X



【フリマアプリ】メルカリ Part496

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:07:59.81ID:pIRwKL08
スレ立て乙


スレ立てしなかった前スレ900
さらしておきますね

900 まだまだ使える名無しさん[sage] 2020/11/01(日) 22:43:43.13 ID:HpXCf1VF
私は複数枚の画像送った後にスマホに両手の指紋10本登録しろって言われました
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:11:44.83ID:qXoaq2cI
バトル中の者ですが
最初、了承が取れている可能性がある、から了承を得ずに発送はできない。
発送している時点で了承はされている。
お問合せメールのこの3段変化に悪意を感じずにはいられない。
サポートに怒っているだけで出品者とは普通に連絡とっている。
0009まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:31:10.17ID:xuLf968J
このスレには毎日構ってもらうためだけに嘘経験談を書き込み続け
初心者のふりをして質問し続ける荒らしが常駐している
もう2chは時代遅れで常駐している奴らは現実社会に帰れない病人ばかりになってしまった
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:36:57.19ID:UzR6fg/W
このタイミングでキャンペーンなしはわからんわ
d払いのキャンペーンからも外れたし
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:41:56.68ID:QJkfK/IY
d曜日は相変わらず対象
d曜日対象さえ維持してくれたら俺は申し分ないかな
じゅうぶん強力
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 16:43:37.32ID:BdlvG7bK
そろそろメルカリさんも言うだけでもいいから専用禁止してほしい
0015まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:36:05.44ID:qXoaq2cI
同義の問題。
全てのバッテリー付きの出品にバッテリーだけ取り外して送ってしまいます、バッテリーの送料はあとで双方で相談して下さい。
と注意書き書いておけって話。
0016まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:36:07.94ID:QJkfK/IY
店員のちょっとした言い間違いや揚げ足取って追い込みかけてる糞クレーマーたまに見かけるだろ
あんなのと同類だろう
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:41:16.65ID:CzTQB9y6
https://profile.yahoo.co.jp/consolidate/4385


かなりヤバイな!!
2018年の自己資本比率が46.2%で2020年が17.6%
17.6%でも黒字なら、問題ないけど、2018年から赤字が倍々で増えてる
有利子負債は3期前から2期前迄は借入出来たが、2期前から今期は、ほぼ変動無し
これは融資は不可能で借入先に利息しか返済してない証拠
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 17:42:01.23ID:QJkfK/IY
そもそも頼める便のガイドにはヤマトのHPへのリンク載せて出品前に配送不可品事前確認しろ、と書いてあって
リンク先のヤマト㏋にはちゃんと
バッテリー、もしくはバッテリーが付属されるもの
って書いてあんのな
これは出品者の責任だし出品者が送料負担して別途送る言ってんなら何の問題もなく運営にごちゃごちゃ管撒いてる意味が分からない
0021まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:11:22.19ID:QJkfK/IY
>>19
だからそれの何が不満なんだよ
お前が上で書いとけと言ってる注意書きは実際には既にあるんだし
0023まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:27:56.65ID:5iBJZwXx
俺はメルカリで売る専門だけど、ライバルが減るならもっと売り手に厳しくして、買い手に優しくして欲しい。
ゲンナリして売り手が減って、買い手が増えてくれたら助かる。
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:58:19.75ID:qXoaq2cI
メール来た、また質問に答えないサポートはなんなんだ。
とりあえず保証はしてもらったからもういいや。
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:00:04.77ID:wuJnLcjT
出品キャンペーンって今月もやるの?
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:05:21.94ID:XibHu0pM
評価バグ起きてる?
悪評価が消えたんだが
0028まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:06.61ID:aONXdp7i
出品者の負担が大きすぎる
落札者と負担の総額を50%のイーブンにするとか送料は落札者負担にするとかしろ

