X



ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:49:20.56ID:ZRFXz91N
ttp://www.bookoffonline.co.jp/
略称「BOO」

Twitter
ttp://twitter.com/bookoffonline

前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589934106/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598061364/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1614406709/
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1626286974/

実店舗の話題はこちらへ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.71
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1611866354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:50:29.31ID:bJvMLQaS
12歳の少女がNFTアートで1億8000万円超を売り上げるまで。51作品を販売、9歳の時の絵も

9歳になると、細長い首を持つ多様な女性たちのポートレートを描き始めた。
『ロング・ネッキーズ(Long Neckies)』というシリーズだ。NFT(非代替性トークン)
アートファンの間でナイラの作品は大人気となった。
ナイラの最初のコレクションである『ロング・ネッキー(Long Neckie)』は2021年3月10日に出品され、
80ある作品のうち51作品はすでに売約済みとなっている。9歳の時に描いた作品もあり、この
コレクションには今後も毎年作品を追加する予定だ。また、2つ目のコレクションである『
ロング・ネッキー・レイディーズ(Long Neckie Ladies)』も同年7月27日に発売した。
3333人の女性のポートレートで構成される
このシリーズは、「数時間で完売した」とナイラの母であるラトヤ・ヘイズ(Latoya Hayes)は語る。
後述する開発者への支払いやイーサリアムの利用料を差し引く前の額として、ヘイズは
プライマリー・マーケットで382ETH(約160万ドル、約1億8000万円)を売り上げた。
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:43:50.46ID:EKZO3OmC
ブックオフオンラインで店舗受け取りを依頼して、
毎月やってる店舗の29日のクーポンで支払いって流石に無理だよね?
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:18:39.64ID:v1z+2iuJ
>>104
いつもそれやってるよ
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:28:21.79ID:n9mw2m1R
お店のクーポンってオンラインの支払いにつかえんだっけ?
なんか店で配ってる50円割引券をもらったから使おうとしたらダメだっていわれたことある、
とりあえずダメ元でためしてみたら?(´・ω・`)
0108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:29:59.85ID:n9mw2m1R
時々、店員が勘違いして割引券を通しちゃうことあるから
分かっている店員だとダメですというのに
よく分かってない店員だと「◯◯円割引でーす」とかいうときあるよね。
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:47:24.51ID:v1z+2iuJ
>>108
それそれ。
基本ダメ元だけど、シレッと会計に出してる。
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:05:39.99ID:paF48+UJ
オンラインの会計済んだ後に50円クーポン渡すから
店舗で別の商品を追加で買おうとしたら二回会計しなきゃならないのが馬鹿馬鹿しい
オンライン+店舗商品+50円オフクーポンで一度に会計済ませたいんだけど
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:23:36.39ID:dnEBWwlj
>>111
店舗受取する前に店内商品を選んでレジに持っていって会計のついでにオンラインの受け取りしたいんですけどって言えばいいんだぞ
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:30:00.91ID:paF48+UJ
>>112
50円オフのクーポンをもらえるのはオンラインの会計後っていう謎ルールの店舗なんだよ
一緒にレジに持っていっても先にオンラインの会計を済ませる必要があるから結果的に別会計になる
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:27:05.40ID:Zt11H7pN
地元の店も会計の後に50円引券を渡される
でも店舗にある在庫にあまり魅力を感じない
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:03:11.74ID:BBaWD1cS
クーポンもらえるだけいいじゃないかw
こっちは何もなし
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:19:01.72ID:pxVZlqfG
別会計なんてどうってことないが、せっかちな人もいるもんだ

