X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:25:58.99ID:E2U1/rr1
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために行く前に買う物を確認。
てか用がないなら行くな。長居するな。便所は借りるな。立ち読みするな。ななな。

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

荒らしの乱立&埋め立てにより正当なスレ番かは不明
※前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1620017737/
0549まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:05:55.70ID:srv9le1T
iPhoneのメモだけ使ってた時、パンツの中で勝手に内容改竄されたり消されて困ったから、画像も必要になったんだよね。
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:00:39.48ID:Q6cfFj+y
クーポン実施店2店舗登録してるけど、まだ1店舗しかこないー
今から来るとかさすがにないよね
前月はちゃんと来たからなに買おうとワクワクしてたのに損した気分だ
日に2度くらい通知してくれればいいのに
0552まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:52:36.32ID:srv9le1T
最後に行こうとしてた店19時閉店なの忘れてた。結局9店しか回れなかったよ。そのうち来月閉店するとこはカッスカスでなんも買いたくなるもんなかたわ。
0553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:18:31.52ID:gJP8aUVl
大蔵はお母さん役、警察はお父さん役

大蔵お母さんが馬鹿一億人を食わして経済回して大変だったそうだ
経済(家計)のやりくりが大変だったそうだ

マーチ以上は5%らしい
国民の95%は馬鹿らしい

自衛・ボーイ
自営・ボーイ
銭型兵児


https://youtu.be/7dUfaCD5Y0A

https://youtu.be/kCQpYaVOq4I

https://youtu.be/swh-wRxVgIo
0554まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:58:59.33ID:1K/3CDxl
帰宅しての感想。本日のMVP店舗はやはり藤沢用田。ここは値付け、在庫共に神奈川最強クラス。
次点で座間警察、岩波の有名青本の一部が標準価格の半額程度に安くなっていた。
上鶴間でカミュのペストが珍しく100円落ちしてた。以前500円?で買ったんだけど・・
ペストはコロナ効果で在庫過多になってるんかな。。神奈川10店舗巡って42冊。
毎回エクセルでほしい本リスト作って持ち歩いてますが、本棚の写真もやりますね。
あと、高齢者はどの店でも手書きのメモ(何枚も)を見ながら買ってますな・・。
0556まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:24:10.94ID:tKaytxFU
>>541
巻数の多い漫画で三度買いやらかしたわ
0557まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:22:13.79ID:E8wURK54
今日は都内深くまで行ってきた
池袋サンシャインは普通の本と雑誌の会計分かれてんのな
合計金額が足りない時に、110円の雑誌を買って間に合わせる奥の手が使えなかった

店は在庫も豊富だし、店内放送とか店内のポスターに店員がオリジナリティ出してたり
士気も高いから楽しい店なんだけど
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:09:41.06ID:7eaDF/Si
9月は
29日のブックの日300円引きクーポン×18店舗
200円引きクーポン×2
100円引きクーポン×17
合計でクーポン7500円分だった

先月と今月は限界突破パスがあったから
松戸柏周辺を周ったけど
来月はもう松戸柏周辺はいいかな

あと上旬にスルーしてしまったクーポンが
何個かあってもったいなかった
0560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:03:02.05ID:y2zB+oz5
今月野田店に行ったときに、「今日もバーコードせどりいたなあ」と思いながら店出たら、出入り口の近くにバーコードリーダーのガチャガチャ(300円カプセル)が
0561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:22:45.35ID:pawJH5yT
>>534
首都圏近郊120店舗登録してみたら、100店舗からクーポンが来た。
ブックの日をやっていない所は独自のクーポンを出していることが多い

ちなみにブックの日クーポンは上限30とは関係なく、制限なし(さっき、日付が変わる前にやってみた…)
0562まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:43:58.08ID:pawJH5yT
涼しくなったから昨日はチャリで9店舗回った。
事前に下見を6店舗ほどやっておいたから、正午の時点で5店舗に到着、その後ダムカードを貰いに行ったり峠の釜めしを買ったりしていたから遅くなっちゃたけど、最後の店を19時半に出て終了
0563まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:04:14.37ID:pawJH5yT
昨日、赤羽駅東口から対象商品最大50%オフというクーポンが届いたので、取得してみたら「活字単行本 50%」だった。
最大と言うことは対象外もあるということか?よく分からないが今日まで
0564まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 03:55:53.63ID:+lZz7d7X
>>558
ケチ臭いなぁ
0566まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:43:00.21ID:USJSn85s
限界突破パスあっても買いたい物がない店舗だとちょっとな
ゲームのハードとか買う人にはかなりお得だったのかな?

