X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:25:58.99ID:E2U1/rr1
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために行く前に買う物を確認。
てか用がないなら行くな。長居するな。便所は借りるな。立ち読みするな。ななな。

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

荒らしの乱立&埋め立てにより正当なスレ番かは不明
※前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1620017737/
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:15:23.67ID:+eJigcvp
デブとハゲは邪魔だから立ち読みすんな、デブのクセにリュック背負ってるしハゲのクセにリュック背負って邪魔なんだよ
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:26:28.42ID:dbUMqXzx
ずっと短かった髪を伸ばしたらフケが気になるようになった。フケとか気にしなくていいとこはハゲが羨ましい。
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:36:44.78ID:+IfEU1Ze
俺も満員電車でチビがいると俺の顔の前に頭頂が来るから175cm以下のチビは消えて欲しい
0802まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:01:23.21ID:cefSVAIW
>>801
小学生の顔の前に股間押し付けてそう
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:30:47.78ID:L7nZFtpD
>>794
レシート挟むだけでページが折れるわけないでしょうよ…
挟んでほしくないんなら、こんなとこに文句書かずに値札のところにシール貼ってくれっていうなりしたらいいのに
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 04:17:50.92ID:Aa7AMwxx
>>804
田無は質の悪いモノばかりだからやめとけ。
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:47:50.86ID:lY3CUP53
29日300円クーポン始めてから他の日に買うの馬鹿らしくなって来店頻度も購入額も激減したわ
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:19:53.08ID:wA5wFmDY
下見はしないが俺も100円(200円)クーポンとブックの日の300円クーポンでの購入ばかりだな
0817まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:38.90ID:cHzgX0C+
今日、5店舗回ったけど行く店行く店に漫画のヘルプマンが平積みされてた、この前は永井豪の漫画が行く店行く店に平積みされてたり、どこかの倉庫からもってくるのかな
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:44.94ID:C1nJGlAO
千葉ニュータウンってどこも歩いて疲れるぐらいデカいから期待して行ってみたけど、ごく普通だった。
倉庫みたいに馬鹿でっかいやつを想像していたのに、ハードオフやオフハウスと一緒の店舗でむしろ狭い
新刊はないし帯もないし1巻ばかりのラインナップ… おいっ!
0820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:58:53.91ID:H7eOioCd
クーポン出さない
立地が良いわけでもないのに他のブックオフより値段高めに設定してるし
かなりの糞店舗
0821まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:03:56.41ID:fY/0dZuV
> 千葉ニュータ
ここは人口密集度がエゲつないからなあ
売買する人が多いからじゃね
21世紀になってからようやく賑わってきた町だから
0823山梨
垢版 |
2021/10/17(日) 05:09:18.84ID:RL0rXMHS
そもそも、店員の誰かが感染してる可能性も大アリだったな。ちゃんとPCR検査やってたか疑わしいぞ!
0824トム・ハンナ
垢版 |
2021/10/17(日) 05:12:12.56ID:RL0rXMHS
ぼくは、アインシュタインの特殊相対性理論と一般相対性理論の原著のコピーを探してます。どこかのブックオフにないかな?
0827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:08:28.14ID:OPoydPQ/
今日4店梯子したら全部ゴミで笑った
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:54.89ID:L+B0k4kX
>>829
今でもそういうことやってんの?
値札がオンライン価格連動の大きいバーコードになってから
何度も貼り直した形跡ないし、せこいことやめたのかと思ってた

良い本をセールの日だけ棚の下の引き出しに隠すってのは知ってた
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:14:31.49ID:L+B0k4kX
行ってる店は110〜220円コーナーだけど、99%以上220円で110円なんて新書しかない
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:24:26.88ID:otXQCBu3
>>830
ドラマ化アニメ化した作品なら値段上げて移動したりする
あと作者が亡くなったりとか
売れる可能性は考えたけど特に話題があった作品でもないから値上げは想定外だった
0833まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:49:42.18ID:g04BvRg7
同じ本が通常棚と110円棚にあってなんだかなあって思うこともある
両方ともそんなに汚れてないしなんなら110円の棚の方が状態が良かったりする
0834まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:11:19.29ID:i3S1X6UI
210円の古着、安っと思って15点買ったら 210円の服半額クーポンが何点でも適用できること知らずに1点だけ半額で買って大損こいてたから嫌い

