X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:23:42.52ID:zJle3XNJ
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/

推奨NGワード
灰皿
0250まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:58:48.70ID:RueNEhQS
そういえば、SPARKLE COMPUTER P393 GTS250 512MBにhdmiがついてたけどそんな古いのにHDMIってあったのか?
0252まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:12:22.65ID:+MbS6iLd
>>250
前にジャンクで買ったRadeon x1600 PROでもHDMIあったな
ただしオーディオは内蔵していなくて同軸デジタル入力だったけど
0253まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:52:20.55ID:i356yMt+
>>242
この世代のセイコー電子辞書は5年くらい前までは根強いファンいたけど、今となっては転売しても値段付かんよ
キーボードは最高レベルだし、収録辞書も広辞苑以外はほぼ現行だけど
いかんせんモノクロかつバックライトもないのでは、ね
0255まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:51:10.03ID:SAbL/RXm
グラボから直でHDMIが出てなかった頃は
グラボの付属品にDVI-HDMIアダプタが付いてたな
古いRadeonに付いてたアダプタ今でも動作確認用に愛用してるわ
0256まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:43:10.54ID:nZ016CZH
2DS 1650円
3DS 1100円
メガドライブ2本体のみ 1100円

全て起動した
0259まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:16:34.14ID:jc9lGDpI
青箱漁ってるやつの鼻マスク顎マスク率高すぎ
顔付き見ると幼いというか社会に揉まれてないとっちゃん坊やみたいな顔してるのが多い
この辺は自分もだけど
0261まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:38:54.40ID:C4XLRJ5/
今日のジャンク
・マリオサンシャイン ¥330
・ポケモンピカチュウバージョン ¥110
ディスクの汚れが非道いので動作確認は後でやる
0264まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:15:30.49ID:SAbL/RXm
>>259
基本鼻まで掛かるようにマスク付けてるけど
ヤニ臭とか無いかどうか嗅ぐ時だけちょっとずらして鼻出してるわ
そのくらいは許して。
0265まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:35:36.01ID:C4XLRJ5/
マリサンは汚れ拭いたら起動した
ピカ版は端子拭いてもクレンザーで磨いても起動不可
▲110
0268まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:34:12.73ID:bop87p5S
最近の自分用買い物(B級品)

スマートホームロボット アボットライリー 全揃い美品2000円

変わったネットワークカメラが売ってるなと見てみたら遠隔操作型の見守りロボットだった。ハードオフだと面白いモノ出てくるのね。

Wi-Fi制御で操作できてカメラスピーカーマイク暗視用赤外線搭載で色々使える面白Wi-Fiロボット。
充電台で充電されている最中は普通のパンチルトWi-Fiカメラとしても使える。
充電台からの離脱やドッキングがボタンひとつで自動化されるのは面白いね。
満充電だと30分位は自走できるかな。
足回りの強さも結構あり傾斜60度対応とかなりの走破性がありそう。
夜間や暗い場所は赤外線カメラでの確認もできる。
外出先からの遠隔操作も可能なので、走行型トイドローン兼見守りロボットとして活躍しそう。

