X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:31:43.88ID:viydxL2C
ジャンク品としてならあり得るだろ
リテールクーラーさえついてないで青箱にむき出しで放り込まれてたら
990円じゃないと怖くて買えない
0600まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:24:12.23ID:3AZ2k3z/
まーたレス古事記の構ってちゃんが湧いてるな
こっちもi7 6700が1100円だったわ
青箱だったらあり得るんだろ?w これで満足かい?
0601まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:30:23.98ID:A80Dghwg
i7 2600kなら箱付き1100円で売っててるのを見掛けたぜ!


CPUクーラーと取説のみだったけど
0604まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:44:31.83ID:1IJgSF0C
Demon Coreプライスレス
0607まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:49:08.06ID:AZo6kpSp
百円で買えたからラッキーと思ってたら、ダイソーにあったって事ない?
自分は懐中電灯やコード類あったわ
負け確定
0608まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:34:05.96ID:cTHaStxB
>>592
地域差もあるけど大体どこもそんな感じでレトロゲームの玉数が減ってる
最も大きな理由は所持者の多くがコレクターであり手放さないからだと思う
0609まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:41:35.81ID:HgM3Pkq9
>>608
メルカリとかに流れてるのもありそうだな
いかにもゲームに疎そうな主婦層がメルカリに相場無視の価格で出してるのよく見る
これじゃハードオフがメルカリの劣化だよ
0610まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:51:34.47ID:cTHaStxB
>>609
それも大きいだろうね、このメルカリ出品者が減った時に今の数倍の値段になりそうで怖いわ
何てったってこのレトロゲーム層というのがまだ元気な中年であり、後数十年は死なないから
0611まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:06:01.23ID:HgM3Pkq9
>>610
年取ってゲームやらなくなった人が放出しても相場でしか出さないからね
ほんとレトロゲームの値段がどんどん上がってきそうだわ
0616まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:20:08.87ID:NSxmuXef
仕事の都合上爪が長くないとマスキングテープ剥がしにくくてね
ちょっと伸ばしすぎたかもしれないが
0618まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:27:40.84ID:q21Cp3Tm
マスキングテープの為に全ての爪伸ばしてるってw
仕事だと普通は端を折るんだよ
いかにもこどおじが考えそうな事だわ
0620まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:41:10.82ID:GJbYfG2a
>>607
ゼロエミッション系だっかな?
ダイソー商品と解る物は全て半額の50円にしてくれてたな。
でも最近は店員によっては100円のママの時もあるね。
ダイソー商品が50円になると言うのは特に決まったルールでもないみたい。
ただダイソーと同じ値段で売る事にお店としてはプライドがあって抵抗がある様だな。
0621まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:44:01.87ID:GJbYfG2a
>>612
これ、ドフ?
ドフだとしたら、その値札だと何となく中古保証対象商品な気がするが…
その値段で保証付きとか…

本当か?
0624まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:52:37.63ID:H/X8waUB
ダイソーが10年以上前に販売してたパソコンゲーム(当時は105円)が、ハドフでは330〜550円ぐらいで売られてるのを時々見掛けるな
0629まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:48:46.75ID:JfLqrCRW
熱心かどうか知らないけど、ここは新規入荷 ってわかるようにしてくれ
箱に入れてもいいし、ここだけって区切ってもいいから

それだけって、わかりやすくしてくれればいいんだ。それだけ
0632まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:41:10.18ID:JfLqrCRW
>>630
ああジャンクはどうでもいいんだよ。まあジャンクでもいいんだけどさ

非ジャンクは扱いとしては、ジャンクとは一応違うんだから、こえは新入荷です とわかるように陳列して欲しいってだけ。
数あるのに、前の在庫と混じってわからない。その割に店員がなぜか新入荷を前へ前へと並べかえようとするし
その毎回の行為って無駄じゃね?客が見たいのは新入荷だし、それだけ分ければ、毎回並べる必要なくね?
って感じ

まあジャンク箱でも同じこと言えると思うけど。新入荷の枠で箱に入れてくれればいいんだよなあ
0633まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:28.38ID:JfLqrCRW
>>631
古びた宝箱を、新し宝箱に変えるのは値札を見直すだけで、ちゃんと変わるよ。
在庫は売れ残りなんだし、いいんだよ。毎回見てるから
0635まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:52:08.84ID:RY/JaqLo
まぁ実務で言うなら値札つけて普通に並べる=ワンステップ
値札つけて別棚に並べる→期間を見て普通に並べる=ツーステップ
な上にミスってお前みたいなクレーマーが湧くと対処が必要

