X



【フリマアプリ】メルカリ Part468

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:08:20.92ID:H9U4JttW
分からないことは質問前にガイド調べることをオススメします。 

(アプリだとガイド内をワード検索可) 

ガイド 
http://www.mercari.com/jp/help_center/ 

規約 
http://www.mercari.c...p/help_center/about/ 


メルカリボックス 

http://www.mercari.com/jp/box/ 



【メルカリ】ブロック推奨ユーザー共有スレ 
http://mao.5ch.net/t...cgi/used/1580888419/ 



>>900を踏んだ方は次スレをお願いします。 



前スレ 
【フリマアプリ】メルカリ Part467
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/used/1591519822
0698まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:32:25.68ID:92t7r7gc
>>696
そんなの最初からそうゆうルールじゃん。それがどうかしたか?
0700まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:34:02.97ID:92t7r7gc
>>697
来訪者に叫んで用が済むならそれでいいじゃねーか。
少なくともお前には不在票は入らないって事でいいじゃん。
0701まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:34:18.79ID:aLlwsFC5
そういえばこんなの入らないポストあるのかよってサイズのゆうパケ
あれがたまに配達中から保管になるのはポストにガムテープ封鎖してる家?
0702まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:34:39.08ID:aLlwsFC5
>>699
最古です
0704まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:41:23.01ID:NehOARcJ
商品説明がないのは?
0707まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:42:58.95ID:DIX1fJPN
>>676
なんやこいつと思ったら既にブロックしてたから前にここで晒されてた垢か
0708まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:43:43.90ID:86iWS4p9
取引評価機能の変更について

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます。

2020/06/23(火)より、取引評価における入力項目を変更いたします。
お客さまのご意見もいただき、これまで以上に評価がわかりやすく、使いやすくなります。

〈変更前〉
1.「良い」「普通」「悪い」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価の全件表示

〈変更後〉
1. 「良かった」「残念だった」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価を直近100件のみ表示

〈変更理由〉
1.「普通」という評価の解釈がお客さまによって異なっており、解釈の際をなくすために2段階の評価に変更
2. 過去の取引評価の情報が最新の取引に影響するため、最新の情報を参考に取引を進行できるよう変更

過去の評価一覧の表示につきましても「良かった」と「残念だった」に変更し、過去の「普通」評価は「良かった」に統一されます。

なお、評価コメント入力欄は引き続きご利用いただけます。

今後ともメルカリをどうぞよろしくお願いいたします。
0710まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:44:47.33ID:5SH1Bh/R
叫ぶw
アーーーーーーッ
0711まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:44:48.14ID:NehOARcJ
いつも裏庭の畑にいるから逆に配達員の方が叫んでくる
0714まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:49:44.97ID:bkVpSZQE
>>708
前スレに普通評価がなくなることを予言してた人がいてビックリ

279まだまだ使える名無しさん2020/06/09(火) 11:35:57.61ID:ZRURw35j
評価は良いと悪いの2種類でいいよ
普通とかあるからややこしくなる
0720まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:08:49.78ID:S24IZaMD
何で全部通算にしないんだろね
そういう要望が多かったのかね
全部にしろと要望してくる
0721まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:08:54.66ID:0YrebGdo
良かった、残念だったに変えるなら、普通評価は残念だったに変えるべき
大半の人は取引に何かしら問題があって評価を「普通」に「下げて」んだからさ
0722まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:11:45.61ID:n/0FZWv6
>>691
屁理屈じゃないんだけどw
お金貰って仕事してる以上責任取るのは当たり前
なら最初からお金受け取らず仕事を受け付けなきゃいい話
とりあえず引き受けたけど金も返さず盗まれるかもしれないポスト投函したら責任取るのは当たり前
嫌なら団地NGにするか団地局留めのルールを郵便局が作るしかない
0723まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:12:47.97ID:DIX1fJPN
今までに付いてた普通評価は消えるんかな?
0726まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:34.81ID:DIX1fJPN
>>725
すまん、よく見たら書いてあったね
俺は今まで良いしかなかったから恩恵ないが
0727まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:53.11ID:gaPRBnaH
複数アカウントについて詳しい方いますか?
0730まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:18:02.50ID:DIX1fJPN
>>728
あのセリフが余計にイラついただろうな
0732まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:22:36.74ID:IAUIR64L
dポイント20%還元ってゲームソフトとかも対象外なの?

