X



【フリマアプリ】メルカリ Part536

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:01:30.35ID:fufPewjQ
質問する前にガイドやボックスを調べましょう
メルカリガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/
メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/
>>900を踏んだ方は次スレ作成をお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part535
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621744244/
【フリマアプリ】メルカリ Part532
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1620722964/
【フリマアプリ】メルカリ Part533
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621142357/

【フリマアプリ】メルカリ Part534
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621489766/
0853まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:49:10.36ID:FC6oQ0+Q
頂き物、というのは免責求める言葉
効力ないが、クレーマーを減らしたい意図がある
自分で買ったものではないので、
もしかしたら偽物かもしれません。買った本人ではないので、
もし自分で買っていればわかることに関しては責任持ちません。
もし不具合あっても、気が付かなかったならしかたないね、って許してくれる方でお願いします。
という意味。
タダでもらったから、原価ゼロで考えて格安で提供しますっていう意思の物は少ない。
0855まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:00:40.18ID:tTEVxbvI
緩衝材入れません傷ついても壊れても知りませんこっちに責任無し!じゃなくて、一応配慮しましたくらいの梱包は最低限のマナーだと思う

探してた物出品してる人が「自分が気に入る頼み方しないと梱包しません」宣言してる悪評価二桁の人で諦めた
0856まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:05:56.11ID:8I09ANSD
規約にはこうある
当然出品者の独自ルールと規約が相反する内容の場合有効なのは規約なのでそう書いてある出品買って梱包不備起因のトラブルあったら出品者の責任


商品に瑕疵がある場合、商品説明と実際の商品が明らかに異なる場合、梱包の不備により配送時に商品が破損したなどの場合は出品者が責任を負うものとし、出品者の責任及び費用により、返金、商品の返品、修理、交換等の対応を行うものとします。
0857まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:11:43.33ID:tTEVxbvI
>>856
親に買ってもらったもの出品してお小遣い稼ぎしてるキッズたちはマイルールが正義だから規約など通用しない
そもそも読んでないと思うわ
0858まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:01.00ID:VuZlHGFM
ちょっとの汚れ見落としてたら悪い評価だわ
中古の服なんて洗濯して使うだろ…面倒くせぇなぁ
0859まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:22:27.36ID:8I09ANSD
>>857
双方で折り合わなければ裁定するのは出品者でなく運営だからな
運営はユーザー全員が規約把握してるものとして裁定するしもちろん「説明に書いてる!」なんて言い分は通用しない
0860まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:22:39.42ID:mP9VLj2Y
>>838
いいねしてる奴らに値下げ交渉が通知されるから、ズルい奴らがやる手だよ
取引しても自分さえ良ければいいって奴だからブロック正解
0861まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:26:19.62ID:FC6oQ0+Q
いきなり悪い評価つける前に言ってくれたらよかったのにな、って思うものもあるでしょう。
返金も応じたのにとか、悪い評価1個つくくらいならあげてもいいって思うことも。
でも、悪いつける前に言ってくださいね。とか書いちゃうと、ゴネれば得するって思うのが群がる原因になりそう。
0863まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:39:43.02ID:iilIRHek
複数購入され1つのメルカリ貧で送るのが違反に成るって
送料ピンハネ分が目減りするからなんだな
全く持って利用者の利便性は無視の良い会社だな(笑)
お漏らしはダンマリでwww
0864まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:46:33.27ID:ewAmr+4p
うわっ!今出品作業してたんだけど、下書きに置いていたページが勝手に削除された
何でも「購入場所を明記していない」からだそうで…
いやいや、だから今テンプレート文を作業してる途中だったんですけど

以前、購入者がメッセージに「ラクマ」って一言書いただけで速攻で自分にお叱りメールが来たり、
(何故出品者の方に来るのか本当に意味不明)わけわからん事に労力使うなっちゅーの
0866まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:51:30.72ID:ZPvb+//6
>>864
楽天ポイント余ってるから楽まで出品できませんかって書こうとしたけどダメなのか
いいことを学んだ
0867まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:52:08.05ID:UuDgLf67
売り手と買い手のやりとりは画面眺めててホント面白いわ。
3800円くらいの商品を3000円にしてもらえないかと値引き交渉する人は俺はまだ理解出来る。