前にハードオフでドローンを買ったレスも見た気がするけれど、カメラ見ながらドローンの操作は本当に楽しいね。
こんなに面白くて実用的な玩具も売ってたりする。
やっぱりハードオフは本当に楽しい。
0270まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:59:42.72ID:vuiqOT+Z
マザボにCPUソケットってどこかに書いてある?ドオフでマザボ見てたら書いてないマザボがあったが
0272まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:36:21.34ID:krQ45Leq
>>270
メーカーPC抜き取り品かな
どこかに品番は必ず書いてあるだろうから
それ探して検索かければ大体分かりそうなもんだが
0276まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:24:50.86ID:o1q0I/EO
生まれたところや皮膚や目の色でおまえなんかに何が分かるというのか
0282まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:29:55.85ID:An6+HIJD
>>278
青箱コーナー、うん子の臭いする老人が結構高確率で徘徊している
老後ヒマでジャンクを分解して遊んでいる様だな
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:19:00.08ID:1VE8pbv3
ガジェットは好きだがソフトが充実してくると
ドフにあまり行かなくなる不思議
でも1ヶ月に1回はドフに行っているから頻度は多いのかね
0287まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:46:21.42ID:hMVcWAkU
FC POCKETっての1000円で買ったけどファミコンが高画質で出来て最高やな
0292まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:17:29.82ID:3JtmST3M
殆ど使用形跡のない美品なシロカの布団クリーナーが980円だったから買ってしまったよ、
0293まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:31:32.62ID:lz7TOol1
今どき店でレトロゲーム漁るのって
はっきり言って無駄だし、ダサいぞ
良い商品はネットモールに出すからな
店に並ぶのはクズばかり
遠出して店回りするなんて愚の骨頂
0294まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:33:14.41ID:d8vlJ1Th
>>293
店で売れるやつはネットモールに載せない。売れにくいやつは載せる。
だから店にいかないとレア物は手に入らない。これ、基本だ。
0296まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:32:57.22ID:2N1GPAH5
宝探しだから別に何かあったらラッキーって感じなんだよな
別に金出して新品買えばいいけどそれじゃあつまらんし
0298まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:52:12.58ID:GYyUGotm
>>291
よく見かけるし、いらんと思ってたが
未使用330円(UFOキャッチャーの景品)は買った
FC/SFC両対応550円を見かけたときは安い?
と思ったが純正SFCの安さ考えたらいらんな感
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:19:09.03ID:PxythP4d
ファミコンやスーファミの互換機はカードエッジコネクタのピンが曲がっていないか確認したほうが良い
前に箱付きのを開けて確認したら何本か曲がっていた事があった
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:20:40.35ID:MqPRUFgl
昔からスタートアップディスクは品薄だけど、最近はジャンクでgcとセットのゲームボーイプレイヤー自体を殆ど見かけなくなった
つか任天堂製品は64やgc本体もだいぶ減ってきたな、スーファミだけはどこでも腐るほどあるのに
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:22:44.54ID:PxythP4d
最近はWiiが腐るほどあるな
あと状態良さげなジャンクのGBAとDSは減ってきている気がする
0304まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:14:50.28ID:GYyUGotm
Wii本体は以前GEOセールで180円買いすぎて
もう食べられないよ感
なお期待したVCは皆無
0305まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:25:38.65ID:O9YtNlzE
>>296
メイン家電は新品購入が多くて
ドフは周辺家電の購入が多いな

pc中古もサブ機使用で1台購入したけど
複数台使うことはほぼないしな
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:29:15.70ID:Hutauspc
>>293
店によるだろう。レトロゲーム力入れてますって店は、行く意味ないだろう。
タイトル決めて買うなら、専門店かネットだし
0311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:36:14.40ID:tOXw33Lv
ミスだろうがそういうのたまに見かけるが、後日なくなったりするから買ってく奴いるのかね
外箱捨てて売れば買う奴いるのに
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:49:48.48ID:BQBiX9Ch
そういえば昨日ハードオフ行ったらギガMOの未使用のディスクが売っていたが108円の値札の上に550円の値札があったな
値上げする事ってあるんだな
0314まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:50:16.53ID:44nyhDcl
100均のType-Cケーブルはダイソーだろうがキャンドゥだろうがセリアだろうがマトモに使えるのに出会ったことがない
0315まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:01:43.04ID:WtSudFmx
USB2.0規格でも5V、2Aで充電するだけなら十分なんだろ
稀に青箱でもUSB3.0仕様で100円だったりするな
0316まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:57:47.54ID:Fwu+68Q0
DSのジャンクがどこにも無いわ
誰か買い占めてるんか
0317まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:48:06.20ID:JCpVadjs
>>313
そういう裸で置いてある小物の値上げは珍しいな
ガラスケースのはあるよ
任天堂switchとか平気でプレ値に値上げしてたからな
0318まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:57:55.89ID:NX8J/UUx
一昨日PS5 Digital Edition 6.6万で売られてて
売れるかよと笑ってたが、今日もう無かった