今日最終日だから遠いけど野田にでも行ってみるかな
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:36:53.04ID:TPCJNDHh
クーポン使えたのも良かったけど
滅多に行かない遠方の店舗に行ったらずっと探していた単行本の特装版ゲットできた
0568まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:51:14.68ID:abG1R9X8
何店も行けば欲しい本が出てくるんだよな
今月発売の本が1店舗だけあって即買いしたよ
ブックオフあるじゃん!を実感する
0571まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:15:49.80ID:EcjtUDGu
ブックの日の3日後くらいに行くと
新しい本とか良い本が110円や220円になってるな。
0574まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:39:15.40ID:63q7Vdtp
>>561
ブックの日のクーポンは制限外なのか、貴重な情報ありがとう
制限かかったことないけど月末にあるから、月初めからクーポンを使う度に気にはなってたんだよ
言われてみれば、29日に制限かかったらユーザーの不満度爆上げになっちゃうもんな

>>562
本屋周ってるだけだと単調だし疲れても来るからね
観光を絡めた日程は理想だねぇ
0575まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:54:23.72ID:63q7Vdtp
>>564
そりゃそうだけど、どこまでできるかやるのは凄い事なんだよ
スーパーマリオを4:54.948でクリアしたって、「お前何やってんだよ…」
と言われるだけかもしれないけど、界隈じゃ基準を打ち立てた偉業なんだよ
0577まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:06:29.14ID:qKHsYuvU
>>566
自分は模型作りが趣味だから流山でプラモデルを買ったけどそもそもブックオフの値付けが家電量販店で売ってる新品より高いんだよな。絶版モノを探して何とか相場の半額ぐらいで買えたけど。
0579まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:01:17.06ID:lr90K+Ep
>>577
あープラモとか玩具系もそれなりにお得か
>絶版モノを探して何とか相場の半額ぐらいで買えたけど。
定価の半額じゃなくて相場の半額なのがすごい
松戸東口と西口と馬橋と野田も流山ほどじゃないけど
プラモやフィギュアなどホビーが少しあるね
南柏もホビー再開したけどなんかやる気が感じられない
コミック関連も売りに来る人が少ないのか
なんかいつも棚がショボい
0580まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:18:42.88ID:tQsFvJa6
メルカリでゴルゴ13のセットとかサバイバルが高騰してるな。

なんで描いてる人が亡くなると欲しくなる人が増えるんだろうか?
0581まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:26:42.21ID:6uOkFBi+
作者が亡くなると読んでない人が欲しがり一時的に上がるがすぐに戻る
ベルセルクも一瞬だけ上がった
今週で捌けないなら手を出さない方がいい、200巻以上あって集めるにしても多すぎる
0585まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:47:12.53ID:aJay/0T4
>>549
どういうことだw
0590まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 15:14:45.72ID:r2pcvd8R
古着興味無いし流山お気に入りから外そうかな
古着のセールとくだらないのばかり送ってくる
0595まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:32:56.64ID:gMAuJUQZ
29日にピコピコの人が6人ほどいて、中にはカゴいっぱいにしていた人もいたが、お得じゃないだろと思う。
ウルトラセールならカゴいっぱいの買い物はお得だけど、ブックの日は500円分だけにして多く回った方が得
それにブックの日は朝からレジに列ができるほど人が来て抜かれているから良いものが少なくなっている訳だし、やるなら前日までにやるべき
0596まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:05:33.93ID:UnYkVQE2
ブックの日だろうが夜行ってもほしい本がゲットできるんだが
朝から行列とかどこの国のはなしだろう
リオデジャネイロかなんか?
0598まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:56.40ID:d+E+yvKA
ふwるwぎwww

古着買うならセカストか万代行くわ
0600まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:20:43.06ID:PZctJoa5
台風雨の一日、きっと店員さんも暇だったに違いない、月替わりだしもしかしたら!?
と思ってワクワクしながら夜地元の店に行ってみたら無意味な配置替えが完了していただけだった
0602まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:15:21.81ID:gTprzJWr
あのね、とあるスーパーでね