3800円の商品を「1000円で買うことに決めました。至急値段を下げてください。横取りされたくないので、なるたけ早くでお願いします。ハンカチでもなんでもいいのでサービスの品物も付けるのは忘れないで。気を利かせてくれると嬉しいです。」みたいな値下げ交渉の仕方を見てると危ないオバサンだろうなとか垣間見えるよな。
0869まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:58:47.39ID:ewAmr+4p
>>866
それはマジでやめた方がいい
自分も事務局からメッセージが届いた時に目が点になった
何でも「他のサイトへの誘導」に当たるんだとさ(自分は何も言っていないのに)
こちらも速攻で購入者と事務局へ抗議したら購入者は平謝り、事務局はガン無視でしたわ
0872まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:08:57.79ID:9UtdxpF6
>>864
糞AIの弊害だね
付属品が有りませんの問い合わせに
箱の奥に入れましたと答えた時に
奥をカタカナで書いただけで暫く制限クラった
0873まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:11:02.63ID:ewAmr+4p
初めての事やったから自分もびっくらこいたわ
てか、下書きまで監視ってあたおかとしか言いようがない
0876まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:24:30.04ID:5DOHZMJw
>>866
購入する側が言うのは勝手でしょ
他のフリマサイトで迷ってるものがあり、そちらはポイントも使えるので迷ってます。
ってのが限界じゃない
0877まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:30:16.29ID:XiDSDD8G
>>867
「自宅にアイロンが無いのでしっかりアイロン掛けしてから送って下さい。していない場合はあなたの評価を下げます」っていう人なら過去にいた
0879まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:48:01.73ID:vS2WU6DZ
購入者からいきなり「悪い」の評価きた
到着から2日のロスがあったがそれが原因とのこと

私は今まで自分の出品物を購入してくれた人には全員「良い」の評価
評価が遅れても受け取りスルーされても

相手の出品者のプロフィール見ると
「器などの破損や、洋服の見落とした汚れ、
 傷などありましたら、どうぞ、受け取り
 評価前にご連絡くださいませ。」と書いてある。

なのに何の連絡もなくいきなり「悪い」の評価

他の方のアソバイスでメルカリに抗議したら善処してくれたが

 出来る限り善処いたします。
0880まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:28.53ID:vS2WU6DZ
アソバイス→アドバイス
0881まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:54:57.19ID:UuDgLf67
>>877
居るな。リアル社会にもネットの中にも厚かましい人が居る。
人に一方的に頼み事をしておいて、遅いだの時間が掛かり過ぎだの仕事や家事や育児とかよりも自分の依頼ごとを優先しろだとか、命令を忠実に守れだとか言う奴も居る。

大袈裟に聞こえるかも知れないが、これが行き過ぎと事件に至ったりもするしな。
福岡5歳児餓死事件なんて氷山の一角だと思う。

偽装の優しさと圧迫を使い分けながら相手の脳内に忍び込む心理的テクニックを使って主人と奴隷の関係を構築するサイコパスとか実際に居るからな。
0882まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:56:51.55ID:MA8s0E2J
高額転売商品について、こちらは悪質な転売ですってコメントしただけで垢BANされたんだが

転売ヤーは垢BANされず、コメントしただけで垢BANってどういうことなん?

今まで一才商品の売買はしておらず、見てるだけだったんが、いざ使おうとしてもアカウント停止状態で困ってる
0883まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:59:34.43ID:lDoqyjtR
>>865
初購入の場合に10%(上限1000)分ポイントバックだっけ?
俺まだ来ねーや
クソカリの運営だから詐欺かも
0885まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:30:02.55ID:hIpDvZPh
そりゃそうだろ
規約で禁止されてる商品でなければ転売だろうがなんだろうが関係なく出品しても法的にも規約的にも何ら問題ないわけで
対して他者の妨害や荒らしコメントは禁止行為に明記されてるんだから
とはいえ初犯でいきなりバンはないだろうから常習的にやってたかそのために作った捨て垢かなんかだろうな
0888まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:44:06.12ID:y9KwEOfj
バーチャルカードって強制的にリボになるってこと?
0889まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:47:15.31ID:y9KwEOfj
とりあえずバーチャルカード5000円分をPayPay経由で使えば20%もらえるってことか?
0890まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:49:54.48ID:tLd64GLv
>>882
こういうバカは最高に楽しいな

