X



【フリマアプリ】メルカリ Part540

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:36:09.53ID:/jvmeMry
質問する前にガイドやボックスを調べましょう
メルカリガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/
メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/
>>900を踏んだ方は次スレ作成をお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part536
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1622077290/
【フリマアプリ】メルカリ Part535
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621744244/
【フリマアプリ】メルカリ Part534
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621489766/
【フリマアプリ】メルカリ Part533
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621142357/

【フリマアプリ】メルカリ Part537
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1622444192/

【フリマアプリ】メルカリ Part538
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1622803170/

【フリマアプリ】メルカリ Part539
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1623073206/
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:25:11.20ID:QxDUZAhR
>>796
メルカリ本業全く傾いてないぞ
決算のたびフリマは売上上がってるじゃん
というか君はヤフーの幹部かなにかなのか?
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:31:25.26ID:r9cj/iSd
初めてゆうパケットポストシールで送る
3.1cmだけど流石にこれくらいは通ってくれよな
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:32:30.35ID:YP++56bz
>>797
それ毎回聞くけど、なら、何でクーポン出せなくてこんな、ケチ臭い抽選しか出来んのかね?
クーポン同じように出せるならメルカリ売れねーってメルカリ民が連呼しなくていいんだけどね

ま、株主の方向向いてんなら、それはそれだけど
もう少し大盤振る舞い昔は出来たのに今はメルペイにしか予算つかえないじゃん
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:32:45.23ID:QxDUZAhR
こんだけ寄せてきて意識してるミエミエなのに眼中ありませんは無理あるわ
無関係な5ちゃん民がいくら眼中ない言い張ったところで肝心のヤフーが眼中ありまくりなの隠そうともしてないやん
0802まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:35:41.08ID:YP++56bz
>>797
ヤフーの幹部とかでなくて、純粋にメルカリで売りたいのに、ヤフオクとPayPayフリマで売らないとならないのがめんどくさいのよ

もう少しクーポン出せば、全部巡回管理なんかめんどくさいことしなくていいのに
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:37:14.55ID:kno0/P5K
持論をぶち上げる人ってID赤くしてまでずっと持論を言い続けるよね
ちょっとした異論が出てきたらすぐ議論に持ち込もうとする割に人の話を聞かないからいつまでもグダグダしちゃう
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:38:58.03ID:cyya5pSR
>>795
人が良すぎ
自分なら評価悪いでそのセリフを評価に書いて晒してやるわ
ハタから見たらこりゃ相手が狂ってると思うだろうし
そいつが運営に「評価でこんな事書かれましたがこんな事は言ってません誹謗中傷なので不当評価として取り消して下さい!」と泣きついても
ログは残ってるだろうから嘘ついても無駄だろう
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:42:54.20ID:XnuB8c3Z
>>795
何か勘違いしてるんじゃないの
金のやり取りが発生する商売って何かしらトラブルが発生するもんなんだよ
なぜかというと誰でも金払うのは嫌だから
金払わないで物だけ手に入るのが理想、あり得ないけど
理想からずれてるから一言言って鬱憤を晴らすわけ
嫌なら商売やめなよ
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:50:43.90ID:yS7pUEPW
>>760
「まともな」出品者なら自分から郵便局に働きかけて調べ、届いてないことが明らかならキャンセルする
郵便事故ってことは普通郵便?なら補償は一切ない。
その感じだとまともな出品者ではないので自分でも郵便局に聞いて調べること。時間かかればかかるほど捜索困難になるためすぐにやったほうがいい。
郵便事故は一切〜の文言は未着詐欺対策というのも大きい。だから郵便局にて未着が証明できたなら出品者も話に乗ってくれる可能性はある
未着な件は事務局にも連絡してね
0809まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:56:07.39ID:aRB7AkxT
なんでメルカリにクーポン乞食しようとすると「ヤフーはメルカリなんて眼中ない!」になるのよ
やりたいことと言ってることが全く結びついてない
素直にメルカリもクーポン出してほしいねって言えばいいのに
この点は値切り乞食のほうがまだ率直でいいわ
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:58:44.89ID:eNAc8EOR
>>806
まぁ そうなんだろうね、
ただね〜〜
この購入した人、同じ物を数日前に3品程1.5倍以上の値段で売ってんだよ(売約済

