X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:01:41.20ID:edWgZWn+
ここって古雑誌をまとめて叩き売り、みたいなことってありますかね。例えば1997年のビックコミックスピリッツとか。
その年代ので3冊ほどほしいのがあるんですが、フリマ・オク・まんだらけ・駿河屋で見当たらず。さてどうしたものか。
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:55:47.72ID:FjM6Zndy
今月はさいたま円正寺の100円引きと三郷の300円引きクーポンが取得(ニュースクーポン欄にない)出来なかったんだが、さいたま円正寺の300円引きと三郷の100円引きクーポンは取得できるんだよな
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:07:39.69ID:WLvLFqwl
アプリインストールで毎月300円引きクーポン来ますと勧誘していて勝手に改悪していいのかな?
変更されてるとこは毎月お得なクーポンが来ますとしてるのか
小さく変更になる場合もありますと書かれてるとか
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:16:17.16ID:fRj0Txuj
>>29

ブックオフは漫画の週刊誌、月刊誌は取り扱いないよ。

スピリッツだと古書店も需要が少ないから扱わないだろうね。
メルカリに出てくるのを待つしかないね。
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:17:26.41ID:IG2evhcg
バーコード出てりゃいいかと気にしなかったが
ポイント表示できない不具合の告知が来たな
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:45:49.19ID:XerVisvr
なんだかんだで近所のブックオフも29日はめちゃめちゃ混むな、平日なのに
案外暇人多いのな他人の事は言えないけど
0041まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:48:09.50ID:NrC01EuA
行くのダリィー。夏はバカみたいに周回してたのに面倒くなったー。ホしい小説あるけど眠ィー。5時まで寝ようか、考え中やー。
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:48:37.07ID:BGihMD1q
登録している中で今日200円引きクーポン配ったのは仙台(松森と泉古内が来月14日、泉バイパスが今日中)と一関(31日まで)だな
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:06:07.44ID:mz9beu6N
500円買わないと300円オフにならないってのがネックだな
110円の棚で3冊買って30円支払うんじゃダメなのか?
0044まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:46:18.33ID:v3NshtRg
2日前に下見していた520円の文庫本をクーポン使って買おうと思って手に取ったら、270円に値下げされてた・・・110円の本を3冊探すのに1時間近くかってしまった
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:57:37.10ID:oB46Dzhh
肉の日、なんか欲しいもんが全くなくなってる。店も隠したり値段上げたりして売りたくないなら辞めちまえ!
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:28:38.63ID:fHS6w9LC
久しぶりになんかずっと本にピコピコしてるやつ見たわ
年金暮らしであろう白髪の母親らしき人も手伝ってたけど子供に怒鳴りちらされててなんか切なくなった
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:33:11.55ID:kLJXrmQp
>>31
埼玉三郷店の300円引きクーポンだったらきてるけど。制限があるんじゃなかったか?お気に入り店舗を減らした。
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:40:58.76ID:kLJXrmQp
>>43
店員がルールを把握してないのかそれで通ったことがある。
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:49:14.53ID:IG2evhcg
店員が、アプリ(29の割引クーポン)ありますよ…って丁寧に教えるのはいいが
いきなり言われてもお気に入り店舗に入ってないから
その場ですぐに割り引けないよ
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:08:35.25ID:/Pe1bDym
今日レジで揉めてるの多かったな
クーポンが来ないとかクーポン表示できないとか電子決済できないとか
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:25:35.25ID:hPGiTtQ6
「ブックオフなのに、本」
「あるじゃん!」
「え?」
の意味が全然わかんないんだけど
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:25:53.07ID:hPGiTtQ6
「ブックオフなのに、本」
「あるじゃん!」
「え?」
の意味が全然わかんないんだけど
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:11:48.92ID:HAXXemUe
町田店、熱かった。谷崎の文書読本(状態良好)が2冊も100円落ちしているとは。
他にもめったに100円落ちしない本が100円に。こんな店は他になく、驚いた。
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:42:23.97ID:0B2kPsuk
俺も貧乏だから29日は唯一欲しい本買える日だわ
新刊なんか買えんし110円に下がったジャーナル
5冊購入した。
アプリ動きぎこちなかった。
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:48:31.00ID:kLJXrmQp
システム改修したんだろうがデュアルシステムとかデュプレックスシステム(こういうときのために2系統で運用する)用意してないのか。
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:02:06.62ID:kGPIGis6
>>47
一ヵ月30枚までとは明記されるね

