X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:58:59.19ID:CDlbmhND
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために行く前に買う物を確認。
てか用がないなら行くな。長居するな。便所は借りるな。立ち読みするな。

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

荒らしの乱立&埋め立てにより正当なスレ番かは不明
※前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.68
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1597063785/
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:12:36.78ID:FOqDv+Xg
お前等たったの数百円引いてもらえる程度で何でそこまで狂喜乱舞できるんだ?
他にもっと何かあるだろ
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:42:41.66ID:GduYhbdi
>>66
前回までオフラインで使えてた店舗で今回はじかれたわ
多分何度も使うやつがでてきちゃってたんだろうけど
オンライン必須にするならwifi環境でも整えてほしいわ
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:15:43.70ID:XBPfxPba
アプリ開発をしたことがある人なら、クーポン画面を簡単に作れるだろうな
違う店員に何度も使いそう
0074まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:54:54.13ID:IzImRc02
昨日からアプリがオンラインやオフラインで使える使えないとか言ってる奴なんなの?
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:57:57.68ID:o4MtrITL
クーポン使ってポイントも使ったら、
必ずポイントだけ引かれてクーポン割引忘れられるのはなんでだ?
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:08:33.57ID:XBPfxPba
1冊、2冊の買い物だとクーポン値引きは忘れないけど、店舗受け取りなど他のものが入ると高確率で忘れられる。
レジに行く前にスマホの電卓で計算してるよ
0080まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:20:23.32ID:l2dFhaN/
美味しそうなウンコが出た
何を言ってるんだと思ったかもしれんが画像見たら多分「あ〜…」ってなると思う
試しにうpしていい?
0081まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:56:52.97ID:jfL9uqPd
>>79
300円クーポン使うために、9時間かけて10店舗廻ったんだぜ。凄いだろう。
ブックオフ以外の店も色々と廻ったけどな。
こう言う人間だから、デブにならないと言う利点もあるんだぜ。
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:31:05.94ID:3U7+QwPi
9月に使用したアプリクーポンは
100円引き200円引き300円引き合わせて4500円分の割引と
220円以下の本1冊無料が7冊分

アプリクーポン使うようになってから
古本市場には行かなくなったわ
0083まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:19:52.10ID:tqMMX1GR
俺の場合は登録してる16店舗から500円引きクーポンが毎月来るから8000円分割引き
行く時間が中々取れないけど1ヶ月の間に何とか使い切る様にしてる
300円引きの店舗は気が向いたら行く程度
もし500円引きクーポンが終了したらブコフはもう行かね
0086まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:40:44.55ID:aFO6+ROe
29日限定はキツいわ、還元額少し下げてもいいから一週間は期限欲しい
今はコロナだから三密は避けたいし
0089まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:34:21.90ID:k7+CUQi3
連休のセールとかブックの日の翌々日くらいに
行くと200円、110円コーナーに良い本並んでるよね。
0090まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:43:51.82ID:wSk5tDF/
>>89
それわかる。
770円の欲しい本が2冊あって、渋々1冊クーペン使って買ったら、翌日にもう
1冊は370円の値札が貼ってあって
クーペン使うより安くなってたとか。
ってことはクーペン使って買った1冊も
翌日はもっと安く買えたかも?と思うと悔しくて悔しくて・・・
0092まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:36.03ID:mRH27u13
あとLINEPAYにも10%引きクーポンはあるが自分のと子はQRに対応してない なんでブクオは地域によってまちまちなんだろうな セブンやローソンは全店舗対象でそれより店舗が少ないくせに
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:51:57.59ID:iqnH6Hac
>>70
クーポンとか気にしないような奴は遠慮なくどんどん日本経済に貢献してくれよ
俺達は主婦が牛乳1本買うにもチラシを見て最寄りの商店街で最も
安い店までわざわざ買いに行くようにやって行くからよ
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:20:55.16ID:CZchoIF6
>>93
マジで? マジでそこまでやってる? たかが牛乳1本で?
絶対ウソだろンな奴いねーよ
0095まだまだ使える名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:27:53.32ID:5yJC4Y/a
>>94

