X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 06:12:55.57ID:44a43S3U
17店舗、153km、30,639歩でした。
はじめて「のんびりホリデーSuicaパス」2,670円を使用して、
元が取れるくらい移動しました。
モバイルSuicaで使えるので楽でした。
雨が無かったら、あと途中で逆向きの電車に乗らなかったら(笑)、もう1店舗行けたかな…。

荻窪店でアダルトコーナーで「狭いんだからリュック下ろせよ!」とおじさんに怒られました。
突然のことでリアクション出来ませんでしたがおじさんごめんなさい。
今後は下ろします。

吉祥寺店で店員にスマホを見せながらクーポンをスライドしたにも関わらず、目を離されていて「終了画面見せてください」って言われました。
目の前でスワイプしたのに、お前が目を離したらそりゃ使ったか確認出来んやんと思いました。
あと大雨の中店員さんが駅前で150円引きクーポンがついたティッシュを配ってました。
よりによって今日配らんでも…と思いました。
0422まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:10:58.03ID:7iClGKR9
昨日回って
1店だけ、マンガ本(全サイズ)をタイトル順に並べてる店舗があった

出版社順→作家名 … 通常、わかりやすい
作家名→タイトル順 … まあわかリづらいが探せないほどではない
タイトル順 … 超わからない、ホームアローンみたいな驚愕の表情


並べた本が凸凹してる時点でそれはおかしいと気づいてくれ
ただでさえ悪ふざけで覚えづらいタイトルが多いのに本のタイトルなんていちいち覚えてねえよ

ドンキみたいな新しい出会い、探す楽しみを~とか思って並び替えたんだろうがマジやめてくれ
0423まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:51:16.58ID:Djjz9XXR
交通新聞社新書を探すとき、電車は趣味コーナー、旅は旅行コーナー、開業当時に関しては歴史コーナー、トンネル工事はテクノロジー、大相撲と鉄道はスポーツ、お召し列車は政治コーナー、経営は経済コーナー

新書は棚の数が少ないといえ、バラバラにしすぎ、シリーズで探したいのに
0425まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:04:29.90ID:78iYPqkC
店員「本日立ち読み禁止でーす」


こう言いながら店員が店内練り歩いてた。土日だからかな
0427まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:38:04.40ID:kAD37oxH
ホビーオフなんかそのうち先細りになるんだから買い取りに持ち込んでくる完成度の高いジオラマを組み合わせて展示物にして入場料とればいいのに。
0428まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:42:01.66ID:htz8Iqcc
>>419
おつおつw
ホームセンターみたいに無料の荷物ロッカーがあると便利なのになぁ
ブッコフは狭いからな
せめて荷造り台設置は徹底して欲しい
0429419
垢版 |
2022/04/30(土) 13:49:18.82ID:nTyC0Aa/
>>421
さすがに電車では下ろしてます、昨日は傘も持ってたし床は濡れているので本を探しながらリュックは下ろしにくく…
棚にくっついて後ろは開けたつもりだったので…


>>424
買ってます、1冊65円になるのでメルカリで300円にしかならなくても赤字にはならないので良いなと思ってます。


>>428
ありがとうございます!
そうなんですよね、買い物した後のスーパーで言うサッカー台が店舗によってあったりなかったりしますよね。
リュックが邪魔ならトランクか、とも思いましたが通路が狭いからトランクだと余計に邪魔ですよね。
0432まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:14:57.12ID:etDTocXz
>>429
ブックオフにあるような本メルカリで300円で売れる?
2冊で300円とか段ボールいっぱいに入れて1000円強とかじゃないとキツい本が多い気がするが
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:36:37.93ID:e4dXDwNC
>>419
狭い通路は普通リュック前にするだろ
まあ許すよ
0434419
垢版 |
2022/04/30(土) 17:06:06.15ID:v9/SCeoe
>>430
私も普段は東急東京メトロパスとか、東急&東京メトロ一日券を使ってますー。