レジとか4つとか6つとかあるやん

で、夜ね、レジに客がガラガラだったのよ

1コースと2コースのレジの男と女がイチャイチャしながら会話してんのよ

で、客が居ないけど
客の俺がレジに来たのよ

男と女が会話を止めてレジの用意するかなって思ったら、ずっとイチャイチャと会話

レジの店員の男と女「3コースのレジ行けよ」みたいな感じ


俺は、黙って3コースのレジ行ったけど

ずっとイチャイチャとレジ同士で男と女で会話続けてた

普通は社員にバレたら怒られるよな

どう、思う?
高校生とか大学生のバイトってイチャイチャして、すぐカップルよな
そんなんばっかりあるよな

https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo
0603まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 06:52:38.80ID:RNz5b879
>>600
小店舗は意味のない配置換え多いよな。やることがないので無理に仕事作ってるんじゃないのか。
0604まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:11:33.59ID:MLRMh1gW
それは店長が配置換えリニューアルして
きちんと店長の役目をしてますポーズと
給料払ってるんだから、パートバイトを
動かさないと損した気分だからだろ。
働いてる奴が全員、ブラックの考え。
店長やちょっと偉い店員は指図してる
自分に「俺って仕事できるじゃん!」って酔ってて。作業してる奴は、なんか
よく分からないけど、金の為にひたすら頑張ってるだけ。
0605まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:21:55.06ID:c2R+Sole
ブックオフよりもハードオフの店員の方が接客態度悪い印象
店員の接客態度の悪いハードオフではジャンクすら買う気なくすわ
なんか最初から外れしかない気がして。。。
0607まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:56.39ID:c2R+Sole
客が見てないところでの買取品の扱いなんてひどいもんだ
こっちが高く買ってもらおうと大事に扱ってきた商品を
お値段つきませんとか言って段ボールに投げ入れてる始末
そのお値段つかなかった商品を隣の街の系列店で発見しました
0608まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:48:43.41ID:nK87Ssj8
配置変えは普通に考えて客へのアピールだろ
配置が変われば客の流れが変わるし、これまでその本棚に興味を持たなかった層が目にして買うかもしれない、って期待からだろうよ
店長の役目してますポーズとか、なぜその思考になるのかわからない
0609まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:58:25.65ID:EDTw1JRS
ハードオフの店員の態度(睨みつける、入店会計等の接客悪い)で
苦情のメールしたらいなくなったよ

たしか2chで愚痴たら店員名が一致してた
0610まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:14:44.32ID:MLRMh1gW
>>608
オマエの話はつまらん。
そんな、ありきたりの事ききたくねーわ。
0612まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:40:54.18ID:ST0egTtd
適切な時に適切な配置換えをするのが優れた運営だけど
そこまで才覚がある人は多くない
となると、指針通りに配置換えをとりあえずやっておけばいいという
傍迷惑な行為が蔓延ってくる

正統配置換え説もある意味正しいし、店長無能ブラック説もある程度正しい
0614まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:30:39.94ID:99wplgAm
最近秋葉とかデカイ店は滅茶苦茶売るのに時間掛かるな
2時間待ちとか
そんなに持ち込まれてる品揃えには見えないが
今日も今から行ってもそんな感じだろうな
0615まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:32:29.51ID:99wplgAm
配置変えは鬱陶しいが
あれは棚卸しと、ストック出し並べとを両立させてるんだと思う
確かに効率的だし、アピールにもなるが
一々探さなきゃならんから常連()には糞でしかない
0616まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 17:42:28.72ID:fMpLuCam
どうせ査定は同じなんだから近辺の他の店に持っていけばいいだろう。
0618まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:46:59.51ID:ST0egTtd
>>571を検証しに近場3軒周ってみたけど
期待したチチカカコへ岩の110円落ちは見られなかった
レシピ本で貴重そうな「乾貨(かんぶつ)の中国料理」が220円で買えたんで大満足
これが3日後効果なのかどうかは不明
0619まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 08:48:45.16ID:5a6DDTV1
月末に棚卸しやって一定期間売れてない本は110〜220円コーナーに移してるんだろうな
0620まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 09:33:10.50ID:ne5xZkZA
>>619
九州中央の県ブコフは、売れない本やおもちゃは別の店舗に移行するぞ
クーポンは一切出さない
29日もほぼ無視
0621まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:50:17.42ID:ab8sSUiU
クーポンなかったけど久々に鎌ヶ谷と白井行ってみた
鎌ヶ谷は商品の変化殆ど無し買うもの無し
白井は他店だと420円470円の物が110円棚に結構あったから何冊も買っちゃった
0622まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:47:43.60ID:PjOzc+++
仕事帰りに立ち寄った店で集めていた本が110円で即買い
1冊だけ残ると比較的新しい本でも110円棚に移りやすい
0623まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:33:03.36ID:rPNKbh/z
https://youtu.be/UAcL_9gMFaw