転売は構わんけど
自分の利益が減るからって文句言われるのは正直どうなん?
そこはわきまえて欲しいわ・・

商品に満足してる。て言うけど
売るやん!
なのに、値段交渉に応じろだの人の気持ちを考えろだの
謎の超上からで滅茶苦茶だわ

メッセージで「私の利益が減るので値下げに応じて欲しかったです!」くらい堂々としてくれた方がよっぽど気持ちええわ

なんかイライラしてきた、、、
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:05:13.30ID:XnuB8c3Z
>>810
購入者が商売ならなおさら「○円損したあ〜」って引きずってるんだと思う
でもさ、世の中そんなしょうもないやつばっかりじゃない
メルカリで会わないわけないんだよね
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:06:18.72ID:yS7pUEPW
なんかたまにメルボにいそうな説教好きが現れるな

値下げ乞食はブロックしてからお断りやコメント削除したほうがいいよ

値下げしなくても買うつもりだったのにぃ〜ブロックされたんですけどぉ〜みたいな質問メルボに腐るほどある
だったらさっさと買えや
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:06:53.61ID:XnuB8c3Z
>>811
一定数の基地外が混ざるのがメルカリだよ
全員そんなやつってこともないわけだしさ
仕様なんだからいちいち凹んでるのは向いてないって言いたかったわけ
0816まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:09:07.08ID:XnuB8c3Z
>>812
犯罪者的なやつも混ざってるという心構えがトラブル対応の第一歩だろ
犯罪者確定とかバカ言ってるお前は犯罪者に振り回されるマト決定だよ
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:14:51.53ID:3kLEETbm
ゆうパケットポストの依頼主保管用シールのQRって何に使う?
読み込んでもサイトにアクセス出来ないって言われるんだけど何かミスってるかな
0821まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:18:48.87ID:WKWcBZK6
>>808
そうなんだよな、最悪出ていかなきゃならんとは思ってる。
準備はしてる、けど、めんどくさいんだよ
稼げればどこでもいいとは言え

ハゲとヤフーは同一じゃないんだが、ハゲの考えてる事とヤフーの危機感は別だと思うがな
ペゾス視野に入れてんのに、メルカリ眼中にあんのかねという話なんだが、ヤフーは意識してるよな
矛盾してるように指摘されんのも確かだわ

こっちの説明のしかたが悪いのか
0823まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:36:26.54ID:aRB7AkxT
>>822
コード読まずに投函しちゃったときとかでも控えあればセーフ
集荷後郵便局員が読み取りする前に控え読めば通常通り配送される
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:45.85ID:nc8b4ryJ
>>768
拒否されても住所氏名がわかればとりあえず大丈夫。
購入者宅担当の配達員が購入者の家訪問して本人に直接聞いてくれる。
ポイント戻って良かったね。

>>810
そんな購入者はブロックして忘れるに限るよ。
話通じない人はどうしてもいるからね。
気にせずまた楽しく売ればいいさ。
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:05:38.11ID:Xt/WcfBB
>>807
予め普通郵便、定形外と記載があった場合まともな購入者なら届かないリスクに同意した上での購入してるのだから出品者の意見はおかしくない

調査依頼までは出品者の義務であるけど
どんな結果になってもメルカリのルールに出品者の責任(厳密には違う書き方だけど)とあるのががおかしいだけで本来は返金する義務はない
0827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:07:04.90ID:py3kGp35
発送期限4-7日までを大幅に過ぎて11日目ぐらいに発送された商品が明日到着するっぽい
相手の評価どうしようかな
悪いつけるほどではないけど良くもない
0828まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:07:57.66ID:yS7pUEPW
>>821
俺はペイマ始めたよ
と言っても画像から何からメルカリの貼り付けただけ
意外とすぐに出来たわ
出ていかなくとも支店としてやってみるのも手かと
すでにやってたらスマン
ペイマよりオクのほうが人はいるんだろうがショップ相手にしなきゃならないし分が悪いわ
0829まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:12:09.92ID:aRB7AkxT
>>824
いや専用ボックスのほうがスタートしたときにちょっと検証したけど
集荷後局員が読み取りするまでは何回でもユーザーがアプリで読み取りできるっぽい
だから読み取りできる=ミスってるというわけでもない
例えば取引Aで読み取りしたコードaを取引Bで再度読んでも集荷前ならエラー出ずに読み取り完了する
集荷後局員の入力時点で最後に読み取りしたところに届くと思われる(↑のケースだとコードaを貼った荷物は取引Bの住所へ)
また既にコードbを読み取りしてる取引Cで再度コードcを読んでも集荷前ならエラー出ずに読み取り完了する
まだ集荷前だとミスしてるしてないにかかわらず読み込めるはず
エラー出るのは既に集荷入力されてるということのはず
0830まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:14:58.74ID:HXW0+z0U
っていうかさ、Googleやアッポーストアのアプリダウンロード数でユーザー数を語ってること多いけど
ヤフオクユーザーはPCメインのユーザーの方が多いのよ

