X



【フリマアプリ】メルカリ Part499

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:17:26.59ID:bkaPORlQ
質問する前にガイドやボックスを調べましょう
メルカリガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/
メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/
>>900を踏んだ方は次スレ作成をお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part498
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1604991779/

【フリマアプリ】メルカリ Part496(497)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1604299155/
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:08.57ID:xTwAImTK
>>26
またそのネタ
典型的な発達系
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:30:07.14ID:SkJlP3IP
メルカリが早い者勝ちってのは分かるけど、先に交渉している人がいた時に、
様子を見るくらいの心の余裕や優しさが持てない人は可哀想だなって思う。
逆に値切り交渉不可だったり、これ以上下げられないと書いているのに、
しつこく値切り交渉している人も可哀想な人だと思う。
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:32:47.97ID:l8Q4wZfI
俺も人のことは言えないけどこういうレス見ると要領悪そうで可哀想だなと思う
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:53.21ID:UCt3MnzE
手数料高いメルカリで売るのは情弱

ps5などの高値で売れるものは手数料も高く取られるから手数料の安い所で売るのが当たり前
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:06:47.42ID:0ijCUTUx
今回のPS5ではじめてラクマ使った。
メルカリほど荒れて無いし
手数料激安ですごく使いやすかった。

メルカリは宣伝効果で利用者増えたけど
ちょっと荒れすぎだな。
手数料10%もアホくさい

これからラクマメインでいくわ。
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:09:48.86ID:0ijCUTUx
ヨドバシネットだから納品書に
個人情報載せられてて
納品書は付属できなかった。

質問こなかったから売ったけど
初期不良だったらすまん。
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:39:07.06ID:7tWhAUPc
PS 同じ値段で出してるのに荒れてるコメ欄とコメ無しの違いはなんなん?コメ削除の形跡もないし
0041まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:36.23ID:VUn37CzL
>>39
ラクマは短時間でたくさんコメントしようとすると画像認証要求されるので物理的に荒らしは不可能
あと単純に人がメルカリより少ない
そしてどちらもコメント削減跡なんか残らないのでそもそも削除の形跡がないのは当たり前
0044まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:25:39.40ID:FyYYVV3q
価格交渉okにしてるけど平気で半額以下を提案してくるガイジはなんなん?
めんどいから10円だけ値引きした額提示してやったわ
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:27:59.96ID:ONwlvg2I
昨日の夕方センターに持ち込んだ荷物がもう配達完了になってて驚いて追跡状況みたら配送先が隣のセンターだった
久しぶりに徒歩圏内の取引
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:30:54.73ID:zdaq51+k
>>44
転売系業者の買取はそんな感じだな
出品にどこかで仕入れてきたような同じものが大量に並んでるか
ひたすら買いに徹して評価が異様に多い奴
最近の業者はアイコンと名前を女っぽくするのがトレンドらしい
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:32:08.17ID:ONwlvg2I
一件羽田空港で引っかかって調査中になっとるんやが
このステータス経験した人おる?
紛失されたんかな
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:37:56.01ID:cvUv3jXi
>>45
別に近くじゃなくてもその時間間隔で届くよ
例えば関東なら関西東北あたりまで夕方出して翌日午前中着可能
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:40:39.36ID:ONwlvg2I
>>48
そうなんだ
いつもコンビニから出てたからまさかセンター持ち込みがそんなに早いとは
感動してる俺チョロいな
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:05:32.88ID:tO/MKQXE
もう評価終わってるんだが、PS5のレシートありますか?って朝メッセージきてた、、
こえーよ とりあえずありませんて返した
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:09:16.27ID:akReceFZ
レシートなかったら保証対象外だから、いわゆる中古を買ったようなもんだからな
初期ロットを保証なしで使い続けるスリル感は半端ない
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:10:50.97ID:k17W7TcO
そこそこ、いいね!が付いていて誰も買わないのは何だろうね
遠慮してる日本人の美徳?もしくは値下げ期待の様子見?
普通に欲しいものだから落札してやったけど
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:11:16.07ID:ONwlvg2I
フリマの定義がおかしいだけでいったんエンドユーザーの誰かを経由したならそれはもうセカンドハンド=中古品なんだよな
開封してるしてない関係ない
メーカー直送以外はみんな中古品
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:21:00.96ID:6fabSPcL
いつ購入されましたか?何に使ってましたか?どのような環境で使われましたか?

