X



【フリマアプリ】メルカリ Part494

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 04:36:54.72ID:zNYNi5R/
肝w
0054まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 04:49:45.03ID:3xfFw0Fd
発送に必要だからって電話番号教えたらSMSで直接取引持ちかけられたわ
断ったらメルカリ取引メッセージで急遽商品の都合つかなくなったからキャンセルとか言い出してるし
死んでくれ
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:01:25.28ID:6TJDiaLq
>>46
「値切りは俺に損しろと言うのと同じ」と主張する阿呆がいるけど明確な誤り。

その主張が通るなら「俺の予算より高く売るのは、俺に損しろと言うのと同じ」という主張も成り立ってしまう。

仮に原価で売ったとしても、使ったり試した利益は発生してるんだからさ。
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:02:59.52ID:nbTEDDt4
>>55
現金の価値をわかっていないよな
人手に渡った5000円で買ったものと現金3000円なら
圧倒的に後者の方が価値がある
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:04:39.46ID:6TJDiaLq
>>48
「売ってやってる」と思うのは自由だ、他人は口出しできない
だが同様に購入者が「買ってやってる」と思うのも自由だし、他人は口出しできない

そんな関係は、おれはくだらんと思うけど、やるのは自由だ
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:07:14.10ID:6TJDiaLq
>>56
いっぺん買って中古なのに、まだ5000円の価値があると考えてるらしいんだよな
不思議な考え方だよなぁw
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:34:39.83ID:2PHZ0alZ
>>37
クソメルカリ社員 乙

一番ウンコなフリマアプリの間違えだろ?

ウンコブリブリクソフリマアプリ

クソメルカリの事務局はウンコレベル
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:09:53.17ID:ORQOxUF9
出品者の年齢、性別表示しろ!
これで地雷はほとんど避けられる
購入者も
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:23:12.63ID:B3XW4zb+
>>41 だけど
ムカついたのは自分も無言評価にしなかったことにだよ
取引メッセージで既にお礼は言ってたから
今度からはそういう奴には心置きなく無言評価にする
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:08:39.34ID:jXy3Tp7B
無言評価の奴って、他の人との評価を見てみるとほとんどが無言評価で終わらしてるから、そういう奴なんだって思うべき
0068まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:45:23.55ID:yiElqhus
『ワンピース、ドラゴンボール、美少女系等フ…(1,700,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ 『ワンピース、ドラゴンボール、美少女系等フ…(1,700,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m58969393083/

これ商品送ったのに足らないと言われてトラブルになってるみたいだけど、そんなに価値あるの? 
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:27:08.99ID:ndJBQZEr
初めて書き込みします。昨日メルカリを使いはじめた者です。

目当ての品を見つけ(タグの印字が消えた、なかなかの古着)、見よう見まねでコメントを書き込んでみたのですが、ブロックされてしまいました。何を間違えてしまったのでしょうか。ヤフー知恵袋などでも調べましたがいまいちよく分かりません。どなたか親切な方、教えて頂けますと嬉しいです。

スクリーンショットです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288714.jpg
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:31:15.45ID:FQIg0OTm
無言の時点でなんだこいつと思うがな
よく取引相手のメッセージ無視できるなと感心する
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:37:49.63ID:rC/SZcqj
回りくどくてウザいなと思う
こんなの1700円でお譲りいただけませんかよろしくお願いしますぐらいでいいんだよ
購入者の境遇とか要らないし市場の価格とかネガキャンだし何よりあんまベラベラ喋るやつは小慣れてるみたいで逆に怪しいし
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:40:38.19ID:rC/SZcqj
しかもフィリル 森柄で検索したら一発じゃないか
何がしたいんだw
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:42:27.30ID:ndJBQZEr
>>71
コメントが丁寧すぎたということなのでしょうか。長文は良くないのですか?
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:43:38.31ID:ndJBQZEr
挨拶や自己紹介などは書かない方が良いのでしょうか。
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:51:35.93ID:OSwv9A1z
教えてください。
定額払い使おうと思ったけど過去にバッチ付いてても本人確認が必要なの?
後二日でそれが当たり前になるの?
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:01:04.07ID:Ij7VUu17
俺は無言購入者に買われた時はレジ袋で送ってるわw
ガイジにはガイジ対応でオッケー
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:01:04.91ID:0e9OA+lX
>>73
長文は良くない。多くは単に不用品(ゴミ)を金に換えたいだけの人なので
ただ、あなたの文面自体には特に問題ないから売主が共感してくれる人だったらまた違ってたと思う
相手がどんな奴なのかで対応変えた方がいい
0079まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:03:41.35ID:yB+qoJwR
>>41
あるある
むかつくけど、たまに取引中無言のくせに最後に評価で全てのお礼言ってくる人いるから 評価無言とかにはできないんだよね・・・
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:08:36.37ID:ndJBQZEr
>>78
ありがとうございます。
メルカリ独自の文化をよく理解していなかったゆえ、売り手に良くない印象を与えてしまったのだと分かりました。今回は勉強になったと思い、次回また欲しい物が見つかったときは簡潔なコメントを心掛けます。
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:16:56.78ID:yB+qoJwR
>>69
「○○でいくらで売ってた」
「中古だから安くして」
どちらも言われたら嫌な気分になる言葉だよ
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:22:26.56ID:1unEZKG+
別フリマ関連なんだか、売り上げ確認していたらネコポスで発送したつもりで宅急便扱いになってるのに気づいた。
確かPUDOから発送していた奴

