X



【フリマアプリ】ラクマ Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:52:59.54ID:7kgNG1TE
新ラクマ(旧フリル)のスレです
https://fril.jp

販売手数料6.6%(6.0+税)

ガイド
https://faq.fril.jp/guide/
ルール
https://fril.jp/guide/manners/
カスタマー問合せ
https://fril.jp/inquiry
権利侵害に関するお問い合わせ
https://fril.jp/info/rights_inquiry

>>980は次スレを立てて下さい
※前スレ
【フリマアプリ】ラクマ Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1614235487/
【フリマアプリ】ラクマ Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1615707731/
0474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:47.06ID:wviQVMW5
ほぼ売り専だが、最初は全然こなかったが最近はくるようになった。
今、きてない人ってどういう人だ?
0475まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:56:28.66ID:B+5YKxe4
カスクーポンいらんけど来なきゃ気分悪いな
一回も来てないぞ
ラクマはポイント貰うだけの物だな
ホント糞運営
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:02:43.06ID:acEIdUhm
>>474
売り専門だけど来てない
0479まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:51.24ID:wviQVMW5
売買の金額や本人確認か?
他には、たまたまかもしれないが久しぶりに楽天にログインしたら次からクーポンがくるようになった。
0481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:45:02.34ID:78ghcQ2z
>>478
頭お花畑 w
大丈夫かなw
0484まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:29:02.19ID:9nzGpceQ
 
転売ヤー馬鹿共(笑)
良いこと教えたるわwww

最新の転売品(笑)で検索すると
転売アプリ(笑)の流通量が一目瞭然やでwww
 
 
楽天ラクマ
http://fril.jp/search/%E3%82%BD%E3%83%80%E3%82%B7%E3%80%80%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF?order=desc&;sort=created_at
 
メル力ス闇市
http://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E3%82%BD%E3%83%80%E3%82%B7%E3%80%80%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF
 
朝鮮ゲーハーペイ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/search/%E3%82%BD%E3%83%80%E3%82%B7%E3%80%80%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%BF?sort=openTime&;order=desc
 
  
 
  
 
wwwwwwwww
 
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:56:15.72ID:GzKzRqHd
ラクマでだいたい常に50ぐらい出品してるけどここ一年で今が一番売れてない

年度末3月の安売りで買った在庫が多いから買うほうも売るほうも満たされてるのかなぁ

今日なんて7%クーポンがある程度流れてるのに無風だわ
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:50.47ID:dp1W1zqU
メルクソは、クソペイ大失敗大赤字。
NOクーポン。(笑)
 

そもそも闇市自体が、
転売規制化の時代の流れに逆行する支那提携。(笑)
もはやオワコン退廃の運命。(笑)

 
中古乞食と転カスの底辺アプリ。(笑)

諦めろ。wwwwwwwww
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:16:49.98ID:721Oc1By
俺が普段よく見てるカテはクーポン出るとすぐに安い申請なしは狩り尽くされて露骨に相場上がる
マジでクーポン出たらソッコーで動かないと手遅れなんだが
申請付き安値も申請殺到してるから選ばれるのは至難
1-2日くらい前にクーポン来るの見越して申請出しておいて承認されたらクーポン出るまで初回支払方法決定しないで放置するのが得策
今回それが成功したと思ったら支払い後にやっぱり在庫ないからキャンセルとか言われてマジガッカリ
多分上がった相場見て売るの惜しくなったんだろうな
0494まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:56.59ID:kYgBhTD8
スタバのチケットを評価0の詐欺師から大量に購入してる一般人がラクマ内で転売してるわ。偽造チケットだと気がついてないんだろうけどアホだな。それを購入した奴が店で使おうとして店員に偽造だと言われるとか恥ずかしいな。
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:53.18ID:L/u6uwXq
すいません、初めて詐欺業者に引っかかったかもしれないんですが相談させて貰えないでしょうか?

○購入したもの
⚫関東のショップ数店舗で限定発売された服

○不安・不審点
⚫発送時期4〜7日で本日発送連絡きましたが、発送元地域が東京と表記されていたが追跡番号では中国地方。
⚫買ったというショップは都内で通販は行っていない。発売時期が緊急事態宣言真っ只中に購入したのだろうか?
⚫出品者明らかにメッセージの日本語がおかしい。恐らく外国人。ブランド物出品数多いが評価0

⚫商品ページに実物写真と思わしき物の掲載が無かった(これは自分が愚かでした…ニッチなブランド物の取引ばかりだったため今まで偽物トラブルと無縁だったので油断しました)

これらだけでは詐欺と断定しきれないのですが、自分なりにネットを調べたら似たようなケースもある様で非常に不安になってしまいました。
こういった場合商品受け取ってしまってから事務局は対応して貰えるのでしょうか?
もしくは商品配達された時点で受取拒否した方が良いでしょうか?