とか、まじウザ
お前らクソ古事記の喜ぶ顔が見たくて仕入れたに決まってんだろ!
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:47:11.60ID:I4M0OLuu
道民から買った商品が発送までの日数から2日過ぎてもまだ発送されない
もしかしてコロナで隔離されてるのか
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:47:25.39ID:1A+skZWx
メルカリの事務局って対応おかしくない?
なんで詐欺した方が得するようになってんの?
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:55:03.86ID:Dn/0KuUo
サイズ直しの仕上がりで、商品が違って見えたので時間のある時に確認画像をとお願いしたら、キャンセル申請され(同意と嘘を書いてた) 取引メッセージで迷惑行為だと罵られました(ToT) でも、プレゼント用に購入したもので相手も楽しみにしてるのでキャンセル拒否、どうなるんだろ? ちなみに出品者は、Sale中ご多忙でイライラ。
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:59:54.33ID:Dn/0KuUo
>>57
事務局対応、事故の保障も、酷くなってる! メルカリ便保障無く1万満額払えと言われ強制取引終了(ToT)
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:01:47.13ID:Dn/0KuUo
>>28
値下げ交渉成立直後にシレッと横取りされたの思い出した(笑)
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:16:26.89ID:26c/sC4p
>>57
全く別の内容で問い合わせしてるが全く返事無し。
メルカリ側に非があるときはダンマリを決め込むみたい。
どうにもならないときの電話での対応が全く出来ないのもくそ。
0063まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:18:25.82ID:26c/sC4p
>>28
知らずにやっちゃうことがある。
コメント欄が下の方にあるからやり取りがあるのを知らずに。
でも早い者勝ちでしょ。
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:27:38.79ID:GVwRvv+5
ずっと欲しい商品があり、その出品者をフォローしてて、出品されるたびに通知がきていた
そしてやっと欲しい商品が出たので購入さしたら、事務局からキャンセル通知
私は写真で確認して購入しちゃったんだけど専用だったんです
初めてやってしまいました……


事務局から
「同様の行為を確認した場合、警告や利用制限の対象となります。
今後は、十分にご確認のうえ、購入のお手続きを行っていただきますようお願いします。」
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:29:39.96ID:26c/sC4p
サイト内で完結しちゃう会社にありがちだけど客の顔を見ないからか客を客だと思ってないね、ここ。
場所を提供してるだけのテキ屋の元締めみたいな感覚なのだろう。
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:29:51.87ID:GVwRvv+5
通常は普通に商品がUPされて、やり取りの後に専用に変更される場合が多いじゃないですか
だからやっと欲しい商品が出品されたのを写真で確認して急いで購入ボタンを押しちゃったんです
気を付けなければいけませんね

こういう事またやったらブラックリストになっちゃうのかな
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:30:38.82ID:cvUv3jXi
>>64
いやそれ事務局からキャンセル通知来る前にキャンセル応じるか応じないかの選択肢あったろ
選択肢飛ばしてキャンセルできるのキャンセル理由を「商品がない」にしたときだけどそれなら警告は買い手でなく売り手に出るし
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:40:39.37ID:l8Q4wZfI
>>64
ちゃっかり購入者都合のキャンセルにされてるとかじゃないの?
0071170
垢版 |
2020/11/15(日) 13:42:53.23ID:t/ewAK/B
>>57
有志を集めて集団訴訟だ
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:46:31.51ID:GVwRvv+5
>>67
いいえ、誤って購入した5分後
「取引キャンセル申請が届いています」
■キャンセル内容
キャンセル理由:[購入者が誤って購入した]
他人の商品を購入したため

キャンセルに合意いただける場合は取引画面から「同意する」を選択し、キャンセルを完了させてください。
「同意しない」を選択した場合、事務局へ問い合わせることができます。
※24時間以内にいずれかのボタンを押下されない場合、自動的にキャンセルが実行されます。


