X



【フリマアプリ】メルカリ Part536

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:01:30.35ID:fufPewjQ
質問する前にガイドやボックスを調べましょう
メルカリガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/
メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/
>>900を踏んだ方は次スレ作成をお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part535
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621744244/
【フリマアプリ】メルカリ Part532
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1620722964/
【フリマアプリ】メルカリ Part533
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621142357/

【フリマアプリ】メルカリ Part534
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621489766/
0709まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:39:48.31ID:3+MF5FTn
>>688
インターフォン鳴った瞬間にメルカリ開いて受け取ったらすぐ評価
普通の事が普通に出来ない奴多いね
0710まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:43:13.97ID:t5ay6/sB
転売屋は叩くけど供給コントロールしてるメーカーや小売には文句を言わないのはバカだなーって思います笑
0711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:43:27.58ID:9f4jrnNa
>>707
購入者は仲介者のメルカリに支払い済み
文句あるならメルカリに物申すなりすればいい
何がそこまで急かすのか訳分からん
商品説明の先頭に※でもつけて商品到着したら24時間以内に連絡する奴のみ購入可て書いとけばいい
0712まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:45:24.76ID:FAgsRAv2
>>707
なんでおかしいの?
その程度の人って多いよ
例外処理のない流れ作業でもやってれば関係なく働けるよ

自分視点しか持てないとイライラして損だよ
0713まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:47:13.88ID:2A+zpKTv
>>669
そういうのは親の教育じゃないの?
まぁ自分は常に他人を優先し、他人の利益を最優先と教えられてたから来たらすぐやるけど
0715まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:47:36.90ID:FAgsRAv2
>>709
それは無駄が多い
自分専用宅配ボックスに入れさせて1週間分まとめて処理
それがおれの普通だけど
0716まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:48:06.74ID:vsxUQTIe
>>708
消費税って仕入れ時に払ってるぶんは控除されるから転売盛んになっても増えないんじゃないかな?
0718まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:51:30.02ID:E5qyO997
>>717
基本はメルカリ便(出品時は大抵未定)でやってるからある程度はわかるけど
ゆうパック、宅急便の誤配たまにあるし
誤配でも受けってしまう人もいるから
0720まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:06.22ID:XcOhAURz
>>678
連絡せずに評価遅くても、消された話ばかりだけどね(メルボ・知恵袋)。
「納得できない」と再度問い合わせると別の担当者になって、消してもらえるような気がするな。
不当評価については、年々消されやすくなってるらしい。

>>688
出品説明に、
「受け取った当日に受取連絡しろよ。そこまで時間がないなら店で買え」
「そういうスピードがない人間は信用できないから取引お断り」って、ちゃんと書いてる?
それはマイルールだけど、その条件で取引したいと言うなら、最低限、出品ページに掲げる必要がある。

>>700
メルカリ運営も転売推奨してる。
問題ない。
0721まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:01:41.74ID:E5qyO997
>>700
それがだめなら
中古販売店や買取店は営業できないよ
bookoffや大黒屋が営業できるのかを考えればわかるはず
大手スーパーでさえ転売だしディスカウントストアなんかも大手スーパーから売れ残りを買い取り販売することもある
特に個人間取引では買値より高く売らなければ問題ない
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:02:48.61ID:wlUu5LmP
>>716
物を売る時って必ず消費税かかる
君が店で物を買う時に支払った消費税は店が国に納める
店が仕入れ業者から物を買う時も当然消費税は発生する
業者が国に消費税を納める
業者がメーカーから物を〜(以下略)

