X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:41:22.57ID:0xYsu1KS
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:46:07.35ID:BRmExZF4
五輪始まるしドオフでやっすいテレビでも買うかなーなんて思ってたけど全部ネット配信で見れたしもう五輪が終わる

テレビは必要ないのかもしれない
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:54:24.11ID:1HcI3DeA
ハードオフに並んでる昔のベゼルのふっといテレビ好きだわ
ああいうのでレトロゲームやりたい
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:21:33.27ID:6A0iMQxz
最近の枠が細い液晶テレビって四隅が暗いよな
有機EL買わせようとしてわざとやってるのか
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:03:10.00ID:7/k9CWpw
ハードオフって夜中とか深夜にお化け出そうだよな。
忍びこんで窃盗とか聞いた事ないし
霊感強い人ってリサイクルショップとか行くんかな?
入った途端異様な空気感じそう
0862まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 01:39:38.11ID:Xqs5kcui
>>821
毎日のようにコロナ出てんじゃん
外人の客が多いのも関係あるんじゃないかな
今日4人くらいの東南アジア系の外人(たぶんグエン)の集団がかなりウザかった
一人はスマホでzoomみたいなので電話の相手に大声で延々と店の商品見せながら説明
一人はジャンクコーナーでギター弾き語り
もう2人は大声でエンドレスに会話
とやりたい放題だった
俺はたまらず10分くらいで出たけど店員もさすがにあれは注意とかすればいいのに
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 07:22:52.42ID:Arp5CirB
>>860
ウチの嫁はリサイクルショップに行くと気持ち悪くなったり気が重たくなる様で車で行っても何時も車内で待っていたりする
勿論、偶には一緒に買い物するけど何軒も回ると途中で気分が悪くなる様でそんな時は俺が一人で青箱見に行ったりしてるけどな
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 07:32:05.89ID:R8PQosV1
ハードオフはもっと駅の近くにあったらいいのになぁ
車をメインで想定してるのか徒歩だと結構歩かされるとこばっか
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:05:52.17ID:xxDFDL6Q
>>864
"リサイクルショップに連れていく旦那"に
気持ち悪くなったり気が重たくなってるんだろ
世の中的には少数派かもしれんがわかってやれよ
今後は一人でこそっと行け
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:43:39.66ID:rriHPryH
興味も関心もなくよく付いてくるね
そのうち、またガラクタ買ってきて!と言い出して、ある日帰宅したら空っぽになっていて処分したと言い出すぞ
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 11:46:40.20ID:vDY8rTPQ
自分の嫁さんも基本は連れて行かない。
時々興味ありそうなのを写真で送って欲しいかどうか聞くくらいかな。
0871まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:32:41.56ID:vlqYDPI6
ヨメも程度の良い中古ならいいけど青箱からヨメを漁ってきたらちゃんと修理しないと。
0872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:42:07.53ID:a2IoyfQs
>青箱からヨメを漁ってきたら…
ヨメを漁ってきたら、まず風呂に入れて保湿をしてあげて、ネイルも
0875まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:23:10.00ID:3Bg7Kyv/
>>860
ピーク時は月に数回、それも複数店舗やられてるよ。オフハウスの金・プラチナ・ブランドバッグ狙いが多い。ハードオフはアップル製品とゲーム機が標的にされるね。
0877まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:26:01.93ID:/psSyxlW
でも売れ筋とかないのによくやってると思うよ。売れたら再入荷とかないしね。
いったい一日でいくら売上あるんだろ。
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:06:11.85ID:4jtMlyy5
スティックPCが安かったので購入
早速使ってみたら起動しなかったり設定画面出なかったりリカバリーできなかったりでめっちゃ不安定だったがどうやらシステムファイルが破損している感じだった
クリーンインストールしたところ今の所安定して動いている
https://i.imgur.com/bKg7SEf.jpg
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:35:02.82ID:OV/5+jDC
女性は古着を売りに来るけど、古着を買わないよね。
だからリサイクルチェーンもハイブランド以外の女性物は買取り拒否か5円とかなんだよ。
メンズのみ1年中買いますが多いでしょ。
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:57:41.78ID:LUeX27tm
五万な訳ねーだろ
30年前小型店舗のブックオフで1日最低でも10万はあったぞ
週末は20万
目標金額クリアすると毎回お年玉的なものが貰えた
0884まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:54:56.62ID:a+/owqel
全盛期のブックオフと一緒にするのはちょっとねえ
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:37:37.65ID:fICU0EPS
皆さん本日も遺品買取お疲れ様でした
明日もお宝(遺品)あるから一杯買ってね
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:55:57.25ID:k2Dwewm6
XboxOne コントローラー 550円