気づいてすぐにお詫びのコメントをした後にキャンセル実行

4分後「取引キャンセルが成立しました」
全く同じ時間に「取引キャンセルに関するお願い」そして>>62の文章です
0074まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:49:25.52ID:tFWzgbqf
AI任せの弊害だな
取引キャンセル理由のコメントなんて判断をAIが出来る筈なんか無く
棘の有る上から目線で警告!!
兎に角、手数料ファーストだから、グレー商品は見て見ぬふり
故意的に不良品送る補償や輸送事故は鼻糞補償
送料のピンハネ分でもかなりのもんだぞ
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:49:29.25ID:GVwRvv+5
>>68>>69
他の人が在庫はありますかと聞いて、残り1つしかないのを専用で出品してたらしいんです

>>70
事務局の通知は
「お客さまのご利用状況を拝見したところ、以下の迷惑行為を確認いたしました。
・商品説明をよく見ずに購入し、それを理由にキャンセルを申し出ること
※不注意、誤操作による誤購入も含む」
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:52:34.71ID:cvUv3jXi
>>72
だからそれ同意する押したんだろ
君の言動見てると今回の件は自分に落ち度あると思っててキャンセルもやむなしと判断している節あるし
キャンセル理由:[購入者が誤って購入した]のキャンセル申請に同意すると実際の経緯に関係なく機械的に一律で買い手に警告出る
運営は警告出すにあたって売り手が専用とかいう独自ルール強要したことなんて把握してないよ
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:53:59.32ID:zdaq51+k
>>75
相手が規約違反してるのにお前が進んでペナルティを引き受けた形
謝る必要もないし本当に意味がわからん
つーかガイドすら理解せずに取引しようとするなよ


取引における迷惑行為について
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/647/

・お客さま独自のルールにより取引を放棄したりキャンセルを強要すること

メルカリでは最初に購入した方と取引をする仕組みです。
独自ルールの取引についてはこちらもご覧ください。
0079まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:55:24.00ID:zdaq51+k
ちなみに専用は禁止されてる独自ルールな
まずこれが認められていないというところから理解しろ
それで最初に買った奴と取引する義務がある
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:58:41.56ID:l8Q4wZfI
分からないやつはボタン押す前にここに相談しろ(暴
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:58:54.75ID:GVwRvv+5
>>76-78
なるほど。相手の出品者が専用はいけないのに専用出だし、私が誤って購入して
私がキャンセルを希望した形にしたんですね

この一連のやり取り事務局に報告したほうがいいでしょうか?
私がキャンセルを希望したわけじゃないのに酷くないですか
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:00:16.87ID:s7rSpcbU
>>74
送料を出品者に負担させて手数料多く取ろうと魂胆だろうがデフレ加速させてるのがメルカス
経済壊しのメルカス
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:00:46.60ID:umoxcfzw
>>75
出品者が自己都合キャンセルで規約違反なのに自分がペナルティくらうの嫌だからか、もしくは専用を理由にキャンセルが規約違反だと知らず購入者が悪いと勘違いするガイジ
まんまと騙されて何も悪くない購入者がペナルティくらったね
事務局に連絡して経緯説明すればペナルティ消されて相手にペナルティつけれるからやっとけ
ガイドや規約くらい読んでからメルカリやらないと今回みたいに騙されるぞ
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:00:49.23ID:8ZXJjGfP
メルカリって結局は自己責任・自己判断でやるとこだからね
本当にちゃんとトラブル対応してほしいなら正規ルートで買ったほうがいい
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:04:52.86ID:cvUv3jXi
>>81
うん
何回か同じパターン経験して応諾回答すんの忘れて24時間経過してキャンセル成立・警告食らったことあるが成立後でも問い合わせれば人が経緯見て判断する
落ち度なきゃ警告取り消しされるよ