仲介が増えれば増えるほど消費税徴収額は増えるんだよ

だから知識人は転売そのものは叩かない
税金払ってない転売屋のみ悪と見るのが常識
まぁメルカリで転売してる奴なんて大半はまともに消費税なんて納めてないだろうけどな
0724まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:07:06.89ID:4+pCTtTB
>>721
根本的に考えが間違ってる
所有権が変わるんだし転売は悪いことじゃないけど
一般消費者と小売店を同列に並べて小売店を転売て位置づけてるの初めて見たwww
0729まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:25:34.57ID:vsxUQTIe
>>722
例えば税込み88000円で仕入れたものを税込み110000 円で売ったら消費税は2000円だけだよ
8000円は仕入れ時に仕入れ先に払ってるので払う必要はない
だから同じものが何回転売されようが消費税なんかさほど増えない
あと個人で消費税支払い対象になるのは年間売上1000万超える場合のみだよ
専業ならともかく片手間で転売やってる個人のほとんどは1000万なんか超えないから消費税の支払い義務はないだろ
0731まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:14.82ID:1ujMoJOG
転売は別にかまわんよ

売れた物はもうその人の物だから何倍にしてまた売りに出そうが関係ないが俺が売った時の画像と説明文をほとんどそのまま使いやがってクソッタレっているんだなぁ
即通報ブロックしたけどどうなったことやら
0732まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:52:34.29ID:IvlODwL1
>>702
わかってないな
取引を始めたらきちんと終わらせましょうってのが本質なんだよ
忘れてようがうっかりだろうが理由なく取引完了しない限りは「意図的」なんだってのを理解しような

>>704
そうだな
そのページの「よくある質問」を見よう
しっかりと迷惑行為だと記載してある
0733まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:06:55.74ID:cEYuNKrD
>>732
意図的の意味を独自解釈しすぎだな
忘れてたを意図的だとするやつはお前くらいじゃないの
0734まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:07:11.71ID:SI/UTRhQ
>>732
忘れたというのが意図的にイコールであるという珍解釈

じゃあさ、うっかり忘れてガス栓締め忘れてガス爆発で人が死んだら業務上過失致死ではなく殺人罪になるんだな?

お前の話は水商売で遅刻罰金1万円とか思い出すな、そういう育ちの方?
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:20:49.11ID:v3FLxuhP
ノエル 再出品中
とかいうので遊んでるのいるだろおまえら
0736まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:22:20.55ID:IvlODwL1
>>733
本人以外で意図的かどうかなんてわからないんだから、理由もなく期日内に評価をしなかったら一旦は「意図的」と判断するしかないだろう
拡大解釈なのかもしれないがまずは運営の規約を読んでみてくれ

>>734
事件事故は全く違うだろう
トンチンカンな例えを持ち出すお前こそそういう育ちなの?
0737まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:24:49.34ID:XcOhAURz
これ、勝手な推測で独り言だけど。
前々から思ってたんだけど、評価の期間が9日間って言うのは、特定商取引法第15条の2で8日間は申込み撤回できる(返品できる)って定められてるせいだと思うんだよね。
メルカリをシロウトのフリマって信じてる人多いけど、法的には電子商取引でしょ。
メルカリが「ノンクレームノンリターン禁止」、「評価は9日間、催促禁止」なのは、特定商取引法違反にならないようにするためじゃない?
国の法律守らないと運営が行政に営業停止にされるから、法を守ったことになるルールで運営してるわけで。
ただ、利用者増やすために、「気軽にできるシロウトのフリマです」って運営が宣伝してるだけ。
ヤフオクでノンクレームノンリターンが通るのは、「競売」だからだよ。
競売は基本的に「返品できない」で、出品時に「返品を受ける」にチェック入れると、返品特約つけたことになるんだと思う。
利用者は運営に逆らえないけど、運営もお上に逆らえない。
だからルール通りに取引するしかないよ。
0738まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:27:13.42ID:IvlODwL1
俺が言ってるのはルールを守ろうぜってだけなんだけどそこが理解されないってのがな
0743まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:41:05.33ID:YildZgnX
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブブブブブブブツツツツツツツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイイイイイイイリリリリリリリリリリリリリリ
ブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
プゥゥゥゥゥゥブッポッッッップゥゥゥッッッ
0744まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:44:48.80ID:PCVCFEtS
家電を売ったんだけど、購入者から壊れてるかもしれないって言われた
動作確認もしてるし詳細も記載してた
とりあえずサポートセンターに連絡するように言っといたけど、もし相手が嘘の報告もしくは勘違いしてるだけなら厄介だなぁ
こういう場合、簡単に返品に応じたほうがいいんかね
0745まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:50:16.23ID:IvlODwL1
>>741
俺は一度も「受け取ったら早く評価しろ」なんて書いてないぞ?
期日内に評価をしましょうね、だけだ
勝手に読み違えないでもらえるか
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:00:19.97ID:jE1KsGpR
本人確認でよりアカウントがまも漏れますwww
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:08:19.87ID:lpbFk36e
>>739
運営はそんな珍解釈だしてないよ
受取評価遅れは事故だ
わざわざ意図的に評価しないのは事件だ
疑わしきは罰せずだ
なんら難しいことじゃない