だからだけどな。人件費無限じゃねーから。
0637まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:40:49.79ID:5sX9EhSJ
俺らの希望の星ばくぼっちしょちょーは
最近の芸能人自殺報道関連でいい感じに伸びてきてる
これはワンチャンあるかなあ
0638570
垢版 |
2020/07/21(火) 10:19:56.86ID:Bk2TkMvk
>>571
有り難う御座います、参考にします。
正直、五百円ぐらい付くのかと思った。
>>572
もちろんオフハウス店です。
0639まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:04:13.86ID:Mrjkyvu1
>>637
バクってまだYouTubeやってるの?
自作自演か分からないが、あれだけ嫌がらせさせられたらYouTubeなんて出来ないと思ったらいたが
0640まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:32:15.11ID:RBR1Xiiz
>>635
よくわかんないけど、近所の店は新しいものを在庫の前に並べてる。
客が商品を見て乱れてくると、それを店員が直してる。
それの繰り返し…。

もう一方お店は、新しいものを在庫の前に並べて、
客が商品を見て乱れてくると、別に放っておく。
その在庫の上に新しいものを並べていく。並べる時にいくらか直す
並び変えることはしない。
0642まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:45:24.96ID:+ni13i4w
INWINの3470積みジャンクをサブ用途にしようと思ったけどTFX電源高くて放置になりそう
ケースのデザイン好きなんだけどなぁ
0643まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:01.90ID:4CG2v40o
>>642
TFX電源でC2D世代のDELLやNECMateとかのマイクロATXのスリムタイプなヤツなら数百円〜千数百円台で転がってることもあるな
0650まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:26:39.62ID:bZX1pPvu
持ち込みで1点勝負は無駄に気を使うのでおやめください
あなたが思うよりも中古市場での価値は低いです
時間と労力と気力の無駄になります
あなたのではなくて店員がわの。
面倒くさがらずメルカリで売りなはれ!!
0651まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:20:39.78ID:IhxUlKei
そういう場合でも、店員は一声かける
多分安い査定になると思いますけど、いいですか?
ジャンク扱いとしての査定になると思いますけど、いいですか?だし

できない店員は期待持たせるとか、査定が無駄に長い
0652まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:49:32.17ID:6HNVhcTq
ゴミが。
64のソフトのゴエモンネオ桃山まつりとかいうソフトが安くて買ったけどコントローラーパックないとセーブできないじゃないか。
そんなこと知ったこっちゃねえんだよ!
330円だから買ったのにさらに追加してコントローラーパック買いたくねえよ!
しかも内蔵電池切れてる可能性あるらしいし、さらに投資して結局ゲームできませんでしたとかなったらもう前にはもどれなくなってまうじゃん
0653まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:05:27.89ID:yGgSEes0
ワットマン行ったら4連休中はジャンク半額だってよ!

1万円分買って支払い5千円てお買い得すぎる

明日も買いに行こ
0654まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:10:17.90ID:MdbWG6m/
ネット出品中のシール貼ってるとゲンナリする。。。
ハードオフに限った事じゃ無いけど
0656まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 02:36:34.14ID:IjHcw8JT
店に来る意味ないしネット出品で放置されてる時点で欲しい人にとっても魅力のない値段なのが確定してるし
0658まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:56:35.37ID:nszYsnnD
付いてる価格で自分が欲しいかどうかだろ
価値基準まで他人任せか
だからお前はお宝拾えねーんだ
0659まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:23:40.73ID:CXMFcv4P
ドフはシールだっけ?まあどことは言わないけど、そういうシールはがれてる、はがされてる…
で、店員が探そうと右往左往sる
0660まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:32:45.50ID:GDD37VLo
古いゲームだが未開封のゲーム売っちまった。
あとで、万引き品に間違われるって気づいて、激しく後悔した。
0661sage
垢版 |
2020/07/26(日) 11:45:48.69ID:VJHowdDf
>>162
PT3、自分もスリムPCで使用しています。

