ」というおれの心の声
0328まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:32:54.35ID:0GILdq7d
>>327
評価「良い」/コメントなし
=実質的に「残念」(サイコパスだったら怖いので残念は付けないけど)

ってことね(わかれよ)
0330まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:37:05.81ID:YENqY9ui
受け取って速攻で評価くれた人は迅速でスムーズなお取引だったことをほめるようにしてる
0331まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:19.80ID:KkWiILNA
>>328
わからんね
言いたいことは言えよ
怖いとか根性なしのことなんか知るか
お前の根性がないケツをなぜ他人が持つんだ?
根性なしは自己責任なんだからここでも愚痴なんか言わずに堪えてろ
サイコパスが怖いならフリマなんかやるな
0333まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:43:02.49ID:4u3wkz4Q
評価がまだ1個しかないAさんとBさん
Aさんは「奇麗な商品でしっかりした梱包でした」
Bさんは無言評価

次に両者が同じ条件の商品出したらどっちが売れるか
しかも本当はBさんもAさんと同内容に奇麗な商品と梱包だったとしたら
0334まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:43:44.24ID:0GILdq7d
サイコパスに狙われたら怖いぞ
ブロックしてもその気になれば意味ないし
伝票で発送店舗名わかることあるしな

「残念」付けちゃってるけど内心ビクビクしてる
0336まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:47:46.08ID:KkWiILNA
>>333
そんな極端な例を出されてもねえ

じゃあお返しに極端な例を食らわしてやるよ
おれは全5000評価すべて良い
残念は事務局脅かしても消すからな
0346まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:09:03.67ID:KkWiILNA
>>344
おれは臨機応変だからそんなことないよ
そもそもおれの正論に対抗できなくて、でも悔しいから関係ないこと言って石投げてるようなやつはめんどくさく虐めのマトにしてくれって言ってるようなもんだしな
0347まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:13:45.43ID:Gnf5rgdc
未開封のハッピーセット大量に売ってる人って売るのが目的で買うのかな
中の人なのかな

https://www.mercari.com/jp/u/573312419/
0348まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:27:36.97ID:InG6PVeR
>>308
そうだね
税務署さんは昔から、趣味の活動でも多額の利益上げてると知ると出張ってきてたからな
メルカリは評価終わっても過去の販売履歴は永遠に残るから、証拠隠滅ができないからね

>>340
普通に不用品売ってる人や、既にShopsの人にはまったく影響はないよ
影響するのは、メルカリ転売で生活してるが税金納める気がない人や、マスクや精製水の買い占め転売みたいなのを目論む人
0349まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:37:10.43ID:6uq84xeF
>>348
そうそう、なので年間100万利益行かないなら申告しても大した所得増にならんし申告したほうが後々心配ない。
サラリーマンで経費計上できるものが多そうなら節税に持っていける可能性まである。
副業禁止の会社は注意要るけどね。
めんどくさくて無申告にするにしても、最低限、経費になりそうな領収書は全部3年以上とっておくべき
0350まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:38:34.45ID:syImEfjS
えー何時ものお願いでは御座いますが、下記のワード出す奴は
このスレに寄生してるALS患者ですので相手にしないでください

税務署、確定申告、雑所得、着払い、古物商、マネロン、シンガポール、エルモ
ヤマトのミス、テレコ、また新規に買われた、3センチ、本人確認、経済産業省

人が多い=正義、ガリバーメルカリ
ヒカキンやはじめ社長もメルカリやってんのかな?←ここ馬鹿面しながらwww
0351まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:39:50.89ID:6uq84xeF
>>350
それってこのスレの総意なの?
そうならもう触れないけども
0352まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:40:22.76ID:8+U6Q80T
>>349
メルカリの売り上げ申告必要か今年税務署に聞いたら要らないって言われた
転売屋だけの話してるのならすまん
0353まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:42:45.36ID:zUztzbeW
無言評価は不満なのか、面倒くさがりなのか分かれるな。
一応、普段きちんとお礼やメッセージ添える人が敢えて無言にしてるのは問題ある取引とみてるけど、単に全ての相手に無言がデフォの人も増えた。
なので、自分所の評価は絶賛されるか無言かなどちらかで無言がデフォの人の分だけ歯抜けになるけど、年を追う毎に無言比率増えてる。
無言が普通の取引としてる人も増えてんだろうな。
ペイフリ方式にすりゃいいのに、難しくないのに敢えてやらないんだよな、ここの運営
0354まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:43:21.27ID:6uq84xeF
>>352
所得がどのくらい増えるかの問題だね
売り上げが少なくて申告したら、経費計上できるものも大量に出て下手したら所得減まで持っていけそうな気がするから、税金とりたい税務署はそんな申告して欲しくないのよ。
0355まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:50:50.20ID:DwUdX2Yw
購入でも販売でも「ありがとうございました」がデフォで入ってればいいのにな
で、無言ならわざわざ「ありがとうございました」を消したって事になって、不満があったんだなーってのが伝わる
0356まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:51:59.54ID:aVkZA2/y
>>354
シコシコシコシコシコサシコ
シコしこしこしこしこしこ
シコシコシコシコシコシコシコ
0357まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:53:41.99ID:zUztzbeW
>>318
売るものまで演出すると疲れるよ
そのアカウント毎に物語作ると大変w
(一応売上には繋がるけど)
アカウントをジャンルで専門化すると買う方も安心はするけど、常識面倒くさい