お問い合わせありがとうございます。

このたびは、突然の警告通知により混乱をお招きし、誠に申し訳ございません。

事務局にて再度確認しましたところ、お客さま都合のキャンセルではない事を確認いたしました。

制限などについては、事務局で取引内容を確認後適宜対応しております。

本取引について、お客さまにペナルティなどの対処はございませんのでご安心ください。

メルカリをご利用のお客さまが安心・安全に取引をお楽しみいただけますよう努めてまいります。

よろしくお願いいたします。
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:08:12.22ID:GVwRvv+5
みなさまレスありがとうございます
一連の流れを事務局に報告します
こちらに書いて本当に良かったです。ありがとうございました
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:12:49.68ID:zdaq51+k
>>81
アカウントにペナルティが蓄積されてしまってるはずだから
利用制限回避に言っておく価値はある
こんな感じで送ればOK

https://www.mercari.com/jp/mypage/support/contact/2/

商品ID トラブルのあった取引のやつ

購入者

よく分からずに出品者の独自ルールがメルカリのルールだと錯誤してしまいました。
その結果、出品者に促されるがままに購入者都合のキャンセルに同意しましたが、
メルカリガイドを熟読したところ相手が迷惑行為をしていた事に気付きました。
迷惑行為の被害を受けた上に私の責任でのキャンセルとなるのは大変不本意です。
申し訳ありませんが出品者側によるキャンセルとして頂けませんでしょうか。
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:18:23.68ID:cvUv3jXi
>>88
いやそんな長ったらしく書く必要ない
ID指定して一言「出品者都合のキャンセルです。」だけでオッケー
それで100%撤回される
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:21:07.87ID:ifypn159
>>72
それ、明らかに出品者都合のキャンセルだから、キャンセルに同意しちゃだめだったのに…
出品者がメルカリ規約違反してるのに、YOUが悪い事にされてペナルティ食らってるなんて…
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:22:13.14ID:6fabSPcL
水を差すようで悪いが
ペナルティが移行したかどうか
どうやって確認すんだよw
運営は評価システム変更以来 怠慢だらけなのに・・

運営「ふ〜ん、あっそ ハイハイ」

運営「めんどくせ、」

運営「ハイハイやっときましたよ(ハナホジ〜」

運営「どうせ見えんし、放置。」


(笑)
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:32:20.44ID:umoxcfzw
事務局で対応する人によって理解度に差があるから詳細に書かないとダメ
バイト募集サイトでメルカリでの問い合わせ担当の募集見ればわかるよ
地方の派遣会社が初心者歓迎誰でもマニュアルでできるって底辺の日本語すらまともに理解できないような人材集めてごまかしてるから
最底辺バイトが事情を理解してガイドや規約読んで理解して完璧な対応とか期待できないから1回で解決しないことが多い
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:33:21.27ID:kDZTz49m
高くてもすぐに欲しい人。
商機を得て利を乗せて売る人。
何がいけないのだろうか。
お前ら貧乏人と違って無言でスッと買ってくれて気持ちよかったよ。

賢く立ち回る者が人より多く収益を得るのは当たり前でしょう?

あのね、タクシーって乗ったことある?
手を上げただけですぐに停まって目的地まで、短時間で運んでくれて便利な分、値段が高い。
バスは安いけど時間が来るまでずっと待っていないといけない。

時間を買う人が高い値段を出してタクシーに乗る。
金がないけど時間だけはある人がバスに乗る。
それでいいじゃん。

バスしか乗れないのにタクシー乗る人乗せる人を悔しがって吠えてもカッコ悪いだけだよ。

クリスマスには皆買えるから今買うのは愚か なんて言っているヤツも論点ズレてる。
その時間を買っているんだよ。

貧乏人は時間を買うなんて思いもつかないから。
待ってれば買えるんだから騒ぐなって。
高い値で売るヤツも買うヤツも貧乏人には無関係な人達なんだから関わるなって。
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:39:45.35ID:GVwRvv+5
>>88の文まるごとお借りしようかと思いましたよ
あと経緯なども。 すごい長文になってしまうw

