X



【フリマアプリ】メルカリ Part544

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:13:43.96ID:xo3PT0gm
質問する前にガイドやボックスを調べましょう
メルカリガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/
メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/
>>900を踏んだ方は次スレ作成をお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part540
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1623364569/

【フリマアプリ】メルカリ Part541
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1623744755/

【フリマアプリ】メルカリ Part542
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624147099/

【フリマアプリ】メルカリ Part543
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1624535699/
0522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:57:55.52ID:X+kEp87+
個別メッセージ重要ってのが来て
本人確認の実施をおねがします。って内容
本人確認はしてない垢

んで同じ時刻に別メッセージで
購入ポイントを売上へ払い戻しました
ってのがきた例外らしいが特例で

これおれだけなの?
0523まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:00:47.51ID:NjygaCx1
>>521
まず徹底的に検索してから出品しないと
お宝をタダ同然で売る可能性がある。
逆にタだ同然なのに、高い値付けて売れない場合もw
YouTubeなんかの動画が参考になる場合もある。
0531まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:16:13.50ID:p6KI7aZf
ポイント購入ってことは以前の銀行登録のみで良かった本人確認もしてないのか
1Pだけポイント買った理由は何?
試してみたら制限来ちゃった感じ?
0532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:16:25.93ID:fm4EUOFz
>>526
そうか〜それだとちょっとわからんな
すまん
同じ住所でも名前は違うだろうしそこは別垢扱いになるから大丈夫だよ
0533まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:17:07.73ID:u6zj0SDR
この時期馬鹿な購入者が多くてイライラする
受け取りも遅いし
0534まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:17:11.66ID:OzmujnAE
>>529

これはひどいな
はじめての事例じゃないかな


@売上金の振込申請はできそう?
Aメルペイ口座登録や、今まで本人確認的なことはメルカリでしたことある?
B最近、何か変わったものや高額な出品、連続して同じものを大量に出品したりした?
0536まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:22:41.08ID:X+kEp87+
>>531
499円とかのものを買うときに
持ってたポイントと合わせてポイント買ったんだけど
そのときに端数が売上金に残るのが嫌で多めに買ったやつの残り
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:29:08.87ID:fm4EUOFz
まぁ本人確認完了するまで利用制限喰らってるっていう報告はチラホラあったから別にそこまで珍しくはない
ただ、どういう理由でその引き金を引いてしまうのかがホントに謎
0540まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:30:36.05ID:4wKwLA9I
>>535
具体的にはいくらからかは分からんけど数万だよ
新規ユーザー取引で突然取引停止されてる人何回か見てる
0542まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:34:36.81ID:p6KI7aZf
本人確認してなくて30万の物売ったら仕方ないんじゃないかなぁ
5万超えると危険ちゃうの
まああきらめて本人確認しなよ
0543まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:35:34.68ID:OzmujnAE
>>538

>30万に近いものを出品した


これなのかなあ?
出品してすぐに事務局からそのメッセージきちゃった?
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:56:42.21ID:DMiufps1
>>522
>>522
個別メッセージは例えば特定の購入者に送るメッセージを販売者に送ったりするよ。何これ何で俺が本人確認しなきゃいけないの?って言ったらメッセージ間違えましたって言うし
0550まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:59:39.12ID:f3Fy4UpQ
>>548
事務局のいつものパターンなら「本人確認お願いの個別の理由についてはお答えいたしません」って答えそうなものなのに、「間違えました」とかあるんだなw
それも珍しいね

でも出品者じゃなく、購入者のみに本人確認をお願いするパターンってどんな時?
補償関係?
それも珍しいよね
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:02:24.68ID:pfMlAwut
30万は、物によっては速攻、税金発生するから、税務署の手前、本人確認やっとかないとメルカリ側は困るのかもな
0552まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:05:22.35ID:hqq37P8a
日用品ならまだしも、宝飾系とか骨董品で1点30万超えるといくらメルカリでも申告しなけりゃならないからな
0553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:07:31.79ID:5zfNu2Z7
>>521
売れるが何にもわからないならショップに査定出してもらったら
何に値段が付く付かないが分かると思う
俺は詳しくないがトラブルが非常に多い界隈。本当にちょっとしたスレでも不良品だからタダでよこせやって言う輩が多いと聞く
返品時偽物へのすり替えもあるらしい
ストレス抱えたくないならショップのが断然いいと思う
その分安くはなるが仕方ないかと
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:14:43.14ID:i68C4fNz
>>554
出品物による

極端な話、自分が使用してたギターや服やらの日用品が一点30万以上で処分しても税務署的にはお咎めなしになるケースが大半だが、

書画や骨董、宝石などの贅沢品は一点30万超えると申告の必要があるとされている

ひとくちに30万といってもいろいろある

何を売ってるかにもよるんじゃない?
何を売った?
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:25.94ID:6nn0tKrI
やっぱり売った売り上げをそのままメルカリ内で回す層多いのかな
俺は普通に現金化したいから、免許証パシャったけど
0560まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:25:49.79ID:c0E8tF3r
また、アホAIが、『こいつ脱税してます!本人確認必要です!』ってアラート出して誤報だったとかでないの?