>>115
ちょうだいって言っても貰えないの?
全ての商品の価格は上乗せされてるんだから貰って使って正規の値段だよ
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 07:30:51.42ID:XC9+WUZ+
アプリで貰えるクーポンはブックオフオンラインの店舗受け取りの値引きに使えないぞ
画面下にあるご利用条件に
「※ブックオフオンラインやアプリからご注文いただいた商品は対象外です」
ってしっかり明記されてある
クーポン不正利用は訴えられたら詐欺罪だからな
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:51:18.91ID:RuddOWAz
大吉引いたからなんかCDでも買おうかと思ったけど、なんにもねーじゃん。1800円になるまで1時間近く検索した。マジで売りに出してないっぽいな。
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:53.06ID:a2YPTEMq
ゴミを捨てに行く場所でしかない。
もちろん、全て事前に相場を調べてから捨てる。
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 23:14:28.83ID:HSn9nuAo
ネットオフは在庫こそないけど、商品の質はブックオフより遥かにいいんだよなあ。
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:33:58.11ID:+dOFKwka
データベースはブックオフオンライン>>ネットオフだな
在庫の有無は別にして80年代の本でもデータベース上にはちゃんとあって感心する
同作品で出版社や出版時期が別のものでもちゃんと区別して出て来る
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 02:44:44.30ID:uF42nU0i
必ず刈り取ってやる
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:22:44.54ID:qpKJXrix
ネットオフ、入荷待ち中は安値だけど、在庫ありになった瞬間にamazon以下ブックオフレベルな値段になる
0129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:49:00.29ID:Xcnadq2/
ネットオフの検索は何時になったらまともになるんだろうな
アンケートがあるたびに検索悪いと言ってるわ
0132まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:39:48.50ID:sxllD/lA
スマホアプリ強化して欲しい。
最新機種なのに重すぎる。
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:48:27.57ID:6xFjdCAG
アプリを作らんとダメなやつと言われるから作ったって感じのアプリ。ポイント管理だけだろ実質
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:37:17.28ID:ynKf5lha
ここでスマホ買ったんだけどエアクッション貼付の紙封筒に2重のエアクッションに包まれてた。
付属品無しの本体のみで業者なのにこの梱包か。。。
それと納品書も何も入ってないけど、みんなもそう?
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:27:31.82ID:aky7grf4
ブラウザでできることアプリでできねーからな
冷やし中華はじめました、みたいなね、
とりあえず「アプリあります」としておけばバカは文句言わず喜ぶから
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:59:38.03ID:xaNAjOfR
熱し中華はじめました
0141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:56:28.80ID:9oNf/kks
十年以上も前の文庫本がほぼ無傷で新品と変わらない時があるのでそういうときはラッキー
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:44:04.15ID:GcOvCvP7
>>11

> >>7
> 10が真相で、メール見ても買えないことへのレス
> メール見ても買えないという書き込みが多いんだよ
> おれ自身は探してる人が少ない本を買っててメールで困ってなくてどうなってもいいから煽ってるわけ
> なんならバラしてやろうか?
> マウントする資格があるだろ?

ばらしちゃいなYO!
転売ヤーのワイらに、ばらしてくれちゃいなYO!
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:53:25.35ID:2oOtsoZt
>>142
転売ヤーなのに困ってる?
そりゃ努力不足でしょ
転売ヤーなら死活問題だから必死になりましょうよ
おれ自身教えてもらったわけでもないしさ
というかこれできないのは転売ヤーの資格ないよ
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:04:58.52ID:GcOvCvP7
>>143
え、だってこの人、バラしてくれるんじゃなかったの?
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:10:27.26ID:GcOvCvP7
マウントしまくって、結局何も答えられないやんけ
嘘つきだなこいつ

> >>142
> 転売ヤーなのに困ってる?
> そりゃ努力不足でしょ
> 転売ヤーなら死活問題だから必死になりましょうよ
> おれ自身教えてもらったわけでもないしさ
> というかこれできないのは転売ヤーの資格ないよ
0146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:15:04.87ID:GcOvCvP7
> >>7
> 10が真相で、メール見ても買えないことへのレス
> メール見ても買えないという書き込みが多いんだよ
> おれ自身は探してる人が少ない本を買っててメールで困ってなくてどうなってもいいから煽ってるわけ
> なんならバラしてやろうか?
> マウントする資格があるだろ?

