【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:58:59.19ID:CDlbmhND
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために行く前に買う物を確認。
てか用がないなら行くな。長居するな。便所は借りるな。立ち読みするな。

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

荒らしの乱立&埋め立てにより正当なスレ番かは不明
※前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.68
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1597063785/
0452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:29:50.45ID:myuplbyw
>>450
でも、そのクーペンのところって
値付けが割り引くのを前提にした
価格って感じる。
まあ、俺は発行してる全店車で廻るけど、
地域が都心の反対だから1日ドライブ。
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:10:21.20ID:OVnHtvbM
何周年かの記念だかでスタンプラリーのカードもらったけど
クソ田舎で直営店5店舗のスタンプなんて無理じゃ
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:28:04.91ID:nuwvfup8
これから4店回るけど
一店舗、方角が逆でとおいい

せめて29日〜3日間とかにしてほしい
0457まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:26:04.90ID:OVnHtvbM
>>455
スタンプ対象店は5
3は同一市内、1は隣の市
1つだけ超遠い、35キロぐらい離れてる多分車で片道2時間ぐらいかかるかも
0458まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:54:51.09ID:SWX4KCPO
東海地方限定のスタンプクーポン今日初めてDLしたんだけど
これってスタンプ貯まってクーポン貰って使用したらまた新しくスタンプ始まるの?
それとも1回だけ?

東海民おる?
0459まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:29:51.65ID:lRUjZ+6m
レジ袋持参した時の対応ってマニュアルになってないのか?
店(や店員?)によってかなりバラバラな気がする

・袋詰めしてくれるがシールで口閉じはしない ← 一番多い
・袋詰めしてくれてシールで口閉じもする ← 体感的には2割ぐらい?
・本の山を持って行けとばかりにずいと押しやってくる ← 一店のみ(上野広小路店)

レジ袋持参の時は自分で詰めさせるルールとかならそれはそれでいいけど統一してくれや
ちなみに持参しているのはいつもブックオフの袋
0460まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:20:08.65ID:rXNBx9wb
結果的に11店舗で買い物した。
普通に商品探して飯も食ってと、300円対象の店を廻るのなら20店舗位が限界と思う。
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:38:51.23ID:S+YUKbBs
300円クーペンってきっかけがなかったら行かないような店を廻ってレア物を安く多数ゲットできた喜びときたらもう。
0462まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:47:08.95ID:rXNBx9wb
効率重視で駅近のいつも行ってる店ばかりだったな。
滅多に行かない店はむしろゆっくり見たいから、巡回重視の300円の日には向かない。
0463まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:17:44.16ID:BGUOMj4e
30日〜翌月28日までは下見をする期間で
29日に500円分の買い物をする…

そんな奴ばかり増えて逆効果じゃないのかな
0464まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:47:46.89ID:x21QwA4b
家から一番近い徒歩圏にある店で2日前に下見しておいたのは、今日行ったら無くなっていた。
1日1店舗1品300円だし、29日目標に下見するほどのもんでもないと思う。
0466まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:02:08.87ID:kaMCpSED
ブックオフは1品限りだからそこで買わないと次は無いかもしれない
29日はおまけみたいなもので欲しい物があればいつでも買うよ
0468まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:58:01.13ID:qazcQrIa
10月は
29日のブックの日300円引きクーポン10店舗
100円引きクーポン16店舗
あとFC店舗の20%オフを何軒か使って終了かな
0471まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:17:26.19ID:qazcQrIa
>>470
> そんな大量に店舗あるのか…
> 全部自転車で回るの?
車だよ
ブックの日クーポン使える直営店
8月は9店舗 9月は6店舗で今月は10店舗
がんばればあと5店舗ぐらい回れそう
0472まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:21:48.60ID:5QXqmbpB
ヒント:ガソリン代と時間
0473まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:30:10.74ID:e0i9FxTq
>>471
えぇ…300円のためにそんな回ってたらガス代で逆に損してないか?
リッター10〜15kmで115〜125円くらいかかるやろ?
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:18:47.97ID:wNmDViBs
昨日久々に数店行ったけど
FCの200円引きクーポンの方が良いかな
一日で何店舗も回ろうとしたらゆっくり本探せないし
0479まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 15:13:40.54ID:MsXRaTeW
>>468
だから昨日人がいたのか
暖かかったのにダウン着込んでスマホいじりながらセドリしてる気持ち悪い茶髪とか、
2かごいっぱいにしてる中年ババアとか、上着脱いで本を隠し持ってそうなハゲとかいたわ
0480まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 15:25:32.23ID:5xM1kxRq
ブックオフの隅にあるレコードコーナーに、
280円のCDが10枚くらいおいてあった。誰かが隠したんだと思うけど
0481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:21:49.26ID:V2iSeg6d
爺さん婆さんの夫婦が、リスト片手に本を選んでた
別の爺さんがわめきながら本を選んでた
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:38:18.91ID:ID15lptf
アプリにログインできない人って俺以外にもいるかな?
解決方法がわかったよ