焦っているため大変読みづらい長文で申し訳ありませんが、教えて頂けるとありがたいです…
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:58:07.91ID:jGVcHzYt
>>492
俺はアホまで読んだ
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:05:36.95ID:3OQJtJeb
http://otona-life.com/2021/04/09/60938/2/

楽天ペイが「給与デジタル払い」実用化で大躍進

いまシェアを広げている「楽天経済圏」

携帯通信会社の手掛ける経済圏の活動が、
現実世界を飲み込む勢いを見せるかもしれない。

現在の経済圏のシェア争いを制することが、
即ち日本国民の消費生活の「すべて」を手に入れる。
 
0501まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:33:38.89ID:721Oc1By
>>500
歪曲しすぎww

元記事こうだからな

PayPayや楽天ペイが「給与デジタル払い」実用化なら大躍進の可能性も?

いまシェアを広げている「楽天経済圏」「ソフトバンク経済圏」「ドコモ経済圏」などの通信各社の手掛ける経済圏の活動が、現実世界を飲み込む勢いを見せるかもしれない。現在の経済圏のシェア争いを制することが、即ち日本国民の消費生活の「すべて」を手に入れることになりかねない。
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:41.18ID:wviQVMW5
>>495
偽物が届くかわからないけど、取引したくないなら受け取らないほうがいいと思う。ラクマの補償も相手の反応がなければいいが、本物を送ったと言ってきたら「当事者同士で話し合って」になると思う。
取り敢えず届く前みたいだし、発送地のことを聞いてみたら?
0503まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:48:39.90ID:z/7bw/eu
>>493
これで思い出したけど、見に行ったら貰ったクーポン期限きれて消えてたわ
何に使っていいかわかんね
0505まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:13:32.42ID:aI6hvpSy
>>497 >>502
レス頂きありがとうございます。保証については知りませんでしたが、やっぱり相手が本物だと言い張ったら成立しないんですね、、、ざっと調べた感じだとこのパターン多いみたいですね…
発送地域については質問して返事が来ました。
中国地方の実家に戻って配送したとの事でした。
受け取るかどうか非常に迷います…
0506まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:16:32.79ID:WpGYEgCp
ラクマが開封動画を見る機会があるといいんだけどね
メルカリのお問い合わせは写真が添付できたような