>>142
なんならバラしちゃいなYO!
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:17:17.81ID:2oOtsoZt
>>144
あのねえ、あんた仮にも商売やってんだよね
金儲けのネタを赤の他人からタダで貰おうってのはいくらなんでも図々しすぎるだろ
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:24:11.98ID:GcOvCvP7
>>147
いやいや、だって、なんならバラしてやろうか?ニチャァ
ってほざいとるやんけこいつ
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:43:22.72ID:2oOtsoZt
>>148
転売ヤーにタダでバラすとは言ってない

転売ヤーってのは安く仕入れるのがキモだろ
そのキモくらい自前で揃えなくてどうするよ
他人の迷惑顧みず傍若無人に振る舞うのは勝手だが忌み嫌われてる世間様のお世話になろうたあ太え野郎だ
世間様に背を向けたんなら格好だけでも世間様の世話にならねえとうそぶいたらどうでえ
道理も何もわきまえねえ糞転売ヤーなんて肥溜めに頭突っ込んで死ぬといいや
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:49:01.00ID:GcOvCvP7
>>149
なに鼻息荒くして長文書いてんだお前(笑)

>>11 教師と上司に嫌われてるイキリマウントマンがバラしてやろうかニチャァって言ってんだから、バラしちゃいなたうん!
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:57.23ID:2oOtsoZt
>>150
いくら転売ヤーとはいえお前くらい無能で恥知らずは珍しいな
自分でネタ拾えないで他人に聞いてる自称転売ヤーw
さぞ収入低いんだろうな
月収いくらだよ?
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:34.32ID:MepUyJx5
転売ヤー同士うるさい
買った本を読むのか売るのかなんてここのスレと関係ない
世間様とか言っているならスレ住人に迷惑かけるな
0154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:10:29.88ID:2oOtsoZt
>>153
関係ない?
別に各個人がどうしようと関係ないよ、それは問題にしてないよ
売るやつがおれに要求するなと言ってる、おれの問題だよ、勝手にすり替えるなよ
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:30:45.44ID:GcOvCvP7
>>151
月収は中央値くらいだYO!
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:33.69ID:GcOvCvP7
>>11
なんならバラしちゃいなYO!!!
0159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:13:33.98ID:GcOvCvP7
他人の幸せを刈り取るのがブックオフツールマンのお仕事
0161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:47:38.34ID:syRR7kVl
人生は奪い合い
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:48:19.52ID:xMCrgERo
注文日が別々なのが今日同時に店に届いたと連絡きて
これが別々に届いていたら五十円の割引クーポンも二枚もらえるのに
一度に届いたから一枚しかもらえないとか損した気分だわ
会計を分けたらその都度もらえるのなら一時間ぐらいずらして一つずつ会計しようかな
レジ担当も入れ替わってるだろうし
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:03:37.47ID:oDJNZljG
店舗受取りは名前を言って商品を取ってくる。この時2つあったら2つとも持ってくるから
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:48:28.69ID:syRR7kVl
>>157
プライドなんて高校の時に捨てたよ。
自分は1円にもならないプライドには価値を感じないから、
目先の利益を貪ることにしてる。

オレ1人だけならまだしも、
自動購入ツール使いマンはいくらでもいるからね。
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:49:12.01ID:GbOn7iYf
入荷通知来て買いに行くと既に売り切れなのどうにかしろよ
0168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:54:21.23ID:3OC2QaAt
>>167
いや、俺も転売しようと思ってたw
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:33:36.50ID:taHtBgUO
>>165
お、それは見上げた根性だな、見直したわ
転売屋にはプライドは不要、なにしろ最底辺のそのまた下を平気でくぐってる連中だからな
ただな、いくら自分のプライドはないとはいえ人と付き合うには相手になにがしか与えなきゃ成り立たんのくらいはわかるだろ
それは金とは限らん、なんなら愛嬌でもいい
お前はなんにもないじゃないか
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:47:30.60ID:syRR7kVl
>>169
>>11この人は「なんならバラしてやろうか?」ってイキリ散らしてたからね。やれもしないのにイキリまくってんだから、与えなくて良いよなあ?
0174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:11:42.04ID:syRR7kVl
>>172