安いものを値引き交渉してくるアホは逝ってくれ
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:56:27.23ID:URHszx9g
今日、振込申請したら振込日は水曜ですか?
明日が祝日なので木曜になりますか?
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:24:58.03ID:Imh7a+8Q
プロフに非常識な大幅値下げ不可とか書いてる輩ほど無茶な値引き要求してくるな
30パー引きは非常識じゃないの?w
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:31:09.63ID:jc0W+r8e
>>31
そうそう「送料込みがオススメです」じゃねーよ。テメーが儲かるだけじゃねーかって
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:51.27ID:jY1r8sJD
100サイズ少しオーバーしたからいつも使ってるゆうゆうかららくらくに代えたんだけど1100円じゃなく1000円で送ってくれたヤマトさん優秀
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:32.44ID:JAFXAm4w
購入者からの受け取り評価見るときにフォローボタン押しそうだよ
もっと離してくれよ
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:45:34.31ID:fB749eXe
値下げしたら売れる商品がありますってやつマジで要らないし消し方がわからん
試しに提示額で計算してみたら利益殆どねーじゃねーかw
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:46:54.47ID:KAQyB/UZ
>>28
バカなのかな?
購入者に負担させたい分考えて価格設定すりゃいいだけじゃん
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:14.14ID:DCBr/6fn
最初からメルカリ便の送料を別記載にすればいいのに
\1000+\700みたいに
手数料は\1000にのみかかるようにして
想定した送料より高くなった場合は出品者負担
送料以上の値引き依頼とかマジでうざい
購入者にも送料の存在を意識付けした方がいいよ
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:49.31ID:7zby5vD6
ヤフオクみたいに提携配送を購入者負担に出来れば良いんだよ
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:32:44.25ID:UTmgp1p2
>>40
ヤフオクは提携配送を送料別にするとなぜか料金体系が込み時と変わってかえって購入者の支払い総額が高くなることもザラなんだけど
0046まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:00:11.24ID:BdlvG7bK
専用横取りしたくて仕方ないわw
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:34:11.52ID:213Kx9yD
急にスマート払いのキャンペーンも出品や購入のキャンペーンもなくなるのかよ
よくわかんない会社だな
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:52:48.33ID:Q1IwRdRs
定額払いってその都度審査あるん?
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:54:28.29ID:AgOjcxaH
お前ら11月3日コンビニ発売の鬼滅の刃ビックリマン待機してるか?
とんでもない価値になると思うから注目やぞ
あと5分や
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:00:49.79ID:e8AJ6e6O
>>49
なぜか既に数日前から価格破壊してるやついるから儲けほとんどないぞ
2箱予約してるけど引き取りに行くか迷ってるわ…
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:11:37.56ID:oC0a2Gse
>>51
鬼滅の刃需要が大量生産で足りるわけ無いだろw
マンガ本すら全然足りなくてどこの本屋でも完売してんのにw
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:38:15.32ID:D2uZMH9/
鬼滅の刃の漫画本の高騰は、11月4日のジャンプコミックスの発売日に値崩れするから今のうちに全て売り払っておけよ
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:44:27.33ID:Zf2TnkD7
キャンペーン無い影響かしらんが数百円の品ばっかり売れる(TдT)
売れば売るほど
買えば買うほど
とか久しく見てないな
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:46:53.30ID:6WrWKV1g
刃マンチョコ1箱3240円
5000円で転売すると送料手数料引いて1箱560円ぐらい特か


いいじゃなーい
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:02:10.29ID:D2uZMH9/
これシールが意外と安く売られまくってるから、チョコは買われなくなる流れになるだろ
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:10:18.86ID:AdWiXxur
食品は賞味期限の画像を載せる必要があった気がするが?
なんかペナルティあったかね?
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:22:51.18ID:zDHgnfgT
出品中の商品の閲覧数?が減ってるんだがなんなのこれ?
これって累計でしょ?
減るのおかしいやん
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:12:54.99ID:iQL6SAx/
今現在出ているシールのゴミカスの様な値段を見ると、仕掛けるのは怖いな。
て言うか箱で買えないだろうし。
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:19:09.57ID:+XQ9AAF7
>>45
物にもよるけど今はヤフオクは売れないでしょ
飽和状態だよ
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:29:06.57ID:UK1HVV/k
値下げ交渉すると下がった瞬間に横から持ってかれるから
交渉無しで買うようになった
交渉できるのがフリマのいい所なのに
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:53:25.46ID:w0kZEzFX
dポイント連携キャンペーンってあるけど
キャンペーンページで参加ボタンを押すってあるのに、ボタンがないがな
どこやねん
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:03:12.57ID:w0kZEzFX
>>71
ああ、分かったわ
キャンペーンのバナーからしか行けないのかよ
お知らせニュースのところの記事からリンクくらい張れや
鬱陶しい
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:35:20.34ID:zDHgnfgT
>>73
ありがとう
バグかと思ったが累計じゃなかったか
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:37:45.85ID:pVN7ClWW
おまえらな
チャリで川に落ちる高校生みて
学ばなあかんで
あんたらせっかちやとあかんねん
な、?
人生はゆったりするのがええねん
焦ると周りが見えなくなるで
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:58:54.18ID:h8Mwo/iK
>>77
使う時に恥ずかしくなるから入れてない
街中の商店、個人飲食とかメルペイだけ使えないとこばっかだし
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:05:45.44ID:afcecyQF
>>87
そんなもんは落札者と負担の総額を50%のイーブンにするとか送料は落札者負担にするとかしたところで売れんよ
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:42:47.82ID:Z7pBbVNK
ペットと喫煙者居ますって人から買ってもほんのり香る程度で気にしたことなかった
糞尿入り交じった濃いいいいい獣臭と苦すぎエグすぎの煙草臭となんか腐った臭いのCD届いて、考え方かわった
無言評価多い理由がわかった
0096まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:57:45.74ID:Ejhl1oVN
高齢者向けの商品出品したらなんでジャパネットが老人相手に稼ぎ続けられるのか理由が分かったわ
相場より500円以上高く大量出品する転売屋からリピート買いを続けていて
現在の相場がいくらか調べもしないあいつらアホだ
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:01:56.61ID:bOc1SmY/
メルカリは、利用者の「端末情報」も記録しているみたいだけど、「端末情報イコール携帯機種それぞれに割り当てられている製造ナンバー」という認識でいいですか?

それとも「端末情報=simカードに由来する番号」ということでしょうか?

であるならば、携帯を新しく新調しても、その新しい携帯に同じsimカードを入れてしまうと同一人物であるとメルカリに認識されてしまうのでしょうか?
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:04:53.26ID:6WrWKV1g
4垢程度で自演して倍の7000円で売れてるように見せれば余裕よ
他の人転売ヤーも理解したわしも便乗しますわって8垢自演になる

こうなったら余裕よ
あとはバカが釣れるの待つだけ

相場自演はフリマの常識
0099まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:05:22.40ID:Ga81Yq/t
新しく新調
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています