X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:02.67ID:dM+6eC9p
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/


推奨NGワード
灰皿
0226クソ人間
垢版 |
2021/01/24(日) 15:13:49.22ID:fdFSsDG2
今日もハードオフに行ってきた
2DSピカチュウバージョン本体4000円
で売ってたので買ってきた
0228まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:30.20ID:FaZckjgA
欲しいのあったけど角にヒビあったりもう少しちゃんと検品しろよと
面倒臭そうにするなら注意書きしといてくれればお互い面倒な思いしなくていいのに
0234まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:47:19.22ID:/fPVPUZD
東京の県境のドフに行ったけど東芝のqosmio pt551の中古が
8千円であったよ

キーボードだけ一部ききづらいみたいだけど
tvチューナー、ハーマンスピーカー、ブルーレイドライブ込みで
考えると安いと思った

とりあえず、自分用途では必要ないからスルーしたけど…
0235まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:03:44.33ID:8MbDRDFB
若干初期不良か相性か分からないけど返品が少し億劫な中華ガジェットは後々のトラブルも面倒だからメルカリではなくハドフに持ってくようにしてる
今日はUSB-CのHDMIとかカードリーダーとか色々ついたハブが300円になった
0236まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:29:01.03ID:OahpH0fx
951 :まだまだ使える名無しさん :2013/01/23(水) 04:36:15.88 ID:5yClm+9x
数年後…

ゴミ屋敷の大量のジャンクの中から、
腐敗した死体と、一通のメモが発見された。

『俺はジャンク王になる。』
0237まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:32:46.31ID:OahpH0fx
941 :まだまだ使える名無しさん :2013/01/22(火) 01:57:56.09 ID:fTIU7Gth
俺はジャンク王を目指し仲間を集める。
・各店舗を最短ルートで行き来出来る航海士。
・早業で青箱を掻き分ける事が出来る剣士。
・店舗内でジャンク品を2コ1に料理するコック。
・店舗内でジャンク品を治すドクター。
・値札をごまかす発明家。
・店舗内でギターを奏でる音楽家。

集え仲間達!!

俺はジャンク王になる。
0238まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:35:31.36ID:OahpH0fx
979 :まだまだ使える名無しさん :2013/01/25(金) 22:43:28.02 ID:AX5cgEx6
>>977
いや、充分に面白いって。
ただここの板の連中はスレがスレだから、生活の底辺層でひねくれていたり、
いじけていたりして、罵倒しか帰ってこないのさ。

よく居るだろ、酔っ払ってギャーギャー騒いでいる輩。
そんな連中ばかりなんだよ。

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 全くこのスレは精神の病んだ奴ばかりだ。
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0239まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:36:22.78ID:q4O09F33
ドフは余裕があるなら動作確認するけど、無いときは箱ありや状態いいのだけ中古にして残りはジャンク送り
酷いときは階段にまで査定待ちが積まれてて、そういうときは掘り出し物がジャンク箱にある
0240まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:11:42.47ID:oqDThoWX
いやぁ動作確認が大変なもん。シンセサイザーみたいに機能が多くて使い方がわからないものはともかく
ゲーム機なんてただ電源が入ってゲームが動くかどうかだけだよね。
それを「動作未確認」なんて状態で売るか?
0241まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:52:16.69ID:hh2976I8
>>240
塵積って奴で、その未確認ゲーム機が多数ある。ルーターやデジカメ、電子辞書なんかも
そうなると見た目で状態良さそうなのに絞って動作確認する
人手が無限にあるわけでもなし、特定のゲーム機だけを扱ってる訳でもなし
それも接客もしながらやらなきゃならない。手が回らんのよ
かと言って保管場所も無限にある訳じゃない。だから汚れや付属品欠品だけでジャンク送りになる
0242まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:55:11.35ID:uU/5EZ+A
猫好きなので猫関連youtube見ると裕福そうな幸せな家族も多くて見てると辛くなる
しかしハードオフやジャンク系動画見てると仲間っぽい人ばかりで安心する
0243まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:06:15.98ID:+h+G8zwv
>>240
在庫が溢れるとマジで動作確認や相場確認なんてしないでジャンクいきですよ
おかげでスプラッターハウス110円で買えた時ありましたよ
0245まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:21:14.75ID:oqDThoWX
>>241
動作未確認のジャンクの方が動作確認された保証も10日でも3ヶ月でもあるものより
売れにくい。不良在庫になりやすくないかね。
まさにシンセサイザーのようなもので、ジャンクだったらサイズも大きいしチャレンジしようと思わないでしょ
0250まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:29.63ID:Rj1BSfJV
ジャンクの買取は10円買取で1100円とか1600円で売ってるよ
だから利益はある
0251まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:37:41.28ID:EWBq8SIA
リサイクルショップにくる輩って頭沸いてるの多い
店の外の駐輪場の自転車を
あれいくら?って聞いてくる
市のリサイクルセンターだと3000円くらいだぞって
前提がすべて狂ってる
0253まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:51:53.83ID:GkyV5nCM
ジャンクでバッテリー無しのカメラ買ったらカウンターから撮った写真が入っていたり…
0254まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:51:29.73ID:xahTGw7G
自転車来店。
いつも同じ服。
汚らしい。
臭い。
高齢独身。

ハードオフジャンクにいそうな人。
俺は全部当てはまる。
0256まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:01:55.90ID:S5QxFMSE
動作確認コーナーがない店舗では動作について記載の無いジャンク品は買わないほうが無難
0258まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:24.16ID:7ecCaaHW
>>254
・平日の昼から居る。
・バックパック背負い。
・ひっきりなしにスマホで価格確認。
コレも追加で
0260まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:39:40.68ID:Rj1BSfJV
うすらハゲのジャンクしか見ない奴気持ち悪い
1時間くらいジャンクコーナーだけ見てる
0261まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:50:44.78ID:BVVuRieq
ハ、ハゲてへんわ
青箱に遊戯王4が入ってる率は異常
奈緒、無駄に3バージョンあることは最近ググって知った
0262まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:54:29.13ID:n495IYQN
豊四季店のオープンのときから行っているから
今年で21年目に突入したドフ歴だからな〜
そりゃ白髪も剥げもくるわさ〜
0266まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:32:35.37ID:2nf0UuMG
ハードオフ・オフハウス越谷南店(埼玉県越谷市)パートアルバイトスタッフ コロナ罹患者発生
#今日のコロナ調査
https://www.hardoff.co.jp/news/n788/
0267まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:17:00.89ID:qinATyDP
>>266
うわああそこかあ
花田、バイパス店、三郷、吉川ハシゴ勢のオレ涙目
0269まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:23:01.41ID:oQBpDgwI
店員ですら「このレジの人この間の人と同じ」なんて思ったことないのに、「この客この間も見た」なんてこと1度もないわ
コロナでマスク義務付けの前から。自分が他人に関心ないだけかしらん。週1,2で通ってる程度ではマジわからん
個人のリサイクルショップは店員の数も少ないし入れ替わりも少ないから声に特徴あったりすると(ガラガラ声とか)「あっこの前対応してくれた人だ」ってわかるけど
0270まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:53:57.45ID:4Dk0B3P1
週末だとジャンク棚暇つぶしに漁ってる人結構多いしな。
逆に平日昼間だと人も少ないから目立つ目立つ。
0271まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:54:44.46ID:lI74k/4R
近所の場合オフハの店員は入れ替わり激しいけどドフの店員は5年以上入れ替わりなし
それが楽器とカー用品に偏ってる原因でもあるんだろうけど
0273まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:56:43.96ID:ZmNd0yjp
人による
無責任な人は客の名前や顔を覚えないけど
やる気のある人なら客の顔は覚える
買う人よりも買わない人を覚えたほうがリスク管理に役立つと教えられている
当然転売屋などは従業員同士で情報共有するのは常識
0276まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:01:02.07ID:dEAuqyYb
ヤフオクの魔界っぷりを見るとハードオフが超絶良心的に見える
ヤフオクはCPUのリマーク品(印字変更した偽物)とか大量にあるし
0277まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:05.30ID:kTsbx8O8
転売ヤーであろうと覚える必要ないだろ。
売れた後何がどうなろうと知ったことかよ
0278まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:09:00.55ID:aQr8N3dR
破れたトレカは買取してくれますか?
八つ切りです、セロハンテープで
かなり補強してあります。
切ってしまったカードは、遊戯王の
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)です。
宜しく御願い致します、御返事を
待っています。
ホビーオフになるのかなぁ・・
0281まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:21:10.05ID:hP2gdZAW
松戸は三郷の後だったw
吉川店、最近出来たんだよな。
アソコはドフ単独店だから日用品も目当てだと通過してしまうな。
0282まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:29.29ID:hP2gdZAW
>>266
越谷南店と言えば新装オープン当時、とってもヤル気の無いデブな店員がいてジャンクで気になるLEDライトがあったんでその店員に「すいません、電池借りれますか?」って訪ねたら不機嫌そうな表情で何故か店員自身で電池入れて(適当に入れていたからブラスとマイナスが逆なのが目視で分かった)「ほら、点灯しませんよ、壊れています。」
って言われた。
「ちょっと自分でチェックしたいんで〜」と申し出て再度電池を正しく入れたら点灯したんで購入。
100円だったけど今でも家の非常灯として常備してる。
あの店員さん、今何してんのかね?
0283まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:59:54.52ID:ZmNd0yjp
>>282
こんなカスみたいな面倒くさい客の相手は機嫌悪くなって当然だよ
俺ならJUNKなんで確認できませんって言うな
0284まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:10:28.16ID:5MNX3UDO
午後に行ったら転売屋3人もいた。
お互いどう思ってるんだろうか。
カゴの中見たけど、調べるまでもなくキツそうな品ばかりだつた。
0285まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:13:32.26ID:lI74k/4R
・東芝 dynabook tab S50/26M 2200円
タッチパネル不動タグ&凄まじい日焼け。簡易チェックでタッチパネルのドライバ入ってない&未認証Win10Proを確認
これはWin10Homeなら認証通りそうなので確保。取り敢えず分解清掃予定