デタラメ書いて説明が面倒なんてほざくのは発言する資格はない
仮にまちがったこと言われても引っ込んでろ
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:40:34.77ID:plqQ37UU
>>737
独り言にコメントして悪いんだが「個人間取引」だから特定商取引は適用外の可能性の方が高い、すなわち保護すべき消費者も存在しないってのが基本的な考え方

ただ事業性がある(継続的な販売を目的としている)ユーザーが事業主としてみなされることもあるから特定商取に準拠してるんではないか
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:57.13ID:plqQ37UU
>>737
極端な話
メルカリで禁止されているノークレームノーリターンであっても個人間取引の場合、個人間契約が優先されるから法律違反でもなんでもない
ただその後メルカリがそのユーザーをどう処遇するかはメルカリと個人間の契約に準拠するからアカ凍結もまた法律違反ではない
但し、この場合においても当該取引は成立しているので売上を没収する権利はメルカリにはない

ただ一部のユーザーは事業主とみなされるので、ノークレームノーリターンは特定商取引法違反だから許されない

という込み入った解釈が適当じゃないか
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:04:24.68ID:8bzBFHZW
>>639
メルカリで送料込み 1,000円で買ってラクマで送料込み9,000円台で出品してるアラフォー女性がいたけど、鬼女板ではそれぐらいあるあるとスルーされてた
0757まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:04:54.10ID:saTSgWLY
>>744
ジャンク、部品取り用、動きませんと銘打ってないと返品は受けないとならない
そもそも動く物として売ってる事になるから、悪魔の証明を立証する事前準備を出荷前に終えてないなら、売主の負け
証明出来るなら輸送中の事故として運営に相談
(恐らくは送料運営負担で返品)

返品送料負担を厭う売主からタダで手に入れる目的の詐欺師が横行中、ついでにすり替え返品もよくある
メルカリ家電販売はカモられると地獄だよ
数千円位損する
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:06:53.18ID:siYR4F5z
>>744
使い方がわからないんじゃないの?
動作確認済みで出品したのに、この購入者変です。と
事務局に報告しておく!
0760まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:25:09.52ID:aSe8xz/K
メルカリで家電とか半額以下で未使用でないと怖くて買えない
メーカー保証効かないしジャンク掴まされる可能性高いし
メルカリで買えるのってCDとか本とかゲームのようなものくらいな気がする
0761まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:29:44.93ID:Gqv+4MB+
ただ揚げ足取って絡んでるだけのやつがいるのはメルカリ民だからか5ちゃんだからなのか
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:35:02.04ID:XcOhAURz
>>754-755
メルカリの場合、出品者が直接購入者に物を売るのではなく、「出品者→運営→購入者」の図式で売買してるとお上からは認識されてると想像してたよ。
とにかくメルカリは特定商取引扱いになってるんだろうなーとは思う。
だから運営的に「評価催促」や「NCNR」やられるとまずいんだろうなって。
大昔、初期の楽天フリマ利用してたんだけど、あの時は掲示板に「売ります」って書いて、連絡くれた人とメールで話し合って、商談まとまれば電話番号交換、口座番号教えて送金してもらって、住所教わって送る、ってやってたけど、あれは間違いなく個人間取引だね。
とにかく話は面白かった。参考になったよ。
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:45.70ID:saTSgWLY
まあ、売り主がしっかりしてれば、新品同様を9割引で売ったりしてるから、売り主次第だけど…。

