X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:33:24.74ID:vT9bVmDx
俺も失業して部屋にある漫画売って
飢えしのいだことあるぞ
400円とか500円貰ってさ


だいたい失業するやつって良い奴なんだよな
0431まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:58:35.51ID:FVC3X39O
そういえばPS2のメモリーカード買っとけば良かった
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:17:00.85ID:/90BLQZ5
本当に厳しい
前は状態まあまあでもヤフオク相場の最低ラインで値付けしてくれた事もあったが、今はきっちり相場に合わせてきやがる
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:30:18.40ID:ibjN2v3g
ヤフオクで千円で買ったデジカメが10000円で売れた。
20個もってるから全部で18万円の儲けo(^o^)o
0436まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:51:26.66ID:1FFWUxxk
ヤフオク平均価格の10分の1くらいはそこそこ見かける
これだからハードオフ巡りはやめられないんだよな
0440まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:10.69ID:1FFWUxxk
世の中何やらせてもダメな奴は居るからなあ
多分合ってないんだろうしもう行かなきゃ良いだけなんだよなw
0441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:01:06.52ID:ibjN2v3g
>>435だけど、
>>436 誤解を招いたな

ヤフオクで千円で仕入れてハードオフで一万で買い取ってもらった。

定価13万円を千円で複数購入した。
企業のリースアップ品の大量出品だった。
0442まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:21:01.72ID:spgS2XzJ
それ差別って言うんだよな
人より仕事するやつが、何やってもダメって言われるみたいな
0443まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:23:11.49ID:spgS2XzJ
パスワードロックかかったLenovoのタブレット5台で4万とか見たけど
千円ってほんとかな〜
0445まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:13:50.06ID:Vv7HREPT
レノボオンラインストアの価格見るとハードオフにある中古PCなんて売れる気しないけどな
最新ryzen5のが5万半ば
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:53:20.51ID:jn/jRyQY
>>441
ドフだとヤフオク直近の落札価格くらいは把握してると思うけど本当のヤフオクだったの?
オークション形式だと定価の100分の1以下だともう少し釣り上がりそうだが?
後、同一店舗で同一商品を大量に買い取らせようとすると怪しまれる上に他店舗だと査定額100分の1とかも平気であるから気をつけてな
買取DBに登録される前に一気に10店舗とか回った方が良いかもしれん
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:15:47.32ID:FJvugJ3r
中古価格はアマゾンを参考にしてるよ
店長が新人に指導してるのを見かけたことがある
0450まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:54:58.40ID:jn/jRyQY
大量出品を複数台乱獲?
1台1000円で買って動作確認取れたものを複数店舗のハードオフに20台売ったら10000円になって利益が出た…のか…?
ぉ…ぉぅ… 良かったな…。
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:06:30.27ID:OXfwVyjS
こういうひとたちにはーどおふのうんえいがささえられているんだなあとおもいました
0452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:31:02.80ID:spgS2XzJ
オークションの相場は作られてて
お、こんなに高く売れるのかと思って出品すると泣く仕組み。
運営の気分次第で検索にかからないようにもできるし同じ商品安く出品すれば(エアーつまりその商品が存在しなくても)売れないからな
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:17.19ID:spgS2XzJ
商人というのはじぶんの利益乗っけるわけで
言い方を変えると付き合えば付き合うほど損をする
0455まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:10:04.27ID:ibjN2v3g
>>450
一個千円で複数かって2万円で仕入れて18万円ぐらいに出きる。全部売れればね。
20個もってるし、実際一個一万円〜9千円で買い取られた。
0458まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:51.57ID:spgS2XzJ
オークションの相場は作られてて
お、こんなに高く売れるのかと思って出品すると泣く仕組み。
運営の気分次第で検索にかからないようにもできるし同じ商品安く出品すれば(エアーつまりその商品が存在しなくても)売れないからな
0459まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:51.70ID:spgS2XzJ
ハードオフの買い取り金額は売値に5分の1から10分の1
それを高く買い取るみたいなこと言うには法律スレスレ
はっきりいえば詐欺
0460まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:24.53ID:xbVEcO9+
劇団ひとりです!
ジャンクコーナー漁ってますが
コンピューターのメモリーの容量が韓国製の
521gのやつしかないお・・・・
0464まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:37:35.80ID:y7mjdjS2
昔はメモリ512M×2でもスゲーとか思ったもんだが時代は進んだなあ
250MのPCとかでよくゲームとか出来たわ
その前は8メガとかの時代があったんだよな信じられん
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:20:03.37ID:may1njBR
>>464
今でもノート用のSD-RAMが100円だったら買うけどね。PEN3とかのクラッシックノート用にね。
この前は、1Gが青箱ジャンクに100円であった。これはレア物、DDR1じゃないよ。
0473まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:30:26.78ID:may1njBR