西友とか商店街内で当店より安い価格で販売してる場合はチラシをお持ち下さい
その価格で販売致しますって店内に貼ってあるけどな
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:18:26.34ID:OXKJ4PTR
情弱な貧乏人がまだまだ沢山居るからブックオフは
成り立ってる現実を未だに理解してない馬鹿
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:34:10.07ID:l9PkCM6g
SUPER BAZAAR町田中央通り店(本・ソフト館)から210円の服50%OFFクーポンてのが来てんだけど
HP見るとファッション取扱ってないみたいなのに服売ってんの?それともアパレル館の間違い?
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:31:19.30ID:5sqli9Dk
>>83
500円引きクーポンは羨ましいな
埼玉辺りだと500円引きクーポン来るんだっけ?
1度回ってみたいな
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:32:36.42ID:dZKcoBBz
>>101
PayPayフリマでめっちゃ売ってる人いたけど
使いすぎてバレてブラックになったんだろうかと想像している
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:21:05.96ID:UwPb5+eB
>>95
実際OKストア系列はそれやってるな
他店より1円でも高ければそこより安くしますっての
ブックオフでそれやったら価格崩壊が起きそうだが
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:07:53.49ID:oT3T7i72
>>100
稀によくある←どっちだよ
0108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:50:46.64ID:mxYidLpY
>>106
まぁ、ほぼそのままの額だしね
半額クーポンばら撒きで買いたいものが見つからなかったら…
と、チェックだけしてた
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:48:10.66ID:gwSCYYfo
>>83
同じエリアかも
先月から500円クーポンを使うためになんとなく買い始めた鬼滅の刃がここ2ヶ月の500円クーポンを使ってたら全巻揃ったよw
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:16:54.76ID:6m5ZN7SH
うちの地域は直営550円以下無料券なくなって
そちらの地域が500円割引エリアになったんだな
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:35:07.47ID:KMvL0fMd
前はしょっちゅう行ってたのに、最近ブックオフに行かなくなったなぁ
全てはメルカリのせいなんだが
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:15:29.10ID:LSwL0j+Y
もう100円のしょぼいクーポンしか来なくなったわ
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:41:37.91ID:KMvL0fMd
>>112
衰退してる証拠だな
もう、どうあがいてもメルカリには勝てんやろ
ワンチャン有るとしたら、オンラインに特化するとかか?
店舗を維持したいならスマホを持ってない高齢者辺りを相手にすれば良いんじゃね?
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:58:27.06ID:zoayVi1c
なぜかメルカリを引き合いに出してブックオフの経営を語る奴が定期的に現れるスレ

しつこいわ
そんな事普通の客が考える訳ねーだろ
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:58.47ID:/OI606Mf
>>111 >>115

ここはブックオフの店舗であれこれ探し回って売買するのが好きな奴のスレやぞ

ブックオフにも行かない&メルカリで売買してるならメルカリスレに帰れよ
ここに用は全くないだろう
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:44:01.33ID:CwcEjdHL
カスみたいな本しかなかった
あと店内の冷房切ってるせいでサウナの様に暑かった@246梶ヶ谷
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:04:50.97ID:uxrACNMp
>>120
そもそもショップであるブコフとの比較にメルカスを出してくる意味がわからん
駿河屋とかまんだらけとかお宝市場とかネットオフみたいな同業他社を比較に挙げるならまだわかるが
0124まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:24:59.85ID:+v3dccgY
>>123
そりゃあ、買えるものが同じだから
業態が違えど、買える物が同じなら比較されるのは仕方がない
消費者には業態の違いなんて関係ない
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:48:46.64ID:0qCaz9Fi
栄って使えない店員増えたな
大型店舗で店員が余ってるくらい多いのに傷ありディスク確認したいと伝えるとレジに並んでくれとか
棚の整理してる店員が幾らでもいるのに、わざわざレジに並んでレジで複数枚も確認してたら後ろが詰まって邪魔だろ
他の店ならカウンター端で確認出来るし、以前栄に居た店員は確認させてくれたぞ
上に支持を仰がないと自分で判断出来ない店員なんだろうな
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:49:16.41ID:pZJJhE5a
>>121
うるせえハゲ
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:08:36.04ID:TyVusXlg
>>125
埼玉に体重120キロくらいでマスクをちゃんとしてないでやたらと話してるクソデブ店員とかいるしな(顎マスク状態)
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:24:23.02ID:vomR4/Wu
メルカリ馬鹿っていつだって結論ありきでしょ
メルカリを持ち出してブックオフは衰退しているで話を締めて
同意を求める文章で終わる
結果的に叩かれる。明らかな確信犯
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:14:12.24ID:SMjgA7wa
レジの使い方知らない店員多いから注意だよ
何度も値段間違っていた事あった
まあ何度か得したけどね・・・
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:30:16.53ID:JQqf473D
Amazonやメルカリのおかげで潤ってるんじゃないの?
バーコードセドラーよく見かけるよ
小説とか雑誌とか、よく頑張ってる
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:06:29.00ID:sA+jvKqD
今月の店内放送のサカナクションとかいうグループの歌
米米をパクリ杉やろと思って検索したら
同じ意見ばかりで安心した
0141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:00:32.22ID:o1VzHe/u
>>124
じゃあ何でヤフオクや楽天は出てこないんだ?
買える物は同じだぞ?
屁理屈ゴネてんじゃねえよチンカス
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:17:00.62ID:+v3dccgY
>>141
それは使った事がないからだよ
去年までは本やCD、DVDをブックオフで買ってたが、最近はメルカリで買ってるってだけの話
ヤフオクや楽天は本を買う為に使った事が無いから比較対象にならない
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:32:58.03ID:1tlT72iX
メルカリで買っている話ならメルカリのスレ出すればいいだけ
スレ違いな話をするからバカにされるんだよ
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:01:42.33ID:gAlygvQx
CDアルバム
510円(税込)以下の商品 ≪ 50%OFF ≫