故障品を売り付ける人を見抜けないなら買うべきではないな
善良な人がメルカリに多いかと言うと寧ろ少ないから…。

と、毎回ハズレを引き当ててメルカリから買うのは止めた人間はそう思う。
相手の人間性が出るから、処分したいから本当に特価なのと、壊れてるのを売り付けたくて特価なのと混ざってるし、嘘ついてる場合は結構多い、揉めるから確信犯か、出荷時は高く売ることだけ考えてるかどっちか

心理的に壊れてなければ相応の値段でまずは出すのが売り主心理だし、不景気なのか、太っ腹な人が減ったから値段相応に壊れてるのが多いな(つまりは故障品)
CPUのジャンクはかなりの確率で壊れてるな(笑)
本当に相手の性格が出て面白いよ
(ちゃんと壊れてますと言う人と動くように見せかけて動かないかもと言質を取っておく人とその人の性格の悪さが良くでてる)
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:43:21.94ID:fCMr95s8
メルカリってやばい会社だな
端末で登録してるって出て登録できないけどスマホやiPad他人に売ったらそれを中古で購入したらつかえないってこと?
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:09:55.55ID:aSe8xz/K
>>763
メーカー保証は譲渡時点で無効になるから他人がうけたら詐欺だけどね
詐欺して効くこともあるって騙せたら勝ちみたいな無知で犯罪者思考なのが怖い
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:17:47.72ID:Po/VyHDe
>>770
それはものによる
保証規定に譲渡したら無効と記載あるものもあればないものもある
仮に無効としてるもので購入者以外が保証受けたとしても直ちに詐欺の構成要件満たすとは思えないけどな
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:00.56ID:fWddeO8x
新品未使用との食器が傷だらけだった
光を当てなくてもわかるし、かなり深い傷もある
傷一つ無いとまでは求めていないけど、どう見ても傷や汚れあり分類でしょって品
相手は悪い評価無しだけど、さすがに悪い評価にしていいよね?
かなり安かったし、使うつもりで買ったから、傷の様子をしっかり表記してくれればそれで良かったのにな
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:50:25.80ID:D7Fjldut
出品した物に値下げ交渉が来たのだけれど
その人のプロフィールを見たら自分の出品物は値下げはしませんて書いてあった。
図々しいな。
0776まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:50:41.68ID:VGQCuSKg
>>677
仰る通り

遅れるなら遅れるで、
すみません○○なので受取評価が△日遅れます
とたった一言いれれば大概の人は納得するだろう

その程度のことが想像つかない>>674みたいな社会人失格な人間が、ちょいちょい散見されることがヤバい
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:53:35.66ID:VGQCuSKg
>>685
それだけ忙しいアピールしながら、5ちゃんには何度も書き込みできる暇人
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:54:00.62ID:haUvQ2CX
ロングボクサーパンツ新品未開封買おうか悩んでるけどどうしよう…
0782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:01:43.93ID:P1kSZicH
最初1カ月よく売れたが
2か月後全く
売れません
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:19:26.56ID:P1kSZicH
ダイソーの味付け卵
製造装置ないな
残念無念
0785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:02:06.17ID:Qxg7ah0+
見え透いた嘘書くなwww


ダイソー
味付けたまごメーカー
味たまごメーカー

ずっと探していたら、娘と同じタイミングで出会いwww ダブって買ってしまいました。
使ってみたい方いかがですか?