>>306
条件としては結構厳しいな
1366x768ならともかく
0319まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:21:59.32ID:BuMrvoGZ
>>318
ドフじゃなかったけど(川越付近の鑑定団)DELLノートPCでラティチュードって型番でC2DのノートPCが1500円で売っていたから買った事あるわ。
勿論HDD無し。
XPのプロダクトキーのシール貼ってあったからXP版何だろうな。
メモリーも4GにしてSSDでWindows10はギリギリインストール出来た。
ただ、この時代のFHDって確かに解像度分文字が小さくなって画面広くなるけど液晶自体は全然綺麗じゃないよ。
ノングレアだったし。
DVD見ても全然綺麗じゃない、あくまでビジネス用途(A3のExcelの表が見れる)って感じだったな。
0320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:56:37.24ID:GtzTvvzL
>>315
計測したらひでぇもんだぞ。650〜700mAで頭打ちになるのはマシな方で、計測不能〜300mAをうろうろするのまである
同じ計測環境でELECOMの3A対応ケーブルは2.4〜2.8A出てるので計測の問題ではない
0322まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:46:21.07ID:iNaX4VpH
100円ショップの電気系グッズよりかは
ハドフのジャンク品のケーブルなんかの方がマシか。
0323まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:50:47.45ID:J3fOmqWM
ジャンクで買ったPCケースとマザボとメモリだけ持ってるから500W程度の電源が欲しいけど、最近はあまり電源自体入荷してこないな

以前はジャンクで500〜800円ぐらいでよく売ってたのに
0326まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:08:21.14ID:LA72HkiK
>>325
大方、デバイス側がクイックチャージとかUSB PDとかの規格の端子からじゃないかな?
ここら辺の規格ってケーブル判定シビアだから規格に満たないと極端に流す電流を少なくする様になっているとかかな?
0327まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:52:43.42ID:jvxXA0Gg
USB2.0でもtype-CケーブルだとPDとかQCの話って関係あるんかな?

>>320 の計測だと同じ環境でエレコムのは2.4A以上出てるらしいからどういう計測したのか詳しく教えてほしいわ
0331まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:26:56.29ID:Rb6jFyN7
>>329
最初はちょっとDSカセットが接触不良だったが何回か抜き差ししたら安定するようになった
タッチパネルのズレも無さそうだしバッテリーも今の所ポケモンやって1時間経っても切れていないから悪くはなさそう
0332まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:46:36.04ID:wHq1SYFU
>>331
いくらだった?
0334まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:51:32.90ID:Lx9qTDq3
ジャンク品が入ったケースの中にAirPods Proの外箱を発見
ワクワクしながら中身確認してみたら、イヤホン本体と専用充電器は入ってなかった
1100円だったから元々箱だけで売られてたのかな?

ジャンクのSteamコントローラーを550円で購入して帰りました
0335まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:11:19.97ID:W/EmvpmM
昨日適当なボイスレコーダー買ったら付属のソフトが無いと変換できないやつで詰んだ
ADPCMで拡張子は.D16なんだけど
0336まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:00:05.47ID:NVB3nccV
ツイッターでハドオフググると新店のオープン時に行く人とかいるんだな。
オープン時に行くとなんかいいことあるの?
それとも二郎のオープン時に並ぶ人たちみたいな感じかねw
0338まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:19:58.33ID:NVB3nccV
>>337
確かにおかしいなw 検索する=ググるで使ってたわw
価格コムでググりゃいいじゃん?みたいなねw
0339まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:47:47.91ID:OWgC4QSN
嫁が使ってたミニコンポが壊れたので、近所のハードオフのジャンクコーナーで
100円であったから買ってみた

https://norikazu-miyao.com/?p=6538

全然普通に使えて音質もデジタルだから悪くもなく使えてる
ミニコンポのアンプ部は生きてるからAUXに繋いでMicroSDに音楽約5000曲くらい入れて

室内用途で持ち出すコトが無いから、バッテリーは取り外して給電仕様に改造しようかと思う
0340まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:52:35.76ID:NVB3nccV
>>339
シャッフル系は曲のサーチとかめんどくない?選べないのがウリでもあるけども。
聞きたい時に聞きたい曲探すイライラがあるんだよね。
0341まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:06:36.04ID:cV3uerxk
>>340
嫁は基本、音楽はタレ流し具合だから、操作云々ってのは無いんだわ観察してると
なので、こういった簡素な感じなモノで十分な様子

まー、あえて操作するならば、ボリュームを
チョイ上げたりチョイ下げたり程度みたいだわさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況