>>317
仕事終わって今帰りだわ。長文になった、ごめん
もちろんきちんと謝ったよ。「着払いだったんですね、こちら側のミスで見落としておりました、元払いかと思い購入してしまいました、申し訳ありません」と言ったら(もっと長いがw
向こうが「見落としは最低ですね、きちんと見てください」と言ってきたからこっちも「本当に不快な思いをさせてしまい申し訳ありません」と謝った
ふと、値下げ要求したから着払いにしたのか?と不思議に思ったから(そうだったら申し訳ないと思ったから)そう聞いたら相手を疑う様な発言するな、と言われた
もちろんそういう意味ではない、とは言ったけど「相手を不快にさせておいて云々かんぬんと何度も言ってきたからその都度謝ってたよ
でもふとなんでこんなに責められるんだ?と思ったらメルカリに連絡しとった