X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:42.61ID:bkc95tV3
0003まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:21:43.85ID:YDVpbGyD
出張買取今やってますか?
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:24:43.38ID:7KBu2T/Y
もちろんやってるよ!
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:23:39.23ID:0qPEG2dF
kindle pw 買ってきた、1.5k円
バッテリー生死不明、電池!も出てない状態

2018だが、どうせ8Gだろうけどなぁと思いつつ
帰り道、モバイルバッテリーから充電
電池!表示でたあと、暫く放置したけど起動せず
長押し40秒で起動したー
確認したら32GBモデルで喜びw

フリーズ多発気味だったので、
FW上書きしたら安定したかな
0007まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:20.90ID:YDVpbGyD
>>4
うちのところやったないって。隣の市のハードオフから来てくれる?
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:26:31.56ID:Ho6BkGYh
今夜は、オレだけの0円灰皿とオレだけの0円ライターの参考に、
芸能人格付けチェックの番組と開運なんでも鑑定団の番組を
ダブルで見るんだ、ただし20時54分になったらチャンネルを変える。

オレだけの0円灰皿もオレだけの0円ライターも正しくは査定不可。
0円>>>>>買取不可>>>>>査定不可www
だから現実を見ろってオレ、査定不可なんて日本語存在しないぞ?
他スレによると査定不可と言うのは、「査定する価値すら無い。」って事。

オレ「あのー、すいません、喫煙器具は買取不可ですか?」
ハードオフ徳島沖浜店の店員さん「はい、喫煙器具は買取不可です。」
即答w屈強な男性店員さんだったお。

ホビーは日本語で趣味と言う意味、喫煙器具は買取対象に入っているはず・・
だって店の看板にホビーオフって書いてあるもん・・
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:39:25.77ID:C1yhO0bn
松田聖子とかプリプリとかのビデオが330とかイカれてんのかw
↑未DVDちゃうぞw
CDも最近330めっちゃ増えてるしな
なんでこうも強気なんや?新入りが勝手に値付けしとんのか?
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:41:15.98ID:fKtdaL4O
・セドラーに買われないための防衛策

・安く買い叩いて高く売って利益上げろという上層部の指令

・買取が少ないから売れなくてもいいから店内がスカスカにならないため
0012まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:11:19.54ID:RRkuwqaN
昨日オフハウスで掘り出し物発見!たまにしれっと置いてある時があるね。
0013まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:25.94ID:SxrglywI
めぼしいモノを日曜の夕方見つけて、水曜日の夕方行ったら無かったわ。。。。。。
ハイエナさん、早過ぎですよ。木曜日には無かったから、金曜日か土曜日に入ったはず。早過ぎですよ、ハイエナさん
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:57:19.28ID:RRkuwqaN
良い物は直ぐに無くなるよね!だれでも何度も経験あるはず。リサイクルショップで「また今度」は禁物

ちなみに私は転売ヤーではありません。
0018まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:35.05ID:KAAfVTf+
ハードオフ 高座渋谷店(神奈川県)へ行きたい…
あすこのジヤンクCDはサイコーなんだよね。
0020まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:26:42.79ID:iDGYbund
秋山浩次
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:13:25.71ID:qOcc9mHo
近所のオフハウスにしては珍しく自転車の部品コーナーと釣具コーナーが豪華絢爛で、その日は店内見て回るだけで帰ったが、その日の夜は興奮して寝付きが悪かった。
雨天が2日続き、結局、3日後に行く嵌めになった。銀行から8万円引き出して、チャリでニコニコしながら、あれとあれも買おうとイメージ膨らましてオフハウスに向かったら ほぼスッカラカン だった。
立地が良い店舗は平日でも600人ぐらい来店するらしい。休日は1000人も。そりゃあ売れちまうわ。
立地が悪い店舗は3ヶ月経っても 商品棚は何の変わり栄えもないのに。そっちのイメージで対応してしまったのが敗因。
0023まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:50:13.56ID:IoS6Yd2p
いや、立地の善し悪しなんて関係無いから。
駐車場のある店舗なら尚更。
3日経っても有る様なブツならネットよりも割高な物。
大体心躍る様なブツならば他人も同じ様に気持ちと考えた方が良いよ。
余程の変態趣味じゃ無ければね。
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:48:19.70ID:rEsIhY7N
お前の方が圧倒的に下だからだろ
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 20:57:26.56ID:M6bbhCOB
>>22
今ある在庫なんて既に何年も他の人が見た後なのに、
遠征で来た奴がはりきってほじくり返してる。
ほじくり返すだけで、結局買わない。
棚も戻さないからぐちゃぐちゃ
カゴが整理されてるのは、新入荷を見分けるためにやってるようなものなのに