一眼ミラーレスカメラの一式売ってて、そこにエロゲー関連混じってたらまあ、購入躊躇いはしないけど、微妙なのはある、ロープ専門店で、別の縛り物の雑誌とか…。規約違反でなければ何売っても構わないけど性癖出すのは悩むかもねえ
エロ専門なら、アカウント複数作れるなら専門化したほうが良いかも、メルカリは建前上無理だけど
オヤジなのに香水香らせてJKやOL演じたら売上上がったとか、そこまでしたいとは思わないけど
0359まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:57:19.25ID:yGEgTdD2
>>358
俺も2割くらい無言評価、そいつの評価みたら無言が20個くらい並んでて
ああ、こういった土壌で無言君が生まれるのかと思った
0360まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:59:21.95ID:BPdtLK7k
評価コメントなんか一々見るの?
何のために?
メルカリは利用停止になりたくないから
かなりきっちりやってるから悪い評価なんてつかないからどうでもいい
0361まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:02:59.45ID:yGEgTdD2
車の運転と同じで自分は交通法守って走ってても無茶するヤツはいる
それに巻き込まれない為にある程度の観察は必要
0362まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:08:34.01ID:zUztzbeW
確かヤフオクは無言がデフォでしょ、けど、敢えて無言を避けて最低限挨拶は残すから面倒な奴とは思われてそうだけど。
郷に従わないのも場所と販売品によりけり
扱う品が出荷前に調整入れたいから一応会話取れるなら希望聞いときたいから返事貰えるなら調整入れるし、無言なら無難な設定にしとくし
正直調整いらない新品未開封なら無言もありだよなーとも思うし、メインの売る場所のルールに流されやすいかもね。
間違ってフリマ毎の違い忘れて規約違反やると面倒な事になるけど
0363まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:38.65ID:JvdH02hv
ヤフオクは評価しないがデフォだな
くれたら返すけど
0364まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:09:52.49ID:zcOn/1WR
悪い評価めぐりするの好きだわ
いろんな出品者の悪い評価のコメントを見て回る。
それで何をやらかしたら残念になるかわかる
0368まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:24:12.14ID:zUztzbeW
>>360
そりゃ、この人に物売ったら全損になる詐欺師には高額品は売らないでキャンセルで逃げるためでしょ
数万円の品ただ取りされる位なら逃げた方がましだし
そこまで逃げなきゃならない客なんてまずいないけど、ブロックしないと本当にヤバイ人はメルカリに結構居る。
事前ブロックしてるから滅多に遭遇しないけど、プロフィール読んだら、書いてる内容に従わないと残念つけるとか、晒しますとか、警察に通報しますと顧問弁護士に相談しますかマジに居るし
面倒くさいから関わりたくない
必ず理由付けて取引相手ほぼ全員に残念つけてるのも居るし、相手の取り引き履歴みたら危ないのはたまに居るよ、絶対避けないとトラブルってのは滅多に居ないけど初心者で無法働くのは結構居る。
あれも怖い、何処で逆鱗に触れるのかわからんのがたまに居る。
数百件に一件位だから忘れた頃に巻き込まれたりする位だけど、ジャンルによってはもっと確率高いでしょ
0370まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:35:42.42ID:zcOn/1WR
>>369
やべぇやつはペナルティ覚悟でキャンセルするわ。
見えないペナルティより見える低評価の方が怖い
ペナルティなんて累積するほど変なことしてないし
0371まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:37.10ID:HFU/CkXU
本人確認無しでアカウント作る
メルカリ便以外で出品する
誰かに買わせる
発送せずに発送通知を出す
9日間放置する
自動で取引が完了する

これ防ぐ方法無くね?
0372まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:47.32ID:zUztzbeW
>>369
本当に致命的なのは運営預かりで記録に残らんから、凶悪なのは寧ろ悪評価が全く無いというパターンもあるわな、しかし、そこまで評価にコスト払うのも凄いな、滅多にそんなん起きないから悪評価運営経由で消す価値はあるのかもだけど
0373まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:43:50.60ID:zUztzbeW
>>371
自動評価逃げとわかったら水面下で運営に連絡して自動評価を止めて貰う手はあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況