・タミヤ オーバルホームサーキット立体LCタイプ 550円
内容未確認ジャンク。LC部の蓋とコース接続パーツがないだけ
ただ、フレッシュプリキュアのシールで大量にデコってある。なんぞ・・・
0288まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:45:17.30ID:5zeCMTHb
>>281
ハードオフ吉川店の隣にスーパーマルサンがあるからついでに買い物も出来て便利なんだよね
駐車場の敷地が広いので車停めやすいし
0290まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:49:48.89ID:nfempyM3
まっ、とりあえずは本日今夜20時54分から、
オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・
ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)の参考に、
開運なんでも鑑定団の番組を
見るんだ。(´・ω・`)
ジャンク品カードと0円カード。
今、検索したら器物損壊罪じゃ無い。
だって自分のカードですし。
ではしばらく、約2時間後に
御会いしましょうw
0291まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:55:41.21ID:yAeRoYvt
>>282
どんなLEDライトだったのだろうか。

自分もハードオフ100円で見つけたTOSHIBAの壁付け常備灯やPanasonicの電池がどっちかライト、電池がどれでもライトは非常灯として使ってる。
0292まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:53:11.42ID:aQr8N3dR
器物損壊罪に脅えながら、
寝るしか無い。(´;ω;`)
お休み、さや姉とオレが持っている遊戯王の
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)。
切ったのは自分のカードですし。
ジャンク品カードと0円カード・・
1円だと?笑わせるな、せいぜい0円が
良い所だぜ。
0294まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:30:50.21ID:aSejbuBq
ホームの毎日通ってる店でライバル見かけても日が悪いと思って諦めるけど、3-4日に1度しか行かない店でライバルは見かけるとウンザリする。
0296まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 02:53:15.83ID:YI4C5D4t
>>289
買い物だったらバイパス店隣のロジャースを良く使うよ。
ジェーソンとロジャースって社長が親子なんだよな。
0299まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:59:14.24ID:YI4C5D4t
煽り野郎は自作スレで暴れてれば?
まあ、ココはスレチ連呼しても意味無いがなw
以降、スルーな
0300まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:23:47.70ID:TtRmiRgX
煽り乞食が自分にブーメラン刺して喜んでるけどお前はホモオナスレに籠もってた方がいいんじゃね?
0301まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:31:18.50ID:+MB68DxJ
はじめて見る転売ヤーみたいな輩が増えてきたな
県外ナンバー
身なり汚い
いかにもな品だけ選ぶ
露天商の連中はコロナでフリマや骨董市が駄目になったから
廃業するか今さらながらヤフオクやメルカリで売るしかなくなって
でも自分では仕入れもできない半端者がハドフで店舗せどりするしかないのである
優秀な業者は人を使って自ら買取告知をしてモノを集めたり、知人の業者に頼んで仕事を回してもらうのである
0302まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:56:35.76ID:tZ3irJrv
前から言ってるがハードオフで転売できるの探すより店内の商品を片っ端から撮影して動画にして上げたほうが遥かに稼げる。
月30万は楽勝。
つかハードオフで転売は無理。
良さげなのもネットモールに出品されるしな。
0304まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:04:09.68ID:R3EmLMZ4
>>301
