【HARD】ハードオフ・オフハウス総合37【ワ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:57:30.81ID:mFNh2Ym4
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624873282/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合33【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1629373802/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合34【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1632926451/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1634952890/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1637931946/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:47:07.92ID:mjtwj3hz
ただいま。

1650円も持ってない支払えないとか情けなくならんのかね捏造乞食貧乏人の集まり悲しくなるね
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:33:16.21ID:vNJ8R+Cn
土、日に暇つぶしにドフに行ってきたけど
ジャンクで面白いノートPCがあったのであげ

https://i.imgur.com/GRryRe8.jpg

手持ちPCは今の所環境が揃っているので見送ったけど
まさか、ジャンクとはいえ第6世代ノート完動品が
この時期1万くらいであるとは思わなかった。
 
ジャンク理由:アダプター警告とキーボードキー1つ欠け
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:41:50.44ID:5wo93JU2
おまえらそういうジャンクPCを直せるのかよすごいな
ただの引きこもりニートではないようだな
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:52:44.59ID:VQjf3X9k
>>800
ノートのキーボード故障は結構不便なんだよな
俺もキーボード故障の格安ジャンク買ったけど特定のキーが不良ってのは結構ストレス溜まるんだわ
結局メインとしては使う事は無かったな
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 02:01:17.68ID:5riClXL3
>>801
引きこもりニートだから普通の奴らが壊れてポイしたゴミを修理出来る暇があるんだろ
今はネットで調べればいくらでも方法は分かるしスキルも身につく、それも暇が故になw
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 02:54:51.00ID:VQjf3X9k
>>805
本格修理人を目指すなら最低ハンダ付けは上手にならないとね
PC扱うのなら低温用と高温用の2種類の半田ごてが用途に合わせて必要になるよ

しかし今やメーカーにもそんな職人技の修理人はいないよ
皆ASSY交換で済ませる
簡単に言うとニコイチだね
だからノートPCとかは同じ系列の物で別々なジャンクから1台の完成品を作る事が一番簡単な修理方法かな
まあパーツの入れ替えだけだから厳密には修理とは言えんがな

液晶割れノートと基板故障ノートのニコイチが1番簡単でオトクだわな
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:04:24.76ID:pHHy2hV2
>>765
熊本のハードオフだがこちらも中華プレイヤー8Gがレジ横にてカゴで大量にあり
1個買ってみたが、スマホ同様にMicroUSBケーブルで充電や楽曲転送でケーブルが必要なので
USBメモリとしては一応使えるけれど、使い勝手的には微妙な感じだ罠w

ちな、こちらは1個50円(税込55円)だけど、広島の知り合いもメールで
中華プレイヤーのこといってたから、西日本界隈のドフ限定かな
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:17:25.85ID:2TCq31kT
Amazon Echo dot 第2世代/黒 1100円(ACなし)
ジャンク箱の常連たるGoogle Home Mini(550円)に混じって1個だけあったEcho dot
第3世代以降と異なりmicroB給電なのでACなしは問題にはならない
スピーカーも第3世代以降と異なり音楽再生に耐えうるものではないので純粋にアレクサ呼びかけ用
今のところ玄関に設置する予定
0819まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:04:38.23ID:9kqEGhFf
>>800
大泉学園かな
それ自分も見たけど嫌な予感してスルーしたんだ
アダプタのピン折れかなと思ったけど、肝心の先っぽが良く見えなかったからさ
0820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:10:17.61ID:gNLmEtxS
有料ならもう少し破れにくい袋にしてほしい
箱の角が擦れると直ぐに穴が開いて落下しそうになった
0821まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:16:08.08ID:ky07Dp1p
床に商品を置くのをやめなさい