ブックオフオンラインのスレに間違って書いちゃったんだけど
ログインできないっていう人は見てみて
0486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 05:03:03.11ID:ZVz8Jhzg
この前新品の去年買ったアウター含めて服を売りに行ったら一律5円で買い叩かれてショック
しかも予め値付け了承したからキャンセルも出来ず…何度か通ってる近所の店舗だからこいつなら文句言わないって買い叩かれたかな
まあ仕方ないんだけどさ
0487まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:07:25.12ID:+ubenxJ0
>>486
昨年買ったアウターで一律5円は酷いな
服はブックオフよりも単品管理のトレジャーの方が高いとの話をTVで見たけど
どうなんだろうか?
0488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 07:05:07.41ID:KW7xXk5l
へー服も渋いのか
まだ懲りてないんだなブックオフ
0490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:39:38.81ID:JIoyUIZn
ハイブランドとそれ以外で売り場も明確に分かれてるじゃん、古い新しいはよほどくたびれてない限り関係ない
予め了承しないと査定すらしてもらえないの?
そうならかなり悪質なやり方だな、俺なら踵を返す
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:01:53.47ID:KW7xXk5l
服は知らないが
何か値段開示云々、処分どうするとか、聞いてくる店あるよな
値段見てから決めるって言うがね

前も誰か言ってたが、値段確定する前に、取引確定させるとか
個人情報出させるとか
傲慢糞過ぎ

大抵これ系のチェーンや店は買値も安い
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:20:09.42ID:xLAzeRSp
>>486

今度は古着かよw
チェーン店系古着の買い取りで断トツの安さの所はセカンドストリートで古着業界では常識で
最早定説であるがそのセカストですら全国に600店舗以上もある
在庫処理に困ったアパレル系ショップもセカストだけには絶対に卸さない
事前の契約で買い取り中止解除出来ないなど100%の民法違反だぞ
どこの店舗か書いてみろやカス
電話で録音して確認してやるわ
0493まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:42:09.11ID:h7oaeUTD
鼻くそつけた本何冊か売ってきた!
0494まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:46:40.82ID:Tkp6wiGB
買い叩かれるから値段見てから決めた方がいいよ前にアディダスのジャージ持っていったら30円だったぞw
もちろんキャンセルしたけどいくらで売るつもりだったのか気になる
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:58:33.36ID:KW7xXk5l
ブックオフに限らんが
処分 5円 10円で買い叩いたのを
800円とかで売ってたの見て殺意沸いたなww
もっと酷いと、プレミア品を同じパターンで数千で売るらしい
撲滅されてるのを願うわ
0497まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:08:22.10ID:2jRJ3Eyv
俺は売り物にならんからとタダで置いてきたのを、100円で売ってんのを見て殺意湧いたな。
0498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:23:51.33ID:ryX31F3C
コンビニのレジ袋みたいにブックオフの袋も白か半透明にしてほしいわ、この青っぽい袋は使い道がない
0499まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:34:14.19ID:k2hZe937
本が5円にしかならなった
CDが5円にしかならなった


新品の服が5円にしかならなった
時間の問題だと思ってたわw

何でも5円で買い取ってリピーターがバンバン来て800店以上の店舗が上手く回るのならこんな楽な商売はねーよ馬〜鹿
自分で5円で買い取りしてニューブックオフを始めろよ
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:00:10.46ID:JAfEMRfK
俺は紙で買った本は読み終わったら捨ててる
わざわざ売るとか考えられない
手間しかないし金にはならないし
0501まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:20:33.67ID:Wiuf6ewF
どこでも捌けないような2000年代のCDを30円で買い取ってくれたのは助かった
ゴミ処理場としては悪くない
0502まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:29:42.84ID:TSxkw4t+
買取値に文句があるなら、自分でネット販売するなりすりゃいいだろ
自分の売りたい値段で売ればいいだけ
あんなもん、処分前提だろ
こいつらアホか?何年も同じ事ここでブー垂れてんじゃん
0504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:37:52.53ID:OdfYgoZN
>>503
300円じゃないと売れない本なんてブックオフなら100円棚にあるだろう
新刊なら定価付近でも売れるしキャンペーンの内容次第では定価以上でも売れる
0505まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:42:53.12ID:JAfEMRfK
ダンボールに溜まったら宅配買取に出してたこともあったけど、邪魔なだけだわ
捨てるのが一番よい
0507まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:54:29.63ID:dV8C1YhU
俺は試しに捨ててあったコミックを売りに行ったら5円の値が付いた
小遣いくれるごみ捨て場だと思えば良いかも
0509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:34:08.66ID:miKiZIc8
>>504

