X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367ぴーたん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:24:53.69ID:bBpdF7kp
今日も買い物行ってきた
今回はPS2本体35000のやつを330円で買いました
高いのか安いのかは分からないが良い買い物でした
0368まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:37:18.43ID:WR/aHEI8
価格じゃなければ何を持って【良い買い物】なんだろう?
前から探してたとか?
90000番台が5k以下とかなら価格的に良い買い物だろうけど
0371まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:56:43.16ID:K5i8Bu9d
なんか富士通の勤続記念置時計がジャンクで500円だったから買ってみた
しかし普通に電池入ってたのは謎だったな
0373まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 06:22:54.17ID:pO0JSwaZ
周りがとやかく言う事じゃ無いんだろうけど
なぜ良いと感じたり満足できた理由があるのか気にはなるね
状態が新品レベルで良いとか
付属品が全て揃っていたとか
初めて遊んでみたら面白かったとかね
もちろん 何となく良かった でも良いけどさ
0374ぴーたん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:38:25.20ID:swRb+uBq
付属品全部そろってたのとちょうど自分が欲しかったのとで良かった
0375まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:35.55ID:X89tfPs0
最低でも5k以上ですぐ売れる業務用エアコンのリモコンが青カゴに108円で20個入ってた時はさすがにビビった
0377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:56:39.90ID:MPZJtfpw
最近の自分用買い物1

スプラトゥーン amiibo 100円×6体
バッテリー充電器 X4 advanced mini 未使用300円

amiiboは最近値上がり傾向だったので嬉しい。
買取は一体10円くらいだろうか…?
充電器はオクでも5k程度なのでお小遣い用に回すつもりだったが、機能が面白そうだったので自分で使う事に。
飽きたらコレも放流するかも。
こちらも買取は100円くらいかな。
https://i.imgur.com/wAKjeEN.jpg
https://i.imgur.com/sn7ZyVX.jpg
0378まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:03:22.78ID:MPZJtfpw
それとは別に先日入手したiXpandチャージャーで家族分約100GBのバックアップを取ってみたが想像以上に便利だった。
・SSDを使用している為か転送速度は結構早い。
・qi非対応機種でもアプリを入れるとバックアップ可能。
・同一LAN内であれば他の充電器で充電していても自動で同期
多少充電中に熱くなりやすいが500円でここまで便利な保険が手に入ると考えるとお買い得だった。
https://i.imgur.com/z8qxoq4.jpg
0381375
垢版 |
2020/06/27(土) 22:11:52.99ID:BswAMWiR
>>376
まとめてヤフオクに流して約9万円になりました
0383まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:39:33.68ID:oLPNScZr
昨日オフハウスのレジ横で店長らしき人が値札に値段書いてた・・・
ええ、ノードパソコンでヤフオクとメルカリを交互に見ながら・・・
どうりで「これめっちゃ安い!」という昔の感動がなくなったわけだ
0387まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:42:15.57ID:oLPNScZr
売れ残ったら値下げすればいいだけ
爆安にして「しまったー、もっと高くてもオクで入札が入ってるのにー」を
避けることはできる
0389まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:54:48.41ID:JtI4v2os
オクやメリカリに比べて送料分は安く買えるって事
ただ自分で店に行く暇な人に限るが
0390まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:57:02.74ID:RD/wx8vI
どんなゴミでも不良在庫でも値下げしてるのを見たことないな
小さいものならともかく、かなり大きな商品で「おいおいこれでこの値段はねーわ」
ってのが年単位で放置されてる。
0391まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:54:30.46ID:62kBUBef
>>390
デジタル機器なんて日ごとに市場価値下がってくのにずっと高額固定だよな
売れ残りは潔く下げてったほうが回転率もいいと思うのだが
0392まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:53:22.82ID:JtI4v2os
ドフって企業方針で値段を下げる事はしないみたいだな
客から値引きの交渉を受け入れる事になってトラブルの原因になるのを恐れている様だし
時々セールで全品20%引きとか半額の時に捌ける事を考えているんだろうな
0397まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:40:12.10ID:bjIGTZN1
>>387
値札 見直しは、近所では、棚卸前ぐらい だわ