転売の根拠も書かない
誹謗中傷をしてはいけないとも知らない
転売だろうとメルカリは手数料が入るから実は嬉しいことさえ想像できない
売買実績がなければ本来の目的以外利用認定される
実際に誹謗中傷以外の実績がない
メルカリにとっては害虫

視野が狭すぎるんだよ
お前が勝手に悪質転売認定しているだけだし、お前が困ったり反感を抱いたりしているだけ
0892まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:02:38.61ID:UuDgLf67
>>890
ネタなんじゃないの?
「今まで一切商品の売買はしておらず、見てるだけだったんが、いざ使おうとしてもアカウント停止状態で困ってる」ってオチを我々が読んだら
「お前、今まで運営に何も利益をもたらしてないじゃん。お前みたいな単なる傍観者よりも実際に取引を重ねて市場に活気を与えて利益を積み上げて来た出品者のほうが事務所からは信用されてるよ!」って我々がツッコミ入れるって分かってて書いてるんじゃないかな?

ツッコミが欲しかったんだよ。
みんな寂しがりやのエンジェルなんだよ( ˘ω˘ )
0894まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:12:28.71ID:BxH/cPxy
バーチャルカード・・・。
「メルペイスマート払いがマスターカード使えるオンラインショップならどこでもできるようになったよ!」
「さあ!メルペイスマートでじゃんじゃん買い物して翌月末に後払いしてね!」
ってこと???
「プリペイド式マスターカードを購入してポイントを貯めよう!(※後払い手数料いただきます!本人確認必須です^^)」
ってこと???




>>879
購入者が評価を下げた理由は何???
0897まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:23:59.04ID:PGF4L0jl
不在持ち戻りのままそろそろ保管期限過ぎるんだけど
これ購入者に連絡しないで返送になってもこっちに落ち度ないよな?
下手に連絡して催促扱いされるのも嫌なんだけど
0898まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:31:40.59ID:GGPOY1Ej
>>872
オクを、検索サーチかけてオークションと逆読みして制裁かよ

中国並みに監視体制スゲーなここ
ジャイアニズムの塊やねぇ
(単にAi調整がバカだからだけど、AIは、調整者ににるからさもありなん)

客の金は俺の金、他所への流出は許さんってか?
多分、高額品だけ相当やられてるんだろ?
5%高額品で手取り変わったら抜け道探すわな

正直、ヤフオクの2万円とか4万円対象のクーポンが瞬殺されて無くなるのは圧倒される。
逆言うとあれ、メルカリからかなり流れてるだろうから悔しいんだろうなメルカリも
(高額品はクーポン無いせいで主取引はあっちにシフトしてる人は多いから、売れかた違うので)
0899まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:38:08.86ID:MA8s0E2J
>>892
まあその通りだろうなw

厳密には取引はしてないが紹介ポイントで30万くらい稼いでた(全部使いきってるので垢バンされても損失はない)


転売ヤーがメルカリに利益をもたらしてるのは分かるが、明らかなものでも黙認すんだな…
0900まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:44:35.33ID:8I09ANSD
>>898
オクて書いただけで制限とか釣りだろ
メルカリ内をヤフオクで検索かけるとヤフオクで買ったとか山ほどヒットする
0902まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:46:33.15ID:8I09ANSD
>>899
黙認もなにも転売を取り締まる法的、規約的根拠がなにもないだろう
全く規制も禁止もされてないので黙認とは言わない
0903まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:48:57.78ID:La/i4TeD
>>899
招待ポイントで30万荒稼ぎするのと転売で稼ぐのとどっちもやらない多くの一般人からしたらどんだけ違って見えるのかね
正直大差ないと思うやつ大半じゃないの
0906まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:56:38.11ID:tJx2WlDG
>>864
「入手経路が不明」での商品削除はわけわからんわ
二度食らったけどバカが働いてるとしか思えない>メルカリ
0908まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:58:34.44ID:La/i4TeD
>>906
ブランド品かなんかは出品ルールに入手経路明記しろってなってなかったっけ
0909まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:00:53.39ID:La/i4TeD
俺何度か下書き保存と出品押し間違えて本当は下書きに入れたかったかのに出品しちゃったことあるんだけど
本人は下書きだったつもりでも実は出品してたとかいうオチではないのかね
運営からの削除通知に明確に下書きを削除したって書いてあるの?
0910まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:04:22.28ID:z2MvbB0q
ロングボクサーパンツ2枚1000円以内買いたいけどどう思う?
スーパーライフでは膝まであるのが1200円
0911まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:06:14.14ID:DbPreqXS
>>897
不在お持ち帰りは再配達指定してもらうように低姿勢でお願いした方がいいぞ
相手も届かないと困るもんだから評価下げる奴は少ないだろ
0913まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:07:13.94ID:vS2WU6DZ
下記のようなプロフ書いておきながら
私の出品物にイイネつける不気味な出品者がいる