レジに客が来たらすぐにレジに来なさい

レジをはじめる前に汚い手を拭きなさい

死人のような表情でレジをするのをやめなさい

店内放送の音がうるさいので音量を下げなさい

同じ曲を何度もループするのをやめなさい

青箱に商品を投げ入れるのをやめなさい

商品に埃が積もってるのをきちんと拭きなさい

ダイソーの使用済み商品を330円で売るのをやめなさい

エアダスターの音がキチガイじみてうるさいのでやめなさい

(´・ω・`)隣にきて大声張り上げないでください

LINEでバイト募集するのをやめなさい

汚れて真っ黒ののぼりを洗いなさい

閉店30分前から延々と蛍の光を流すのをやめなさい

入口のアルコールを薄めるのをやめなさい

トイレに石鹸を置きなさい
0829まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:15:30.56ID:r1m31dfn
今日店から出る際にテレビと冷蔵庫を
持ち込みながら入ってきた客とすれ違った
「xxx円にはなるんじゃない」とか会話してたが
どっちも持ち帰らされることになるとは
想像もしてないんやろうなぁと思った
何でも買い取りますのCMは罪よな
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:54:50.94ID:r1m31dfn
>>830
捨て値だったらまだマシで
「この年式のものは買い取りできません
 引き取りも行っておりません」
になると思われたんや
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:20:21.88ID:XxxuU0P6
ここはヤフオク中古相場の15000円のブルーレイレコーダーを1500円で買い取って25000円で売ってるからね
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:13:47.65ID:upzLd+Ym
メガネ忘れて綺麗なカメラと思って購入したのが家でメガネかけて確認したら傷多数凹みも結構あって絶望した
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:11:27.16ID:XJX7u0N5
床に商品を置くのをやめなさい

レジに客が来たらすぐにレジに来なさい

レジをはじめる前に汚い手を拭きなさい

死人のような表情でレジをするのをやめなさい

店内放送の音がうるさいので音量を下げなさい

同じ曲を何度もループするのをやめなさい

青箱に商品を投げ入れるのをやめなさい

商品に埃が積もってるのをきちんと拭きなさい

ダイソーの使用済み商品を330円で売るのをやめなさい

テレビは7年以内なのか10年以上も買い取るのか統一しなさい(直営)

買った時に店員が値札シールを剥がしなさい

エアダスターの音がキチガイじみてうるさいのでやめなさい

(´・ω・`)隣にきて大声張り上げないでください

LINEでバイト募集するのをやめなさい

汚れて真っ黒ののぼりを洗いなさい

閉店30分前から延々と蛍の光を流すのをやめなさい

入口のアルコールを薄めるのをやめなさい

トイレに石鹸と手拭きペーパーを置きなさい
0845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:31:08.54ID:WIxilmAa
オレハ アオバコヤクザ ジュウロクゴウサヤマ キチガイ ノ ミヤモト ダ
コノマエモ ナンクセツケテ カラマレタ ト ヒガイシャスヅラ シテ ツウホウシテヤッタ
ナワバリ ヲ アラスヤツハ テッテイテキニ イヤガラセヲ シテヤル
0847まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:26:53.53ID:mVJ7qqkc
あのくそラップ

JUNK!JUNK!JUNK! でも大体稼働
まだ見ぬお宝に会いたいんだよ
気づけばシール剥がしうまくなったもんだ
難易度高い剥がしだってやったろうじゃん

シール剥がして100円でオーケーって聞こえた
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:11.93ID:cDQEVm9X
明るいテンポでハードオフに売りに行こう!ハードオフに売りに行こう!は今のBGMだよね
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:58:36.07ID:QGKZNgBs
高い安い以前に欲しいものが何もない状況なんとかならんかね?暇潰しにもならんわ。
0852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:53:05.10ID:onncuu8G
欲しい物が決まっていてもピンポイントで見つかることは無い
骨董市だと目的もなくブラブラ歩いていると面白いものを見つけるが、ハードオフやオフハウスはどうしょうもないゴミしかなくて閉店セールの売れ残りかというものばかり
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:54:13.61ID:SGCVtqxw
>>851
多摩ニュータウン店は、トイレ綺麗だったからよくうんこしに行ってたわ
もう閉店しちまったけどな
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:01:26.94ID:+nZU4k+l
マメさが大切よ
近所のドフでSK61って中華キーボードとDUX50とかいうゲーミング?マウスゲットしたぜ
両方チャタリングしてて3千と2千
SK61はルブした光学静音軸に交換して白メインの赤灰のキーキャップだからwasdと方向キーだけカラフルなPBTキーキャップに変えた
DUX50は5000万回耐久スイッチにした
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:50:41.18ID:UX6oCEK9
中華製というだけで青箱ジャンクになったりするからな
店員も知らずに110円の値札つけたんだろうな
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:02:12.84ID:+nZU4k+l
効いてる効いてるwまぁ羨ましかったら地道に努力することだね
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:30:22.96ID:ysRIas55
本体に型番書いてないor書いてるけど知らないと型番と認識できないものもジャンク送り率高い
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:14:41.06ID:ysRIas55
SONY RDP-NWD300 550円
ウォークマン用ドックスピーカー(何個目だろう)リモコン欠品
今度はウォークマン用じゃなく、FireTV用モニタに使うため
5W+5Wの10Wと控えめだけどSONYだけあって中々の音が出る
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:16:03.16ID:dqYkKKIk
ダイソーで220円の商品が汚れた本体のみ330円
だったりする方が印象に残ってる