服はフリマじゃ300円でもなかなか売れないし許可取らず転売して逮捕される人もいるみたいだけどね
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:22:27.28ID:wL0tl3JK
1500円程度の失敗なんて(゚ε゚)キニスルナ!!
世間体を気にせず、間違えたんでやめときますでいいんだけどね
その場の雰囲気、状況、一瞬の判断、と個人の力じゃどうにもできない要素も多いけどw
0836まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 02:00:19.67ID:WyyJAuR+
古着を売りに行ったらかごいっぱい一つにつき10円ですって言われて萎えたわ
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:15:09.76ID:lmfWmgBR
物や状態にもよるがオフハウスやセカストとかだと下手すりゃ引取か買取拒否かも

>>833
110円棚の方が状態が良いのに単管シールすら貼ってないのもよくあるな
0838まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:17:07.93ID:I93Va2pB
>>836

チェーンのリサイクルショップはどこもそうだよ。
ハイブランドとパタゴニアとかの有名アウトドアブランド以外は
ノーブランド扱いで1円〜10円。
0839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:09:08.36ID:1Ahs0Rvv
ガンプラも限定品でもないのを3倍や4倍で売るアコギなことをやりだしたしな 同じ商品でもヤマダより高いってなんなの
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:25:23.37ID:Tb40S65r
すこーし前まで見向きもされなかったガラクタが転売され始めたらギャーギャー騒ぐとかw
積んであるプラモなんて掃いて捨てるほどあるだろw
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:41:04.36ID:lhRuQJTb
久々に本まとめて売ったけど、クソみたいな値段にしかならんかった
面倒くさがらずにフリマの方にすればよかった
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:10:35.78
※スニーカーダンクでは明日10月19日の15時から出品者にも手数料が発生します(それまでは無料になります)

それまでにいらないスニーカーやアパレルやSwitchやPS5やガンプラやトレカがあったらどうか出品してくださいm(_ _)m

まだ登録されてない方はスニーカーダンク(スニーカーやアパレルのフリマ)に登録する際にこちらの画像のコードを入力すると

初回から使えて10%(最大4000円)OFFになります


https://i.imgur.com/LLDlDrl.jpg






https://snkrdunk.com
0845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:09:41.74ID:szcfULJL
>>838
セカ〇ドストリートの査定1度体験したら、ブックオフの買取が超良心的に思えてくるよね…どんなに古いものでも大抵1冊5円つくだなんて
0846まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:20:22.48ID:wnnxWW+8
ブックオフはタダで買い取った物を10円で売る商売だから

…物価がもはや昭和30年代じゃん
0847まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:59:11.27ID:wL0tl3JK
法外に高いのはぼったくりというより
知識不足からくる捨て値の逆パターンだと思う
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:51:47.47ID:ARirTP5z
>>839
安いのが最大のメリットだったのに、
定価以上のプラモばっかでもうブックオフ使うメリットないな。
組み立て済みすらやけに高くなってきた。
その割には買取金額はあんまり変わらない
0849まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:07:39.21ID:JXVPMw6r
武蔵境行ったらホームレスいるわ全頭ビームの中年デブせどりいるわでカオスだなあそこ
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:17:26.85ID:pD/KDZZs
川崎駅前のところを初めて行ったけど、大きい店舗は品揃えが良いからやっぱりいい
しかし、平日の昼間なのに立ち読みだらけで難儀した
漫画は帯は無いし読み跡だらけだから買うなら漫画以外だな
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:47:28.96ID:k1JVP6OE
松戸東口店唸り声をあげるのと、近くを通ると威嚇してくるパワー系池沼がいるんだが
0852まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:51:56.73ID:rdO1fiiy
流石は糞食いシティだなw
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:51:20.24ID:5tCDJAB9
松戸は変な奴いたな
立ち読みしている女に異常に接近して脅かしていたおっさんがいた
0854まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 16:25:53.67ID:UKnTRk7D
読まなくなったけど大事に保管したい本てやっぱビニール袋に入れて完全密閉が最適なの?
これって焼けも防げるんよね?
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 17:48:43.36ID:EfdNCQKm
去年、鬼滅の刃を定価以上で売ってたのはドン引きしたわ
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:04:56.36ID:hTtJYSLQ
>>846
10円の商品て見た事ないけど、どんな物?
0858まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:53:15.58ID:hTtJYSLQ
買い取り不可って言ってタダで奪って10円で売るなんて、やきおんに失礼だ!
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:33:14.44ID:vXkINDRa
>>848
品薄でも絶版でもないプラモを新品の定価より高く売ってる意味が分からない。取り扱う店舗が増えてるがこういう売り方をしてるからどこでも在庫がダブついて場所をとってるだけ。一時期力を入れてた家電みたくなるだけ。
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:02:35.08ID:okDXQez6
そもそも、
どこからあんなに作ってないプラモが出てくるんだろ?