SOLD商品にいいね付けるのは、やめて下さい。全く意味が無いし訳が解りません(笑)
買う気も無いのにやたらといいね付ける人は多分病気です。
病院で診て貰って下さい(笑)
0915まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:13:00.25ID:8I09ANSD
ペイペイ結構カードの制限厳しいよな
チャージ式カードやデビットカードはエラー出して登録できないこと結構ある
プリペイドやデビットカード全てがダメってわけじゃないけど
0916まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:13:21.40ID:MA8s0E2J
>>903
そうか?
ポイ活と転売なら後者に悪印象抱く人の方が多くない?
そもそも自分は健全な自サイトに招待url貼って置いただけで特に誘導も何もしてないがな

規約読んでなかった自分が悪いが、まさか転売ですコメントの一回で即BANされるとは思わなかったわ

ここの人等は転売で稼いでる人が多いのか?
転売は法で規制されてないは草
イキリやの〜
0917まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:14:46.34ID:PGF4L0jl
>>911
でも返送されてきたら再出品で他のやつに売れば利益乗るじゃん?
ワンチャンそれも狙ってんだよね
こっちに落ち度がないかどうかだけが知りたい
0918まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:20:57.24ID:MA8s0E2J
つーかそもそも転売は誰かの購入の妨げであり市場の流通の阻害になってるけど、招待コードは誰の損失にもなってないが?
むしろメルカリへ人を増やしてるだから貢献してるだろ

義務教育ちゃんと受けてる?
転売ヤーはどんだけ自分を正当化したいんだよw
0919まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:23:08.55ID:La/i4TeD
>>916
そもそも仮に妨害コメが禁止されてなかったとしてもだよ
出品者は自分の出品のコメ欄自由に削除できるし
買う側も転売かどうかはわかっててそれでも買うのにかかる手間や時間とお金天秤にかけて買うって判断してるやつがほとんどだろうよ
転売です!なんてコメ見て買うの辞めるやついるのかね?
禁止どうこう以前にそんなコメする意味があるか疑問
0920まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:24:01.17ID:ewAmr+4p
>>908
そう、ハイブランドは購入先の説明が必要

>>909
「こちらは下書きとして保存されておられましたが、商品の入手経路が不確かな為、
事務局側の判断として該当ページを削除致しました。ご出品の際には購入先等の明記をお願い致します」
て来たよ
もし疑うなら一度ロレックスやらシャネルやらハイブランドでやってみるといい
保証書の画像もアップしてたけど関係無いのかも

てゆーか、説明文の編集途中でやられるとはおそれ入ったわ
迂闊に下書きにも保存出来ん
0924まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 16:54:15.34ID:LLuiy14t
最近の値下げコメント不快なの多すぎ
深夜3時に失礼しますとかの挨拶無しで「○○円にしてください」だけ。朝見た瞬間気分悪くなったわ
0926まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:02:40.80ID:o7IZOGsA
2350円値引きして欲しい人から今コメントあった。
手数料と送料の事なんて全く考えてくれてないだろうなぁ。。
当たり前だけどね。
0928まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:12:14.48ID:FC6oQ0+Q
時間は何時が非常識とかないと思ってるよ。
夜勤とかの人が少数派なんでしょうけど。
自分基準で不快に感じても相手に非はないでしょう。
この時間帯以外コメントしないでとか書いといたのに言ってきたなら別だけど。
0930まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:25:41.71ID:Vmdr0zeA
転売屋じゃないんだからさ、ハズレ3%クーポンばっかり来られても買ったばかりでそんなん買うものあるかいって
自分がフリマサイトだということを忘れていないかね
0931まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:37:47.56ID:xZMc2csU
値引き不可って書いてもコジキが値引きコメントして来るわ
「あえて書かせていただきます。〇〇円で買います」
値引き不可の商品にあえて値引きコメントして来て、更には上から目線とかアホかコイツ
0932まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:39:10.41ID:Ew9SiytY
>>931
コメント返したの?
0934まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:41:10.72ID:FC6oQ0+Q
セールスお断り、の貼り紙すると、かえって悪徳セールスが来るみたいなことなのかな
0936まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:45:54.52ID:xZMc2csU
>>932
コジキチガイの相手をしたくないから「値引き不可」って書いてるのに、コジキチガイに返信なんてするわけないじゃない。
0937まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 17:58:12.42ID:Jw9iGGmv
今、出品側からできるおもろい嫌がらせ方法を思いついた。
方法は
1 人気の多そうな商品を出品していいね登録させる