ヤフオクのユーザー数はアプリとPCで5000万人突破w
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:19:31.49ID:wSPdQwv6
>>830
その5000万てのも何を根拠に言ってるの?
アカウント数?
ヤフーは複垢禁止じゃないし何年か前のくじよくやってたころは一人で何十垢も作って良いくじ引いた垢で落札するとか横行してたし全くアテにならん
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:21:26.46ID:yS7pUEPW
>>826
俺だってそりゃ826の言い分は間違ってないと思うよ
メルカリ外ならな

メルカリにはこんなクソガイドがあるわけ
事務局が基本ガイド通りに動く以上、出品者がどう言おうが反対しようが最終的に事務局キャンセルがオチなんじゃねーの
無論例外はあるかもしれないが

以下抜粋
商品が届かない(メルカリ便以外の配送方法)


調査結果が出たら

商品が見つかった場合
配送会社の調査報告に従い、商品の到着までお待ちください。

商品が紛失した場合
配送会社から補償を受けられる場合があります。
配送会社へ補償を受けられるかご確認のうえ、取引相手と今後の対応をご相談ください。


取引をキャンセルする

取引メッセージで取引相手とご相談のうえキャンセル手続きをおこなってください。
取引がキャンセルされた場合、支払い方法に応じて代金が返金されます。また、販売手数料も発生しませんのでご安心ください。

取引キャンセルには双方の合意が必要となります。必ず取引相手と相談しお決めください。
0833まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:42:37.76ID:UhomgmC7
>>828
ヤフオクとペイマを最悪引っ越し可能な支店化をしてはいる。
ただ、だいぶん感覚とユーザー層がかなり違うから、どの辺攻めたらユーザーの琴線触れんのかいまいちわからんのと、実績少なすぎて信用作るのに数ヶ月はかかりそうだし

引っ越しは出来ても同じ売上げや顧客掴むには数ヶ月はかかるだろうし
そういう危機感をユーザーに持たせるのは本来は悪手だと思うんだけどね
二手先、三手先準備はしとかないとならんのだろうけどさ

そもそもオークション形式は慣れない、慣れなんだろうけどね、送料購入者払いも、メルカリが敢えて変えてきてるのも、売る側より、買う側への最適化だろうし
つうことで勝手が違うので右往左往中、メルカリより売れるのが問題だったりする。
でなきゃ、わざわざこんな手間かけて準備はしないわ、ただ、業者と勝負しないとこを狙うのは確かに大変かもしんない、確かに相手が熟練のプロ過ぎる
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:47:15.07ID:x8XT4iKG
>>829
これこわいよね
複数点やろうとしたときに入れ違いや一人に複数届いたりしそうで
ユーザー側でミス起こらない手順考えないと
0836まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:53:40.45ID:aRB7AkxT
>>835
そうそう間違いが怖い
一人に複数は届かないはず
一つの取引で複数コード読むと最後に読んだほうが配送されもうひとつは配送されずに集配局で保管されるみたいな感じ
0838まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:08:14.30ID:x8XT4iKG
>>836
なるほどね
局で保管されてるのを手元の控え持って回収の流れかな
慣れるまで慎重にして工程も工夫しないと
0839まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:10:25.32ID:aRB7AkxT
>>838
2-3個ならまだしも10個とかになると無理ゲーぽいよな
通常ゆうパケットやネコポスのほうが管理の手間考えるとラクかも
0840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:12:39.31ID:5VHKoiEu
メルカリは人がぁ〜人がぁ〜ってドヤ顔してるが
各々の実際の手数料収入を知りたいなwww
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:23:12.98ID:Ksx38tb1
複数一編に発送した時、取り違えが起こってないか受け取り評価が来るまで不安…
0844まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:28:10.26ID:UhomgmC7
>>840
自分は税金の範囲内に納める関係から、年間利益20万未満の雑魚だよ
月に大体一万五千円越えない様に利益最終的に調整してる
だから、利益は殆ど求めてない、倉庫の品売りきるのにあと数年はかかんでないのかな
経費引いたら利益なんて殆ど出ないしそもそも不要品だから利益にはならない筈だし
三年、五年後に難癖つけられるのが嫌だから念のため調整してるけど