>>392
>>394
店によるし、あくまで原則だよ。例外はあるし、決済できる人間に交渉しないとだめ。ジャンク返品と同様。

転売屋がやってるけど、うざいし、邪魔でしかない。端から見てる客からは文句が来る案件。あいつがあの粘弾なら、同じ値段にしろと言われる。

必ずは、相対値引きはしない。
隣の店が○○円だから、○○円にして、 ○○円以下にして は ないよ。この手の交渉は受け付けない。
0398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:32:07.16ID:QHAQQ83T
hardoffは値引くよ。
その店員には一見な筈だったが48000円のギターを40000円にしてもらったり、
値引くなら買うよ。と言えば大なり小なり値引いてくれる。
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:05:30.77ID:EFg1A3+t
バカが黙って買っていったら儲けもの。と思ってるんじゃないか。
値引き交渉できるなら、今度やってみようかな。
でも110円のものを55円にしてくれるだろうか…
0402まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:18:13.88ID:pCI9g1y/
据え置きゲーム機のACアダプターを30個くらい一気に買った時に110と330円が混在しててそれを全部110円にしてもらったりはしたなー
0403まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:55:23.09ID:/eiOMA+d
値引交渉ってその人のキャラ次第だよね。
俺は小さいリサイクル屋だけど、値引きしてあげてもいいなと思う人や
逆に値引きたくない人もいるし、そもそも値引いても売りたい品もあれば
まだまだ値引けない品もある。
そうゆうのがうまく重なれば>>398の人みたいなのは全然不思議じゃないな。
0407ぴーたん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:16.82ID:uiEW3Zkz
110円のを値引きってww
0408まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:19:35.06ID:RizNj5Vt
断線してるかもしれないケーブルに110円も賭けられないよな。
間違いなく使えるならまあしみずの境内から飛び降り自殺するつもりで出すけどよ
0410まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:00:05.12ID:ojyjIA4L
iPhoneの充電ケーブル買う時はチェックしてるな
多少曲げてみたりして断線しかかっていないか確認している
0411まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:44:39.76ID:cOnoAVQZ
ケーブルと言えばUSB3.0のきしめんケーブルが110円で売っていて使ってたけど普通に使う分には問題無かったが大量にデータ転送すると書込みエラーになる。
最初はHDDを疑ったけど別のケーブルにしたら全く問題無く転送出来た。
こう言う相性みたいな不具合が一番厄介だよね。
0413まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:15:16.02ID:AFLb1W/m
店員と仲良くなると社員価格で売ってくれるよ
0414まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:37:44.77ID:q9YcpjEZ
>>408>>409はコンボで揚げなおす
0415まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 05:35:39.10ID:50nPz5Sa
>>408
たかが110円に、命懸けリミットが低すぎだ馬鹿。