おもちゃ・ホビー・グッズは対象外ってあるし
0733まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:22:45.10ID:O2qYK6mM
ちょっと微妙だったけど悪いじゃ可哀想だから普通にしとくか
ってのがなくなるわけだよな
0734まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:23:18.70ID:o0LRT/AE
>>722
郵便法っていう法律があるのよ
補填される配達を希望ならば見合った金額を払えばいい
ポスト投函のものはポストへ配達
建物が三階以上の場合は一階に集合ポストの設置義務(第四十三条)
嫌なら使わないという選択肢はこちら側にあるのだから
お金もらってるならと言うけど法律で決まっている本来の仕事以上のことをさせるのはどうなの?
0735まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:25:58.05ID:gUtLRWRT
良いと悪いの二択でいいってのは何年も前から定期的に出てくる書き込みなのに予言とか関係者とかアホか
0738まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:29:38.70ID:UEKX3f1e
>>721
普通だから普通マンにしかやられた事ないんだが
それも、値下げ要求してきたから断った奴とか
向こうの方がろくでもないパターンで普通数個付けられてた俺からしたら
普通付けてくる奴の方が地雷
0744まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:36:51.15ID:el31HGij
エスパーかよw

279 まだまだ使える名無しさん 2020/06/09(火) 11:35:57.61 ID:ZRURw35j
評価は良いと悪いの2種類でいいよ
普通とかあるからややこしくなる



〈変更後〉
1. 「良かった」「残念だった」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価を直近100件のみ表示
0746まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:37:20.50ID:DIX1fJPN
>>739
残念警察だからほっとけ
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:39:28.64ID:92t7r7gc
>>722
お前馬鹿なの?

>お金貰って仕事してる以上責任取るのは当たり前

お金貰ってるから責任もった仕事としてポストに郵便物を配達した訳だが?
集合ポストだと盗難に遭うから玄関まで持ってこいというのは不当要求。
それは>>734で書いてある。
そんなに言うなら新しめなマンションの集合ポストでも見てこいカス。
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:48:12.66ID:noFzZiW5
〈変更前〉
1.「良い」「普通」「悪い」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価の全件表示

〈変更後〉
1. 「良かった」「残念だった」での取引評価
2. 評価一覧における過去の取引評価を直近100件のみ表示

〈変更理由〉
1.「普通」という評価の解釈がお客さまによって異なっており、解釈の差異をなくすために2段階の評価に変更
2. 過去の取引評価の情報が最新の取引に影響するため、最新の情報を参考に取引を進行できるよう変更

過去の評価一覧の表示につきましても「良かった」と「残念だった」に変更し、過去の「普通」評価は「良かった」に統一されます。

なお、評価コメント入力欄は引き続きご利用いただけます。


変わる
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:55:57.31ID:uXbgwnGr
実質、普通評価は消されるというわけか
普通評価がある奴はラッキーだな
0753まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:58:04.54ID:s0P7H+m0
直近100件しか表示されないとかダメでしょ
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:00:23.14ID:/ulDCwN8
>>648
キッチリやられると不在で持ち帰りと同じ扱いになるだけで自分で取りに行くしかない
無理やり突っ込んで行く配達員もいるし、戸建てだと親切にも玄関先まで来てくれたりもするが、配達員に本来そんな義務はない
と、マジレス
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:10:07.26ID:92t7r7gc
>>722
下記サービスは、万一事故があっても損害賠償の対象となりませんのでご注意ください。
郵便物(手紙)で書留または代金引換としないもの
郵便物(はがき)で書留としないもの
レターパック
ゆうメールで書留または代金引換としないもの
ゆうパケット

ポスト投函の配送はポスト投函を条件にした保証なし配送の手間を考慮した上での価格設定。
そんな事も分からないで、金払ってるんだから玄関まで持ってこいとか、盗まれて欲しくない
物をポスト投函させといて盗まれたから保証しろ!とは随分ヤクザな言い草ですね。
終いにゃ「嫌なら団地NGにするか団地局留めのルールを郵便局が作るしかない 」なんて
子供の発想みたいでおかしくてしょうがねえわ。
0760まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:13:17.55ID:92t7r7gc
断然ポテトのお菓子と言ったらポテチ
0761まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:16:43.71ID:n/0FZWv6
>>734
ググったら郵便法の法律に損失補償、損害賠償があるからやっぱ責任負わなくちゃいけないんだ
中には配達員や支店がゴネるから問題になる
補償したくないならポスト投函出来ないサイズは無理やり投函口に挟まないで投函せずに持ち帰って返送するなりすればいい
無理にポストに突き刺して盗まれたら潔く補償すれば解決
0763まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:20:17.32ID:n/0FZWv6
>>747
ウチのマンションは投函した側は外から専用通路があってそこから投函、受け取り側は2重のオートロックを通らないと受け取り場所にいけない
ようは747がいう新しめのマンションの集合ポストだよ
0764まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:20:39.25ID:UEKX3f1e
>>758
何の為に「書留」や「宅配便」という手渡しオンリーのサービスがあるのか
理解してない奴にそんな正論言っても無駄だろう