おれは「なんならバラしてやろうか?」ってイキリ散らしてるくせに結局何もバラす知識がなにもない事をバカにしている。
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:16:08.75ID:MQDt1uPA
>>174
そらダメよ
全員にバラしてもお前にだけは教えたくないから
人付き合いの本でもブックオフで買って勉強しろよ
0177まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:43:18.63ID:k+Rhw0x5
>>176

あ、話そらした。
0178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:43:57.22ID:k+Rhw0x5
結局、ただの知識が無いカマかけやろうイキリマン確定。
0179まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:32:20.29ID:MQDt1uPA
>>177
なにがそらしただ
終始一貫してお前はダメだと言い続けてるだろ
嘘つきでもなんでも言っとけ
世界中死に絶えてもお前は大嫌いだよ
0180まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:24:04.69ID:k+Rhw0x5
>>179
なんならバラしてやろうか?ニチャア
0182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:14:36.32ID:Jfalaw0K
薔薇族が沸いてると聞いてきました。
0183まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:53:31.26ID:Jfalaw0K
ヨッシュアー!CD入荷通知登録して1年近く経つのを無事GETしたぜー!
しかもamaでもオクでも4000円近い出品しかないのに、300円は安すぎで注文確定までずっと寒くて手が震えてたわ。
0184まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:38:23.74ID:E9lDR0MO
書き込みだらけの本が届いて返品には応じるようだが
伝票に長ったらしい番号書かされて発送したりすごく面倒くさい
返金が遅い
よそで古本はたくさん買ったが写真集の数ページが切り取られていたことが
一回あっただけでメールで連絡したらあっさり返金に応じた
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:00:11.60ID:su9XP1dB
返品はテンポ受け取りがいいよな。会計店で返品できるし、返品された本は店頭に並ぶから、29日に並ぶように返品すれば500-300クーポンで買える。
0186まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:23:53.73ID:EfUx+ukA
>>184
不良品やゴミが届いても泣き寝入りしろって事だ
面倒な手続きにすればあきらめる奴が増えるから会社としては嬉しい限り
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:42:15.55ID:k+Rhw0x5
>>186
携帯会社、保険会社と手口は同じだね
0189まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:56:38.02ID:u+hrkFzN
通販の返品が面倒なのはアマゾンも同じ
自宅で便利に買える代償だろ
他社が返品なしなのはその会社にとって効率がいいからで客のためじゃない
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:17:46.19ID:X3ekWdGM
110円の本30冊に1冊不良でもどうでもいいけどね
困るのは転売ヤーと高価書買い
要するにそいつらはブックオフに向いてないってことだよな
だからブックオフも邪険に扱う
ブックオフがここ読んだら「怒ってる怒ってる、どっかいっちまえ」と思ってるかもな
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:55:53.45ID:cS1HtuD8
客ってのは金だけ出して口を出さない奴の事
文句言う奴や、ましてや返品交換を求める奴は客として不合格

これからは返品させないような手続きにする事が重要
返品はより回りくどく難解で面倒な手続きにし不良在庫を送りつける
検品なんてしてる時間がもったいないからする必要は無い
何か言ってきても一応は返品交換を受け付けているという体裁があるから問題は無い
馬鹿な購入者が勝手にあきらめただけ
0193まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:01:30.65ID:Hej+GZcK
少額客ほどうるさいんだよね
そこで定義している客はお大尽だね
ブックオフオンラインに電話対応窓口がないのはクレーマーの相手してる予算がないんだろうなあというのはわかる
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 04:09:32.88ID:k4UajOKA
グチグチうるさいやつはいらない子なんだよね
貧乏で他で買えないから居座ってるだけのくせに、なぜ文句言う資格があると勘違いしているのだろう
0196まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:44:04.60ID:JYYH4MJ9
>>195
日本全体が貧困化してるだろうな
あんまり責めるな
0201まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:17:34.29ID:0xvn4dPu
注文履歴から本のタイトルをタップで飛んだサイトって
なんで簡易表示されんのよ?変わったのこれ?中の人出てきて答えなさいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況