>>432
売れます売れます、私は220円の本が何千円になったりもしてますよー。
もちろんレア本ですけど。


>>433
お許しくださり感謝ですm(_ _)m
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:26:15.63ID:mWw19dN+
29日朝、朝比奈店行ったら警察が数人駐車場にいて
「これから警察車両が入るから店の前に止めないで奥に行ってください」って誘導してた
階段下に台車並べて上がれないようにしてたから2階のワットマンでなんかあったんかな
0439まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:00:32.25ID:zmf4WPNP
今月クーポンもう使う事ないからと試しにいらんクーポン弾いたら
30件越えても普通に使える感じなんだが何これ
これ会計したら売買履歴に不自然な点あるとかで垢BANされたりするのか?
0440まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:49:36.72ID:jIu0NJCA
箱説無し、見た目が変色して汚い動作確認済みの500円で買ったセガサターンがフリマサイトで4000円以上で売れた、ブックオフさんありがとう
0441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:52:32.88ID:eIMfJwcP
でも手数料やら手間やらいれたら+1000円ぐらいでしょ
めんどくさい事してストレスためたくない
0442まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:54:12.55ID:eIMfJwcP
なんでもかんでも
買うほうが気楽
売るほうは神経使う
宅急便も
受け取るほうが気楽
運ぶほうは神経使う
0444まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:14:29.80ID:qo7+6Muc
広域カルト教団に所属の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
0445まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:17:10.09ID:XJWXsrbo
>>441->>443

物の処分(断捨離)の基本中の基本は要らない物は人にあげない、中古屋に売らない、
ネット売らないで躊躇なくゴミとして捨てる
これが1番未練が残らずに賢く買って賢く売るの鉄則
ブックオフの買取価格は〜、メルカリで〜、こう言う奴は100%小物の雑魚
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:08:18.04ID:CZSPrHKZ
>>422
高知遠征した時、高知のFC店でタイトル順にしてる所あって驚愕した

個人的には、新書もジャンル順じゃなくて普通に出版社順の方がいいと思う
見た目もその方が揃ってて綺麗だし…
0448まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:09:04.76ID:FAPyKsYr
世の中そんな事が出来る裕福な人ばかりなら良かったんだけどね
自分みたいな貧乏人はブックオフで買った本をせこせこメルカリでセットにして売ったりして少しでも使った金回収しないと生活できない
売っていくら取り戻せるかが購入判断基準になってきてるしメルカリで何か売れてないか小まめにチェックして再出品するくらい
金さえあればこんな事しなくていいのに
0450まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:30:24.07ID:FAPyKsYr
フィギュアは集めてないし活字も読んでるけど言いたいことはわかるけどよ
それらをしないと心が潤いを失って貧しくなるからな
なのに潤いを与えるため金を使えない悪循環よ
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:32:31.80ID:44a43S3U
明日は100円クーポン出るのかな?
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:41:11.17ID:zDwuBRin
俺はせどりで大儲けをしていた。ある日、ブックオフに向かう途中で、靴磨きの少年に靴を磨いてもらいました。靴を磨き終わった後、その少年は俺にに向かって「おじさん、せどりやりなよ」と言ったそうです。それを聞いて俺は「こんな少年までがせどりの儲け話をするなら、せどりは儲からなくなる!」と考え、俺はせどりをやめた。
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:19:14.93ID:JnGn+yuB
>>452
??