レコードせどり一時期沢山いたな
最近はせどり競走で買取価格暴落したのか余り見なくなったな。
0474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:39:46.70ID:ITfRX/Z8
みんなこれから転売生活どうする?
かなり苦しい
ネット出品が殆どになってきてどうしようもなくなってきてる
遠征も今は空振りリスク高すぎて無理だ
そういえば時々見かけたジャンクのゲームコントローラーなんかのまとめ買いしてた人も販売価格の上昇で全く見かけなくなったな
0480まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:00:01.54ID:HQ1048ZH
Xdカードの2g2枚持ってる
ハードオフでもなかなか置いてないな
Xdカード
あってもすぐに売れてなくなる
0482まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:26:53.63ID:SGVU52tm
転売出来ないとか嘆いてるなら住む場所変えたらどうよ?
そもそも平均年収がある程度高い地域じゃないと住民も余裕が無いからロクなもん出てこんで
0485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:14:24.44ID:HQ1048ZH
売上の大半がpcとカメラだったのに
どっちも斜陽でオフハウスとかやり始めてる時点で終わり
0486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:26:40.53ID:SGVU52tm
普通に地域の平均世帯年収は関係するでしょ
必死に溜め込む貧乏地域に比べて物の代謝が早いのよ
あと今日は休日なのよ
0487まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:20.02ID:47HcQ2Dr
>>480
そのうちメインのオリンパスコンデジが市場から全く無くなれば需要も無くなり販売価格も下落するだろうな。
切手とかと同じだよ。
0488まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:15.64ID:pcWTjqmD
金持ちはリイクルショップなんかつかわないから
一等地にリサイクルショップなんかないよね
0489まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:46.05ID:47HcQ2Dr
>>486
東京多摩西部なんかまだ結構お宝有るけどな。
ただ、レジ前ジャンクのみになった。
つまり店員が商品陳列する前の出てきたばかりのブツのみだけどな。
正直商品棚に並ぶ位時間が経過したブツにお宝なんて無いよ。
だから本当に運試しみたいになっているな。
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:26:45.92ID:SGVU52tm
何処から一等地なんて話が出てきたんや?
嘆いてるなら完全に枯れ果てた貧乏地域から出たらどうよ?と書いただけなんやけどな
0495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:53:31.97ID:SGVU52tm
何故税金で食ってる事になってるの?妄想?
なんか触れたらヤバイ感じの人やったな、、、他の皆さん申し訳ない、、、
0498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:03:41.79ID:oW3Jblro
むしろほとんどの会社は銀行に利息払ってるよ
無職にはちょっと難しい話かもしれないが
0500まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:20:51.26ID:HQ1048ZH
貧乏で縛り付けとかんと誰もあんたのために働かないよ
そんだけ嫌われてるの自覚しような
0504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:12:52.99ID:f9nSDftK
スイッチlite3万円じゃもう売れないだろ。。
買い取り安いくせに
昔はこんな売り方しなかった
0506クソ人間
垢版 |
2020/09/18(金) 20:06:34.66ID:Gz0ZmQdw
Switch Lite3万とかもうGEOに新品で定価で売ってるのにどうするんだろ
0508まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:36:26.66ID:zGtorLz5
アプリのレビュー捏造してんのはアプリを開発して売り込んだやつだろ
ハードオフはやる気ない
0509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:04:28.66ID:Nyda07hU
もう自分の所の値付けが客にどういう感情を持たせるか考えてないんだろうな
昔は定価の四分の一の値段で買って定価の半額で売るという商売をやっててその頃はまだマシだった
勿論売れ筋の商品に限られるが
0510まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:05:38.23ID:Nyda07hU
そもそも店舗間で情報を共有していない、店舗間で商品の移動がないって言う時点で今どきの会社なのか?って事だよな
0519まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:26:24.76ID:+uGeikIp
ある楽器に興味を持ったけどハドフもブコフもワットマン行ってもなくてうーむと思ってネットで買おうかと検索したら自作出来るらしい
0525まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:41:31.16ID:pbQVklQy
ギターの木材売ってるとこから買って組み立てたらいいんじゃない?
カホン用あるのかは知らないけどさ
0526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:12:01.92ID:extDjlGF
楽器全く出来ないからそんなに本格的には…そもそも新品を5千円から買えるのに中古屋に行ったところから察してくれい
0527まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:27.49ID:FDTJOHQA
ハードオフネットモールの新入荷お知らせ通知って機能してる?
例えば「映像→DVD→音楽」くらいまでカテゴリを絞って
歌手とかは指定せずキーワードは空欄で条件をセットして通知ありにチェックしておけば
音楽DVDの新着品がくるたびにメール通知されるもんだと思ってたんだけど
新着品が出てても全くメールが来ない(´・ω・`)

自分のやり方が悪いんだろうけど何が間違ってるのかわからん・・
0528まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:35:50.74ID:qE4Ii6LU
ネットモールの商品値段が微妙で売れ残ったものが多く
わざわざ写真撮ってnetに掲載しても売れないからよほど客が来なくて暇なとき以外やらないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況