ダイソー商品ですが、今日出会うまで数日何店舗も探し回った交通費など…
ご理解いただける方のみでお願いします。
0786まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:07:50.59ID:YuYknPQ0
>>773
まあ、相手がどれだけブチキレて復讐してくるかは相手次第
友人使って残念つけて来るのもいる

リスクはそれなりあるから、相手がどんな人かによる。
一時の自分の気持ちがスッキリするから残念つけるのはリスク考えてな

やることは間違ってないから
(問題は相手が復讐の手段がいくつもあってやるようなタイプかどうか)
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:11:41.73ID:cAHNwR++
出品してから25日くらい経つけど最近は値下げしても中々閲覧増えないね
服によっては1000越えたけど売れる気配なし
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:52.58ID:0qkXKYg2
商品購入ボタン押すと自動でいいね入りする機能ってしょっちゅう勝手にオンにならない?
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:13.98ID:8z6sWGIR
>>759
招待ポイントで小物買おうとしたとき
540円が500円ポッキリになればコンビニ払いの手数料いらないんだけどなーと思ったことはある
めんどくさいから買わないで済ましたけど
まあ特殊なパターンだけどな
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:46:41.22ID:+HzZg+ha
>>792
写真見せて現状を主張することはできるけど証拠にはならんよね
すり替えや届いてからキズつけたりしてないことの証明は出来ないから
証拠としたいら荷物を配達員から受け取るところから開梱までずっと動画でも撮ってないと
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:50:29.85ID:Whi3eg7B
>>792
例え新品未開封でも使い方を間違っていても使い方を理解していなくても返品だって騒いだら購入者の勝ちなのがメルカリ
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:57:25.72ID:ZgMsw9G1
>>773
自分だったら着払い返品か取引キャンセル求める
出品者が応じないなら悪い評価にして詳細書くか運営に対応求めるかな
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:06:33.27ID:Ej/KMzg2
2-3日発送設定だけど翌日に発送したら
「土日に届くと困るから2-3日の商品を選んだのに、1日で発送されて意味がなかった」
という内容の長文お怒りメッセージが届いた
前日の昼に「明日発送する予定です」とメッセたら「ありがとうございます楽しみです」と返事してたのが謎
その時に遅らせてと言えば応じたのに
0802まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:35:11.32ID:aN6/zSx+
>>773です
レスありがとう
あの後色々考えて、悪い評価かキャンセルにするか提示したよ
ビビリなんで、良い評価100の人に悪い評価を付けるのが怖くて
匿名配送だから個人情報晒したくないけど、仕方ない

陶磁器だから、実際に食器として使用したかどうかまではわからないけれど、
他の食器と重ねて保管して引きずったか、ナイフでも使ったのか?って傷がたくさんあった
「目立った傷や汚れなし」なら個人の感覚だから仕方ないか、ってくらい
自分が出品するなら「傷や汚れあり」だな
写真にうまく取るのは難しそうだけど、求められたら提示するよ
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:51:59.75ID:aN6/zSx+
>>803
ありがとう
そうだよね、なるべく穏便に済ませたい
自分の送ったメッセージ見直してみると、文面が固くて冷ややかに感じられそうでちょい焦ってるけど後の祭りだ

あと、写真上手く撮れるかなー、と思って撮ったらバッチリ撮れたw
改めて見ると、やっぱりどう見ても雑に使用した食器って感じでした
0805まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:02:17.47ID:6Nlpsr+r
>>800
それは難しい問題だよね
実際は3日以内って意味だし、でも表記は2-3日だし
希望があるなら書かないのは迂闊だよ
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:23:46.00ID:wwc0wRxg
商品説明に事務局への不満を書き綴ったらその商品だけ圏外飛ばしにされてワロタ
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:04:24.12ID:tWqEd0PG
>>802
メッセージで悪い評価にするかキャンセルするかなんて送ったら相手からも悪い評価付けられそう
キャンセルしてもらえるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況