50代で経済回せってちょっと年代遅くね? つか無茶言うな
普通だとマイホームも車もローンに追い回されててその上に子供の学費が覆いかぶさってくる頃なんだが・・・
経済を回すのは30代40代の役目だわ
0455まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:34:13.79ID:J7k6trnn
>>452
趣味に大金を注ぎ込むのは退職後もあるけど、社会人になって自由に使えるお金を得て結婚するまでの独身貴族だ
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 08:37:23.95ID:7mhCyhrq
クーポンきたー!
0458まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:59:04.29ID:WE6uPLYG
古本屋で大量に買ってどこどこに送ってくれって頼んでる人は転売業者の末端なのかな
車で来てるから不思議なんだよなー
0462まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:33.91ID:J7k6trnn
一昨日のブックの日に多くの人が買い漁っていたのに、なぜ昨日?
事前にと言うならGWが始まる29日以前だろ
0463まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:04:09.31ID:esLVIXZB
明日から各店舗周回するよ
ブックの日は天気悪くてじっくり見れなかったし
毎日晴れそうだからよかった
0464まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:16:39.36ID:lhrzyPdo
100円引き+20%オフで本は結構安いな
ブックの日は雨でスルーしちゃったしちょいと行ってみるかな
0465まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:55:14.65ID:R8WyXkxf
悪質宗教団体の指示に疑問を持った信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのは覚醒剤は打たれません。
役立たずと判断されれば、クスリ漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカーや嫌がらせや嘘の中傷を行うなどを行う要員に仕立てるのを常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられること自体があなたは見くびられ、
その集団の序列でもあなたは下にされているという屈辱の気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、もちろん一回では終わりません
それどころか次からはどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、あなたが逮捕されないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入ります
それを用いて幹部信者の言質を必ず録音しておきましょう。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなります
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:52:38.55ID:ah3qtl/B
肉の日大雨すぎてスルーした頭文字Dと湾岸全館がもう刈られてた。なんだよもー持ち帰るようにでっけー段ボール用意してたのに。買取ですか?って言われて空ですって言うのなんかもう二度としない。
0468まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:29.37ID:R3IVRre2
明日からバーコード連中、多そうだなぁ。
0470まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:26:43.39ID:J7k6trnn
たくさん運ぶときは紙袋だな
先週のタモリ倶楽部でやったようなコーティングされた丈夫なやつ
0471まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:45:49.04ID:RFyWRuyZ
バーコード馬鹿が邪魔なのはもちろんだけど用無し本の戻し方が雑で腹立つ
カバーや帯が破れたりしてますよと店員に伝えてもお礼言われるだけで注意はやっぱしてくれないんだよね
0473まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:10:38.55ID:vHc6NQJ4
せどりがいたら即店員に言う事
対応しないようなら対応しなかった店名店員名を本部に伝えましょう
0475まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:48:55.91ID:fQAH4vSL
もう恋なんてしないなんて
0478まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:18:58.13ID:a+Ma21ZF
結局、今どきビーム系でせどりしてる人って、店からすれば超お得意様なんじゃないのかな
うちの近所の店に来るじじい(セール時は必ずいる)は、毎回2カゴくらい買ってる
店のベテランのスタッフもそのじじいによく話しかけてるもんね
なので、よっぽどの迷惑行為がないと注意なんかしないのでは

ただ、利益はぱっと見で あっても1冊数百円の(メルカリ前提)がほとんどいじゃないかな
0479まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:31:14.77ID:M3QG8F7x
せどりは全盛期でも売上の1割くらい
その頃はみんな100円コーナーなら1000円以上で売れそうなものしか仕入れてなかった
値下げが繰り返されて数百円で仕方なく販売っていう感じ
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 03:40:46.88ID:1DuB8yJo
>>478
まー、ブックオフでセドってるようじゃ利益もしれてる
そりゃ新しい本をセドるなら古本屋チェーン巡るのもいいけどな
でも利益になるのは入手が困難になった絶版本だろ? もっと頭使ってコネ作った方が頭いいと思うんだが・・・
0484まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:57:25.47ID:uM32y4Fo
>>481
絶対ウソ
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:10:52.75ID:kRDxPIBB
メルカリでわざわざ本を買う人ってどんな人なのか
探す手間を省きたいとか
写真を見て状態次第で買いたいとかかな?
近くにブックオフが無いみたいなケースもあるか
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:40:37.12ID:DmoH2rYy
低価買取とアホみたいな値上げしまくってんな
0493まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 12:28:09.38ID:9wBOuO4x
>>490
紙の本がよくて、読みたいものの方向性がかなり決まっていて、すぐ読みたい人
読み捨ての安い文庫本や新書なんかもネットで拾えるようになってからブコフに通う客層が変わった。
とくに俺の体感では大学生が減った
0494まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:50.91ID:YT0D79c4
商品値上げしてんのに時給上げてあげないんですかねー?
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:46:19.15ID:FJ5UKhWY
ブックオフの時給は最低賃金の上昇に合わせて仕方なくあげている
0497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:33:26.36ID:77h+yK7r
最近のブックオフのCM

