>>369
コンパクト 3万
宅急便 30万
ゆうパック30万
それ以外は匿名非対応だけど
ヤマト便 上限不明(保険料10円あたり一万の補償)もしくはゆうパックセキュリティ50万
それぞれの補償額を考えて物は小さくても
相応の方法で送る
>>375
質問するまでもなく常識的に万超えをネコポスで送る事自体想定できないし
送るやつがいると思わないよ