ぽろぽろ気が向いたら出品すると、大体そんな感じになる。
コロナの影響丸被りだから税金なんて気にしないで売りきれば良かったと後悔してる。
0845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:29:04.86ID:PzaSu7NK
即買いしたんだが他の人に専用をしていたらしく出品者にとっては俺は横取りしたらしく
取り引きメッセージでものすごい勢いで怒られてる真っ最中ワロタ
専用は法律違反とまで書かれていてワロタ
0846まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:35:11.09ID:UhomgmC7
>>845
専用は法律違反ってなんか違わね?
即買いしたらダメなルールはない筈

マナー的に激怒されてめんどくさくなるから、対応が無駄になるだけで…。
(相手怒らすと発送しないだの始めるからめんどくさい)
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:56:24.22ID:KOxgXyTS
ちんたらコメントしてるうちに他の人に買われたって別の商品のコメント欄にまで来て怒るやつがいる
専用だのなんだの言ってないでさっさと買えっつうの
かまってられんわ
0851まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:00:45.44ID:aRB7AkxT
俺専用横から買ったら先こされたノロマが他の出品のコメ欄で激おこでメルカリにはもううんざり退会するって騒いでたことあるよ
数十分後に見たら本当に退会してたw
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:14:19.67ID:eBBrt+vP
メルカリ番組放送のお知らせより、そろそろ「取り置き、専用」「評価一桁で転載写真のみの海外出品」
「値下げありきではない」「取り込み詐欺」「キャンセル理由は慎重に確認」
「取引と無関係な家庭の事情を理由にする値引き依頼に注意」についてアナウンスするべき
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:36:54.75ID:PlkSef2Y
変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:42:13.89ID:kauSWBc+
いきなり3割値引きしろとか頭イカれてるとしか思えない
マジでとんな神経してんの
氏ねばいいのに
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:42:47.30ID:+q+1J5hw
写真に写ってないひどい汚れがある商品きたんだが
返品するのも面倒だから悪い評価とコメント付けたのに消されてんだが
なんで消せるの?おかしくない?
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:48:25.19ID:g0nEaqJK
内輪でそうだそうだって祭りあげられたいんじゃなくて不満を解消したいならここじゃなくてメルカリに文句言ったほうが生産的
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:10:25.15ID:hYuUKnt8
>>857
出品ページの画像にその汚れが写っていなければ、出品者が事実無根だと訴えて認められるかもしれない。
本当にそんなひどい汚れがあったなら返品するはず、と解釈されたかもしれないね。
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:20:59.88ID:SuiYkEcJ
評価の見方間違えてるとか?
デフォだと良いのみの表示で残念はタブ切り替えないと表示されない
これを良いも残念も入り乱れた表示だと勘違いしてると1番上に残念なくて来たと勘違いする
0865まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:25:05.87ID:CMxuXbor
>>857
消されたなら、結果だけを見るなら、運営は相手から来た不服申請を受理したとなる。

つまりは、貴方の書いた評価は不当と判断されたわけ、思い当たる事ある? 状況を運営が理解出来ない状態で相手に証拠を見せないで不満をぶちまけたとか…。

運営はやり取りのログを確認するから、あなたが証拠を掲載しないで一方的にまくし立てたなら、証拠が提示されてないなら、判断できない、実際はどうだったんだろう?
0868まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:00:48.71ID:Rm3HdAwj
買ってみたら「模造品」、通報しても…フリマアプリの実情探ってみたの記事で
ヤフコメで気になるコメントがあったけどこんな事あるのか?