>>37
名古屋も車で移動かな?
都心部の駅近、電車で回れるような店舗なら200円も仕方ないが
地方の車で20分とかかけて回る立地だと300円ないとガソリンで赤字だよね
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:29:56.68ID:0B2kPsuk
土古競馬の町渋いね
懐かしい
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:02:51.05ID:mz9beu6N
池袋と要町の2店舗だけ行ってきた
通常棚と100円棚に同じ本(通常棚のはカバーも中身も良品で100円棚のはカバーは綺麗だが中身にシワや折れがある)があったけど
カバー取り替えて通常棚のを100円にすり替えるヤツとかいるんじゃないか心配になった
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:48:06.41ID:pUawk5Y6
周回してきたけどクーポン200円とかマジか
都内は全部300円だったよ
秋葉原の立ち読みクソ邪魔どうにかしてくれ
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:19:47.32ID:kGPIGis6
要町のカリスマ店員みたいなやつまだいる?
客にホテルマンみたいな接客して自己満してるけど他の店員にダメ出ししてばかりで評判悪くて、客いてもお構いなしにハゲうるせーとか陰口叩かれてた
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:24:49.54ID:TpKL5h6f
>>62
別に誰にも利害がないからいいんじゃない
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:54:37.05ID:1u+22CE9
>>65
値札貼り替えるようなもんだから問題あるんじゃね?
通常のカバー外して100円のカバーと入れ替えて買うのはさすがに不味いだろ
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:07:55.17ID:l6NFkDoL
>>65
同じ値段のやつ同士なら、店員に聞けば多分交換できると思うけど、値段が違う2つは厳しいだろうね(レジに同じ値段のCD2つ持っていって、中身交換してもらってる人なら見たことある)
無断でやるのはやめといた方がいいだろうね
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:30:23.66ID:TkGqrVmk
都内深く浅草まで行ってみたが東京はやっぱりすごいw
道路が広い、モノレールが走ってる、ふと見上げるとスカイツリーがあったり、目の前に突然防衛省があったり
上野、秋葉原とか超有名な駅が道路の行き先看板で数百メートルで表示されてる

このスレに関連したとこではとにかく隣のブックオフ店舗が近い
選ぶのが遅いんで(一軒30分ぐらい)まだまだ行き先を残したまま撤退することになった
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:19:10.46ID:szhDMkk4
10月は
29日のブックの日300円引きクーポン×19店舗
200円引きクーポン×3
100円引きクーポン×18
合計でクーポン8100円分だった
0074まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 05:33:34.29ID:KtMF0FiN
レシートないと返品はやっぱり無理?
英語のリスニングの本買ったら2枚のうち1枚なかった
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:56:32.58ID:ql5TPiD7
会員証提示するのにアプリは入れてるのに
クーポン使わないやついるんだな、昨日二人も見かけたよ

炊き出しの列に、ブルジョアが並んでんじゃねえよ
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:25:07.89ID:70mDG2dW
レジで店員さんからクーポン取得のレクチャーを受けている人、カードの会員証を使っている人がいた。
前日の下見の時、大量の本を買っている人も
よく分からん…
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:37:31.43ID:nKnUXRkd
たまたまその日に遠方に行く用事でもあれば
お気に入り店では無い店に立ち寄るとクーポン使えない
まとめ買いする人は300円割りはあまりお得じゃないし29の日で買われる前に買ってしまう人もいる
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:42:17.82ID:kZFzTDdj
>>74
買った直後なら多分大丈夫だけど、日が経ってると厳しいかも
0079まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:47:51.61ID:K7rAhjTG
買った直後ならレシートはあるだろうし、レシートがなければ日が経ってるかどうかすら証明できない
他の店舗で買ったものかもしれないから、対応は無理
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:03:25.85ID:hqRW/k2D
>>52
以前、(同じ寺田心の出演で)「ブックオフなのに、本ねえじゃん!」(=ゲームや家電に力入れてます)みたいなCM流してたんだよ
それを知らないニワカにはチンプンカンプンだわな
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:13:25.24ID:rvB/RBO4
本ねーじゃん

本が足りなくなった(だから売ってね)

あるじゃんあるじゃん
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:26:49.57ID:KtMF0FiN
返金してもらえたよ。ちゃんと対応してくれた。
「昨日買ったやつ、レシートないと返品無理ですか?」
「買った時間分かりますか?レシート検索してみます」
「こちらですね、同じ商品がないか探してきます」
「無いようなので返金させていただきます申し訳ありませんでした」
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:43:01.00ID:rvB/RBO4
>>82
へー意外。良かったな
ただ、それが普通と思わない方が良い
普通はレシートなきゃ門前払いよ
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:54:23.41ID:GhJjiEWF
>>62
防犯カメラや万引きGメンがいるのにできるわけない今は私服店員もいるのに
ブックオフて防犯カメラ沢山あるよ自分が行く店舗は立ち止まって見てたら即店員が見にくる
今日も万引きGメンがいた 八◯店
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:33:58.51ID:C+l85WdZ
アプリが2日前から重いのですが
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:52:56.91ID:LOABgh6S
通常棚のが100円棚に移動していてラッキーと思ってたら
カバーの端っこと数ページに小さく折り目が入ってた
買うときの目印にと思って元から挟んであった栞を特定のページに差し込んでおいたから多分同一の本
なんで一度毀損してから移すんだろう
それとも他の客が折ったんかな
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:28:12.96ID:lAcJlz1c
>>86
転売されそうなモノなら、転売ヤーへのささやかな嫌がらせだわな
まあページ折るくらいなら可愛いもんだろ
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:32:23.46ID:ufbx07Tq
最近、CDや別冊付きの問題集だと脱落防止なのか天地小口を粘着テープで留められてて中身のページ見れないから
書き込みあるかどうかわからないんだよね
そのせいかそういうのばかり売れずに残ってるし
しかも、買って剥がすと粘着物が必ず残るタイプのやつ(綺麗に剥がせない値札みたいなの)