ヤマト便はやはり信用ならない
こんな事するならPUDO誰も使わなくなるだろうが
「少しオーバーしていましたので」とシレッと説明するつもりだろうが、もう俺は金輪際PUDOは使わない
営業所の負担が増えようが知ったことか
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:27:05.93ID:6TJDiaLq
メルカリ独自の文化、ではないよな
人間ならどこでも通じる普遍的なもの
自分の側では当然と思っても、相手の立場に立つと全く違うように見えるもの

実はおれもやらかしてブロックされたことがあるから自戒なんだが
自分で考えた方がいいと思うけどね、そうしないと身につかない

あと、相手も千差万別だから、次の出品者も同傾向の考え方とは限らない
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:53.70ID:ndJBQZEr
>>81
>>83
大変お恥ずかしいのですが、私自身は持ち物を他人に売るという習慣がないため(本当に気に入った物を一度買って、壊れるまで使うタイプ)、売り手の心理が分かりませんでした。
ご意見聞かせて頂けて勉強になります、ありがとうございます。

>>84
ここの意見を聞くに、今回は私の側に非があったと思うのですが、生身の人間に「ブロック」をされてしまうというのは少なからず傷付くことでした。あまり引き摺らないようにします。ありがとうございます。
0087まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:36:32.01ID:6TJDiaLq
ここでつまずくようじゃ人間関係は下手くそと言い切っていいから、値切りはやめた方がいい
値切りはある意味高度な人間関係構築が必要だよね、それも超短期の

まさか、こんなこと言われるとは思ってもみなかったろうけど、得手不得手はあるから、できないことは諦めちゃうのも方法の1つ
0088まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:43:12.15ID:ndJBQZEr
>>87
初歩的なことで恐縮なのですが、今回のケースにおいては逆にコメントせずに「購入」のボタンを押していれば良かったのでしょうか。マナー違反になるのではないかと不安になり、長文のコメントをしてしまった形です。

ちなみに、類似サービス?の「ヤフオク」(コメント無しでいきなり購入するシステム)は問題なく利用できています。
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:45:01.14ID:r+AfnPVt
さっきコンビニに荷物出しに行ったらバックヤードから
またあのクソカリ来やがったとか聞こえた
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:48:36.29ID:r+AfnPVt
>>85
自分に都合の良い解釈しかしない自己中なんだよ
その程度の送料アップでギャーギャー言ってる安物専科の乞食野郎
0091まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:12.91ID:6TJDiaLq
>>88
マナー違反ではないです

「購入前にコメント必須」と説明に記載している人もいて、その場合はコメントした方がいいでしょう
0092まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:01:47.26ID:r8B2eS0i
メルカリもスポットcmだけじゃなく、24時間テレビの協賛くらいすれば良いのに
ガイジで飯食ってんだから
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:02:53.68ID:ndJBQZEr
>>91
マナー違反ではないのですね。その辺が分からず、慇懃無礼を働いてしまいました。
「本当は新品が欲しいけれどお金が無くて中古を探している」という訳ではなく(もう市販されていない品を探す時にメルカリのサイトを覗いており、今回欲しい物があり初めてダウンロードしました)値引きはされなくても全く支障がないので、今後は出品者の「プロフィール」に「コメント必須」となければ即購入をしようと思います。お返事ありがとうございました。
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:10:12.88ID:HElcgx9b
>>79
それあるな
どうせ評価も無言だろ?って思って無言入れたら感謝の気持ちをタップリ書き込まれて複雑な気持ちになる
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:17:08.54ID:Jpfukgb7
メルカリにかかわらず長文って2レスに分けたり
ばっさり情報量落としたりするものじゃないのか
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:17:23.58ID:1unEZKG+
>>85
>>90
だろうね
だが、大多数の奴がやらかしかねない失敗だ