ヤフオクで200-100クーポンやってる
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:52:34.79ID:hOVV6LBO
>>505
都内で購入した物をわざわざ中国地方の実家に持っていき発送?
ラクマパックでなければ無在庫転売の可能性もあるのかな…私だったら品物が信用できないし受け取らない。
仮にキャンセルを受け付けたとしても返品しろと言ってきたら面倒くさい。
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:04:22.23ID:EtR5Qo54
>>505
上の偽造株主優待の対応でも書いてあるけど受け取り拒否して
もしも相手の住所が偽住所だった場合に荷物が不明になってキャンセル難しくなるよ
受け取りだけして受け取り評価は絶対にしないで偽物だったらラクマに本物との違いを指摘して偽物だと報告して
キャンセル要請のほうがまだ可能性は高いんじゃないかな
0509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:20.85ID:gO+nDGHZ
クーポン待ちでギリギリまで粘ってるのに関係ない時は無意味なくらいクーポン出てるのにいざ購入って時になるとまったく出ない
期限最終日になって忘れないうちにと思って払った数時間後に出るとか嫌がらせかよ
0511まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:13:42.68ID:U7WZimCZ
普通トラブりそうなら真っ先にそのコンテンツ提供者のFAQとかQ&Aくまなく見るのに
それすらしないで無料BBSに突如「すいません」とかいって持ち込む時点で
確実にこの買い手も他ユーザーはまず関わりたくないDQNってわかる
0512まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:36:18.44ID:yWCUTpcm
最近ラクマってメルカリより商品の相場高くない?
前はメルカリより安くて、ラクマで探すのが情強って感じだったのに
手数料値上げ繰り返した割に出品者の数はメルカリに到底及んでないせいか
同一商品の値下げ競争が起こりがちなメルカリのが圧倒的に安くなってる気がする
購入者目線だと、ラクマ使うメリットがもう殆どない
0513まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:12:24.92ID:mGHlQNJB
評価の付け方で迷っています。
とある本(というか冊子)を購入したところ、宅急便ではなくポストに投函されていました。
さらに開封したところ本自体は薄いビニール袋に入っていたのですが、その周りに折り曲げ防止のような
段ボールが当てられており、それがどう見てもア○ゾンの段ボールを加工したものでした。(デカデカとロゴが…)
商品をポスト投函、しかも中古の段ボールで客に送るというのはフリマサイトでは一般的なんでしょうか?
心情的には悪いをつけようかと思ったのですが、DIY的な試行錯誤が垣間見えるのでなんとなくしのびなく…
0515まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:33:12.00ID:JkIXPC/W
>>512
昔から高いよ
メルカリでいいねも付かず売れないのにラクマで高額出品する人多い
エンタメカテ購入でポイント還元されるから買う気は満々で探してるのにまったく買えてない
ただ自分でも物によっては送料がかさむから、メルカリの相場で出品する事はある
購入側では楽天ポイントとかカードでお得になるから使うメリットは大ありだわ
0516まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:00:31.07ID:48q1yObt
4/5くらいから普通郵便の届かない事例増えてない?Twitterでもヒットしまくる。本来郵便事故って10万分の1くらいの確率でしょ。自分も当事者なんだけど、こうも同時多発してると郵局員のボイコットがあったんじゃないかと疑うわ。
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:42:19.26ID:YARpZl9L
>>513
本一冊というか冊子にそこまで梱包してくれたのに気に入らなくて文句言ってるのは
クレーマーに近いレベルで店で買えって話だよ
0518まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:48:58.25ID:jKJvZ/FB
>>516
JPはそんな優秀か?

個人的にはヤマトネコポスは約1000件で1件の紛失がある
合計3件の紛失

全てラクマパックだから満額補償だけど
0519まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:44:19.68ID:SwApz3vZ
そら転売ヤー馬鹿共のゴミ小物商品を配達させられる
郵便末端配達員は超絶過労やろなぁ〜(笑)www

転売アプリなんぞ消えて無くなれと思ってるだろ(笑)
 

世の中小売業だけあればよい(笑)

転カス不要論は絶対やからな(笑)
0522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:45:50.08ID:pzmKOynN
特例
本人確認要
購入不可、イイね不可
ムカつく!
意味不明!
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:47:30.78ID:pzmKOynN
>>513
心が狭い奴!
よほどじゃない限り
良い評価にしろや
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:59:54.63ID:twWwgAUT
ヤマトは「無くなるから」って理由で長3の封筒は完全に荷受けしてくれなくて30円で封筒買えって言われるようになった
人によってはA5くらいでも拒否
実際に無くなってんだろうなって感じの対応だった
0530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:34:57.41ID:7aBig8Ko
>>503
301円以上で使える300円オフクーポンなんて1番使いやすいやん

まぁ基本ラクマのクーポンは有効期限が2日間とかが多いから後回しにしてると危険だ
0534まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:51:01.78ID:k71ebLI5
>>526
マジ?長3て規定範囲内やん
拒否されたらセンターと社員の名前控えて
本部に問い合わせるレベルなんだが
0535まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:59:49.05ID:rlq8XUbQ
>>534
タチの悪い基地外クレーマー
0536まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:11:56.85ID:VrwPz2GX
そういえばこの前長3の封筒がヤマトの確かA4サイズだったかな封筒に入って届いたわ
出品者封筒買わされたのか
0537まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:26:10.71ID:WE4NCXeg
出品時に登録できる画像の枚数が最大10枚になりました!
って連絡が今頃来たが、結構前からそうなってるよなあ
それより写真の精細度を落とすのをやめてほしい
説明書などうpしても字が潰れて読めなくなってる
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:34:11.72ID:48q1yObt
>>518
紛失の多くはポストからの盗難らしいからヤマトはポストに入らなかったら玄関に置いてったりするけど郵便は必ず手渡ししてくるわ。
まぁでも封筒とかの小さな物は無くなりそうだからいつも大きめにして
0541まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:43:38.14ID:WE4NCXeg
郵便受けからの盗難なんて。。。
相当ガラの悪いとこに住んでるんだな
コリアンタウン?
0542まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:43:57.14ID:Qrg8sshn
>>513のコピペは毎回よく釣れますね
梱包材の再利用とかに何かうしろめたさをどこかでもってる人が反応するんですかね
0543まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:44:39.05ID:YARpZl9L
>>523
コピペなんか
コピペだけあって絶妙にこういうクレーマーいる可能性ありそうだし
出品者側だとやられたらムカつくライン攻めてきてるわw
0546まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:46:16.95ID:TOqQhSNx
フリマアプリの配送事故はほぼ詐欺だよ 本当は届いてるよ ヤフオクで配送トラブルゼロだしw
0547まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:48:38.07ID:BmDpcEUl
宅急便コンパクトは箱が1回しか使えないのがなぁ
Joshinが使ってるタイプの箱なら何度も使えてエコなのに進次郎に怒られるぞ
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:58:10.88ID:twWwgAUT
それな
この前、初めて資材まで着払いで送った時に、やり方知らなくて荷造りしてったら
資材は店舗で買った(払いは相手だが)のしか使えないとか言われて渋々中身出して
店が出してきたのに入れ替えたけど、しつこく「1回しか使えないので、それもうダメです」って言われたわ
テープとか貼ってたけどまだ使ってないだろとは思ったけど、ヤマトって資材ノルマとかあるのか
0550まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:04:11.63ID:BmDpcEUl
実際には使えるんだけど
通常の宅急便料金を請求される罠