「自分用」さんが色々と自慢してくれたお陰で埼玉界隈にはお宝出物が多そうってのが知れたからな
でも、確かに浦和、大宮、上尾周辺店舗は本当にお宝出物あったわw
問題はレジ前ジャンクを店員がいつ品出しするかのタイミングだけだよね
そのタイミングさえ掴めば………!
0306まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:04.82ID:NflHMDu5
ある程度権限のある店員と知り合いになってLINE交換すれば品出しする時教えてくれるよ
0307まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:09:23.71ID:NflHMDu5
自分はゲーム周辺機器の転売やってるから取り扱ってる機種のジャンクのコントローラーとかは品出ししないで避けてもらってる
0308まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:31:55.58ID:xr6z8IPM
寝坊してお昼頃いったらちょうどバイトが品出ししとったわ
そうかちょっと遅く行ったらよかったんや、、
今後品出しバイトの出勤タイムに合わしとこw
0311まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:53:24.60ID:+MB68DxJ
ハドフの店員も
あ、コレは転売ヤーが買うだろうからちょっと高くしておこうって
思いながら値付けしているよ
当然じゃん
LINEはさすがにしない
そういう馴れ合いをする社員は直営店には少ないね
小さな規模のFC店ならありそう
上尾あたりの店員はちゃんと客見極めてるよ
0313まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:56:30.39ID:xwnCm/gu
>>288
吉川に
売吉買吉ってリサイクルショップあったけど
まだある?
コロナで行かなくなったからさ
0314まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 06:17:25.39ID:hgBBW2a+
>>313
あるよ あのみすぼらしさでよく続くなと…
あの通りってリサイクルショップが乱立してたよな
15年以上前だろうか 
0316まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:25:04.10ID:rdeZTybZ
>>311
余程ヒマな店舗じゃなきゃそんなのねぇよ。店員何人で回してると思ってるんだ
セカストみたくジャンクにまで個別バーコード打って価格と在庫管理してる訳でもないんだし
0317まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:40:32.68ID:nq1n+/ld
せっかく来たんだからとハドフで買った
正直必要でもないデバイス(¥330)が
帰ってきて調べたらここ最近でもヤクオフで
8000円超の取引が数件されてた
レトロ関連にたまたまはまると高くなるな

ジャンク行きは相場チェックしないんかね
0320まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:14:33.11ID:w5hLb2xg
>>317
せめてどんなジャンルなのか位は書こうよ。
レトロゲームならなんか特殊なジョイスティックとか?
0321まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:33:31.27ID:C8zwWAtF
>>319
>>320
8インチ外部モニタ LCD-8000V
15kHzや24kHzの信号受け付けるんで
PC-88や98、x68等で使える様子
昔の三菱モニタみたいな裏対応っぷり
自分は9821しか持ってないので
24kHz対応だけで十分だが
0322まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:16:52.66ID:CMMoOFG8
ハードオフさんの転売益の3%でも我々転売ドフラーに回してくれれば。。。
近年のハードオフは強欲すぎる。
何も生産してないくせに。
0324まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:02:20.74ID:6U1Dz2vh
>>234
いいな、同じのブルーレイ読み込まずジャンクを1万で買ったよ
バッテリー劣化くらいでブルーレイ読み込みも全く問題なかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況