>盗まれた後の出品者の労力が半端ない事を知ってほしい

「自称出品側」でこんな事言ってる低能だぞ
自分が数百円ケチってるくせに、盗まれたら責任とれとかw
0765まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:23:11.51ID:n/0FZWv6
>>754
>>758
郵便法の法律に損失補償、損害賠償があるみたいだから無理やりポストに突き刺さしても構わないみたい
盗まれたら郵便局が責任取ればいいだけだから
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:24:20.05ID:bMQ6A6+g
「良い」の解釈だって人それぞれだろ
未開封とあるのに開封済みでした「良い」とか俺には理解できないわ
5段階で評価させろよ
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:42:39.38ID:92t7r7gc
>>764
貴方の言う通りだね。>>765を読んで良くわかる。
もうやめとこ。

>>765
お前何見て言ってんだか知らないが自分に都合の良い解釈しかできなんだな。
ここ見てる他の人、お前のレス見て爆笑してんのだけは覚えてとけ。
0768まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:51:29.84ID:n/0FZWv6
>>767
758で長文でダラダラと説明書いたにも関わらず無駄に終わり残念だったねw
734のが参考になるレスだったよ
0769まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:59:19.68ID:IKO2mqzO
補償のこともそうだが改悪ばかりだな(幸い補償受けるような取引は今までないけど)
メルペイ()だけでよくて
メルカリなんてフリマアプリどうでもいいからな
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:06:31.12ID:QpjV53+m
ポスト投函に損害賠償があるみたい、突き刺しても構わないみたい。
あるみたいないみたいw
この人は何言ってんだろうな、郵便のホムペに損害賠償しないモノリストも出てるのに。
0771まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:23:29.65ID:n+wHvoeJ
これからメルカリの評価良く見せたいなら知り合いと300円で取引しまくれば良いのか。
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:24:12.61ID:hqY9guJr
なおさんって人知ってる人いますか?
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:27:30.16ID:KudUds9C
>>773
スマホ持っててわからないことあった時にするのが5ちゃんで質問?
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:38:30.68ID:gUtLRWRT
最近前は100パー消して貰えてた挨拶なく不安とか購入前コメント必須ブッチされたとか急に消してもらえなくなったのこの仕様変更控えてたからなのかな
0782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:57:56.72ID:5pGZMC3G
>>708
やったぜ。
これで一つあった理不尽普通が消えてくれる
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:26:56.29ID:YvWWeWv0
メルカリで消されたせいかラクマで出してたほうが売れたw
ありがとうメルカリ消してくれて!
0785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:27:00.04ID:gCzKQroj
ほ〜そんな風に変更されるのか、理不尽な普通評価が消えるのは嬉しいな

個人的に「予算オーバーなのですがお値下げ可能ですか」←これ最高に知らんがな
0788まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:29:43.28ID:1d8YXcpd
これからは気軽に悪い評価できるな。よかった。
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:33:27.82ID:UAsNNeIL
「悪い」じゃなくて「残念だった」な
普通も無くなったし、残念評価のハードルめっちゃ低いね
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:37:30.03ID:rDAfAKd5
郵政関連の箱って再利用出来るの?
それを商品説明でアピールしてる人が居たけど
なんか情けないよな(笑)
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:38:12.44ID:w03l8bxC
メルカリで全く売れないのがラクマ、ヤフオクで売れたわ
やっぱ利用者の層が違うんやな
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:39:11.45ID:gUtLRWRT
>>789
ここんとこ前は消してくれてた評価落としでも運営動いてくれなくなってたし
これからは100件で押し出し消去出来るからどんな理不尽な評価落としでも消してくれないんじゃないかな
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:43:02.98ID:nXkgHj73
メルカリに限らずネットショップなんかでも、気軽にキープ目的でコンビニ払いを選択する人いるからな
メルカリ運営もそんなことわかっててコンビニ払いを残してるんだから諦めろ
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:45:05.28ID:1d8YXcpd
結局こうなるのか

良い → 良かった
普通 → 残念だった
悪い → 残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況