ここでこのスレ見てる連中に警告しておくが、「PUDOを使うと」ほんの少しのサイズオーバーで宅急便扱いになるからな。
だから営業所で直接測ってもらえ
その場で宅急便扱いされたなら、修正したり出直したりできるが、PUDOは出来ないぞ
175円の送料が700円に勝手に変更されるからな

大丈夫だろう、なんて考えても無駄。このバカ2人と同様、「サイズオーバーが悪い」としか返答しない
預かり知らぬところで525円余分取られても平気な場合だけPUDOを使うといい
0099まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:28:57.45ID:huDaNr5q
>>77
レジ袋発送、俺毎回やるんだけど印象悪いかな?
防水性はあるし緩衝材も入れて段ボール包装だから中身の安全性はきちんとしてるつもりなんだけど
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:38:34.14ID:BLcPQqCX
>>98
商品代金5000円なら気に成らないwww
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:59:58.86ID:ZRzRwkF0
>>98
それは綺麗事ですな、サイズをオーバーしなきゃいいだけ。しれっとバカとか言ってんなよ?バカは規定内の荷姿にすることが出来ないおまえだよ。
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:13:10.01ID:ileUkFnC
買おうとしてた出品者が詐欺師だったんだが
同じような手口が前から使われてて詐欺と気づいてた人はウォチしてたみたい
買う前にコメ欄でやり取りしてる取引多かったんだから、詐欺だと気づいてたなら
買おうとしてる人に教えてやればいいのに
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:13:23.47ID:XOF3zKa4
>>105
利口な奴ならジャストはオーバーって解釈するよな(笑)
60規定の箱とか測ると3辺59位だし
3辺の測り方とか理解出来てないと思うよ
クソカリだから
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:20:46.88ID:ileUkFnC
>>99
女だと最近は梱包に求めるレベルが高くなってね?
きれいな梱包材使う出品者が増えてるせいだと思うが。
評価下げることまではしてこないが評価コメで差をつけてくる
購入者がたまにいるわ。
他の人にはありがとうございましたとか書いてるのに
俺には書いてなかったり
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:33:36.43ID:pe50HAbO
>>98
PUDOに親でも殺されたのかよ
厚さガー重さガー料金ガーって
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:45:22.92ID:6ReRKfzw
2000円で販売している商品をもっと価値があるから1万円で売ってくれって言う人見たわ(・・;)
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:07:40.32ID:SKZGrmTo
みんな小さな事で一喜一憂してんだな、気楽にいこうぜ
評価なんて無感情コピペでええんよ、自分は相手のコメすら読まない
星5が欠けるまで気にしないわ、気にする事はメルカリの他にいっぱいあるもん

pudoはなんかあったら機械のせいに出来るから出来たんや、と思う事にしている
基本信用してない
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:46:03.97ID:ukCl7b0F
3品まとめ売りしてて一番価値がある品にバラ売り(割る3要求)してきやがった