買ったけど仕事が忙しくて作れず、
押し入れに溜まっているのに妻がキレて
Nゲージのコピペみたいに処分した、みたいな感じ?
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:39:34.33ID:Y2BzZjNx
プラモって作るのに時間かかるから、買ったら満足するんじゃない?
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 02:31:53.50ID:48AHH/Ah
ビデオ円盤とかプラモは買うのが目的になってる池沼が結構居るからな
そういう奴が気が変わったり
嫁や身内が黙って出したり、遺品整理した結果と見てる
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:51:29.58ID:Nf3KDOuR
AKBのCDは今持っていったらもしかして買取拒否とか?
数年前でもアルバム買い取り出したら1円だったから今どうなってるんかなと思って
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 11:58:51.19ID:Y2BzZjNx
>>864
一人一枚限定で1円買取
0866まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:23:00.28ID:quYI9O2e
完成度の高い戦車のジオラマとかは間違いなく遺品処分だろうな。ヤフオクに出せば5万ぐらいになるものを二束三文にしかならないブックオフに売るわけがない。
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:32:10.20ID:gAZTIZL+
家族が不用品処分で持ってくるんだろうな
タダでもいいから引き取ってくれと、ブックオフの店員も価値がわからないから激安で並べる
0868まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:25:59.35ID:w9O4ks86
限定ガンプラもバーコードある品物だったら
登録されてて値段出るんじゃない?

ブックオフが価値が付けられないのは
レアなキン消し、レアなビックリマンシールとかバーコード無くて
アルバイトやパートの店員じゃ価値判断できない商材だと思う。
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 13:39:30.84ID:pF+ZZKZB
ブックオフはバイトの5倍の給料払ってでも
店舗でせどり人材スカウトして採用すればV字回復しそうだけどね

まあブックオフは基本的に客少なくても営業していけてるのは
買取で原価ほぼゼロで仕入れて打ってるから
バイトの無能ばかりの仕事でも、全国であの規模で回せてる唯一の理由でもある
要は売る人がスマホも持ってなくてフリマ知らないなど
情弱で犠牲になってるだけのビジネスモデルであり
いかに高く売るかよりも、いかに安く買うかが肝心なので
近年は買ってくれる人より売ってくれる人がいなくなって悲鳴をあげて
本は縮小して雑貨とか洋服にシフトし始めた

これがスーパーとかなら原価が高いから店内激込みで忙しくても利益は少ない
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:58:07.65ID:gh0DJKQG
ブックオフって電話で事前に聞いた買取価格と違っていても交渉に応じてくれないんだよな
万代書店とかブックマーケットだと電話で聞いた額までとはいかずとも少しは価格上げてくれるのに
0873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:45:50.70ID:pF+ZZKZB
広告で釣っておきながら約束守らずテキトーに査定してぼったくるブックオフに対して
迷惑かどうかなんて考えてたら相手の思うツボだと思う
0874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:51:49.11ID:SG3SEGoV
けいりんばいくWIN,TICKETはじめたら1000くれるよ
さらにマイページのプロモーションに
3XSA FH5κ(全て大文字)を入力して 
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000くれるよ
50%以上で2000以上
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:19:04.48ID:xtU23jsu
電話で答えてくれるのは参考の値段だから、高くていくらまでと理解すべき
状態を見ていないんだから下がることは当然あるわけだから、最低価格として捉えるのは間違い
0877まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:52:35.37ID:x+2wIEdI
寺田「こう思いましたね?ブックオフなのに本ねーj…」
女「あるんじゃん!読みたかったけど今更定価で買うのもなーって本があるじゃん!」
寺田「あー、あの名作ですよね〜」
女・寺田「あるじゃん!!」
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:58:19.43ID:3qA5QQMS
>>869
ここの板に6、7年前に立ったブックオフの買取金額スレがあるけどその当時はまともな買取金額(定価の5分の1前後)だったんだな。ビジネスモデルを変更したというよりは利益を出すため買い取り金額をどんどん下げたり取り扱いジャンルを増やすというといういきあたりばったりの経営。バイトから要職になってる人が多いが本当に優秀な人間はいないんだろうな。
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:59:32.60ID:XAr8zUtF
日本三大ブックオフで見てみたいもの
せどりの籠の中身
在庫処分の本が捨てられる現場
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:05:03.27ID:Y2BzZjNx
>>879
通りがかるだけで強烈な匂いを放つリュック男の家