青箱の中に入ってたので、アルコール消毒液を染み込ませたウェットティッシュで隅々まで拭き上げたらピカピカになったので気持ち良い
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 21:21:07.12ID:4jtMlyy5
Celeron SU2300のノートPC(メモリ HDD ACアダプタ無し) 330円
Win7キーあったので32bit機器を動かすために購入
メモリ無くて店で動作確認できなかったが家に持ち帰ってDDR2メモリセットしたところ問題なく起動
テストで10入れてバッテリーチェックしてみたがフル充電で90%の容量を持っているようなので助かる
https://i.imgur.com/EExJn9b.jpg
https://i.imgur.com/QZCSTvB.jpg
0891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:29:20.55ID:lkoZ7AEW
普通考えりゃわかるが従業員最低三人いるんだから1日10万は売上ないと潰れるだろ
三万とか個人経営かよ
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 06:43:49.04ID:lkoZ7AEW
クリンネスしてたら他の仕事できなくなるからな
最近高額なレトロゲームは必死にクリンネスして売ろうとしてるけどジャンクは何もしない
ちなみにオフハウスは100円でもカセットピカピカとかあるよ
店員の大半が主婦だからオッサン店員だらけのハードオフとは違う
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:46:24.50ID:rw3KUJJX
全然期待してなかったオフのみ店で
良い物が買える事がある
昨日は15000くらい儲かる物が2640で買えた
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:24:06.52ID:aZzgaFEc
バルミューダのサーキュレーターが1650円で置いてあって
心臓バクバクいいながら確保してもう1度値札みたら16500円だった
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:33:18.04ID:OKaaqo40
でかいスピーカーとか1桁間違ってるのかっていう値付けよくあるよな
ひょっとして店長のお気に入りで売る気無く置いてるとかな
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:59:02.54ID:1HUPF3q4
>>878
あそこでPS1 moon 110円をカゴに入れてる人がいて、そういう値付けもするんだって思った。あと5分早く行けたら買えたのに
0904まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:01:00.07ID:scLI7zij
買取が1万超えるソフトでも100円で出てきたりするしそれくらいは普通に出てくるやろ
0905まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 14:11:08.60ID:2VZbuz4Z
中古ゲームショップなら何でもまずバーコードを
読みとるところからスタートだけど、
ハドフは「ろくなもん無さそうだし全部ジャンクで」
という見落としスタートがありうるからね
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:22:24.28ID:kMdXjWG/
八王子ハードオフで購入した裸MDのツインクルテール1650円を地元で査定したら買取5000円
その店舗の売値は13400円
こういういい加減なやり方してるのがハードオフ
ちなみに買取りした店員20代で初メガドライブだったらしくROM一本の査定に20分かかった
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:35:16.39ID:kMdXjWG/
本物だよ
当時新品で購入したの持ってるからな
ROMはシールの質感わかってたら印刷関係なく確実に判別可能
騙されるのはオリジナルを知らないから
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:39:16.45ID:PClVNvQ6
競輪オートのWIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上 
8月15日まで
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 00:04:45.97ID:W4BPcPP+
カメラはボロボロの銀塩プラカメしかなくなった
しかも高い、ネットのがはるかに安い
店舗まで行くのは交通費と時間の無駄
0912まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 05:03:09.21ID:CJ1o2Ven
みんなネットで売っちゃうもんね。特に「ネットが使える」と「デジタルデバイスを買う」って
親和性高いし。
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:04:49.46ID:SoOet1Qx
自分用の狩場と思われる大宮東店、ブツによってジャンクの値段が極端にバラバラなんだよな、
同じリモコンが100円だったり500円だったり1000円だったりする、他のブツも同じ様な感じだったな、
取り敢えずソニーの学習リモコンを100円で買ったけど、
値付けする店員が極端なんかな?
俺は自分用が安く買った自慢をする事で店員がこのスレ見て悔しさから鬼価格表示に変わった様な印象があるな、
昔はこの店は全体的に安く買えた印象だったが今は本当にジャンク全ての値段が極端に高くなったわ、
自分用があんなに自慢しなければ今も安く買える穴場だったんだよな、
0914まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:59:55.99ID:7KVK3iwC
ハードオフってネット使えない情弱ビジネスだからネット使えない老人が多い地域にしか
出店しないんだよ。アマゾンの新品価格よりハードオフの中古価格が高いなんてザラにある
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:20:25.10ID:SoOet1Qx
Amazonとかネット通販には送料がぼったくりの場合が多いからな、
特に中国からの出品とか、
送料3000円とかマジふざけてるわ、
楽天ショップが原則送料無料にしようとして叩かれたのには闇を感じたな、
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:27:32.44ID:DQX4ccsM
学習リモコンてまだ使えてるんか?
スマートリモコン普及してからすっかりオワコン感があるが
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:33:25.23ID:SoOet1Qx
そういや今のスマホって赤外線の機能無くなってしまったんだよな、
ガラケーの時代には通信機能として標準だったからリモコンとして使えるアプリもあった、
スマホが直接リモコンとして使えれば凄い便利なのになぁ、
0919まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:49:42.85ID:wsPWxAUk
>>906