心くん?の後ろの店員さんは
なんで頭抱えてるの?
0498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:56:42.93ID:jtsg0CUa
時給が上がらないのはパート主婦に
合わせてるからだろ。
パート主婦は時給上げると働ける時間が短くなるから、少ない人員で効率よく仕事回したい会社は時給上がるとチラつかせるけど上げないんだよ。
パート主婦と学生やバイトが同じ作業してるのに時給違ったらパート主婦辞めちゃうから
バイトや学生も時給上がらない。
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:26:35.39ID:jzjDXlRo
そういうことじゃなくて本屋やCD・DVDを店頭販売しているところのアルバイト・パートはどこも最低時給に近い給料しかもらっていない。
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:29:18.91ID:XKZRMqj5
バイトは基本どこも最低賃金だろ何言ってんだ
フルの契約で¥100程度上がるだけでもマシなレベル

オンライン¥110以外になくて買おうと思えんな
店舗受取¥300引なければ絶対に買わなんだわ
0503まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:54:07.97ID:abaR796Y
>>502
そんな訳がない。最低賃金レベルのところはたくさんあるが。普通そういうところは避けるだろう。まともに働いたとことがないのか。
0504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:21:50.60ID:ndpK+gVP
買い物カゴを手にもった上下ジャージ姿の50代くらいのオッサンが『立ち読み邪魔だコラァ!』って一喝したら立ち読みがいなくなって売り場がスッキリした、俺も怖くて逃げたけど
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:37:28.12ID:YNxIa8rO
>>502
店舗受取300円引きなんてあるの?
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:37:49.97ID:krZtCj9w
>>502
バイトがみんな最低賃金だったらまともに一人暮らしできる人がこの世にいなくなるな。パラサイトでニートのお前にはどうでもいいことだろうが。
0509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:56:16.47ID:EKR5ZwtD
カルト宗教って信者は頭良くて聡明な人が多いけど
教祖はとてつもなくバカ!ってパターンが定番だよね

だけど創〇は全てが馬鹿
首魁の犬作、幹部、職員、末端信者の全てが馬鹿
数を頼みにして悪さをしているだけ
馬鹿だけに異常なSTK行為や嫌がらせ行為や嘘塗れの中傷行為を行うことに限度がない

二世でもない無関係な若者が入会することはほとんど望めない
数の論理に陰りが見えたときに一気に崩壊する
いまだに創〇に入会している馬鹿どもさっさと脱会しろ
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:37:06.54ID:qYdQkQCC
待ちに待った20%offが来たんで、狙ってた4000円の本を買いに遠出してきたけど
都内にも目当ての本があるんで明日も出掛ける予定

たまにやる100円クーポン買い回り遠征も
どうせやるなら20%off期間のほうが良いと考えると
かなりハードなスケジュールになってしまう…
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:49:49.04ID:xYyQcSAp
周回して2万近く買ってきた
GW後につかえる本11%オフの微妙なクーポンを何枚も貰った
0515まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 04:03:06.18ID:qTxwrAJ7
>>500
11冊で山ほどって貧乏だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況