X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合39【ワ無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:29:23.51ID:uFVyffOU
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624873282/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合33【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1629373802/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合34【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1632926451/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1634952890/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1637931946/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合37【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1640347050/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合38【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1643362030/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:58:05.57ID:mwXi11qZ
スレ建てありがとう
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:27:59.24ID:N0PyiaqA
>>1
ハードオツ
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:25:06.51ID:ni2/oF0Q
JUSTSYSTEM PS02SC(ECS MULTI-MOUNT PC Limited Edition) 550円
AtomのスティックPCだがWebカメラ箱にあった。確かにカメラ付いてるけどHDMIやん?
今更どうにもならなそうなスペックだけどスティックPCにしては珍しくTYPE-AのUSBポートを2個持っているので
外部ストレージを接続して簡易NASやメディアサーバーとして使えそうな予感はする
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:37:39.67ID:EQyi0PyX
でも文才無い奴だから読んでいても煽り自慢の本音が出て来るから全然悔しくならないけどねw
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:40:19.62ID:CTGJK1Pg
行きつけのとこ、せどらー何人かいるけど、何故か見てる画面はメルカリ
Amazonでうる人少なくなったのかな
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:54:37.07ID:Wf5RjdOl
ドフごときに来る奴がアマゾンなんか使うかよ
アマゾンで売る奴らは店舗になんて行かないでポチるだけ
0017_(┐「ε:)_
垢版 |
2022/03/20(日) 20:32:45.77ID:uKwk4ebw
すいません、
ハードオフでジャンクのリモコンかってきたら
電池ボックス部分の接続金具が錆びててとれちゃっいました

リモコンこじ開けたところ単純に針金みたいなのがのびてて電池と接続していみたいな
構造だったので、

錆びて電池に届かない部分の金具のところにクリップくくりつけて折り曲げて調整して
電池と接続できるようにして使えるようになったのですが、

このまま使ったり、電池をいれたままにしていたら

カチカチ山になったりしますか?

電池の接続部分に電池用バネを買ってつけるのと今のままで使うのも
特に違いないですよね?

アドバイスよろしくおねがいします(´・ω・`)
0019_(┐「ε:)_
垢版 |
2022/03/20(日) 20:52:39.32ID:uKwk4ebw
Σ(´・ω・`) エッ?なぜですか?ハードオフで購入した商品ですよ。
0020_(┐「ε:)_
垢版 |
2022/03/20(日) 20:53:58.12ID:uKwk4ebw
今後、ハードオフリモコンマスターになるためにもいろいろと
ジャンクリモコンの修理、改造に関する知見もつけたいと考えいます。
(´・ω・`)
0022_(┐「ε:)_
垢版 |
2022/03/20(日) 21:01:13.63ID:uKwk4ebw
Σ(´・ω・`) そそんなー
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:43:06.49ID:AYjzBStX
>>17
問題ありませんよー
(´・ω・`)

カチカチ山にはなりませんよー

(´・ω・`)
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:15:02.05ID:w/Z1DwKU
お前ら、この時期が一番狙い時だぞ
引っ越し処分、新年度、卒業や転勤で使わなくなったものバンバン来るぞ
毎日通うんだぞ!!
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 05:47:50.89ID:eHE+1+/A
個別にツイッター監視してれば知れるだろう
わかればこのスレで報告すること 約束だぞ
とくに埼玉東部千葉北西部のセール情報は大歓迎だ いいな?
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:34:09.83ID:qMFXiqP0
やけに混んでると思ったらセールしてるんだな
ゼロエミ系
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:57.43ID:qYfNnie+
東京、今日正午の時点で電力使用率が103%と100%を超えました。
これは、発電所の能力以上に電気が使われている状態です。
しかしどこも停電していないのは、電気の質を落としているからです。
本来は50Hzで発電するところを、今は49.99Hzで発電していて、
徐々に周波数を落として停電回避しています。
しかし、周波数を落とせる限界に近づいています。
周波数の限界になると、電気製品が止まります。
するとその歪で突然に電力周波数が上がります。
上がりすぎると他の電気製品が負荷がかかりすぎて止まったり壊れます。
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:38:13.10ID:WbxhhZop
Chromecast 第3世代 GA00439-JP 2200円