出品物が、宝飾品や骨董品かどうかなんて、メルカリのAIが正しく判断出来なさそうだし
0563まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:36:18.41ID:c0E8tF3r
あと古物商は、盗品に関しては警察に協力しないとならんから、運営側もある程度、警戒はしてんのかもね

30万の商品で盗品との関連性で警察が調べたいと言われたときに、個人情報確認してないのでわかりませーんでは、流石にすまないだろうし

尚、やたらめったら警察だってメルカリに重箱のすみをつついて自分の仕事を増やすほど暇じゃない

けど、PS5とか、スイッチはもろ換金目的に利用されてるから、飛ばしに利用されるとイロイロしらべないとならん場合も出てくるかもしれんし

個人情報拒否組と犯罪や転売方向が脛に傷あるとやはりおしえたくないし、警戒はされるわな
そもそも個人情報教えると複アカがバレるw
0564まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:51:26.45ID:JelebKkG
>>522
何ヶ月か前から何件も報告あるよ
俺も来た
ポイントの払い戻しは本人確認せずにメルカリ辞めるならって配慮だろ
0566まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:07:41.40ID:c0E8tF3r
>>565
沖縄の人は金に困っている人とルーズな人は多いけど、全員が悪い人な訳でもないぞ
毎日泡盛飲みまくってる人ばかりでもないし

やたら毎日暑すぎてやる気は出ないのは行ってみてわかったけど
0567まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:09:39.41ID:JelebKkG
沖縄に売りたくないとか言ってるやつも金に困ってはよ売上欲しいから売りたくないんだろw
0569まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:12:04.28ID:OcTwjYKF
沖縄って年間平均気温は高いけど夏はそんなに暑くならないよ
毎日暑くてやる気出ないなんてことにはならないだろう
夏は本州とかより過ごしやすい
0576まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:22:49.19ID:d3HZ3i5u
さっきコンビニに荷物出しに行ったらバックヤードから
またあの免許も車もクレカもないクソカリ来やがったとか聞こえた
0577まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:24:41.39ID:NLiEVZnZ
買え
0578まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:26:46.74ID:c0E8tF3r
>>575
そうか? 俺は、沖縄から船便で10日かかって、商品到着もしてないのに、何で評価しないんだオラァ!って警告メッセージメルカリ運営から届いたよ

届いてないのにどうしろとと思ったわ、流石に
遠距離は仕方ないわ、船便は
0579まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:40:55.66ID:6D0gVp60
沖縄って気の毒な場所だよな?
通販でも送料割増しだったり、店に寄っては発送不可!!
CtoCでも沖縄出品者は避けられるし、買われるとアチャ〜
受取り六日後だわこりゃってw
世帯収入はワーストだわ、離婚率は高いわ、ヒモ男は多いわ
眉毛は太いわ、浴槽には入らないわ
0581まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:50:28.94ID:vVnQfJ/b
はじめて商品受け取らない奴に当たった。この前は流行のコンビニ払いの嫌がらせ。
運営はこいつらIPBANと送料負担やらかかるんだから威力業務妨害で逮捕してほしい。
0582まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:58:24.09ID:5zfNu2Z7
発送元未定は大体沖縄、離島住み
と言っても送るときらくらくだと船便警告出るからバレるけどな
未定にしないと買ってもキャンセル食らうのかね
0583まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:06:17.72ID:BA9YGWn5
発送元未定で沖縄に当たったことないなあ
むしろ警戒心強い女は未定が多い
万が一にでも知人にばれたくないんじゃないの
0584まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:09:27.63ID:JelebKkG
>>583
俺もないな
未定で沖縄だったこと
最近匿名配送でさらに発送地未定って用心深いのかちょくちょく見かける
0585まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:14:21.96ID:c0E8tF3r
あくまでも憶測になるけど、新型コロナ蔓延地区なら、地域未定にしたくなる気持ちはわからんでもない