タイガー&ドラゴン
ケンさん

俺の話しを聞け〜
0624まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:15:50.07ID:Tu+KZEEw
鎌ヶ谷と白井、どちらも1回しか行ったことない
どっちも帯捨て店だから110円でも嬉しくない…
0625まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:51:50.04ID:bvwj4pDH
>>571の検証で今日1軒行ってみたが
たしかに状態が良くて珍しい岩波の黄色が数冊あった
あまりにもマニアックすぎて買えなかったw
青なら少々マニアックでも買ったとこだが
0626まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:56:10.54ID:WtQsFWnD
お前ら、未だにブックオフに行ってんのかよw
Amazon、メルカリの全盛期にわざわざ行く意味有るの?
0627まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:07:39.77ID:0M965mIz
漫画を1冊だけ買いたい時とかには便利よ
メルカリは大概の人が纏めてしか売ってくれんし
状態も直にチェック出来るしね
0628まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 02:02:39.55ID:y+TqhvUM
>>626
は?何言ってんの?アマゾンなんて
オワコン企業まだ使ってんのかよ。
あんな、段ボール企業、もう、はやらねーんだよ。
0629まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:40:27.44ID:eHU9Ok6o
>>627
根気よく100円コーナーで1巻ずつ集めていって、全巻揃えられた時の達成感が良いというのもあるw
0631まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:54:11.46ID:ogYyiGTA
今日の配信で、所沢プロペ通り、東所沢、青梅の3か所から220円以下無料券が来た。
自分の地元ではしばらく見ていないクーポン、もう出さないだろうな
0632まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:01:43.81ID:ogYyiGTA
セットコミックってヤケとかタバコ臭とか状態の悪い物が混ざり過ぎているから1冊ずつ状態の良いもの、帯付きのものを買い集めてる。
何でもいいから早く読みたいのなら配信やネットカフェで充分、手元に残したいから買う訳だし
0633まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:30.89ID:Ceh68Zlf
>>629
わかる。だいたい後半で詰むんだけど。
最初の数巻はお試しで読みたい気もする。ネットで読めるかもしれないけだ。
0634まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:23:29.33ID:lEzxiEjf
金と時間を惜しまずメルカリなんかで全巻セット買うこと覚えると
あっという間に部屋が本で埋まる
ちょくちょく買い足しながら読んでいくので丁度良い
0635まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:30:33.83ID:5MPA9vtw
>>632
セットコミックだと、確かに状態が分からないのは困るけど、帯付きで買い取ってる場合に帯捨てずに帯付きでそのままセットにしてくれるから助かるのよねー
0636まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:48:35.80ID:dRHRi3Gh
家の光協会って農協の出版社だったんだな
題名が気になる料理本が幾つかあったけど
手に取ったら背後から信者が現れて勧誘してきそうなんで見ないフリしてたわ
0637まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:12:05.77ID:dRHRi3Gh
>>631
220円以下1品無料は所沢2軒含めた周囲合計5軒で出るね
半月後に会計200円引きも出る
自分は200円引きの時に5軒まわってる
0639まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 21:44:55.93ID:KdUrBw+h
ボス「働くって美味いね」


何もしない方が苦痛
楽な方が苦痛
無職の方が暇過ぎて苦痛

やることない方が苦痛

やることないからギャンブルなんだよ

博打苦

てっかばーばかって!
https://youtu.be/6SDFS5TKPIc
0640まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 06:14:09.33ID:dNlglqvU
>>626
お前ここに来る意味有るの?
0641まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:23:35.83ID:/VUQtWZo
>>626
楽しみ方わかってねぇなぁ
0642まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 09:54:04.45ID:gU0Hl5qW
うちの近所は小型と中型の中間くらいの狭い店舗なのに
ポケモンぬいぐるみ買取りますのポスター貼ってある。
置くスペース無いだろうに。
0643まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:12:56.62ID:sSv3wc5m
高柳店いっつも客いるとこで若い男性店員を高圧的に叱りつけてる
裏でやってくれよ
中途半端な商品の場所変更しまくるし
棚出しの途中なのかあちこちに本が積み上がったままなのに別の場所でぺちゃくちゃしゃべってる
0644まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:36:37.75ID:iGhWXQCZ
>>643
動画撮ってネットに上げればいいよ
0647まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:12:46.54ID:GND9vX+c
映画の棚ほんと探しにくい
どのジャンルかわからない作品が多い
洋画邦画アジアだけで良かったのに
0648まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 14:26:27.96ID:53IXXGgv
買い手の身になってやってくれ、というのが結構あるよな
ギッチリ詰め込んで本が抜けなくなった棚とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況