ネコポス向けの箱とかビニール袋内にダンボールで簡易箱を作るとかおすすめ
0551まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:05:52.56ID:twWwgAUT
使ったとか使ってないとかどこで判断してんの
1回封をしたけど中身気になって開けたりしたらアウトなの
0552まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:14.71ID:BmDpcEUl
切り取りされてるかとか剥がした跡があるかとかじゃないの
よほどきれいに剥がせる職人じゃないと無理でしょ
0553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:21:33.17ID:zG50w8Xl
ヤマトって長3封筒を透明のビニールで
厚紙入の封筒に入れて来ることあるよね
あれ無料なんだろうけどコストが馬鹿にならないんだろう

それ目当てで無料の銀行封筒とか使う
セコイ奴いるよな
0554まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:32.92ID:oLx9TOKL
>>553
レス読んでんのかよ
30円取られる書いてあんぞ
基地外ジ
0555まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:27:15.92ID:Qrg8sshn
宅急便コンパクトの箱はきれいに再生出来れば再利用でも使える
送り主の梱包のやりかた次第だし、再生する手間を時給換算する人は赤字の場合ある
通常は、専用箱指定じゃない、別の発送に再利用してる
ヒマなら、
テープ類はドライヤーであたためてはがしたり、そのままはがした場合は、はがし跡が全てかくれる様な梱包テープで上から貼ればおkなのは検証済
0558まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:36:27.25ID:H+KsmXLo
宅急便コンパクトは
QRコード読み込んでいるの知らない人いるのかな?
0559まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:39:33.22ID:BmDpcEUl
>>557
詐欺行為なのでおすすめしちゃだめ
以前は耐久性とか建前で言っててきれいなら見逃しもあったけど今はハッキリと明言されてる
0561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:41:46.42ID:twWwgAUT
資材に書いてあるQRコードは全部同じみたいだけど人間レベルじゃわからない違いがあるのかな
0564まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:45:52.99ID:BmDpcEUl
>>563
1回しか使うな複数回は宅急便料金を取るって書いてるよね
騙せたら問題無いですかって聞いてきたら?
0565まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:52:29.40ID:Qrg8sshn
>>564
問題ないっていうわけないでしょう
それが再利用品だと配送業者側が立証できたなら、宅配料金とるなり、詐欺で訴えるなりすればいいだけ
だだ、実運用において、そんなことしていないというでしょう
0569まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:59:59.05ID:4RY4mZdY
あのコードはコンパクト専用ボックス使われてないのにコンパクトで荷受けしてしまうのを防ぐためにある
コンパクトで荷受けするにはコンパクト専用ボックスのコードを読まないといけないようにしてる
梱包して発送に持ち込んだボックスのコードが汚損とかシール貼ったとかで読めないときヤマトの受付の人在庫してるコンパクト専用ボックスのpコード読んで受付済ませてたからな
0570まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:05.91ID:xqxQVquK
>>551
宅急便コンパクトの箱なら
店員の目視で未使用、再利用判断してるから
開封時は破らず開けてシール剥がしでラベル綺麗に剥がしてる箱なら通るんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況