>>868
そういうデバイスは小型のものを除き
AUX付いてるのが割と当たり前な感
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:56:00.56ID:/nrkR8zN
>>855
アソコ閉店早かったよな?
他店との併合でも無かったし
なんでなんだ?
大家と喧嘩でもしたのか?
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:58:11.95ID:/nrkR8zN
>>856
本当にマメだね
俺なんかキーボード故障(チャタリングや押しても出ない)なんかとっとと諦めて捨てるわ
マウスも同様
本当に110円で買えるからなw
0875まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:28:56.02ID:0p30t+Fr
ただいま。

たしかにハードオフだと数百円でゲーミングキーボードやゲーミングマウスも見つかるからありがたいよね。
DUX50はエレコムのゲーミングブランドだったかな?
DUX30なら前に500円で買っていたよ。
ゲーミングキーボードも物によってはA級品扱いだったりするけれどもね。
一応自分が買った物はチャタリング等の異常は無かったかな。
ゲーミングマウスを自分で修理するのはなかなか大変そうな感じがするけれどもどうなんだろう。
https://i.imgur.com/rZJOs4U.jpg
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 22:47:53.06ID:0p30t+Fr
さてさて、いよいよハードオフにも年末年始以降の面白い品が並び始める頃だね。
最近はおみくじ3連大吉の効果なのか(?)A級飛び越えてS級品にも出会ったりしたよ。
年末年始の忙しさが過ぎると普通に桁間違いレベルも出てきたりするから面白いよね。
見かけた瞬間にピンと来たからこれが天啓ってやつなのかな?
こういうのも新人店員さんで知識不足が原因だったりもするのかもしれないね。
https://i.imgur.com/tDc9h1L.jpg
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:06:01.69ID:0p30t+Fr
という事で最近の自分用買い物(B級品)

充電式ボールグリップ電動ドライバー 未使用品500円

前にYouTubeで見かけて面白そうだと思っていた電動ドライバー。
USBで充電出来る手軽さが嬉しいね。
サイズもコンパクトで必要なビットも結構揃っているのもありがたい。
必要に応じてビットを買い足せるのも良いね。
電動トルクは必要充分かな。ネジ山を潰さない様に締め付けや外し始めは手動で行える様になっている。
YouTubeでも紹介動画が出ているので、興味があればハードオフで探してみても良いかもね。
https://i.imgur.com/IJ28MTb.jpg
https://i.imgur.com/KLJlM0E.jpg
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:17:15.28ID:2pvYh+Hl
ワイは精密ドライバーの電動ドライバーセットアマゾンで買ったんやが
あれ、下手にいネジ取ろうとするとネジ山潰しちゃってやばくね?