すみませんが相手のIDはどこから見たらいいんでしょうか?
0099170
垢版 |
2020/11/15(日) 14:41:30.71ID:YSkKQtA8
新品が8500円で売っているのに
中古で7500円〜8000円とか
メルカリはアホみたいな価格設定ばっかで草
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:49:05.27ID:GVwRvv+5
>>100
mからはじまる数字ですよね?それだと商品のIDじゃないですか?
出品者はその商品も値段も取り消し、別の商品名と値段になっています
個人のIDは右上の・・・をタップしてシェアした中にでてくる9桁の数字じゃないのでしょうか?
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:50:31.28ID:umoxcfzw
担当者が悪かったらこの事象だと購入者がキャンセル同意しており、既に終了しているため対応できませんってコピペ通知出してくるから
最近は基本1回目は問い合わせ内容ほぼ読まず定型文対応だからな
ガイジユーザーの相手も大変だが事務局との対応も面倒
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:52:22.82ID:GVwRvv+5
ああ…取引していた商品が無くなっても、その商品のIDを書いた方が事務局は分かりやすいんですね。それを書けばいいんですね相手のIDじゃなくて

>>103
ありがとう
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:53:04.60ID:Vy3gvAuW
>>98
ていうか同意した後で抗議なんかしても意味ないよ
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:28.14ID:Vy3gvAuW
>>105
ていうかそれが当たり前でしょ
すでに処理終わっているはず
それを今さら蒸し返すことはしないだろうし購入者理由のキャンセルのまんまだと思うし
実際に同意している以上それを覆す必要がない
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:56:35.67ID:Vy3gvAuW
>>112
既に出た判決を覆す理由がなくない?
別に専用出品自体は違反行為でもないし

本人が購入者理由でのキャンセルに同意済み
ここから覆すのは無理でしょ
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:57:03.87ID:Dn/0KuUo
>>70
身勝手過ぎる出品者多い。 キャンセル同に同意してるとか此方が酷い事したとかキャンセル理由が大嘘でオッタマゲ(笑)
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:57:55.73ID:HZR9DRG4
BF大学ベンチャーの延長みたいな会社なんだよな
問合せの返答は中華商品メーカーサポート風味だし
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:59:52.55ID:umoxcfzw
>>115
専用出品は非推奨だが禁止行為に購入者を限定する行為があるから専用は厳密には禁止だけど?
加えて専用であるからキャンセルは明確な規約違反で禁止行為
何言ってるんだ?ガイドと規約読んでないなこいつ
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:00:21.85ID:zdaq51+k
>>115
判決ってなんだ?w

規約違反者に騙されて同意してしまった被害者だぞ
当然その同意は無効になる
相手に過失が無い時だけイーブンになるが
この場合は相手が真っ黒だから負ける要素が無い
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:01:30.52ID:Vy3gvAuW
説明などを良く読まずに購入したことを理由に購入者理由でのキャンセルなんだし
それそのものは事実やんけ
で、負けを認めてしまったのにやっぱ私は悪くないなんてのは通用しないよ
後から抗議して覆るのなんてよっぽど出品者に落ち度があるケースくらい

そもそもこのくらいでペナルティは実質ないようなもんだし
ギャーギャー言った履歴を残す方がまずいと思う
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:05:28.82ID:Dn/0KuUo
>>65
的確
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:07:27.93ID:zdaq51+k
>>120
商品そのものの説明ではなく
独自ルールを読まなかった点で謝罪してキャンセルしてるので過失は無い
出品者には落ち度しかない
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:09:04.76ID:umoxcfzw
>>117
ちょっと前に地方のメルカリ事務局の職場と職員が映されてたけどあれ見たらそりゃおかしい対応多発するだろって
最賃で集めたような茶髪金髪中卒高卒みたいな連中で国語のテストでまともに点数とれなさそうな感じ
単純作業だから大卒以上の有能な人材を張り付けてコストかけれないのは分かるがさすがに人選べよとw
ちょっと複雑なトラブルで詳細書くと日本語理解できずに意味不明な返答してくるからな
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:09:33.70ID:Dn/0KuUo
>>58
Creemaだと、品物の出来を確認してから購入する様になってて、キチンとしてる
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:11:20.57ID:ZwTNlDHq
専用出品は車のスピード違反みたいなもの
みんなやってるけど警察来たら捕まるよ的な
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:12:36.90ID:Vy3gvAuW
>>122
メルカリで優先されるのは当事者間での合意
この場合は一度当事者間で取引キャンセルの合意が得られているから
そんなに簡単にはひっくり返らんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況