うちのとこの店舗は
メガドラとかの古いゲームソフトは1律10円買取だけどな。
タイトル関係ない。
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:58:44.96ID:H36UWg9D
>>918
赤外線通信はできても赤外線リモコンは
できない端末がほとんどだったし、
スマホだとさらに顕著だったから

Androidアプリも存在したけど赤外線通信可、
リモコン機能不可な機種で「使えない」
と文句言ってる情弱コメントばっかりだった
0921まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:06:38.47ID:SoOet1Qx
>>919
それなら遺族とかが売りに来たら凄いお宝価格で売りに出るだろうな、
最も店員がザルで調べない事が条件だけどな、
だから、相模がみとか自分用がお宝価格で買った自慢するとそれ見た店員が悔しくなって必死に調べたりして駿河屋よりも高い設定でお店に出す様になるんだよな、
本当にコイツらは自分で自分の首を絞めているんだよなw
0922まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:07:11.07ID:jJfMm/9z
イヤホンジャックに赤外線LED付けて
アプリで操作する方法もあるけど
イヤホンジャックも無くなりつつある
0923まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:39:33.85ID:CJ1o2Ven
状態悪いパソピア7が2万円で売られててこんなん誰が買うねんて思ってたら消えてた。
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:41:39.74ID:CJ1o2Ven
>>921
こういうのって高く売るよりも回転上げたほうが良いような気もするけど実際やってみると
そうでもなかったりしてむずかしそうだよね。
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:48:49.59ID:CJ1o2Ven
他人ち上がりこんで査定するってけっこう面白そうだね。変死した部屋とかやだけど。
0927まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:02:31.51ID:GnC7gmJX
オフハウスで金運アップ幸運の金塊キーホルダーを50円で買ってきた
何となく巡り合わせを感じて、そのキーホルダー持ってサマージャンボ宝くじを買ってみた
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:07:20.65ID:TPG6bbYf
店員に聞いた話だとネットより安くすると転売屋がショーケース根こそぎ持ってくからダメらしい
要はプレミア並べとけば知識浅い人間は凄い店って感じなんだろ
あと買取りも増えるし
まぁ完全なプレミアソフトってハードオフにはないからね
何かしら欠けてたり状態が悪い
それを駿河屋と同じ価格付けるから色褪せて最終的にゴミになる
大和田の柱周りのショーケースに入ってる裸ソフトは色が完全に抜け総額100万以上がゴミになってる
0929まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:58:24.95ID:i96dH6kx
任天堂Switchのプロコンなんだけど
しばらく使ってなかったせいかボタンが埋没してしまってる
こんなのでも引き取ってくれるんかな?
0933まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:21:24.61ID:CJ1o2Ven
宝くじは少量でも毎度買い続けてれば大金当たる可能性あるよね。
買わなきゃ当たらないのは当然だし。
0934まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:28:01.66ID:zw/2bLzX
ぶっちゃけ宝くじよりも競馬競輪競艇の方が当たる率遥かに高いよ
ちゃんと勉強して研究すればね
0938まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:49:11.37ID:6OLmm8OQ
>>933
毎回抽選日までわくわくした気分で過ごせるのでその楽しみの為に継続的に買ってる
今回のサマージャンボは6千円分買った

まぁ殆ど当たらないんだけど、1年に1〜2回は少額当選することもあるのでちょっとだけ期待してたり
去年のジャンボで1万円当たった

親族から頼まれて父が代わりに買ってきた宝くじで100万当たったことあるらしくて、自分の金でくじ買えば良かったと未だに悔しがってる
0940まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:32:04.39ID:tLGWinQE
遺品買取ない限りはお宝は入らなくなったな
店員も相場気にしてきてヤフオク、メルカリあたり見て価格合わせてきてるから昔程お得感はなくなった
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:00:49.09ID:MwpPueyW
>>940
近所のハードオフはヤフオクメルカリより数段高く値付けてるわ
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:27:52.91ID:wKtwZLxG
十円玉と交換することを買取と定義するのであれば買い取ってもらえることにはなる
0944942
垢版 |
2021/08/14(土) 14:33:45.80ID:2kAaOKi+
>>943
ブックオフに用事があるんだけど同じ建物にハードオフもあるんだ
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:15:54.40ID:ivERt36h
ドフとブックオフが合体した店舗ってまだあったんだ
こっち地域の併設店はすべてブックオフSUPERBAZAARとワットマンになっちゃったわ
0947942
垢版 |
2021/08/14(土) 18:21:53.52ID:2kAaOKi+
>>946
千葉県鎌ケ谷市にある
右がブックオフ、左がオフハウス、真ん中がハードオフ
2階はダイソー
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:36:02.36ID:yjOidRQA
Hなフィギュア結構いい値段で買い取ってくれた
これならぶっかけ済み処分するのに良さそうだな
0949まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:59:53.50ID:8l2zGa0z
逆に考えるんだ、
お前が気持ちよくぶっかけたフィギアを
気持ち悪いホモのおっさんが

お前のことを想像しながらしゃぶったりケツの穴に出し入れしたりしているとおもうと

気持ち悪くないか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況