収集車にダンボールごと投げ入れてるとこは見た。日中店の入り口前に停めて廃棄するのはもったいないを通り越して邪魔だった。
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:27:47.51ID:vUCyDD9j
この前遭遇した廃棄物回収はレコードがたくさんあったなあ

今日は、東千葉でAVのタイトルを声に出して読む高齢男性(3か月ぶりにいったらマンガコーナーだったところがクソ広いアダルトコーナーになってた件)
14号幕張で女子中学生(高校生?)がデッサン用石膏像を買うところに遭遇。
14号幕張の510円以下CDのアニソンコーナー 290円が1枚、110円が2枚しかなかった。
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:31:07.78ID:48AHH/Ah
まぁピシッと完璧に整理整頓されたオタクは少ない
そういう奴は売らないし
ただ乱雑に積んだり仕舞ってるだけの池沼のコレクションは状態が悪い
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:31:59.22ID:48AHH/Ah
緊急開けたのに閉店時間戻さない
時間の問題だな
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:09:52.50ID:FP3kJGz+
>>864
全盛期の頃のは劇場盤だと間違いなく、DVD付きでも高確率で0円査定(買取不可)になる

>>879
普通の直営店だと、汎用のオリコンに入れといて本だけパッカー車にぶっ込む店が多いね
出張買取やってる店だと、集荷業者が集荷帰りに持っていってくれたり…
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:33:43.61ID:JRYcbKem
時間帯とか店舗忘れちゃったが、廃棄場面は見た
デカイトラックにバンバン投げてた
状態はまぁまぁ良さげだったから勿体ないと思ったが、文字通り投げるんだから、よっぽどカスなんやろなと
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:33:11.33ID:rlCRdo1b
>>879
俺は美人店員の着替え
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:31:51.58ID:WThwCM3k
ちょっと詳しい人に質問。
レジ済ませた前の奴が捨てたレシートを見ると3000ポイントとか12000ポイントとか溜まっているのをたまに見るんだ。あんなにたまるもんなのか?使わずひたすら貯めてもあんなに溜まるもんなん?貯まる裏ワザでもあるんすかね?
0888326
垢版 |
2021/10/21(木) 13:05:59.68ID:dzogVBhb
>>887
買取金額をポイントで受け取りにすればあり得る。
ゲーム機なりブランド物なり買取させればそのくらいの額になるでしょう。
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 15:33:08.05ID:4zwktEbF
>>887
昔は買取20円毎に1ポイント付いてたから、その頃に貯めまくってたよー
あとはただ単にせどりで買いまくってるか…(30万ポイント越えもいるとか)
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:12:30.39ID:JRYcbKem
まぁどの道利用しまくってなきゃたまらんわな
客だろうが転売乞食背取りだろうが
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:27:32.97ID:+9Z1eu2r
先月まで一年やってた来店スタンプのアプリ、レビューに店員がリセマラしてるとか、使ったら頭のおかしい店員に怒られて警察に通報すると言われたとか書き込まれてるw
まともに教育体制ないのか、末端の店員がクーポンのこと分かってないこと多いよね
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:50:28.04ID:rlCRdo1b
>>887
他人が捨てたレシート見てるなんて、やっぱり変な奴がいるなここは。気持ち悪い。
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:56:59.71ID:JRYcbKem
そうだな気持ち悪い知恵遅ればっかり

886: まだまだ使える名無しさん 2021/10/21(木) 07:33:11 ID:rlCRdo1b(1/2)調消
>>879
俺は美人店員の着替え
893: まだまだ使える名無しさん 2021/10/21(木) 20:50:28 ID:rlCRdo1b(2/2)調消
>>887
他人が捨てたレシート見てるなんて、やっぱり変な奴がいるなここは。気持ち悪い。
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:27.28ID:Ab1FWifS
ポイントなんてさっさと使うに限る
使うの忘れて失効とかポイント制度改悪で使いづらくなるとか、貯めてもなんのいいこともない
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:09:50.13ID:kIC6turh
大阪の守口店ってでかい?
大阪で一番中古ゲームの取り扱いが豊富なブックオフ教えてください。
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:53:49.14ID:5s3z2VDh
スーパーじゃ見ないけど
趣味の店で前の人がレシート落としたら
いくらぐらい買ったのか見ちゃうかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況