特に大阪
0588まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:23:52.98ID:pfMlAwut
>>587
大阪は多分、経験則だと思う(主に値切りとそれに付随するトラブル)
別に大阪人だからとか自分では避けないけどな

実際の値切り行為の酷いのはブロックするけど、それが全部大阪人だった訳でもないし
0591まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:49:32.46ID:6nn0tKrI
>>579
「かりゆし県」て印象ある
0592まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:33:17.13ID:5sTUoWHy
>>497
こないだ私専用を買われて買った本人は日本語分からない外国人でメッセージ送っても返事無いからキャンセル申請したらメルカリから却下された。まぁ専用はメルカリ公式ルールじゃないから仕方ないんだけど、先に購入ボタンを押したから専用でのキャンセルはできないってメッセージ来たわ。
0594まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:44:30.77ID:JelebKkG
>>592
お前専用を買われたってことはお前は形式的には買い手でも売り手でもない無関係な第三者だよな
無関係な第三者からキャンセル申請ってやべえな
そりゃ却下以外の結果になりようがない
0595まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:49:27.57ID:RfUsmuwV
>>593
あんなカスクーポン意味ねーよ
めでたい奴だなw
0597まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:57:44.46ID:EQ/fWprh
>>595
そうかな
とりあえず自分は300円で何かないか検索してみたけど
そしたら古新聞1kgというのがあってビックリした
しかも著名発送って書いてある
匿名の間違いかな
0601まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 15:02:52.20ID:nyS+R9ja
評価700もあって説明欄のバラ売り不可も読まずに希望してくるとか、今までよっぽど優しい出品者に恵まれてたんだな
0603まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:13:34.18ID:RBhDc5mc
買いたいやつあるのに最初の取り引き完了しないとクポーン貰えないから次の買えんわな
0605まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:31:25.95ID:8YuEiX2B
>>520
だから最近メルカリよりラクマやペイフリの方が売れるのかなぁ。
0606まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:32:54.24ID:pxCL0mNM
メルボでメルペイ定額払い枠をキャッシングと勘違いしている人がいた。
どうやって、口座に振り込んでもらえるんですか?と質問していた。
世も末だな。
0609まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:39:23.48ID:8YuEiX2B
>>569
天気予報見てると真夏は都内の方が沖縄より気温高くて、沖縄へ避暑に行きますって感じだもんなw
0612まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:46:58.11ID:YvBgfvZB
らくらくで集荷来てもらったけど全然番号反映されない
午前中だったのに遅すぎる
手持ちの端末でさっさと読み込んで欲しい
お預かりしまーすって鷲掴みで持って行ってそのままなのやめてって言えばよかった
今日の便に乗らない時間まで反映待つか営業所に電話するか迷ってる
メルカリ便ってめっちゃ時間かかるんだよね問い合わせ
現場の特に窓口の人間にしたらそりゃ面倒だろうけどさっさとハンディに吸ってくれないことは文句言いたいわ
0614まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:51:39.12ID:ftv15sFV
営業所への持ち込みなら1時間以内には反映されてるから次からそうして。
0615まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:08:37.78ID:piNOwTlF
>>612
そこまで求めるなら営業所に持ち込みしなきゃダメ

集荷はシステム上、個別の荷物に対して端末操作して即反映させるのは手間
0617まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:13:30.49ID:HmkPp196
>>516
マジで?そんなことあんの?
ちなみに売上金の額はどれくらい?
売上金入ったら即ポイント入れるようにしないといけないのか
0618まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:15:36.93ID:JelebKkG
>>617
意味わかってる?
本人確認請求来た時点で持ってる有償ポイントが売上金に戻っただけでそれ以降もポイントへの交換や振り込み申請はできるのでそんなことする必要ない
0619まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:20:46.05ID:HmkPp196
>>618
ポイントが売上金に戻されたんだよね?
売上金で買い物もさせないのかって書いてあるから本人確認するまで
売上金のポイント化をさせないって意味じゃないのか
0620まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:23:51.23ID:JelebKkG
>>619
ちげーよ
本人確認するまで出品機能のみの制限
購入は本人確認しなくとも普通にできる
本人確認せずに辞めるならポイントの使いみちないから払い戻したので振り込み申請してねってこと
ちなみに違反行為で垢バン食らっても有償ポイントは払い戻しされるからな
0621まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:30:15.37ID:D4keB2hc
そもそも本人確認対象になったら払い戻しされちゃうのに即ポイントにする意味ないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況