メルカリ利用していたがはっきりいって糞。
送ったものが壊れていたと嘘をつかれ、メルカリ事務局も相手の言い分を鵜呑みにして商品は戻らず金も戻らず。
抗議をしたけど「規約違反」「ID削除」と脅かす始末。
消費者センターに相談するが、個人売買は対象外。
法規制してくれないかな。

ヤフコメでメルカリ記事が載るととにかくメルカリ批判コメントが殺到するけど
アカウントなのにID削除ってマジ?規約違反で利用制限ならあるけどアカウント削除は見た事ない。
偽物売ってても解除なしの利用制限だろ。
0870まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:29:40.21ID:LPhKT2PA
>>833
メルカリから始めた奴ってそういう感覚なんだな。
メルカリなんか存在しないはるか昔にヤフオクから始めた人間にとってはメルカリは安くでしか売れないからアホらしくて売る場ではなく
安く買える仕入れ先としてしか利用しないんだけどなw

自分が出しているジャンル商品はヤフオクなら、
メルカリで売れてるような送料込み値段を、送料別落札者負担にしても売れること多いな。
0872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:39:21.60ID:LPhKT2PA
>>853
それと、メルカリ画像を転載して他サイトに無在庫転売する奴にも対処してほしい。
例えば、メルカリに出品されている多くの商品は、実は海外版ヤフオクのような、イーベイというサイトに画像転載(盗用)されて出品されているんだよ。
試しに自分の出品している商品の画像を画像検索してごらん。イーベイや場合によってはアマゾンなんかにも無在庫出品されていることがある。

これは利益を上乗せして出品して、売れたら君たちから買うわけ。そういうやり方なら、在庫を持たなくて済むし、梱包されてきたものをラベルを張り替えてそのまま送ればいいから、
在庫も持たず、梱包もせずに、楽して儲かる、俺天才って論理のやりかた。
画像転載は犯罪の可能性が高いから、プラットフォーマー同士で話し合って対処してほしい。社会問題になる前に。
0873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:48:08.75ID:SuiYkEcJ
買い手に直送させなきゃ別に構わないな
自分の設定した価格で買ってくれるならその後転売しようが好きしてくれて結構
0874まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:59:15.73ID:sjZ73sCq
>>870
おれもそう思ってたんだけど、メルカリの方が出品が薄いものは高く売れることがわかった
古いものだけど若いやつも欲しがってるのとかね
こういうのはヤフオクで捨て値だったりする
0875まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:03:10.06ID:CgbTz9Op
>>868
事務局が1件1件取り締まれるとなんで思うの?
不可能だよ
つまり詐欺が混ざるのは仕様なんだよ
そのための評価なんだと思う
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:15:00.38ID:MjBNYZdz
以前は即ブロしてたようなお値下げ乞食の相手も最近は慣れてきて「おコジリありがとうございます!」くらいの気持ちで接してやれば大体こちらの言い値で買ってくれる、やっぱコジニュケーションは大事だわ
0877まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:24:35.34ID:Q2B5M2LZ
ブロックブロック言ってるやつってニワカハメだと思う
きっと自分ではブロックしてないぞ
0878まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:26:14.14ID:QGtSeFwo
>>872
メルカリの出品をヤフオクで無在庫販売は大量にある
悪い評価にメルカリの無在庫転売と書かれてるし、通報しまくってアカウント潰すたびにまた新規アカウント作られてる
売上金振込のときに銀行口座氏名住所のどれかが過去のBANアカウントと被ったら規制すべき
自動出品管理ソフト使ってるクソ転売ヤーだからすぐに数千出品してるし
異常な高値つけてさらに返品可能って登録してるから、トラブル対応もメルカリの出品者丸投げで悪質
規制してほしい
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:34:31.97ID:QGtSeFwo
>>873
ヤフオクの買い手にメルカリの出品者が直送になってるよ
ヤフオクの違法無在庫転売ヤーは落札されたら、落札者の住所氏名を自分のメルカリの配送先に登録して買うからね
無在庫転売ヤーはいっさい商品を手にしないから、連絡するだけで差額の利益だけ手にする
違法転売ヤーグループが自動ソフト使って出品管理もしてるから、メルカリから商品消えたらソフトの自動巡回で1時間程度でヤフオク出品も消えてる
ヤフオクも外部ソフト禁止になったのにクズ共はやり続けている
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:54:01.46ID:HNwzqXCa
>>879
ヤフオクでAmazonのマケプレ出品者に買われたことはあるな。
落札者と配送先の住所氏名電話番号が全く違うから不審に思って
落札者住所で検索したら見事マケプレ出品者でヒットした。
更にこの住所で検索したらバイトも募集してた。
仕事内容は荷物が届いたら検品し再梱包し報告、商品の発送業務だったわ。
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:02:40.58ID:QGtSeFwo
>>880
マケプレ出品者の倉庫宛なのか、マケプレ出品者がその倉庫の転売ヤー業者に買われたのかで違うね
後者なら転売ヤーによる無在庫転売を購入した転売ヤーという地獄のような相関図w
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 05:47:58.26ID:CMxuXbor
なる程なー 転売ヤーの微妙に不可解な言動と行動の一部はそういう事なんだな