こういうことも気づかない人が店員やって回してるのがブックオフなんだろうなと
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:41:11.67ID:OVlFpI5m
大曽根店で大声で電話してる汚ならしい中年が注意されたら
お前差別されとるんか!
今から弁護士呼ぶわ!
責任者呼べ!
刑事事件だろ!
笑うな!
社長呼べ!
と怒鳴りまくっててワロタ
社長なんて居るかよシネよww
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:42:05.24ID:OVlFpI5m
訴えるから責任者呼べ!だと
そもそも電話でコロナで仕事ないとか言ってて雇える金ねえだろ
警察と弁護士呼ぶとかほざいてるし
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:44:07.59ID:GoGPMQw1
スマホ3台あるが 300円クーポンの店まで65キロ 「6店舗位集中してるが3件しか
クーポンないな 3件は常にクーポンなさそう」
連続では使いにくいし
ガソリン考えたら行かなかったわ
登録200pこないと遠出は無理やな
0092まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:52:38.13ID:ql5TPiD7
本はやっぱ重くて場所くうな
断捨離の逆行いってるわ

昨日の戦利品見ながら
来月はいかなくていいかと思えた
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:05:42.17ID:grniL/ut
>>89
名古屋の?あそこ入りたいけど駐車場ないから路駐しかないんだよなあ。
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:16:18.59ID:rvB/RBO4
買い取りでキレて放火したの名古屋だっけ?
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:25:18.52ID:mTvMU40M
>>89
笑うな!←笑われてたのかw
0100まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:09:14.97ID:Mdy8U8i3
まだ直ってないのか。ていうかまた使えなくなったのか。今日で執行するポイントあるのにおととい使えなかった。
0101まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:24:20.90ID:FxsqZinD
今日から11月3日まで使える1000円以上500円引きクーポンが埼玉杉戸からたぶん初めて来たが、今日ワクチン2回目で1週間くらい休養するので行けない
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:44:20.95ID:Dptx0cC0
店の買取表示5000円に対して実際の買取1000円!
当然売らないけど悪どい商売するなぁ
さっさと潰れろ
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:59:48.27ID:2aUfEiQy
コイツら自分らがどれだけ極悪商売しとるのか分かっとるんかね
世間ではジャンク直して1つ数百円って利益をシコシコ稼いどる人が転売屋とか言われて凶弾されてるのに
コイツらに比べたらまともな転売屋の方がよっぽど良心的
店舗構えとるとか言っても今の時代正直もう店舗とか要らない
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:04:46.21ID:2aUfEiQy
客寄せ買取金額で査定ウンコは当たり前かもしれんけどそれを当たり前にしたのは他でもないコイツら
やってることはただの詐欺やろ
ネット使えば不用品を気軽に店の数倍で売れる時代なんだからいつまで時代遅れなことしてる店は潰れるべき
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:05:28.27ID:IagVQieK
>>101
虚弱体質なの?自分の職場にも3日休んだ人がいるけど。
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:05:38.64ID:65eJr2YQ
以上
転売乞食屋の魂の叫び
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:09:42.13ID:H+kqvukh
サイクリングは血管に負担多そうだもんな
水分は欠乏気味、長時間脈拍は早め

近所なら何でもないけど、杉戸で使える500円クーポンだから
大半の人はある程度の遠出だろう
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:32:00.87ID:xGR054Xa
出した店によるかな
品揃え良い店か周辺にもブックオフ以外に寄りたい店があれば15kmぐらい
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:10:23.20ID:65eJr2YQ
チャリで負担重いって奴は豚なんやろな
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:31:41.53ID:JU37Xtvy
>>100
5円の一冊売るか、ないなら110円でも買えば1年伸びるで
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:55:03.93ID:WgqBucH/
ロードとかクロスやと片道20分が限度やわ
それ以上走るとストレス発散どころか、逆にストレスがたまってくる感じがする
でも電チャリなら予備のバッテリーさえあれば平坦なら一日中走り回ってもたぶん疲れない

生活圏内にブコフいっぱいあったらストレス発散と運動と読書には事欠かへんやろうな
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:06:00.53ID:J5v0s35e
>>123
交通費も無駄な出費もしなくてよかったんじゃない?最近行くだけ無駄な店増えてきてるし。
0127まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:23:29.75ID:Bl+Htd4o
チャリでBOOKOFFをまわるということは、一日中チャリに乗ってるということ
無理にこがなくても疲れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況