抱き合わせに決まってんだろカスが!
2つはゴミだ!取引件数確認して出直して来いクズが!
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:47:41.82ID:YCT22uzB
定額払いってコレ実質リボ払いみたいな事?
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:02:03.90ID:ileUkFnC
>>98
ネコポスは1mmでも厚みオーバーしたら測定定規を通らないんだから営業所で発送しないとダメだろ
本人がいない前では荷物を潰したりできないから1mmオーバーでもアウトだが
本人がいればプチプチで膨らんでる分くらいは見逃してくれることもあるんじゃね
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:03:37.95ID:9+55gvnh
>>110
ほんとそれ。ただの個人売買なのに梱包気にする人多すぎ
この前それで残念の評価されて非表示にも応じてもらえなくて、「これからは気を付けて良い評価100稼いで下さい」 って言われたけど、転売してるわけでも家族で利用してるわけでもないから、これから100件良い評価の取引するなんて無理。
梱包のしかたがどうであれ、無事についたなら良しとしてほしいよ…
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:05:29.58ID:LdfwSxhD
メルカリ最高だろ
これでブックオフやハードオフなんかの糞転売業者はもう虫の息だ
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:07:10.97ID:6TJDiaLq
>>117
抱き合わせにするから悪いのでは
セットにすることで、バラより価値が上がらなきゃWin-Winにならんぞ
出品者の一方的な都合で出品するのは自由だが、矛盾を暗に指摘されてキレるのはおかしいぞ、我慢しろ
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:07:30.70ID:ileUkFnC
荷物の左から通すと定規に引っ掛かってアウトだが
右から通すとギリセーフなんてこともあるから
気をつけて荷造りしろよ
心配なら荷物に定規を通す方向を書いたメモを貼り付けるんだ
少しは乞食根性見せろよ
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:08.09ID:zsMdEVz7
セット販売してた商品を個別で売ってくれと言われて了承したんだけど
個別出品した直後に別に人がさくっと購入したわ
専用出品とかするつもりないから別にいいんだけど
変な申し訳なさあるな
評価1200とかの人が買ったんだけど転売屋だったりするんだろうか
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:53:29.09ID:zsMdEVz7
>>132
>>133
誰もルールに違反なんてしてないしこればっかりは早い者勝ちだもんな
その商品のファンっぽい人が欲しがってたからちょっと可哀想だったなと
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:01:41.15ID:jla6TETj
転売屋と同商品を同値段で出品していたんだけど
俺のが売れて転売屋のは2日経っても売れ残っている
ものすごく勝った気になるな
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:28:12.62ID:ileUkFnC
>>134
こんなところにわざわざ書いてんだから全然別にいいとか思ってないやんw
次からはちゃんと専用にして他の人が買ったらキャンセルしますって書いとけ
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:35:03.41ID:qHxzNND+
購入者が返品してくれない
未使用品と中古品を出品してて価格の差は2500円
PUDOで同時に発送した
先に中古購入者から受け取り評価があって、普通に俺も評価して終了
その3日後に未使用品購入者から中古品が届いたと言われた
中古購入者に確認メッセージ送ったら、同じ商品なので気付きませんでした、仮に新品が届いていたとしても返品する義務はありませんと言われた
間違えて発送した俺が悪いけど確認しないで受け取り評価する方も悪いよね?返品か差額払って欲しい
0140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:38:15.47ID:5k1A8abA
>>134
5倍位で転売できたな
転売ヤーは信じられない位目ざといよ
引きずってる気持ちよく分かるわ
もう終了したんなら仕方ないね
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:40:56.15ID:Jpfukgb7
同じ商品の同時発送とかヒューマンエラーすぐ起こりそうだから何回も確認して時間差で準備するわ
念入りな人とかは外から目印とかつけるんかな
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:51:52.92ID:qHxzNND+
同じ商品だけど、残量と重さが違うし、一目見れば新品だと分かるはずなんだ
中古購入者は分かっててわざと評価したんだよな?
新品購入者に申し訳ないしセコい中古購入者に得させたくないから返品か差額払って欲しい
何回もメッセージ送ってるけど反応無い
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:53:32.07ID:UGcPhpTw
>>138
間違って送った、お前の不手際
差額2500円ぐらいなら着払いの返送料と再送料で変わらんのじゃないのか
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:58:13.28ID:gzhvK2bO
中古購入者からしたら思ったより状態良くてラッキーと思っただけでお前が同商品を販売してるとか知らんだろ
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:01:15.13ID:6TJDiaLq
中古購入者に新品が届いても、中古だと思いこんでいるから新品と気づかなかったと言われて反証するのは不可能
さらに、届いたものは中古だったと言われても、使っちゃった以上反証するのは不可能、現在中古だし

全面敗訴
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:10.18ID:0RuQrhY3
>>144
両者の評価済みなのに、しつこく何回も返品しろとか差額支払えとかメッセージ送ってたら恫喝なるよ
警察に相談するなんて事前に知らせないから急に訪問もあるよ
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:03:18.14ID:5k1A8abA
まあ、不注意な自分も悪いんだけどさ
たまにそういう事もあるから、売るときはとても気を付けて慎重に事を
行うべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況