去年からずっと売られてたのは知ってたけど、今日見たら1000円ほど値下げされてたので思い切って購入
大体半年〜1年で値下げするんだな
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:45:05.31ID:nDJ+iDnN
スニーカー売りにきてた少年が買い取り価格安すぎたのか持ち帰りますって聞こえて帰ってった
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:34:15.02ID:rVySWJyj
売る気はないのに身につけてる時計とかを査定に出して、んーどうしようかなーと遊ぶ奴っているのかな
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 01:03:06.01ID:jPFIwVc4
ブランド品とかそうじゃない?
質屋持ってって値段付くなら本物だなって安心する為に売るフリする
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:30:10.03ID:3Wg4lM7K
いま"めざまし8"でドフやってるぞ
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:28:55.64ID:G7Lw2ljv
近所のハードオフはいつも結構賑わってるけどな
仕事帰りに寄ると毎日必ず何人かいるわ
それはそうと最近アプリダウンロードしたけどポイント集め楽しいけどこれかなり大変だな
最初のランクから上げるだけでも大変なのにロイヤルからゴールドになるのに4900ポイントも必要とか気が遠くなるわ
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 19:59:10.58ID:pcriNxn5
来店、売却考えなければ
4900x200=98万円購入しないとだもんな
転売屋でもないと難しいやろ
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:49:29.91ID:AGX4DLof
>>46
店に来ているのはただの暇人の浮浪者みたいのばかりだな
代金を使っていくような太客は一切見てないな
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:17:34.21ID:Bm4/4SPn
だとすると週に1日は必ず買い物してる自分は太客だったのか
まあ来店ポイントだけ帰る日が週に4日はあるが
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:39.47ID:goTLusPZ
週一でどんなの買ってるのよ?
最近は流通やら半導体不足の便乗値上げっぽい事してるからか全般的に高くなっててとても買う気にならないんだが
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:03.04ID:DBe4h5EN
アプリのランクゴールドだがちょくちょく買い物、複合店なら経過するだけでも複数ポイント溜まる。
無理しなくても普通に二千ポイントくらい貯まるからジャンク20個買ってやってる
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:54.76ID:U2ZVnmh1
いつもアプリを起動するの忘れる。
先日は腕時計を買ったのに店を出てから気がついた。店員さんもアプリはあるか聞いてこないし
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:24:06.16ID:DqptLh41
>>49
そんな頻繁に買いたい物あるの?
俺は店行って何も買わずに帰るのもガソリンの無駄なのでオフハで50円の石鹸ばっかり買ってるけど

あと次行ったら買おうと思ってたSCYTHEの空冷ファン(330円)2個を買われてたわ・・残念無念
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:55.68ID:G7Lw2ljv
>>52
>>56
金額や個数はそんなに買ってないよ、ジャンク110円のCDを基本週に2枚ちびちび買ってるだけ。
すぐ売れそうなのはすぐ買うけど自分以外欲しい人そんないないだろうなってのは後回しにしてる。
ポイント貯まるように2枚ずつ買ってるよ。
今週は奮発していきものがかり2枚、ZARD1枚、ウルフルズ1枚と4枚買った。
ウルフルズはよく知らなくて数合わせに買ったけど何気に今から聞くの楽しみ。
ゲームソフトがメインだけどこっちは入荷が少ないからね・・・
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:54:47.09ID:tH3A+iF1
>>59
神奈川県某店でカセットコンロ2000円
別店でプラスティックのタンス300円を2点
他にも良いものあったから良い店を見つけたよ
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:02:51.34ID:+NY0XZKx
>>60
なるほど、良いもの買えて良かったね
最近オフハウスは良いものあるよな、自分は小さい未使用の真空断熱水筒300円で買ったよ
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:43:38.02ID:tH3A+iF1
>>61
そうオフハウスはいいね
口に入れるものはハードル高いけど、未使用に運良く巡り合えたようでお祝い申し上げます
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:22:09.61ID:e5SaBqNK
真空断熱のタンブラーは100均で500円で売っているものではなく、サーモスのしっかりしたものを500円とか800円あたりの値段だと飛びついてしまう
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:25:15.91ID:+NZaegPJ
ハードオフのラップの曲流れなくなって少し寂しい。あと劇団ひとりとかも聞かないな
0068まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:48:46.34ID:/sgf31Vd
買うもん無かった帰りに寄ったBookoffで
15年前のネットワークウォークマン買った
本体とケーブルだけだがハドフより安かった
なお使い道

>>65
劇団ひとりは契約終わったらしいので
流れてる方がおかしいということに
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:02:37.58ID:/lKZtSJU
また今日もハードオフハで50円の固形石鹸買った以外にこれといった目ぼしい収穫なく終わった
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:28:46.21ID:BqW95t6j
自分は今日は一週間ぶりに行ってジャンク110円のPS1ソフト2本買ったけどそれくらいだな
最初はカゴに8個入れてたけど吟味して減らした
本当に遊ぶかよく考えて買わないと金の無駄になる
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 19:13:40.95ID:s05ZNTcW
毎月29日に300円引きクーポンくれるブコフでしかまともに買わなくなったよ
一回の会計が500円以上で対象だけど

ハドオフハも毎月一定の購入金額を買い物したら割引クーポン配ればいいの
1500円以上の購入でクーポンで300円割引するとかで

まぁ昔の公式アプリは来店ポイントでポンポンくれてたんだけどさ
出始めの頃は1店舗20ポイントだっけ
複合店舗は件数分くれたので効率的だった
週5ぐらいで通ってたので月に2〜3回ほど500円割引クーポン貰ってた
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 04:29:45.67ID:NUhikD+M
いい時代やな
一時期ジャンクギターにハマってたが
最近はオフハウスで家具・家電が多い
やたらウクレレが売ってるが流行ってるのかな
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:43:42.39ID:yt22gtCJ
ハードオス
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:05:46.40ID:AIX3/mF1
アプリのバーコードは開くと10分からのカウントダウンが始まるけど、これってどんな意味があるの?
わざわざ再読込させて更新する必要性が分からない
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:45:52.78ID:qZQSdj9D
>>76
決済でバーコード使うアプリはタイマーが常識

通信によって信用できるバーコードを発行後、
第三者が写真を撮る等何らかの方法で
それを取得して利用するのを避けるための方法
タイマーで無効にすれば最低限に出来る
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:09:43.88ID:uO85B2FG
ハードオフに出張買取頼みたいんだけど、特殊運搬が必要なものでも無料で引き取ってくれたりすんの?
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:42:26.17ID:j8pPnMMM
石油ファンヒーターを持っていったら引き取ってくれるかって聞いたら
あー、残ってる石油をちゃんと始末してから持ってきてくれるんなら無料で引き取ってもいいっすよ見たいなこと言われたわ
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:19:28.20ID:AKs5wu+y
>>82
パナソニックみたいなリコール品なら無料で新品と交換出来るよ?
そう言うのを知らない人が二束三文で売ったりタダで引き取って物を新品交換してウマーなリサイクルショップは結構有るらしいな
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:31:24.90ID:MZxyrXg9
シールがベタベタ貼ってある状態悪そうなゲームボーイライトが9900円て… 今ってそんなに高騰してるの?
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:36:21.40ID:c7/ZQGqu
ハードオフに相場を求めるなよ
高い方に振れるのは売れ残るから見かけるが
安い方に振れることもあるんやんで
すぐ無くなるからあまり見かけないだけで
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:50:31.24ID:nSTEQhke
レトロゲームは異常な値上がりだな
ハードオフ出来たばかりの頃は箱付きソフトやゲームボーイライトもカラーも100円だったのに
あの頃が懐かしい
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:02:13.69ID:ttVsWAZW
いくらハドフでもその半値くらいで出てくる時もあるやろ
出たら瞬殺で狩られてるから気づけて無いだけだと思うぞ
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:05:19.04ID:OOoVITbQ
>>86
昨日ブコフの方でワンダースワンカラーを買ったな
レトロゲームの高騰で結構売価が高かった
ワンダースワンの末期とかモノクロ・カラーやクリスタルが新品千円ぐらいで投げ売られていた気がする
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:54:35.11ID:6n1eAx5f
もうレトロゲーム買う時代は終わりだろ
数年前は無知だった店員も今は駿河屋検索をマスターしたからな
ゲームボーイなんて少しでも状態悪いと限定カラーでもジャンク330円で買えたのに今はボロボロでもショーケースで3980円
ブックオフだって三年前はポケモンセンター限定DSが1980円で買えた
今は箱無し64ゴールドが33000円
秋葉原のゲオですらダイエーカラー本体のみ8000円なのに狂ってるよ
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:09:02.66ID:9bB5wXSg
レトロゲームは一部のマニアと転売屋が高騰見越して買い集めてるからな。実際はそこまでの価値はない。
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:35:08.38ID:6n1eAx5f
現在ブームに煽られて必死に買いまくってる連中とか大丈夫なのかね
逆にこのままバブルが10年続いたら俺のコレクションとか公務員の退職金より遥かに多い金額になるぞ
0095まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:43:13.10ID:KEooxmT0
インフレ圧力が高まってるから、ただ貯金しているだけで
その資産が目減りする。レトロゲームに限らず物にかえて置くのもいい
まあ不況下の物価高だからたちの悪いスタグフレーションだけど
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:06:57.99ID:BaTeR0yi
オフハウスで大きすぎて買取不可だった塩ビカーペット(カゴ車からはみ出る物はNGらしい)
その近くのセカストで100円で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況