ないない(笑)
今はもう新刊本せどりすらワンサカ居てメルカリで美味しい思いをしようとか無理だから
発売されて人気が一気に出て品切れになる本なんか予測可能だし
0514まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:22:52.24ID:1NR9lVuO
この板ワッチョイ使えるならやった方が良さそうだけど、やってないとこみると、自治で話し合いいるかな?
0516まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:36:21.52ID:iz0mhiI/
以前はワッチョイ有りだったがメルカリ工作員がワッチョイなしを勝手に立てて
総合スレが乱立する結果になった
0517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:12:56.46ID:BDmkdr7q
ワッチョイスレ立てて勝手に移住すればいい

IDコロコロの工作業者がIPワッチョイ立てたがるのは業者パターン
自分はコロコロ出来るから
0518まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:19:09.49ID:1NR9lVuO
ずーっと、有る事無い事書き込んでる奴がいるからどうした方がいいかなっと思って、参考までに意見を聞いてる
0519まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:43:55.57ID:ZEsgRwF9
東海地方限定のスタンプアプリ

・ご利用は1人1端末まで(複数端末は不可)
・リセマラ(再インストールを繰り返す行為)禁止

ルールを守れない場合はお断りの通知がきて草
既に目に余る人が現れたんやろなw
0521まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:14.05ID:jIu530Jb
ゲームの棚だけど昨日行ったらスカスカになってた

29日行けなかった俺も悪いが、狙ってたの全部買われてた
0523まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:05:39.04ID:BDmkdr7q
IDコロコロ
0524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:41.00ID:1NR9lVuO
ワッチョイ無くてもIDコロコロはできるが、ワッチョイ部分はしばらく固定されるのよん
0525まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:15.64ID:BDmkdr7q
工作業者はIPコロコロ出来るから
荒らしは消せない

だからIPワッチョイからIDに回帰した

過疎るだけだからな
工作業者が一般ユーザーを排除したいだけ

そもそも住み分け許さなかったり
その荒らしの巣窟のIDスレにしつこく誘導する時点でお察し
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:33:11.54ID:1NR9lVuO
「荒らされまくって過疎ったんじゃ」ってツッコミたいけど、
現状で問題が無いのなら。
0527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:37.53ID:YmVSP4KU
ブックオフの経営スレ、家電スレ、アンチスレも同じ奴の対策のために立てられたんだけどな
0528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:19:10.17ID:SK3RdwCh
映画化で話題の「罪の声」
面白そうだな〜原作と読みたいな〜買おうかな〜
って思ってたら、な、なんと持ってた(蔵書リストで確認)

一体どこで買ったんだろ(たぶん100円で買ったんだし)
そして、どこにあるんだろうw
0529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:39:26.22ID:Z+j4dLL9
DVDの棚あいうえお順じゃなくて
ジャンル別に分けたのほんと見にくいわ
もどしてほしい
0530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:33:22.11ID:6mLC9egT
>>529
どうせ店員がちゃんとジャンル把握できず、客はあちこち探す羽目になるのに迷惑だよね。
0531まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 19:37:23.70ID:EHAxXiTA
値段の付け方がほんと適当だな
こないだ110円で売っていたのに今日は同じ商品が980円で売ってた
何を参考にしているのかよくわからん
0535まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:18:12.64ID:BDmkdr7q
まぁボロ品、傷品で安いのは仕方ないだろ
0538まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 02:38:37.70ID:BMuqEbKI
>>537
それはヤダ
出版社ごとに把握しているし、作者名を知らないほうが多い
書店で作品名順になっているところですら避けている
0539まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 02:46:15.00ID:R9t22YpB
>>537
探しにくいよね
しかも店舗によってジャンル分けも違う…
自分の好きな作家や漫画家も色んな出版社から出しているから、店舗内にあっても見逃してると思う
CDなんて、アルファベッドのバンドを洋楽コーナーに並べる馬鹿店員が入ればもうグチャグチャw
0541まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 05:03:53.60ID:NTqM0/vg
これにベレー帽被せたような顏のクソ常連どこのやつか知らん?
encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSGeQNK2E0NimkdI64kmOM94tpFttHD-7YKZQ&usqp=CAU
0544まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:18:12.27ID:97Be+Fnr
文庫の漫画をタイトルのアルファベット順に並べてる店舗あって
作者の短編とかが好きな俺には探しずらくて困った。
0546まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 11:30:49.08ID:HHgXlK3J
白泉社の楽園の漫画はアニマルとかと一緒に置いてあったり、は行にあったり、レディコミのところにあったり探しにくい
0548まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:21:13.40ID:pPFvID7b
これからは10日に直営の100円券
29日に直営のみの300円券がデフォになるのかな?
FC店から来ないから行く頻度落ちた
0550まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:59:55.06ID:9NhrF/F7
東海限定カレンダー来年もやるんやったらCDも対象にしてくれや
CDやったなんぼでもあるけど、本やと100円のしかないやん(漫画は知らん
カレンダー古事記避け520以上の値付けばっかしやぞ怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況