完全に無店舗無在庫で取引相手に知らずに届けてるんだろな
匿名だから余計わからんし

しかし、そうなると客は、取り扱い地域と変わる筈だから本人は販売はしてると発送地域と販売地域がずれるよね
発送地域未定にしてんのかね
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:05:29.31ID:CMxuXbor
結局は売れればどうでも良いとは考える人もいるだろうけど、一度クレームが発生したら要領得ない上に、めちゃくちゃな返品過程になるから、販売側のダメージはデカイだろうし

差益だけ手に入れてリスクは全部販売者の丸投げは流石に面白くないんだよね、これって

確かに新品で転売可能品の検索連携はすこぶる早いんだよな、仕入れに使ってるんだろうから

かといって適正価格だと売れねーし
0886まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:42:57.16ID:CMxuXbor
結局は、メルカリが出せば売れるは、メルカリが中継ハブ構造を担うことで、転売数分、他所の仕入れ元だった分、余計販売量が膨大だったと

不景気で他所が売れなくなったらその分冷え込みも相乗効果で酷いと、そんなとこかね
0887まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:24:32.73ID:XnrP+u/j
正直売れりゃどうでもいいけどな
eBayに直接出品したところで売れそうにもないものばかり売ってるから
乞食転売ヤーなら値下げ交渉の時点ですぐにブロックするがこちらの言い値で買ってくれた分には良くないか
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:42:19.30ID:CMxuXbor
>>887
買ってくれて評価まで終わるなら、良客なんじゃないのかな
評価を転売の関係上先延ばしをとことんするし、転売先のクレーム全部押し付け来るとかなければ…。

問題はそのリスクが一度起きれば、飛行機事故並みに大損害なるってだけで、早い話が中国人と取引するのと一緒、取引が上手く言ってるときは良いが一度思い通りにならないとわかると大問題になる

まあ、リスクまで考えれば逃げ切れないなら避けたいのが本音、逃げ切れるなら良客
逃げ切れるようには思えないけど

爆買い中国人と扱いは一緒でなにか起きれば厄介、何もなければ利益になる。
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:05:41.51ID:pF1dnmLo
メルカリ初心者です。
ある商品を購入したく、年のため長さの質問をしましたが返事がありません。サイズ感はなんとなく分かるので購入したいのですが、購入したらまずいでしょうか?
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:14:29.12ID:CrhXWGNu
>>889
自分は質問に答えない出品者からは買わない
品が何かはわからないけど、届いて後悔しないようにね
0891まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:31:41.39ID:WfdJnch1
取引の回数が多いのに悪い評価が全体で1%超えてたら問題がある奴が多いな
無言取引だったり売った物に問題があったり
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:38:37.67ID:XnrP+u/j
>>889
見ず知らずの他人が答えようのある質問かどうか、これに尽きる
例えば「サイズ感」なんて曖昧で人によっていくらでも変わる答えなんか答えたくはない
あと捨て値商品だと答えない人は多い

あなたが女性なら、女性系の板にも類似スレあるからそっちのほうがこの手の質問は多いから詳しく答えられるかも
0893まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:03:09.46ID:G1BTFpXS
「なんとなくわかるサイズ感」は画面で見た感じからの判断なんだよね
きちんと「長さ」を聞いたけど返事がこないなら自分ならその出品者からは買わないかな
すごく欲しいけどなかなか出てこない品物なら総合的に判断して買うかもしれない
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:10:49.47ID:eNN7zXmK
ゆうパケットとゆうパケットポストならシール代かかることを除けばゆうパケットポストのほうが優れてる?
0895まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:54:28.96ID:SuiYkEcJ
>>891
なんとなくわかる
おそらく通算残念率1%超えあたりで星も欠けるから星の算定条件はある程度妥当なんだよな
0896まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:10:31.63ID:78xyQiNm
有名ゲームの昔の小さいフィギュアのセットがまあまあな値段で出ているけど、これ買って数年すれば倍で売れるかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況