>>317
あれ出荷時の検品(注文表のハンコの奴)は『注文品と現物が合ってるか否か』しか見てないから基本的に状態の確認は全くしてないぞ?
以前は人によってはやってたけど全部が全部真面目にやってたら出荷作業が止まってしまって倉庫が出荷待ちの荷物で溢れ返ってしまうから最近は全然やってない
状態の検品をやってるのはバーコードシールに記載されてる奴な
バーコードシールに記載されてる奴が検品して状態確認した時点でシールを発行して商品に貼り付けてるんだぞ
だから駿河屋で返品・返金・交換が発生した時には必ずバーコードシールに記載された奴の名前を訊かれるだろ? シールの画像を送るようにも言われる
注文表にハンコ捺してる奴の名前なんか訊かれたこと無いだろ? 連中は状態の検品には全く関わってないからだよ