先週やったばっかりやのになんで連発するんや?
終わりの始まりってことか?
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:38:26.67ID:5J7OHCjZ
アプリ提示して買い物したのに
ポイント入ってなかった時ってどうしてる?
0146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:13.55ID:SMjgA7wa
>>145
そんな事普通はありえないけどレシート持っていけば対応してくれるのでは
さっき買い物のついでに行ったら良い物があって7000円も使ってしまった
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:25:19.70ID:lpjrYHkR
>>142
メルカリ工作員大ウソ乙

メルカリは安い&簡単手軽が1番の売り(メリット)だったはず
それが今や面倒くせー仕組みになったしエンタメに限ればほんとのゴミは安いが
ちょっとでもレア物だとブックオフ以上のプレミア付けた転売屋ーしか居ねーよ
メルカリ全部を否定する気はねーがエンタメ限定なら買専からしたらなくても何の問題もねーわ
皆の言う通りメルカリで満足してんなら2度と来るなよカス
メルカリスレでブックオフの話を振れよ
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:32:39.06ID:ZNpM+l+G
メルカリのエンターテイメント部門何かちょっとしかないじゃん
ブックオフオンラインの方が種類も多いし値段も安いのに
メルカリ、メルカリ言ってる時点でお察しだわ
メルカリの円盤系の糞高い事高い事
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:54:42.85ID:Jkvrr2H4
CDはブックオフ持っていって値段つけてくれるのか
どれもせいぜい10円とかになりそう
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:02:07.70ID:OVm8AOAX
大きい店舗の方が使えない無能は多いよ
小さい店舗は数人で回さなきゃならんからスキルも上がる
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:56:09.65ID:3SyxdUU2
円盤は単純に見にくい、見つけにくいだからな
ありゃ売れないよ
おっこれいいな
ってふいの発見が無理なんだから
ブックオフはそれが出来たから既存中古を一掃したのに
今は自分がそうだから
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:35:40.06ID:KO8YkPKC
俺がブックオフで買いあさってた
ジャンルが気がつくと売れるって
わかったのか高めに値段つけてたり
ジャンルを専用で分け始めたりし出して昔より楽しくなくなった。
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:40:28.15ID:KO8YkPKC
でも、車とか電車で地方に行くと
お宝多めな店とかあって、やっぱり
楽しい。
でも、ゴミしか置いてない店の方が
多いけど・・・
0158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:38:49.63ID:gHk+shrA
CDって90年前後に発売されてたもんが今頃になると経年劣化するらしいな
当時は「テープと違って音質は劣化しない、半永久的に使える」って言うのが謳い文句だった
まぁ確かにそうなんだが、CDの元になってる円盤自体がプラってのは灯台もと暗し
0159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:11.84ID:3SyxdUU2
CDは材質の差なのか知らんが
柔軟性が無くなると割れたり折れたりするんだよな
中古CD
古いCD
はともかく
所持してた新品CDの10年20年前が割れたり
逆に70年代、80年代のでも無事なのもあったり
基準が分からん
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:06:08.03ID:KO8YkPKC
あと、地方の店舗で物色してると
店長らしき店員が近くで補充を
始めて俺が何を手に取ったか見てる
ような気がしてならない。
ハードオフでもそう、レジにいた
パートのおばんどかして店長自ら
レジ打つ。
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:38:40.16ID:24F50B1M
>>155

今月の11日に全店舗が遂に消滅するレコファンがそれだったな
それ以前に値段の付け方が馬鹿過ぎてお話にならなったけどね
0164まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:42.56ID:3SyxdUU2
棚にガッツリ、ズラリ
って品揃え豊富で見栄えが良いが
裏を返せばチェックがしにくいからな。
しかも、同じので、有用なのが無い
そんなコーナーや店ばかり
となると辛い
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:00:32.46ID:2I6w8hgh
遂にブラックレーベルとは言えBurberryのM65型の新品タグ付き
のミリタリージャケットを古着コーナーで発見
60000円が18000円なり
俺はそっち系の人間何で間違いなく本物
色はベージュ
サイズが合えば速買いだったんだけどなぁ
0168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:04.61ID:H05Yjt5A
結構な金額使って古いアニメのサントラCDを買い戻してる最中だから
ディスクの経年劣化の話をされる度にガクブルする
ほんと売るんじゃなかった
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:32:14.72ID:mqP/o3CO
近くのブックオフが移動新装開店するんだけど、セールってやるのかな?
やるとしたら改装前?移動改装後?
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:55:04.45ID:2IK5HOFQ
移動前のセール行ったことあるよ
移動一ヶ月前は2割引、徐々に割引率高くなり最終日は7割引だった
しかし需要あるものは直ぐ売れて
無くなったのか改装後まで別で保管してたのか分からないが
廃棄処分間際のような物しか無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況