清水 ←きよみず
それに、境内 ではなく 舞台が正しい表現だ馬鹿シッコ。
0417まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:08:47.76ID:j3LcoGqm
毎週のように来店して
暗くて
商品だけ見ていくだけのオッサン連中って
万引き目的なの?
店に入って買わないって客じゃないんだから迷惑だよ
0421まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:49:31.29ID:+ccyn+8J
店なんだから買う買わないは自由でいいと思うよ
誰が行っても悪いことはないですよ
0423まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:38:54.83ID:B7/hKvuZ
秋山浩次
0428まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:53:39.42ID:DpVCQcxM
ポイントいくら使った?
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:57:39.27ID:JtQCIaGx
三鷹店、日曜日まで開店周年記念でジャンクも含めて10%引きセール中。
それから多摩地域、複数の店舗にてLINE友達登録すると500円引きのクーポン貰えるよ。
0435ぴーたん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:55:19.98ID:JpVaEhwY
俺の近所のハードオフは先月1ヶ月毎日通ったが1週間に二回ぐらいしか品だししてなかった
駄目なハードオフだな
0437まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:23.11ID:0IyN2bm+
>>436
横浜?
立川辺りのお店だと横田基地の米軍さんは相変わらず居たりするよ。
流石に最近はマスクしてるけどな
0439まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:14:39.84ID:cC5OOnuB
別件で行った市外のリサイクルショップに久しぶりに寄ってみたら
ナニコレ?って思うくらい
店内には商品が良くなくガラスケース内もスカスカ
緊急事態後の不景気でネット販売に力を入れ始めたようだ
もう
リサイクルショップに掘り出し物とか
転売目的で何かを探しに行くというのは無理だ
オメーラ諦めろ
クソみたいな安物か
誰も使わない新古品か
魅力も何も感じない中古品しかなかった
リアルなケチクソ客なんか相手にされてへんぞ!!!
田舎に遠出して転売仕入ツアーなんか
今どき迷惑行為でしかないからなw
0443まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:09:57.72ID:UyIy+P4z
実店舗だとネット以下の値付けをしないとなかなか売れないのに、それ以上ばっかの店舗の店員バカだろw
0444まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:24:16.59ID:PcRP4D4J
すぐ買えるというメリットもあるから、ネットと同等くらいの値付けがちょうどいいな。
0445まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:54.77ID:eSvgMIEl
すぐ売買できるという利点からネットより少し高く、買取は少し安くてもいいんだが
実際はバカみたいに高くてかつ買い叩かれる
ソフマップみたいに買取価格を提示しろよ
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:38:48.36ID:bqDfLlqx
>>445
ソフマップに売りに行けばいいだけの話やろ
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:14:29.02ID:PcRP4D4J
ソフマップって新宿とか秋葉原だろ
交通費がバカにならないし、大きいものだと電車で運ぶの大変
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:24:29.08ID:QmyWrouj
高く売れないからでしょ。
二束三文でも良いと思っている人ばかりだと思うけどね。
断捨離とか遺品整理とかで売りに来ていると思われ。
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:15:13.98ID:5bsNcj81
ハドフは客を質の悪い仕入れ先としか思ってない
売りに来ても「またこいつゴミ持ち込んできやがった!」としか思っていない
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:31:39.34ID:QmyWrouj
最近は電子辞書が投げ売りされている様だね。
やはりスマホの普及で需要が無いんだろうな。
でも、カラー液晶で音声や動画が見れるタイプの物でも550円とかで売っている時は買っている。
転売出なくて自分用。
ネットの情報やWikiが全部正しいとは限らんからな。
辞書てんこ盛りだし、MP3も聞けたりして結構実用になるね。
モノクロ液晶の古いのはスルーだけど
0455まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:16:37.47ID:bBun3z1C
ウチも子供用にだけど電子辞書を買ったよ
XD-N4800本体とタッチペンのみの美品で550円
英会話リトルチャロの動画とか入っていてお得だよね

一応確認してから買わないと時々液晶焼けてる物があるから注意が必要
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:26:15.57ID:Ks8MZ3Nn
電子辞書ってまったく眼中に無かったけど
なんか昔の東芝リブレットみたいで物欲を刺激するわ
0458まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:33:50.96ID:emOV0riw
>>455
ええっ!すごいな動画まで入っててそんなにお安いの?
うちの近くのハードオフも電子辞書は売ってるけど何千円もするよ
0459まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:15:46.73ID:ioNL/KQL
嫁がリモートワークで借りてきたPCがショボすぎて
処理落ちするから俺のメインPC貸してくれと言ってきた
アホかと
お前には俺のサブPCで十分だ
0460まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:20:49.29ID:ki6zMk+f
>>459
頭がセロリンか頭良くてメモリーが足らんのかのどちらか見極めんとな。
企業リースって時々信じらんスペックの時あるからな。
i5でメモリーだけ2Gとかw
市販品じゃ考えられんスペックw
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:58:17.62ID:sZWBenJ0
>i5でメモリーだけ2G
逆にセレロンなのにメモリー満タンでそれなりのグラボ搭載とかもありそうw
0462まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:55:04.58ID:baWAvtCz
>>459
ドフスレに入り浸ってるような人が見せ場を作る場面なんて
こういう時くらいしかないのだから
日曜にリモートワークしてる健気な嫁さんに優しくしてあげたらいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況