2 ある程度釣れてきたら非公開にする。これで対象は袋のネズミだ。

3 一瞬だけ公開していいね、コメント、値下げを自分で行う

4 即非公開にすれば見に来た奴は、見れないし非公開なのでいいねも解除できない

購入者側での対策は通知設定を切ることだが
商品個別に対して切れないので切った場合の副作用ダメージが大きい。
いいねがうざいと思ってる出品者はやれば良い。
0939まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:27:39.10ID:KIgsiFLG
>>924
ネットはいつアクセスしてもいい/できるのが取り柄
お前だって必ず即レスできるわけじゃないだろ
直感的に理解できないなら半年ROMってろよ
0941まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:36:42.63ID:aqWNjrwE
普通相場かそれより安ければいいねされる前に買われてくからな、そういう奴に相場無視した販売意思のない出品いりませんとかコメントしたら大発狂しそうだな
0942まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:43:06.95ID:Vmdr0zeA
通知見ればどの商品かはわかるし、頻繁にやってて運営に通報されたらログ割られて自分がペナルティ食らうだけなのに、よくそんな面倒なことするなぁ
嫌がらせしてやりたくて堪らない人のバイタリティはすごいね
0943まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:52:09.69ID:U/X9ONLv
「発送致しました」メッセージ付きで発送して、やることリスト減らしたのに返信きちゃってやる事リスト増えるの怠いな
自分が購入した側だったら、発送されてからメッセージ送らないけどな
0944まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:53:52.15ID:Q1+SICrh
>>709
やめてくれ
初心者が真似したらどうすんの

受け取った後に不備があったとかでトラブルになりそうだった事あるから一日なら待つ二日はやめて欲しいが…
大抵の購入者は受け取り時に評価遅くなる連絡はしてくる
0946まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:54:48.57ID:La/i4TeD
>>943
どっちが一番最初にメッセージ送ったの?
無言取引ならどっちにもメッセージに関するやることリストは点かない
最初にメッセージしたほうがやることリスト引き受ければいいと思う。
0947まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:08:02.69ID:U/X9ONLv
>>945
押しつけ合いたくなるの分かるわー

>>946
大体、購入者からメッセージくるんじゃないかな?
購入者「購入しました」
出品者「ご購入ありがとうございます」「発送しました」的な。
無言でちゃんと評価してくれる人が一番楽
0948まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:13:15.38ID:La/i4TeD
>>947
俺は買いと売りどっちの場合でもメッセージ来たときだけ返信してメッセージしてこない相手ならトラブル起きない限り無言取引だけど
無言で完了まで行く割合は売るときのほうが多い気がする
つまり出品者側がメッセージしてくる事のほうが多いと思う
0949まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:15:10.67ID:La/i4TeD
一番ウザいのは自分から挨拶してきたくせに返信不要とか最後に書いてるやつだな
だったら最初からメッセージしなきゃやることリストも点かないのに
不要と書いてても返すけど
0951まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 19:18:37.28ID:4vL2y/lj
>>918
転売とポイ活
どちらも法に違反してない
どちらも道義的には屑
別にポイ活が転売を下に見る理由なんてないよ
流通を阻害するだ? 促進するの間違いだろ、とも言える

単純にメルカリはお前がイラネーと判断しただけ
それ以上でも以下でもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況