108円の水没品?は安くても駄目ですよ
さび付いたPT3持っている人がいるけど
録画ドロップがひどいって聞いています。

>>181
BDレコーダーは便利だけど総務省のダビング10規則が適用されたから
PT3はマニアに人気なんだと思う

レコーダーから10回BDにコピーできるけどBDから孫コピーはNG
ディスクが読み込めなくなったらデータが消えるわけだからね

自分は休日に気に入ったアニメや映画を見たりして容量も圧縮できるので
結構PT3は使用している
0663まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:56:25.05ID:qFa7m4QH
自作PC用のパーツとかどうやったら水没するんだ?
家ごと水没したんか?ハードオフに売りに行ってる場合か
0665まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:49:17.31ID:7qdaXDFF
>>661
どんなに保存してもそれを30年後には見るのか?
自分はこの世に生きているのか?
そう思うと虚しいよな。
後100年もしたら頭の中に超高性能メモリーでも組み込めて全て頭の中で再生出来る時代になっているかもな。
0666まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:22:05.67ID:dWneaSQY
アプリ入れてクーポン使ってみたけど
ハードオフで3000円以上で500円引き
ってなかなか難しいね
あまりお得感がなかった
0667まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:26:23.15ID:gu9SQWGE
今、店舗ごとにLINE友達登録500円引きあるな
前に1500円が1000円になってお得感あったわ
0668まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:46:05.71ID:AWV13JDq
電子決済iD使えなくなったの何で?
代わりにpaypay使えるようになってた
今のpaypayは決済手数料高いはずなのに
0670まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:55:54.77ID:mHAD5FgC
アプリの割引クーポン使って、ガラスケースに入ってたGPU買ってきた
中古品保証書(3ヶ月有効)付きだったけど、念の為に保証書と購入レシートはなくさないように気をつける
0674まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:25:01.75ID:LJbRGa8c
ゲームボーイって今相場どのくらい
ライトやミクロにアドバンスSPなんかが高いのは知ってるけど、それ以外のゲームボーイでジャンク箱の500円は買いなの
0675まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:31:30.39ID:RfgI++u8
>>674
初代の状態の良いやつで箱なんかも全てありなら1万円近く
並の中古は300円くらい
もう液晶まともなのないんじゃないかな
0676まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:41:17.18ID:LJbRGa8c
>>675
液晶はポケットがよく焼けてるよね、カラーも最近は増えたけど初代は割と丈夫だよ
本体のみで3000円以上で売ってあるのに中古で300円はないだろ
0679ぴーたん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:03:56.40ID:7X0aDlxA
うちの近所じゃ110円でゴロゴロある
0680まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:08:40.66ID:I2GNBS2O
それメルカリで転売したらボロ儲けできるだろ
メルカリの相場じゃ壊れたジャンクのゲームボーイが千円前後で飛ぶように売れてるぞ
マジで瞬殺
0681まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:18:44.52ID:KjybjnLz
ついにジャンクwiiが200円であった
0682まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:53:28.46ID:TtGTfGkT
引越し片付け中に昔抽選販売で買ってそのまましまってあったプチプチに包まれてる初代PT2が出てきた
最新は3ぽいしハードオフじゃ大して値もつかんかなぁ
0683まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:17:38.87ID:gWWpq5T5
初代ゲームボーイ 300円
ゲームボーイポケット 100円
ゲームボーイカラー 100円
ゲームボーイライト 300円
ゲームボーイアドバンス 300円
ゲームボーイアドバンスSP 300円
初代ニンテンドーDS 100円

何台かハードオフで買ったのだと完全動作品でこんな感じ
0684ぴーたん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:43:34.92ID:lQxw19yE
アドバンスSP安くて良いな
こっちはジャンクで安くても880円だよ
0689まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:24:56.49ID:Ifc+e1p3
ゲームボーイライトは小学生の時にブックオフで315円で買ったのがあるわ
なんか形が珍しくてライトも付くから買ったけど白黒でコントラストも微妙で放置していたがそんな価値上がっていたんか
画面は保護シート貼って傷があまりなかったはずだが本体に傷多いからだいぶ価値下がるかな
そもそもどこで保管しているかすら忘れたけど
0690まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:29:17.72ID:Ifc+e1p3
気になったことなんだけどジャンクや中古で買ったゲーム機って自分で保護シートつけている?
俺は昔からの癖で100均の保護シート買って加工して貼っているけど
0691まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:30:44.55ID:ZSTx7qHl
>>685
1個ならまだしも110円でごろごろあるならチリツモでなかなかいい儲けになりそうだけどな
自分なら即買いするよ
0692まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:40:13.81ID:pN/oSeX4
お前らおちつけ
スレ振り返ってみろ
どんだけみみっちぃんだよ
0694まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:44:37.79ID:ZSTx7qHl
>>693
ライト本当に300円で買ったのかよ、羨ましい
地元の店にはぼったくり商品しかないから値つけガバい店がある人のレス見ると滅茶苦茶羨ましくなる
0695ぴーたん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:58:46.31ID:J9f6N54b
羨ましい
ゲームボーイライトなんてみたことないぞ
0696まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:06:25.50ID:HdZyEVtw
箱取説付きのGBAバイオレットを550円で買ったけど、液晶の映りはフロントライトやバックライトもないから暗過ぎてあんまり見えない
けどSP本体より握りやすいので気に入ってる

箱付きのGBAバッテリーパックチャージャーセットは330円だったんだけど、これってまだ使えるのかな?
発売されてから19年ほど経ってるけど、ニッケル水素電池だからもうダメかな・・
0697まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:22.29ID:gWWpq5T5
>>694
ホント値付けのガバい店があるとそれだけで楽しい
渋くてやばい店は基本行かなくなる

>>695
買ったのは去年でそれきりなんだけどね

>>696
GBAやGBCをバックライト仕様にする改造が流行ってるみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況