X



【フリマアプリ】ラクマ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:11:40.97ID:pof/8m5U
新ラクマ(旧フリル)のスレです
https://fril.jp

販売手数料3.85%(3.5+税)

ガイド
https://faq.fril.jp/guide/
ルール
https://fril.jp/guide/manners/
カスタマー問合せ
https://fril.jp/inquiry
権利侵害に関するお問い合わせ
https://fril.jp/info/rights_inquiry

>>980は次スレを立てて下さい
※前スレ
【フリマアプリ】ラクマ Part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1588124103/
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:22:46.90ID:HXv0qibd
>>1
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:21:47.64ID:vKZTqBDr
たておつ
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:38:14.09ID:HXv0qibd
ねえ
他にもスレあるけどそっちは消費しなくていいの?
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:24.42ID:Pei+zjjn
今までトラブルなかったのに最近立て続けに変な購入者にあたるんだけど
普通に取引相手したい
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:55.70ID:k6HnZDlA
>>12
俺も。2日続けて。
キャンセルされて理由聞いたら『お前にとやかく言われる筋合いないわ』って逆ギレ。
0017まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:06:13.77ID:5k3v6/xs
通知オフにしてるのにスマホ公式ショップだかの通知が送られてくるのうざすぎる
絶対使わんわ
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:36:58.90ID:+3Z2FBrD
本をクッション封筒に入れて送ったら
輸送中にトラブルでちょっと傷が付いた
らしく購入者からクレームの
取引メッセージがきた
こんな場合はどうすればいいの
運営任せにしていいものなのか
0023まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:14:50.21ID:nmZUPy71
手数料分安くして出してるのに売れるのはメルカリばかり
ラクマの出品はいいねすら付かない
もうだめだな
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:51:39.12ID:9TVIJiL9
メルカリヤフオクには負けてるけど売れないわけじゃないからまだ続けるよ
なかなか売れないから、ここで売れると他より嬉しいし
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:19:06.59ID:hjKfSuCY
売る方だって出来れば高く売り付けたくないからね
最低限のライン決めて出してるから手数料高いと商品価格上げるしかない
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:46.54ID:ZNmXvtv7
5%クーポンがLINEに切り替わったのくらい告知すりゃいいのにな。
あんなん普段クーポン使ってる奴しかわかんねぇだろ。俺も前スレで誰かが言ってくれなきゃずっとアホみたいにクーポン待ってたわ。
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:40.48ID:lh83RhDE
>>28
それ大事
5000円ぐらい差があってもいいねや閲覧数が3倍ぐらい違うし反応も早い
細かなコメントもメルカリのが少ないから出品者側からも気楽に出せる
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:30.03ID:qE2UURyN
>>22
何で送ったのかはわからないけど、普通の配送業者の保証は「送り主に損害を現金で保証」するものであって、購入者に直接保証はしないぞ
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:39.89ID:WwIq7m1H
出してるカテゴリをホビーとかいうのに変えろと言ってきたキモイのが2匹もいる
正しくないカテゴリに侵入させる行為は通報対象になるのに誰が応じるかっつの
池沼のくせにフリマやるなよ後見人も池沼の挙動監視しとけよ
0035まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:07:43.24ID:je58UBFr
ラクマは運営がくそ
メルカリやPayPayよりもガイジ遭遇率が圧倒的に高い
何かあってもラクマはテンプレ文しか送らないろくな対応しかしないからガイジの巣窟
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:55:48.19ID:9gFDfwU8
このスレでよく運営はテンプレしか返してこないって書き込み見るけど、別にそんなことないけどな
テンプレで解決する内容はテンプレのみだけど、それだけでは解決しない問い合わせの場合は翌日くらいに追って連絡くるよ
変な取引相手の遭遇率で言ったら、ユーザー数多いメルカリのほうが圧倒的だし
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:05:29.38ID:MNCIbMgS
>>37
送金じゃなくてクーポンの悪用でしょ
5%クーポン使えば手数料3.5%差し引いても1.5%の不正着手金を生じる
100万円の商品なら15000円だな
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:11:07.58ID:WiUAka08
クーポンが無くなって人が居なくなった
以前と比べて明らかに減ってる
もう終わりかね
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:21.89ID:MNCIbMgS
>>41
逆じゃない?
ヤフオクメルカリの方が売れるから手数料が高かろうがそっちに流れていくんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況