ノートパソコンのSSDのネジが手で回して取れなかったことあったから
電動かったんだけど、これじゃネジ山つぶしちゃいそうで結局だめかと

どうすりゃいいだろか?(^v^)
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:24:05.79ID:mspW26Ps
床に商品を置くのをやめなさい

レジに客が来たらすぐにレジに来なさい

レジをはじめる前に汚い手を拭きなさい

死人のような表情でレジをするのをやめなさい

店内放送の音がうるさいので音量を下げなさい

同じ曲を何度もループするのをやめなさい

青箱に商品を投げ入れるのをやめなさい

商品に埃が積もってるのをきちんと拭きなさい

ダイソーの使用済み商品を330円で売るのをやめなさい

テレビは7年以内なのか10年以上も買い取るのか統一しなさい(直営)

買った時に店員が値札シールを剥がしなさい

エアダスターの音がキチガイじみてうるさいのでやめなさい

(´・ω・`)隣にきて大声張り上げないでください

LINEでバイト募集するのをやめなさい

汚れて真っ黒ののぼりを洗いなさい

閉店30分前から延々と蛍の光を流すのをやめなさい

入口のアルコールを薄めるのをやめなさい

トイレに石鹸と手拭きペーパーを置きなさい
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:25:47.81ID:hzUQy93h
頭が出てるネジならいらないニッパーで頭つかんで回す
あとポンチ当てて回すようにハンマー当てて回す
それでもだめならドリルでネジ破壊かな
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:27:15.71ID:0p30t+Fr
>>881
ノートPCのネジは電動よりも規格に適合した精度の高いドライバーを使用した方が良いかもね。
工具がキチンと噛み合っていれば舐める事は無いかと思う。
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:50:39.54ID:o9dGh3Ls
>>878
いやいや、地方によるのかな?
半休で午後に1店見てきたがなーんにも無かったよ。

実は本部からは買取店とみなされてるのかもしれん。
大型で場所を取る高級品の倉庫扱い。それか超廉価品の2極化してる。オーディオだけどね。

現実的価格の商材ほとんど無し。

しょーもないレトロゲーム機が無駄にある。
カセットビジョンだのぴゅー太だの。数万払って誰が買うよw
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:22:10.87ID:O/vZrH2L
>>881
中華電動は使えるのは本体だけで付属のビットセットはゴミ箱にダンクしてベッセルとかのビットを買ってくるんだぞ
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:13:20.75ID:EwXDWr8s
Amazon Echo Show5 H23K37(第一世代)1100円(ACなし)
Amazon 15W-ACアダプタ GP92NB 330円
まさかのShow5ジャンク。しかもACも別のジャンク箱にあった
動作は特に問題なし。若干ローズ系香水のニオイが付いてるだけ
これで先のdotと合わせてEcho3台体制に
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:13:54.77ID:Zcdi7ds3
>>878
スピーカーなんてイヤホンと同じでジャンク扱いだからな
ちゃんとした音が出る物なのか疑わしいよね
まあ、それが本当に数万円以上の転売益出た証拠でも有るんならS級品と認めるけどねぇ
残念だけどそれだけでS級品と言われてもねぇ…
実際の転売益だとC級品以下かも知れないしね!
もっと頑張ろうね、
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:17:47.69ID:Zcdi7ds3
>>880
メーカー品でもない中国製の様だし転売出来ても数千円位でしょ?
そんな転売益が本人評価レベルwでB級品なの?
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:44:21.40ID:eCY+Gvul
毎回思うが嫉妬爺もハドフ行ってるなら買った物でも書いてきゃいいのに
やっぱりc級品とかしか買えてないから嫉妬爺なんか?
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:31:45.50ID:n/mraVRq
S級、A級、B級、自分要って何を言ってるんだ
書いてること全部が気持ち悪い
嫁子も居て毎日毎日ドブ漁り汚い
嫁の友人子供の友達からお前ん家の親毎日ドブ漁り乞食気持ち悪いっていじめられるだろ
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:20:54.02ID:dFlUx5Uw
>>883-884
前に使ってた2012年製のDELLのXPS L321の内蔵のSSDの
小さなネジが手で回そうとしたらガッチガチで全然とれなくて
結局ネジ山潰しちゃぅてSSD交換できなくなったってことあって


それで、こういうときに電動のドライバーならすいすいとれんじゃんかー(^v^)

とか思って、電動の精密ドライバー買ったら
またネジ山つぶしちゃうということあってなかなか手動よりもあつかいむずかしかったりする(´・ω・`)

手でまわすと精密ドライバーのやつだとちからがうまくつたわらなくて取れないネジとかあるんだけど
やり方がわるいのかね?どうすりゃいいんや?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況