みんな買うのは、在庫がじゃなくて新入荷した商品
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:14:44.00ID:GsRWKdaC
品出しが1年前の値札で売り20kのDVDが青カゴに100円で忍んでたことはあったけどそんな奇跡数年に1度あるかないかだよなー
0030まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:29.82ID:ez3YBInF
>>24
往々にして
転売屋という輩が態度悪いから
今この時期に実店舗に来店する奴なんか
転売屋以下の扱いを受ける
そりゃそうだろ
お前さんがいつもニコニコ朗らかに店員さんに挨拶したり差し入れしたり気持ちよく買い物をしてれば
態度悪く出る店員なんていないよ
0031まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:37:31.06ID:RKHjGbCs
>>29
まあ店で1年寝かされて、価値が上がるってこともあるだろうけどな。でも君が買ってるし、結局は残らないんだよ。誰かが買っていく
0032まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:36:55.83ID:Duc+H+W/
最近はバザーの方が出物あるよね
返品もきくし
殿様商売すぎるわ
0033まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:50:30.18ID:EcRxZSTU
バカな女の思考
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:04:48.03ID:4IBdKwJR
バザーなんてボランティアみたいなものなのに返品するほど図々しくなりたくないw
安く買えたらラッキーで、仮にハズレだったら寄付だと思うことにしてる。ハズレた記憶ないけど
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:23:52.63ID:sQ94S6QP
この時期に差し入れとか挨拶とかキチガイかよ
そんなだから店員に嫌がられるんだろう
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:44:20.68ID:TcfWcIwO
自己紹介じゃん
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:06:27.48ID:h40eJAYI
仲良くしなよ
0040まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:06:21.37ID:yHT2zh1P
アベノマスクはオフハウスで買い取ってくれるかな
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:50:31.18ID:MbUhT14f
ハドフはどーでもいいんだけど、ボランティアでやってるリサイクルショップがGW明けから通常営業(時間短縮)でやってるのに驚く
ハドフよりは綺麗な商品ばかりだけど、ボランティアなのにおばちゃんたち頑張るね!って感じだ
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:04:38.80ID:1Yu/iTWX
リサイクルも開けないと潰れますから
0044まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:34:54.75ID:dGvzZhOx
>>11
昨日隣の市のハドフブコフ行ったら
スマホ+バーコードリーダーでピッピしまくってるジジィとか
こっちのスマホをスキミングしつつ隣で商品見るフリするガキとかホントひどかったわ
後者はもう犯罪で店員呼ぼうかと思った
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:05:01.54ID:NpJv0hkc
そういや、ハドフに入店するために店頭販売してたマスク盗まれてて世も末やなと思った
でももう100均でマスク3枚買えるようになったから単に入店お断りするだけでええよ
0047まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:54:02.39ID:pM1JvTL3
>>46
確かお店によってはマスク無いと入店不可の店舗がある
そして、そういう店舗ではマスク無い人の為にマスクを1枚100円で店前で売っている。
売っている形態が無人店舗でお金を
自分で箱に入れる方式。
(農家とかの野菜の無人販売と同じ)
そのマスクを盗む輩がいるという事。
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:53:28.29ID:agqt84zd
>>47
翻訳ありがとう
でも盗まれたマスクは以前チラッと見た限りでは、洗って再利用も出来なさそうなものだった(ような気がする)ので、
お金の入った箱を盗られてないならまあよかった
0051まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:56:45.35ID:RBtWvZFd
うち近所のハドフ5店はマスク無人版売なんか無いが…
とりあえずスマホスキミングはイヤすぎるから店外一旦出て外で見るしかないな
0053まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:06:25.09ID:nWwcvSHx
釣り竿買ったけど釣りショップで新品買うのと大して変わらなかった
どんだけボッタしてんだよ
0055まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:45:41.80ID:RBtWvZFd
>>54
こっちが「見られた」んだよ
ガキが移動したのを確認してから自分が欲しいサントラの前でネット価格見てたら
何もスマホ操作中に近づいてきて横から「見られた」

>>53
ブコフだけど中古RGウィングゼロが1980で尼の新品価格とほぼ同じ価格だったな
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:09:15.51ID:3JRYfaA1
想像するに買取りはその1/20くらいじゃない?
あんまり出ないものだからとはいえ酷えもんだ
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:45:01.65ID:RBtWvZFd
>>56
ちなみにうち近所の生活創庫で中古RGシャアザク980
まぁ安くても中古プラモだとパーツ不良・欠品ありえるしどっちみち買う気無いけど
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:11.70ID:iMzu68hu
>>55
でも店員に何てクレームを言うつもりだったの?
「せどり検索をしてたら小学生に盗み見されて商品を奪われた」とか訴えても
店員からすれば、あんたの方が痛い客なんじゃないの?
0060まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:12.67ID:HvpFEJtH
>>55
見られて何が困るんだ。ガキに見えないような角度に画面を向けるとか
「おい、個人情報だから見ないでくれよ」くらい言っても問題ないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況